JPS5831774B2 - センタクサドウソウチ - Google Patents

センタクサドウソウチ

Info

Publication number
JPS5831774B2
JPS5831774B2 JP50101472A JP10147275A JPS5831774B2 JP S5831774 B2 JPS5831774 B2 JP S5831774B2 JP 50101472 A JP50101472 A JP 50101472A JP 10147275 A JP10147275 A JP 10147275A JP S5831774 B2 JPS5831774 B2 JP S5831774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
terminal
input
output
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50101472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5225502A (en
Inventor
正典 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP50101472A priority Critical patent/JPS5831774B2/ja
Publication of JPS5225502A publication Critical patent/JPS5225502A/ja
Publication of JPS5831774B2 publication Critical patent/JPS5831774B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビ受信機の選局操作などに適した選択作動
装置に関するものである。
すなわち、従来の選択作動装置は必要なチャンネール数
毎に入力端子と出力端子を備えて任意の入力端子にパル
スを与えるとそのチャンネルの出力端子に接続された負
荷を駆動する。
次に他の入力端子にパルスを与えるとそのチャンネルの
負荷が駆動され、前のチャンネルの負荷はしゃ断される
すなわち一種の記憶作用を持っている。
この様な従来の選択作動装置を例えば14ピンのパッケ
ージによりIC化した場合には最大限6チヤンネル分し
か収納できない。
この発明はこのような点に鑑み、入力端子と出力端子と
を共用でき、IC化やユニット化に適した選択作動装置
を提供するものである。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図であり、100
は入力電源、20は同一構成の3つの記憶回路配置A、
B、Cを備えてなる選択作動装置、30は共通リセット
端子である。
1〜11は各記憶回路配置に対応して設けられた構成要
素であって対応する記憶回路装置名をサフィックス文字
として1a、1b、1cの如く記されている。
例えば記憶回路配置Aに関して説明すると1aは駆動ス
イッチ、2aは、駆動スイッチ1aを押した時、電源1
00からコンデンサ3aを充電して端子4aに入力を与
えるための抵抗、6aは選択作動装置20の負荷となる
表示ランプである。
7aは2安定回路であってセット端子Sは入力端子4a
に接続されリセット端子Rは共通リセット端子30に接
続される。
8aは端子4aの入力電圧の立上りを検出してリセット
手段11a及び放電阻止手段10aに立上り信号を供給
する立上り検出手段である。
又リセット手段11aの出力は2安定回路7aのリセッ
ト端子、放電阻止手段10a及び他の記憶回路配置に供
給される。
放電阻止手段10aの出力は放電手段9aを制御して他
の記憶回路配置からリセット信号がきた時のみ放電手段
9aによってコンデンサ8aの電荷を放電させる。
第2図は上記記憶回路装置Aの具体的回路例を示すもの
で、これを3つ複合すれば第1図の選択作動装置20を
構成することができる。
この図において200は電源であって2安定回路7a、
立上り検出手段8a、放電手段9a放電阻止手段10a
の各ブロックのBへ電源を供給している。
2安定回路7aは端子4aの電圧が略々ゼナーダイオー
ド101のゼナー電圧VZIOIに達するとセットされ
てトランジスタ102が端子4aに略々電源電圧を供給
する。
又ゼナーダイオード103.104,105のゼナー電
圧については略々下記の様に定めると Vzlol>Vz103+Vz104>Vz105>V
z103次の様にして立上り検出手段が動作する。
すなわち端子4aの電圧がVz 105をこえると立上
り検出手段8aが立上り信号を発生する。
又端子4aの電圧がVz103+Vz104をこえると
立上り信号は出なくなる。
この立上り信号が放電阻止手段10aに伝えられてもト
ランジスタ106はOFFであって放電手段9aは不動
作である。
所が他の記憶回路配置から端子30にリセット信号が伝
えられるとトランジスタ106はONになりトランジス
タ107が端子4aを接地して放電動作をする。
他の記憶回路配置も全く同様の構成になっている。
この様な構成に於てまず選択作動装置20の電源(図示
せず)を投入するとコンデンサ3a。
3 b t 3 cの作用により入力端子4a、4bt
4cの電位は少なくともしばらくの間は接地電位である
ため2安定回路7a、7b、7cは全てセットされてお
らずランプ6a、6b、6cは全て消煙している。
次にスイッチ1aを押すと入力端子4aの電圧は第2図
のAの様に時刻0から電源100の電圧v100に向っ
て上昇する。
この時立上り検出手段8aが動作してリセット手段11
aを介しリセット信号が全ての2安定回路に供給される
ため、全ての2安定回路はリセットされる。
又この時立上り検出手段8aの出力により放電阻止手段
10aが働き放電手段9aは動作しない。
但し放電阻止手段10bは立上り検出手段8bからの入
力がなく、かつリセット信号が供給されているので放電
手段9bを動作させる。
同じように放電手段9cも動作をする。
次に2安定回路7a、7b、7cの動作について述べる
2安定回路は通常第1の増幅器の出力を第2の増幅器の
入力に正帰還し、さらに第2の増幅器の出力を第1の増
幅器の人力に正帰還した構成で得られる。
(図示せず)従って第1の増幅器の入力をセット端子と
すると、セット端子には第2の増幅器の出力が現われる
又第2の増幅器の入力をリセット端子とすると、リセッ
ト端子には第1の増幅器の出力が現われる。
但し、本発明の選択作動装置を円滑に動作させるには次
の条件が必要である。
(1) リセット入力のしきい値(第3図V。
)よりセット状態のセット端子出力(第3図v1)の方
が大きい。
(2)リセット端子には第1増幅器の出力が現われぬ様
にダイオード等の1方向性素子を具備する。
この条件を備えると2安定回路は次の様に動作する。
スイッチ1aを押し続けると入力端子4aの電圧Aは時
刻t1にV。
に達する。従ってこの時2安定回路7aはセット状態に
なり電圧AはVlに向って上昇する。
この状態に達するとスイッチ1aかしゃ断されても2安
定回路7aの記憶動作により2安定回路7aがリセット
されるまで負荷のランプ6aに電源が供給されて点燈を
続ける。
次に例えば時刻t2にスイッチ1bを押すと端子4bの
電圧Bが上昇していき立上り検出手段8bが働きリセッ
ト手段11bが全ての2安定回路をリセットする。
この時前述の様に放電手段9a、9cが働き、9bは働
かないので電圧Bはさらに上昇して行き、2安定回路7
bがセットされてランプ6bが点燈を持続する。
又放電手段9aは電圧v1 まで充電されたコンデン
サ3aの電荷を急速に放電して電圧Aは第2図の様に低
下する。
この放電速度はリセット手段11bの発生するリセット
パルスがなくなるまでに電圧Aを2安定回路のセットし
きい値V。
以下になる様に定める。
さもないと2安定回路7aをリセットできない。
但し、2安定回路7aにリセット優先機能を設ければこ
の条件は不要となる。
又リセット手段11bの発生するリセットパルスは時刻
t3 までになくなる様な手段を講じる必要がある。
さもないと2安定回路7bは時刻t3になってもセット
できない。
この手段は立上り検出手段8b、リセット手段11bの
どちらにおいても講じ得るが、2安定回路7bがセット
優先機能又はエツジトリガリセット機能を持つ場合には
この手段を講じる必要はない。
以上の様にして他の記憶回路位置も同様の動作を行ない
選択作動動作が行なわれる。
さらにもつと多くの選択作動装置が必要な時にはリセッ
ト端子30を共通に接続するだけで任意のチャンネル数
を構成する事ができる。
以上の様に本発明の選択作動装置によれば入出力端子を
共用できるため、従来の選択作動装置の2倍のチャンネ
ル数を同一のパッケージに収納し得る。
従ってユニット化や、IC化の際にその効果が特に期待
でき、その経済的効果や実装時に於る工数削減効果が非
常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第2図は
本発明の特徴とする記憶回路配置の具体的回路例を示す
図、第3図は第1図の動作を説明するための電圧変化曲
線を示す図である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 A、B、C・・・・・・記憶回路配置、4a ) 4b
。4c・・・・・・入力端子、7a、7b、7c・・
・・・・2安定回路、8a、8b、8c・・・・・・立
上り検出手段、9a、9b、9c・・・・・・放電手段
、10a、10b。 10c・・・・・・放電阻止手段、Ila、11b。 11c・・・・・・リセット手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 12安定回路と、該2安定回路の入出力共通セット端子
    に接続されたスイッチと負荷と、前記セット端子入力の
    立上りを検知する立上り検知手段と、該立上り検知手段
    の出力を前記2安定回路のリセット端子に供給するリセ
    ット手段と、前記リセット端子への入力信号により前記
    セット端子の入力電荷を放電せしめる放電手段と、前記
    立上り検知手段の出力で前記放電手段の放電作用を阻止
    せしめる放電阻止手段とを含む記憶回路配置複数個備え
    て、前記複数個の記憶回路の前記リセット端子を共通接
    続したことを特徴とする選択作動装置。
JP50101472A 1975-08-21 1975-08-21 センタクサドウソウチ Expired JPS5831774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50101472A JPS5831774B2 (ja) 1975-08-21 1975-08-21 センタクサドウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50101472A JPS5831774B2 (ja) 1975-08-21 1975-08-21 センタクサドウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5225502A JPS5225502A (en) 1977-02-25
JPS5831774B2 true JPS5831774B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=14301658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50101472A Expired JPS5831774B2 (ja) 1975-08-21 1975-08-21 センタクサドウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831774B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158459A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Hitachi Ltd 永久磁石界磁式直流機
JPS63283452A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Zenekoo:Kk 永久磁石装置および永久磁石型電動機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158459A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Hitachi Ltd 永久磁石界磁式直流機
JPS63283452A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Zenekoo:Kk 永久磁石装置および永久磁石型電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5225502A (en) 1977-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611126A (en) Power on/off reset generator
US4109161A (en) Memory circuit with protection circuit
US4317056A (en) Voltage monitoring and indicating circuit
JPH03207218A (ja) 保護電力制御器
US5309309A (en) Semiconductor protection against high energy transients
US4477747A (en) Lamp circuit for automobile
US4266145A (en) Time dependent master reset
JPS5831774B2 (ja) センタクサドウソウチ
EP0661802B1 (en) Operational amplifier protection circuit using, either in working conditions or at start-up, identical circuit elements for detecting permanent output abnormal conditions
US6653887B2 (en) Self-locking circuit arrangement
US7057867B1 (en) Electrostatic discharge (ESD) protection clamp circuitry
JPS5840415B2 (ja) カヘンインピ−ダンスニ レンゾクテキニ キヨウキユウスルデンリユウオ セイゲンスルソウチ
US6919747B2 (en) Circuit for providing resistance to single event upset to pulse width modulator integrated circuit
US5604416A (en) Battery discharge circuit which protects against excessive discharge
JPH01311617A (ja) スイッチング素子駆動装置
US7112897B2 (en) Capacitor and switch components cooperation to maintain input voltage to target circuit at or above cut-off voltage until power circuit is able to maintain the input voltage
US4764839A (en) Low voltage reset circuit
KR200175872Y1 (ko) 마이컴의 리셋 회로
GB934306A (en) Tunnel diode logic circuit
KR920004384B1 (ko) 마이크로 프로세서의 폭주현상(Run Away) 방지회로
JP3309039B2 (ja) インバータ制御装置の過電流保護回路
JPH1070837A (ja) 電源バックアップ用キャパシタの充放電回路
KR940012092A (ko) 바람직하지 않은 입력 오버슈트 전압으로부터 프로그램가능 논리소자를 보호하는 보호장치 및 방법
SU1272397A1 (ru) Устройство дл защиты преобразовател напр жени
JP2785333B2 (ja) 自己保持型リレー回路