JPS5833367Y2 - 偏平バ−ナ - Google Patents

偏平バ−ナ

Info

Publication number
JPS5833367Y2
JPS5833367Y2 JP1979035764U JP3576479U JPS5833367Y2 JP S5833367 Y2 JPS5833367 Y2 JP S5833367Y2 JP 1979035764 U JP1979035764 U JP 1979035764U JP 3576479 U JP3576479 U JP 3576479U JP S5833367 Y2 JPS5833367 Y2 JP S5833367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tube
slit passage
tube
passage
gas ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979035764U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136906U (ja
Inventor
佳久 伊勢田
勇 菊地
一郎 仲町
Original Assignee
東京瓦斯株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京瓦斯株式会社 filed Critical 東京瓦斯株式会社
Priority to JP1979035764U priority Critical patent/JPS5833367Y2/ja
Publication of JPS55136906U publication Critical patent/JPS55136906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833367Y2 publication Critical patent/JPS5833367Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は偏平な火炎を形成するバーナに係るものである
炉壁にそった平らな火炎を形威し得る偏平火炎バーナは
均一な炉内温度分布が得やすいこと及びバーナと被熱物
間距離が短かくできるメリットがあるが、窒素酸化物の
発生の抑制困難なバーナの一つでもある。
本考案は、かかる偏平バーナに於いて濃淡燃焼、二段燃
焼を実に効果的に実行させて窒素酸化物の発生を極少と
したものである。
以下図について詳述すると次の通りである。符号1は外
筒であって、この外筒1の内側に内管2及び該内管2の
内側に保炎体3を夫々同心状に間隙を設けて設置して内
側スリット通路4及び外側スリット通路5を構成し、各
通路4,5は夫々上流側で空気室10と連通ずると共に
前記内管2内に設置する前記保炎体3を前記内管2より
も短かくすることによって前記内管2内に一次燃焼室6
を構成し該、−炭焼焼室6の下流側端部を外広がり状の
アール11′に構成し、更に前記内管2の上流側にマニ
ホールド7を設け、該マニホールド7には、前記内外側
通路4.5に向けてガス噴出孔8を形威し、前記内外側
通路4,5の下流側には旋回器9.9′を設けると共に
前記外筒1の先端には外広がり形状を有するアール11
を持ったバーナタイル12を設け、前記ガス噴出孔8の
面積を、前記内側スリット通路4方向には空気過剰とな
るように、また外側スリット通路5方向には燃料過濃と
なるように設定する。
なお、前記外筒1の先端と内管2の先端とを図のように
同一面上に構成すると、旋回器9,9′から噴出する旋
回流火炎の旋回流エネルギが減衰する前にアール11,
11’によって効果的に前記ニラの火炎が二層になるよ
うに広がり偏平効果を格段に良好にする。
かかる構成に於いて、空気室10に導入された空気は、
その流量抵抗に応じて内側スリット通路4及び外側スリ
ット通路5に分配流入される。
しかして内側スリット通路4にはガス噴出孔8から空気
過剰混合気となるように燃料ガスが噴出しており、かか
る燃料ガスと空気は旋回器9で良好に混合されて旋回し
ながら一次熱燃室6で燃焼を開始する。
他方、外側スリット通路5方向にはガス噴出7L8から
燃料過濃となるように燃料ガスが噴出しており、かかる
燃料ガスと空気は旋回器9′で良好に混合されて旋回し
ながら混合燃焼する。
両者は旋回流火炎であり、且つアール11を持ったバー
ナタイル12によって偏平状に広がりながら二段的に混
合燃焼する。
即ち、−炭焼焼は空気過剰燃焼であって、低温燃焼が実
行できる上に旋回しながらの燃焼であるので、均一な燃
焼が遠戚でき窒素酸化物の発生を極少とすることができ
る。
また外側スリット通路5を経た混合気は燃料過濃である
ので、前記と同様に低温燃焼が実行でき、窒素酸化物の
発生を極少に抑制できる。
そして空気過剰火炎と燃料過濃火炎は旋回しながら且つ
良好に混合しながら二段燃焼にはいるので最終的な窒素
酸化物の発生も極少とすることができる。
なお、旋回器9′の燃料過濃混合気の噴出孔を分割すれ
ば、燃料過濃火炎は分割火炎となるため、窒素酸化物の
発生を更に抑制することができる。
本考案は以上の通り、偏平な火炎を得るバーナに於いて
も窒素酸化物の発生を効果的に抑制することができるバ
ーナを提供するものである。
【図面の簡単な説明】
図は一実施例を示す縦断説明図である。 符号1・・・・・・外筒、2・・・・・・内管、3・・
・・・・保炎体、4・・・・・・内側スノット通路、5
・・・・・・外側スリット通路、6・・・・・・−炭焼
焼室、7・・・・・・マニホールド、8・・・・・・ガ
ス噴出孔、9゜9′・・・・・・娠回器、10・・・・
・・空気室、11.11’・・・・・・アール、12・
・・・・・バーナタイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外筒の内側に内筒及び該内管の内側に保炎体を夫々同心
    状に間隙を設けて設置して内側スリット通路及び外側ス
    リット通路を構威し、各通路は夫々その上流側で空気室
    に連通ずると共に前記内管内に設置する保炎体を前記内
    管よりも短かくすることによって前記内管内に一次燃焼
    室を構成し、該−成熱燃室の下流側端部を外広がり状の
    アールに構成し、前記内管の上流側にマニホールドを設
    け、該マニホールドには前記内外側スリット通路に向け
    てガス噴出孔を形成し、前記内外側スノット通路の下流
    側には旋回器を設けると共に前記外筒先端には外広がり
    形状を有するアールを持ったバータナイルを設け、前記
    ガス噴出孔面積を、前記内側スリット通路方向には空気
    過剰となるように、また前記外側スリット通路方向には
    燃料過濃となるように設定するようにしたことを特徴と
    する偏平バーナ。
JP1979035764U 1979-03-20 1979-03-20 偏平バ−ナ Expired JPS5833367Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979035764U JPS5833367Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 偏平バ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979035764U JPS5833367Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 偏平バ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136906U JPS55136906U (ja) 1980-09-29
JPS5833367Y2 true JPS5833367Y2 (ja) 1983-07-26

Family

ID=28895656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979035764U Expired JPS5833367Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 偏平バ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833367Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232132A (en) * 1975-09-04 1977-03-11 Takada Seisakusho:Kk Flat surface flame burner for controlling generation of nitrogen oxide s
JPS5271735A (en) * 1975-12-10 1977-06-15 Hitachi Zosen Corp Two-stage combustion method of inert gas mixture controlling generatio n of nitrogen oxide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232132A (en) * 1975-09-04 1977-03-11 Takada Seisakusho:Kk Flat surface flame burner for controlling generation of nitrogen oxide s
JPS5271735A (en) * 1975-12-10 1977-06-15 Hitachi Zosen Corp Two-stage combustion method of inert gas mixture controlling generatio n of nitrogen oxide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136906U (ja) 1980-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4263780A (en) Lean prechamber outflow combustor with sets of primary air entrances
US5244382A (en) Jet burner construction, heating apparatus utilizing the jet burner construction and methods of making the same
JPS5833367Y2 (ja) 偏平バ−ナ
CN208349298U (zh) 燃烧器和燃气热水器
JP4622100B2 (ja) ガスタービン用低NOx燃焼器
JPS6234107Y2 (ja)
JP2561911Y2 (ja) 予混合ガス燃焼バーナ
JPS6335227Y2 (ja)
JPH01107010A (ja) バーナ
JPS6234111Y2 (ja)
JPS6021607Y2 (ja) 予混合燃焼バ−ナ
JPS5842737Y2 (ja) 強制気化式燃焼装置
JPS63210507A (ja) バ−ナ
JPS599153Y2 (ja) パイプ状ガスバ−ナ
JP2671324B2 (ja) バーナ
JPS5833366Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPS63279010A (ja) 燃焼装置
JPS6119295Y2 (ja)
JPH0297810A (ja) バーナ
JPS62258904A (ja) 燃焼装置
JPH0791601A (ja) 水管ボイラ
JPH0421085B2 (ja)
JPH0470527B2 (ja)
JPH03129205A (ja) バーナ
JPH0441243B2 (ja)