JPS5833698A - ずい道掘進用ずり積機 - Google Patents

ずい道掘進用ずり積機

Info

Publication number
JPS5833698A
JPS5833698A JP13229181A JP13229181A JPS5833698A JP S5833698 A JPS5833698 A JP S5833698A JP 13229181 A JP13229181 A JP 13229181A JP 13229181 A JP13229181 A JP 13229181A JP S5833698 A JPS5833698 A JP S5833698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
seat
driver
pedestal
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13229181A
Other languages
English (en)
Inventor
吉川 誠宏
野原 耕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP13229181A priority Critical patent/JPS5833698A/ja
Publication of JPS5833698A publication Critical patent/JPS5833698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はずい逆折進に際し穿孔、爆破等で切崩された岩
片、土砂等のずりをすくって運搬車へ積込むずい逆折進
用ずシ積板に関するものである。
ずい道工事用坑内設備の主なものには、削岩設備、すり
運搬設備、覆土用型わく、コンクリート打設機等がある
。そして、削岩機、ダイナマイト等の削岩設g4による
穿孔、爆破で切崩された岩片、土砂は一般にずりと呼ば
れ、このすりはずり積板で丁くわれてすり運搬機へ積込
まれ、坑外へ搬出される。搬出後の坑内には覆土用型わ
くが組立てら牡、これにコンクリート全打設することに
よってすい道が完成する。
このようなずい道工事においては、すりの処理がずい道
の掘進速度〒支配する重要な要素となっており、このた
めにすり債様には、すぐれた機動性と操作性が要求嘔れ
るとともに、作業の安全性を確保させる必要がある。こ
とに近年、大型ダム用Jルの入手難から小口径のずい道
全複数個設けて小水力発電所を作る傾向にあるなど、小
口径のずい道工事が増加しているので、この種の工事に
適合する機動性と安全性を備えたずル積板が要求さnで
いる。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、ずシ積
込み用パケット機構とその後方のすり搬送用コンベアと
全前方へ向って低くなるように顛〉1させて架台で一体
的に支持させ、この架台金コンベアの下方において車台
側に水平方向へ回動自在に支持式せることにより、パケ
ットの振り上げ高さを低くしかつ各ずり積位置における
パケットの目視を可能ならしめて機動性と操作性の向上
全針るとともに、架台をコンベアの後部寄り下方で支持
させ、操縦席をコンベアの水平方向回動中心至近位置に
架台側に固定して設けることにより、運転席全コンベア
側に設けた操作レバー類と一体的に移動させかつ移動範
囲全最小限に押えて操作性と安全性の向上を計ったずい
通用進用ずシ債機を提供するものである。以下本発明の
一実施例全図面に基づいて詳細に説明する。
第1図ないし第3図は本発明に係るずい道a進用ずり積
載の一実施例全示し、第1図はその側面図、第2図は平
面図、第3図は正面図である。これらの図において掘進
済のずい道1の床面には、レール2が敷設されており、
すり種根3は、車台とし7ての下部デツキ4に軸支され
た車軸上にあってレール2」二を転■11する4個の車
輪5全備えている。F部デツキ4の後部には、回動体6
が車輪5の上方に位置して設けられており、架台として
の上部デツキ1は、この回動体6により水平方向へ回動
自在に支持されている。8け、下部デツキ4に固定され
たエア駆動式の旋回モータであって、そのモータrtN
It上に設けられたビニオン9は、上部デツキ7の下面
に取付けられた円弧状のラック1゜と噛合されている。
そして、旋回モータ8は、上バIXデツヤγの後部に設
けられたエアコントロールパルプ11との開音図示しな
い送気管によって接続されており、/&回モータ8を、
エアコントロールパルプ11に給気ホース12で接続さ
扛た坑外のニアコンプレッサからの給気によって回転さ
せることにより、ビニオン9とラック1oとの噛合によ
りヒ部デッΦ7全回動させるように構成されている。ま
た、下部デツキ4の前端部には、上下のガイド板13に
摺接しながら転動して上部デツキ7の上下方向への振−
f’L Y)規制するガイドローラ14が装着ざわ、て
いる。
このように水平方向へ回動自在な上部デツキγ上には、
全体を符号15で示すコンベアが複数箇所を上部デツキ
7に固定されて前後方向に延設ざnている。このコンベ
ア15け、−上方と後方とへ開口する樋状のコンベアケ
ース16と、その内部の全長にわたって張架され上部走
行面が接方へ向うように走行する無端状のベルト17と
がらなり、ベルt171d、エアコントロールパルプ1
1に接続されたエア駆動式のコンベアモータ18に駆動
されて走行するように構成σ扛ている。iた、コンベア
15は、前端が低くなる、Lうにす11糾しているとと
もに後部はその下方へ運搬車が進入できるように下部デ
ツキ4よりも後方へ突出されている。
19はベルトブーI720 ′f−移動式せてベルト1
7を緊張させるテンショ/機構であり、また、下部デツ
キ4@にあって符号21で示すものは、運搬車の衝突に
よる衝撃を緩和する緩衝器である。
さらに、コンベア15の前端部近傍には、全体を符号2
2で示すパケット機構が配役されている。
すなわち上部デツキ7の前端面には、左右一対のブラケ
ット23が取付けらnており、左右のプラタンI−23
−e連績するステー24には、前方へ開口1−る側面視
三角形秋のパケット25がそのアーム2Bの基端部を固
定されて支持されている。一方、上部デツキT側には、
エア、駆動による油圧ポンプ27で駆動1する油圧シリ
ンダ28が設けらノ]、てふ・す、この油圧シリンダ2
8のピストンロンドの作用端が、ステー24の両端部に
固定されて後方−\突出するアーム29に枢支されたリ
ンク30に枢着されているとともに、リンク30の遊端
部に枢着さrた別のリンク31の他端は、前記ブラケッ
ト26に枢着されている。こうすることにより、油圧シ
リンダ28を伸縮させると、リンク30.31からなる
3節リンクが第1図に実線と釦紗で示すようにリンク運
動し、パケット25は、円弧状の軌跡で回動して実線位
置で丁くったずシf:鎖縁位置でコンベア15のベルト
17上へ放てきする。
てらに、上部デツキ10回動中心すなわちコンベア15
およびパケット機構の回動中心である回動体6の側方至
近位置には、作業:432が回動体6の方向へ面して着
座することのできる運転席33が、上部デツキ7に上端
部全支持されて設けられ一’C> f)、作業者32の
背面側には、ずい道1の壁面への衝突から作業者を保1
Iifるガード枠34が立設されている。そして、運転
席330問辺には、車輪5を駆動して機台な走行だせる
エア駆動式の走行モータ35を操作し力・り前記旋回モ
ータ8を操作する走行、旋回用ハンドル36と、コンベ
ア150走行全操作するコンベアハンドル37と、パケ
ット機構220回動を操作するパケットハンドル38と
がいず粁もコンベア15側に支持されて配設されている
以上のように構成てれたすり積板3の動作を説明する。
作業者32は、運転席33にM)liシて走行旋回ハン
ドル36會操作すると、走行モータ35の回転が車輪5
に伝達でれ機台が前彼進する。そして、すり種根3前方
の床上には、削岩設備で切崩でれたずシが堆積でれてい
るので、作業者32がパケットハンドル38を繰作して
油圧シリンダ2Bを伸縮させると、パケット25が回動
し、すりが丁ぐい」こげられてコンベア15のベル)1
7上に放てきされる。そこで、コンベアハンドル37全
模作してベルト17’に走行きせると、すりが後方へ搬
送でn、コンベアケース16の後端開口部から放出され
てあらかじめ下方に待機させた運搬車へ檀み込まれる。
作業者32は、ベル)17’tl−走行させ九ま\、走
行旋回ハンドル36を操作して旋回モータ8を駆動する
と、ピニオン9とラック10との噛合によって上部デツ
キ7が旋回し、コンベア15とパケット機構22とけ上
部デツキTと一体となって第2図の実線と鎖線とで示す
範囲で旋回する。そこで、この旋回とパケット25の回
動と全交互に繰返すことによってずい道1全幅にわたる
すりを運搬車上に積込むことができる。
このようなずり積作業において、作業者32は、運転席
33に着座したま\その周辺の各ハンドル36.37,
381操作することによシ、機台の走行とコンベア15
の走行ならびにコンベア15、パケット機構22の旋回
とパケット25の回動を、容易に動作させることができ
るとともに、コンベア15とコンベア機構22とが一体
となって旋回することにより、パケットJr!A構22
がどの位置にあるときにも、これが運転席33カ・ら見
てコンベア15で遮蔽されることがなく、見通しがきわ
めて良好でパケット25によるすりのすくい上げ動作を
常に監視することができる。また、上部デツキ7の回動
中心である回動体6に対し、パケット25前端までの回
動半径を長くとり、運転席33を至近位置に設けたこと
により、コンベア15とパケット機構22とが旋回して
も運転席33はわずかに移動するだけであシ、ずい道1
の壁面に衝突する虞がなく安全であるとともに、運転席
33のスペースを太きくとることができるので、ハンド
ル操作等がきわめて容易になる。また、コンベア15と
パケット機構22とが一体となって旋回することによっ
てコンベア15の1111狭くすることができ、運転席
33のスペースを大きくとることができる。でらに、コ
ンベア15全前端部が低くなるように傾斜させ、コンベ
ア機構22全低位1dに設けたことにより、パケット2
5が回動してもその最高位置が作業者32の胸の高さ程
度で納まるので、作業者32の前方に対する見通しが良
好であるとともに、機台全体の高さを低くすることがで
き、小口径のすい逆折削工事に対応することができる。
なお、本実施例においては、走行装置全軌道レール付き
の車輪型とした例を示したが、無軌道の車輪型にしても
よいし、キャタピラを備えたクローラ型にしてもよい。
また、走行、旋回、コンベアおよびパケット機構等の駆
動源はエヤでなくエンジンや電動モータあるいは油圧装
置などを用いてもよい。
以上の説明により明らかなように、本発明によればずい
逆折進用ずり積板におりて、ず9積込み用パケット機構
とその後方のずシ搬送用コンベアとを前方へ向って低く
なるように傾斜させて架台で一体内に支持はせ、この架
台をコンベアの下方において車台側に水平方向へ回動自
在に支持させることにより、コンベア部分の1賜を縮小
することができ機台の高はを低くすることができるとと
もに運転席からの前方に対する見通しかきわめて良好と
なるので、機台の機動性と操作性が著しく向上し、小口
径のずい逆折進に対しきわめて適切に対応することがで
きる。−ま1r−s架−a kコンベアの後部をり下方
で支持させ運転席會架・けの回動中心至近位置において
架台側に固定して設けることによシ、架台の旋回に伴な
う運転席の移動がきわめて小ざくなるので、作業者がす
い道徳面に衝突する虞がなく作業の安全性が向上すると
ともに、広い運転席スペースを確保することができ、ま
た運転席に追従してレバー類が移動することによシその
操作が寥易になるので、機台の操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし83図は本発明に係るずわ逆折進用ずp種
根の一実施例全7]テし、第1図はその側面図、第2図
は平面図、第3図は正面図である。 1・・・・ずい道、3・・・・ずり積板、4・・・・下
部デツキ、6・・・・回動体、7・・・・上部デツキ、
15・・・・コンベア、17・・・・ベルト、22・・
・・パケット機構、25・・・・パケット、33・・・
・運転席。 特許出願人  三井造船株式会社 代ガ[1人 山川数構(ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)すり積込み用パケット機構とその後方のすり搬送
    用コンベアとを前方へ向って低くなるように傾斜させて
    架台で一体的に支持させ、この架台を前記コンベアの下
    方において車台側に水平方向へ回動自在に支持式せたこ
    とを特徴とするずい逆折進用ず少積板。
  2. (2)ずル積込み用パケット機構とその後方のすり搬送
    用コンベアとを前方へ向って低くかるように傾斜させて
    架台で一体的に支持させ、この架台を前記コンベアの後
    部寄り下方において車台側に水平方向へ回動自在に支持
    させるとともに、運転席を、前記水平方向の回動中心至
    近位置において前記架台側に固定して設けたことを特徴
    とするずい逆折進用ずり積板。
JP13229181A 1981-08-24 1981-08-24 ずい道掘進用ずり積機 Pending JPS5833698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13229181A JPS5833698A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ずい道掘進用ずり積機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13229181A JPS5833698A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ずい道掘進用ずり積機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5833698A true JPS5833698A (ja) 1983-02-26

Family

ID=15077848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13229181A Pending JPS5833698A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ずい道掘進用ずり積機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833698A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504482U (ja) * 1973-05-12 1975-01-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504482U (ja) * 1973-05-12 1975-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092659A (en) Continuous track-mounted, self-propelled open-cast mining machine
CA1159090A (en) Continuous mining machine
CA1260965A (en) Bench mining method and apparatus
US4674208A (en) Ballast removing apparatus
US20010032402A1 (en) Continuous shovel
JP2003176692A (ja) 長距離ベルトコンベア装置
JP2020112006A (ja) テールピース台車および延伸ベルトコンベヤ
JPS5833698A (ja) ずい道掘進用ずり積機
CA2250766A1 (en) Selective cut heading machine
US4858347A (en) Continuous excavating apparatus and methods
JP4057362B2 (ja) 軌道作業装置
JP2941608B2 (ja) 道床更換機
JP2767231B2 (ja) トンネル掘削工法
JP4199737B2 (ja) 搬送手段を備えたバックホー
US1410503A (en) Excavating machine
JP5185797B2 (ja) 地盤の掘削装置および掘削方法
US20010002974A1 (en) Tunnel digging machine
JP3689227B2 (ja) トンネル掘削機における排土手段の交換方法およびトンネル掘削機
US2138200A (en) Mucking machine and conveyer system
JPH01178696A (ja) さく岩機付き積込車
JP2733721B2 (ja) 土砂運搬車
JPS59203197A (ja) トンネル掘削機
JPH0136999Y2 (ja)
US278368A (en) Excavator
JP3742452B2 (ja) トンネル掘削機