JPS5833297Y2 - 連結具 - Google Patents

連結具

Info

Publication number
JPS5833297Y2
JPS5833297Y2 JP3130479U JP3130479U JPS5833297Y2 JP S5833297 Y2 JPS5833297 Y2 JP S5833297Y2 JP 3130479 U JP3130479 U JP 3130479U JP 3130479 U JP3130479 U JP 3130479U JP S5833297 Y2 JPS5833297 Y2 JP S5833297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
main member
members
hollow portion
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3130479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132416U (ja
Inventor
良明 能登谷
Original Assignee
株式会社ニフコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニフコ filed Critical 株式会社ニフコ
Priority to JP3130479U priority Critical patent/JPS5833297Y2/ja
Priority to DE19803008990 priority patent/DE3008990A1/de
Publication of JPS55132416U publication Critical patent/JPS55132416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833297Y2 publication Critical patent/JPS5833297Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、2つの物品を接面状に係脱自在に連結する連
結具に関するもので、特に本考案は例えばスピーカーボ
ックス本体に対してその前置板を止め付ける如く2つの
物品を複数箇所で止め付ける場合に有効な連結具を提供
することにある。
一般に知られる様にスピーカーボックスの前面を被う前
置板はボックス本体に対して着脱自在に止着されるが、
この場合用いられる連結具は雄、雌2つの部材からなる
連結具が一般的で、その一方をボックス本体に、他方を
前置板側に設けて向い合せに嵌め合せ止着する方法が採
られている。
そして同時に通常は複数筒の連結具を用意して例えばボ
ックス本体及び前置板のコーナ一部に一つづつ設け、こ
れら複数の連結具によって止着する方法が採られている
従って、前置板をボックス本体に対し止着する場合、各
連結具がスムーズに連結結合するためにはボックス本体
と前置板に分離して取付けた個々の連結具の雄部材と雌
部材が正確に向い合っていなければならず、位置がずれ
ていると連結がし苦くなったり、場合によっては結合自
体が不可能になったりすることがある。
しかし、複数の連結具の位置を設計した通り正確に取付
けることは量産を前提とした場合容易なことではないと
同時に、物品自体が木製品であったりした場合には温度
に影響されて寸法に狂を生ずるので常に箇々の連結具を
一定の間隔を保って正確に取付けることは極めて困難な
ことになる。
この様な実情に鑑み、連結具相互間の誤差を吸収し、円
滑な結合を計るため、例えば実願昭5199259号公
報に開示される如く、連結具を構成する一方の部材に弾
性体を備え、他方の部材に設ける嵌合突起の侵入誤差を
この弾性体で吸収するようにしたもの等か提案されてい
る。
しかし、従来提案されているこの種連結具は部材相互の
係合位置が予じめ固定的であるためその融通範囲が狭く
誤差が僅か大きくなった場合には最速その差を吸収する
ことが出来ずに無理を生ずる問題があった。
本考案はこの様な点を考慮し、連結具を構成する2つの
部材の結合位置を成る程変自由にして相互の対向位置が
狂っても常に円滑に結合し、且つ一定の結合力を保てる
ように改良したことにある。
また、本考案は連結具を構成する部品数を少なくして成
形並びに組立を容易にすると共に被連結体に対する取付
けを容易にして製造単格並びに作業性を向上させること
にある。
以下、本考案を図示する実施例につき説明し、その特徴
とするところを詳述すると、図面において1及び2は相
互に連結結合せしめる被連結体で、ここでは一方をスピ
ーカーボックス本体1、他方をその前面に止着する前置
板とする。
3は本考案に係る連結具の主部材で、4はこの主部材と
対をなす従部材、5は主部材3と従部材4の間に介在し
て実質的に両部材を連結する連結杆を示す。
ここに示す主部材3、従部材4、連結杆5は適度の弾性
と剛性を有した熱可塑性合成樹脂によって個別に成形さ
れるもので、主部材3は短軸状に形成してその外周面に
は断面が鋸歯状をなす環状の係止爪6・・・を長さ方向
に段設してあり、従部材4に対向する端面には外周縁に
鍔7を設けると共にその中央部には内部を体腔状に形成
する嵌合空部8を形成し、該嵌合空部に上記連結杆5の
一端に形成する球状の滑合部9を嵌合し、これを揺動自
在に連結するようにしである。
一方、従部材4は円筒状に形成して外周面に係止爪10
を突設すると共に前記主部材に対向する端部外周縁に鍔
11を備え、また中空の空胴部12の内壁面には長さ方
向に沿って4条の弾性突条13を等間隔に突設しである
この従部材4は上記空胴部12の内径を前記連結杆5の
他端に設ける球状の係合部14より幾分大径に形成し、
その内壁面に突設する弾性突条13によって実質的にこ
の保合部14の直径より小径となるようにしである。
尚、この実施例では上記突条13を90度間隔に4条突
設したが、120度間隔に3条設けても、また5条、6
条と条数を増加させてもよい。
この様に構成してなる主、従部材3,4及び連結杆5は
前述した様に個別に成形されるが、成形後連絡杆5は主
部材3の嵌合空部8に滑合部9を嵌合して予じめ連結し
た状態に組付けられる。
そして、この組付けのため該実施例では主部材の嵌合空
部8の開口部に十字状に切欠くスリット15を設け、狭
めた口を拡張可能にして外方から押込む上記球状の滑合
部9を受は入れ連結できるようにしてあり、また連結さ
れた連結杆5はこの滑合部9を嵌合空部8内で回転させ
ることによって他端、つまり係合部14を設けた軸端を
所要の範囲で自由に揺動できるようにしである。
尚、この場合における連結杆の揺動範囲は連結杆の軸部
と嵌合空部8の開口部との空隙幅を限度として首振状に
、又旋回状に揺動することができるもので、常態におい
ては主部材3の端面より略垂直に起ち上った状態に支持
される。
かくして構成された主、従側部材3,4はボックス本体
1及び前置板2に対し、それぞれの対向面に穿つ孔部1
6,17に個別に押込むことによって各園外周面に突設
する係止爪6及び10を孔部の内壁面に圧迫係止して固
着される。
同様にしてこのボックス本体と前置板には複数個の連結
具が主、従分離した状態で固着されることになる。
この様にして固着された連結具はボックス本体に対して
前置板を止め付ける場合、まず個々の従部材4・・・が
それぞれの主部材3に対応するように対向させて各主部
材から起ち上る連結杆5の係合部14を空胴部12の開
口部に臨ませ、次に前置板2の前面を押圧することによ
って該係合部14を空胴部12内に突入させ、その連結
結合をなさしめ前置板の止め付けを行うことになる。
この場合、突入する上記係合部14は空胴部12の内径
を実質的に小径にする弾性突条13を押開きながら侵入
し、主、従部材の端面同志が衝合したとき、その深さの
位置で停止し、その後は弾性突条の復元力で空胴部内に
抱持され、主、従側部材を連結した状態に拘束すること
になる。
また逆に、前置板を脱す場合は、ボックス本体から引き
剥す如くして上記従部材あ空胴部12に突入させた連結
杆5を引き出せば簡単に脱すことができる。
この場合空胴部に入り込んだ係合部は弾性突条を押広げ
ながら後退し、脱出することになる。
以上の如く本考案連結具は主部材3に設ける連結杆5を
従部材4の空胴部12に押込むことによって連結し、被
連結体相互を結合し、また連結杆を引抜くことによって
離すことができる一方、前述の様にこの連結杆は主部材
3に対して揺動可能に取付くことから、膜数の連結具が
設けられる場合にあって、その内のいずれかの連結具の
主、従部材の取付位置が多少誤差を生じても連結杆の係
合部14が動いて従部材4の空胴部12に臨み(第2図
参照)、その中心部に沿って内部に侵入することができ
るため無理なく侵入を果し連結状態を確保することがで
きる。
しかも、この様にして空胴部12に突入した連結杆は全
胴部中心線に対して傾斜した状態で侵入するが、係合部
14は各弾性突条13に対し接線状に接触し抱持される
ことから、係合状態に全く変化がなくしつかり結合され
ることになる(第3図参照)。
なお、連結杆5と槌部材4の係合力は上記弾性突条13
の抱持力によって決り、強い結合を求める場合は突条の
腰を強くし、或は数を増加すればよく、また弱い結合に
する場合には突条の高さを大きくして弾力性を高めるよ
うにする等の対策を構ずれはよいことになる。
たゾこの場合、連結杆5は主部材3に追従する関係から
滑合部9が嵌合空部8に嵌合係止される力より強い力で
抱持されることのないよう配慮する必要があることは勿
論であり、またこの様な強い抱持力を求めた場合には槌
部材に対する抜差しが困難になり好ましくない。
また、本考案の連結具は被連結体に穿つ孔部に単に押込
むだけでその取付けができるため、実際の作業は被連結
体に穿孔することと、圧入する作業でよく、効率的に取
付けることができる一方、連結具自体は三つの構成体か
らなり、且つ単純に組立られることから容易に製造でき
且つ安価に提供できることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1図は一部
欠截した分離した状態の斜視図、第2図は連結初期状態
を示す断面図、第3図は連結完了状態を示す断面図であ
る。 1は被連結体たるスピーカーボックス、本体、2は前置
板、3は主部材、4は警部材、5は連結杆、8は嵌合空
部、9は滑合部、12は空胴部、13は弾性突条、14
は係合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接面状に連結される被連結体相互の対向面に穿つ孔部に
    夫々嵌合固着される主、従2つの部材と、該両部材を実
    質的に連結する連結杆とからなり、主部材には従部材に
    対向する端面に内部を入口部より拡径させる球腔状の嵌
    合空部を設け、上記連結杆の一端に設ける球状の滑合部
    を嵌合して揺動自在に連結係合せしめる一方、従部材に
    は上記連結杆の他端に設ける球状の係合部より大径な断
    面円形をなす空胴部を設け、該空胴部内壁面に長さ方向
    に沿って空胴部の実質的内径断面を上記係合部の外径よ
    り小径にする複数の弾性突条を突設して該空胴部に前記
    主部材に連結せしめた連結杆の保合部を抜差自在に係入
    するように構成した連結具。
JP3130479U 1979-03-13 1979-03-13 連結具 Expired JPS5833297Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130479U JPS5833297Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 連結具
DE19803008990 DE3008990A1 (de) 1979-03-13 1980-03-08 Verbindungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130479U JPS5833297Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132416U JPS55132416U (ja) 1980-09-19
JPS5833297Y2 true JPS5833297Y2 (ja) 1983-07-25

Family

ID=12327546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130479U Expired JPS5833297Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 連結具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5833297Y2 (ja)
DE (1) DE3008990A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2503760A1 (fr) * 1981-04-14 1982-10-15 Couturier Sa Ancrage mutuel de deux parois
IT1189577B (it) * 1986-06-19 1988-02-04 Honeywell Inf Systems Dispositivo di fissaggio rimovibile a due posizioni
CA1236134A (en) * 1987-03-05 1988-05-03 Joseph L. Chaisson Spin-her
FR2686662B1 (fr) * 1992-01-24 1995-08-04 Clip Off Dispositif de fixation sur une piece, en vue, notamment, d'en assurer l'assemblage avec une autre piece.
DE19720879A1 (de) * 1997-05-17 1998-11-19 Wuerth Adolf Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Befestigung eines Holzelementes
US9812684B2 (en) 2010-11-09 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Using elastic averaging for alignment of battery stack, fuel cell stack, or other vehicle assembly
JP6270260B2 (ja) * 2013-09-13 2018-01-31 天馬株式会社 連結部材、及び組立収納
US9457845B2 (en) 2013-10-02 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Lobular elastic tube alignment and retention system for providing precise alignment of components
US9511802B2 (en) 2013-10-03 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9669774B2 (en) 2013-10-11 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Reconfigurable vehicle interior assembly
US9541113B2 (en) 2014-01-09 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9657807B2 (en) 2014-04-23 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC System for elastically averaging assembly of components
US9758110B2 (en) 2015-01-12 2017-09-12 GM Global Technology Operations LLC Coupling system

Also Published As

Publication number Publication date
DE3008990A1 (de) 1980-09-25
JPS55132416U (ja) 1980-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833297Y2 (ja) 連結具
US4562624A (en) Snap fastener for use on garments
JPH0131044B2 (ja)
US3413752A (en) Body having a snap-type fastener
JP2773977B2 (ja) 組立玩具部材用の解除可能な連結装置
US5055057A (en) Electric plug lock
JPH0369790U (ja)
JPS5942493Y2 (ja) 板の結合具
GB2056867A (en) Toy blocks
JPH0424967Y2 (ja)
JPS60143913U (ja) 固定装置
JPH0214555B2 (ja)
JP3802775B2 (ja) 組立式ブロック構造
JPS59177607U (ja) 押出部材相互の連結構造
JP4383640B2 (ja) 二つの部材の連結具
JPS61108054U (ja)
US4077728A (en) Distortion of plastic parts aligns non-coaxial members
JPS6235792Y2 (ja)
JPH0425009U (ja)
US6210192B1 (en) Asexual connector system
JPS5941577Y2 (ja) コ−ド用接続器
JPH0447353Y2 (ja)
JPS5920774Y2 (ja) カプラ取付機構
JPH04119617U (ja) 結合装置
JPS6214409Y2 (ja)