JPS5833442Y2 - 複合調理器 - Google Patents

複合調理器

Info

Publication number
JPS5833442Y2
JPS5833442Y2 JP8977279U JP8977279U JPS5833442Y2 JP S5833442 Y2 JPS5833442 Y2 JP S5833442Y2 JP 8977279 U JP8977279 U JP 8977279U JP 8977279 U JP8977279 U JP 8977279U JP S5833442 Y2 JPS5833442 Y2 JP S5833442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
burner
damper
exhaust
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8977279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS568201U (ja
Inventor
一実 玉田
Original Assignee
リンナイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンナイ株式会社 filed Critical リンナイ株式会社
Priority to JP8977279U priority Critical patent/JPS5833442Y2/ja
Publication of JPS568201U publication Critical patent/JPS568201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833442Y2 publication Critical patent/JPS5833442Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、調理器本体内に、これに収容した加熱庫の外
側に装置して、高周波照射装置と、バーナとを配設し、
高周波照射装置による高周波調理とバーナによるオープ
ン調理とを自在に行い得られるようにした複合調理器に
関する。
本願出願人は先にこの種調理器として、加熱庫に庫内の
吸排気を行い吸気孔と排気孔とを形威し、該吸気孔と該
排気孔との少なくとも一方に開閉用のダンパな設けて、
高周波調理時に発生する水蒸気を該ダンパを開いて庫外
に排出し得るようにし、オープン調理時は該ダンパな閉
じて庫内の吸排気を実質的に停止し、庫外への油煙の排
出を規制し得るようにしたものを提案したが、この場合
該加熱庫はバーナの燃焼熱気によりその外側から間接的
に加熱される所謂間接加熱型に構成されて昇温速度が遅
くなり勝ちであり、これを速められるようにすることが
望まれる。
本考案は、かかる要望を満す調理器を提供することをそ
の目的とするもので、調理器本体1内に、これに収容し
た加熱庫2の外側に装置して、高周波照射装置3と、バ
ーナ4とを配設し、且つ該加熱庫2に庫内の吸排気を行
う吸気孔5と排気孔6とを形威して、該吸気孔5と該排
気孔6との少なくとも一方に開閉用のダンパ1を設ける
式のものにアヘいて、該吸気孔5を該バーナ4の下流側
に連る熱気通路8に臨ませて形威し、且つ該ダンパ1を
該高周波照射装置3の作動時は開かれるが該バーナ4の
作動時は開閉自在に操作される型式に構成して成る。
図示のもので調理器本体1は、その内部に空間を存して
加熱庫2を収容する枠筺伏に構成して成り、該加熱庫2
の上昇例の空間に高周波加熱装置3と、その下針側の空
間にバーナ4とを配設し、且つ該加熱庫2の背外側の空
間に該バーナ4の下流側に連り調理器本体1の上面背側
部の排気口9にのびる熱気通路8を形成して、該熱気通
路8にバーナ4の燃焼熱気を該排気口9に強制排気する
排気ファン10を介在させた。
そして加熱庫2の背面壁に、該熱気通路8に臨ませて下
側の吸気孔5と上側の排気孔6とを形威し、該各社5,
6にダンパ7.7を設けて、該ダンパ7.7を開けば庫
内空気が排気孔6を介して排気ファン10に吸引排気さ
れ、これに伴い慮外空気が熱気通路8から吸気孔5を介
して加熱庫1内に吸気され、かくて該加熱庫1内に吸気
孔5から排気孔6への吸排気が与えられるようにした。
該ダンパ7.7は、これに連る、駆動部材11で開閉さ
れる式に構成し、該1駆動部材11は常時は該ダンパ7
、γの閉じ側に付勢されて、操作レバ12の操作で開き
側に作動されるようにし、且つ高周波照射装置3による
高周波調理時は電磁ソレノイドその他の連動部材13に
より自動的に開き側に作動されるようにした。
かくて該ダンパ7、γは、高周波調理時は開かれ、バー
ナ4によるオーブン調理時は開閉自在に操作される。
図面で14は加熱庫2内に収容した庫内空気の循環ファ
ンを示し、該循環ファン14は前記排気ファン10と同
一軸上に連結して共通のモータ15で駆動せしめるよう
にした。
第2図は調理器の制御回路を示し、選択スイッチ16を
介して切換自在に電源に接続される高周波照射装@3用
の第1作動回路3aと、バーナ4用の第2作動回路4a
とを備え、且つ該第1作動回路3aに並列に前記連動部
材13の作動回路13aを接続して、高周波調理時上記
の如くダンパ7.7が開かれるようにした。
図面で17は第1作動回路3aに直列のスタートスイッ
チ、18.19は第1第2作動回路3a。
4aに各並列に接続したリレーを示し、両リレー1B、
19の共通のリレー接点20をモータ15の作動回路1
5aに介入して、高周波調理とオーフン調理の回れにお
いても排気ファン10と循環ファン14の駆動が与えら
れるようにした。
次いでその作動を説明するに、選択スイッチ16を第1
作動回路3a側に切換えて高周波調理を行うときは、ダ
ンパr、rが開かれて加熱庫2内の吸排気が与えられ、
調理物から発生される水蒸気はこの吸排気流にのって加
熱庫2外に排出される。
従って、水蒸気が加熱庫2内に充満して庫壁に凝縮し、
庫内が水浸しになるようなことは確実に防止される。
又、選択スイッチ16を第2作動回路4a側に切換えて
オーフン調理を行うときは、操作レバ12の操作により
加熱庫2内が所定の高温度に昇温されるまでダンパ7.
7を開いてトく。
かくするときは、バーナ4の燃焼熱気が熱気通路8から
加熱庫2内に吸排気され、燃焼熱気による庫内の直接加
熱が与えられて、庫内温度は速やかに昇温される。
そして、これが所定温度に昇温されたところでダンパ7
.7を閉じ、加熱庫2内への燃焼熱気の吸排気を停止し
て、加熱庫2の外側に流れる燃焼熱気で庫内の間接加熱
を行い、油煙の庫外への排出を断った状態でオーブン調
理を行う。
尚、ダンパ7は必ずしも吸気孔5と排気孔6の両者に設
ける必要はなく、回れか一方をダンパ7で閉じられるよ
うにしてトけば、吸気或いは排気の停止で庫内の吸排気
は実質的に停止される。
この様に本考案によるときは、加熱庫2に形成する吸気
孔5を熱気通路8に臨ませ、且つダンパ7を高周波照射
装置3による高周波調理時は開かれるが、バーナ4によ
るオーブン調理時は開閉自在に操作される型式に構成す
るもので、高周波調理時の水蒸気の排出を確実に行い得
られると共に、オーブン調理時ダンパIを開いて熱気通
路8からの熱気を加熱庫2内に導入することにより庫内
の直接加熱を行ってその昇温速度を速めることが出来、
次いでダンパTを閉じれば油煙の庫外への排出を断って
間接加熱による良好なオーブン調理を行うことが出来、
使い勝手が良い効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案調理器の1例の裁断側面図、第2図はそ
の制御回路を示す線図である。 1・・・調理器本体、2・・・加熱庫、3・・・高周波
照射装置、4・・・バーナ、5・・・吸気孔、6・・・
排気孔、T・・・ダンパ、8・・・熱気通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理器本体1内に、これに収容した加熱庫2の外側に装
    置して、高周波照射装置3と、バーナ4とを配設し、且
    つ該加熱庫2に庫内の吸排気を行う吸気孔5と排気孔6
    とを形成して、該吸気孔5と該排気孔6との少なくとも
    一方に開閉用のダンパ7を設ける式のものに訃いて、該
    吸気孔5を該バーナ4の下流側に連る熱気通路8に臨ま
    せて形威し、且つ該ダンパ7を該高周波照射装置3の作
    動時は開かれるが該バーナ4の作動時は開閉自在に操作
    される型式に構成して戒る複合調理器。
JP8977279U 1979-07-02 1979-07-02 複合調理器 Expired JPS5833442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8977279U JPS5833442Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 複合調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8977279U JPS5833442Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 複合調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS568201U JPS568201U (ja) 1981-01-24
JPS5833442Y2 true JPS5833442Y2 (ja) 1983-07-26

Family

ID=29322901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8977279U Expired JPS5833442Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 複合調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833442Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS568201U (ja) 1981-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3423568A (en) Electric and gas self-cleaning oven
JP2001304555A (ja) 調理オーブンにおける蒸気発生機構
JP2856699B2 (ja) 加熱調理器
JPS5833442Y2 (ja) 複合調理器
US3858568A (en) Oven vent hood
JP5642113B2 (ja) 加熱調理器
JPS5911282Y2 (ja) 複合調理器
KR100667203B1 (ko) 증기조리장치 및 그 히터 제어 방법
JPH0221694Y2 (ja)
JPS5848483Y2 (ja) 調理器
KR940004003B1 (ko) 가열조리기
JPH09119643A (ja) 調理用加熱装置
JPS581699Y2 (ja) 調理用オ−ブン
JP2504819Y2 (ja) 加熱調理器
JPH06129642A (ja) スチームコンベクションオーブン
JPS5818098Y2 (ja) 厨房装置
JPS5933937Y2 (ja) 間接加熱型オ−ブン
JPH089530Y2 (ja) 加熱調理装置
KR850000764Y1 (ko) 복합 조리기(複合調理器)
JPH0749282Y2 (ja) 電子レンジ
JPS592402Y2 (ja) スチ−ム発生装置付電子レンジ
JPH03117822A (ja) ガス調理器
KR20230137583A (ko) 내부압력유지가 가능한 오븐기
JPS6317924Y2 (ja)
JPS6342245Y2 (ja)