JPS583135B2 - ワイヤ−ロ−プ オヨビ チエ−ンオレンケツスルリンクブザイ - Google Patents

ワイヤ−ロ−プ オヨビ チエ−ンオレンケツスルリンクブザイ

Info

Publication number
JPS583135B2
JPS583135B2 JP50034182A JP3418275A JPS583135B2 JP S583135 B2 JPS583135 B2 JP S583135B2 JP 50034182 A JP50034182 A JP 50034182A JP 3418275 A JP3418275 A JP 3418275A JP S583135 B2 JPS583135 B2 JP S583135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
shell
link
rope
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50034182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50138257A (ja
Inventor
イバル・クログスタツド
クヌト・ヒルマル・エデゴルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUSUNESU MEKANISUKE BERUKUSUTETSUDO AS
Original Assignee
PUSUNESU MEKANISUKE BERUKUSUTETSUDO AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUSUNESU MEKANISUKE BERUKUSUTETSUDO AS filed Critical PUSUNESU MEKANISUKE BERUKUSUTETSUDO AS
Publication of JPS50138257A publication Critical patent/JPS50138257A/ja
Publication of JPS583135B2 publication Critical patent/JPS583135B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/20Adaptations of chains, ropes, hawsers, or the like, or of parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G11/00Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
    • F16G11/04Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes with wedging action, e.g. friction clamps
    • F16G11/042Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes with wedging action, e.g. friction clamps using solidifying liquid material forming a wedge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G11/00Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
    • F16G11/08Fastenings for securing ends of driving-cables to one another, the fastenings having approximately the same diameter as the cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/47Strap-end-attaching devices
    • Y10T24/4791Enlarged end epoxy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はロープおよびチェーンを連結するリンク部材(
連結部材)に関する。
リンクを介して連結されるロープおよびチェーンから成
るラインの重要な用途は、特に中ぐらいの深さの海また
は深海において半水中穿孔作動する沖合の穿孔船を係留
することである。
ラインを係留する形式の利点は一般に当業者によって認
められているけれども、たとえばラインのチェーンの役
割は、ラインの適応力なしに、高波の影響の下で穿孔船
の垂直な移動を可能にし、ロープの役割が水平の移動を
制限することが認められているけれども、まだチェーン
だけまたはロープだけの一方だけを用いることが一般で
ある。
この理由は、引張るまたは引出す間、リンク部材に対す
る連結点において不当な曲げ応力をロープが受けること
なしに、ラインを案内するのに要せられるシーブ(つな
車またはみぞのある車)に沿うのに適した満足のいくリ
ンク部材が存在しなかったからである。
この困難性を克服するために次のような試みがなされた
すなわち、ロープが主要船から引出されるとき、サービ
ス船からのチェーンが主要船の外側でロープに連結され
、サービス船上でチェーンをしまい込むことである。
しかし、この方法は時間を浪費し、費用がかかり、危険
である。
また、球状のセグメントとして形成した部分を有するリ
ンク本体からなる連結リンクが提案された。
そのリンク本体はロープに堅く取付けられ、一方チェー
ンは、球の中心に置かれた取付け点を中心としてある制
限の範囲内で、あらゆる方向に自由に揺動することがで
きるように前記本体内に連結されている。
理想的な環境の下では、この配列の効果は、チェーンが
リンク本体に回転運動を働かせないようなものであり、
したがってチェーンはロープの方向に向き、その結果、
ロープは取付け点において曲げ応力を受けない。
しかしながら、実際には、リンク本体を方向付ける際ロ
ープはそれが引張られるシーブに対する本体の摩擦に打
ち勝たねばならず、その上、リンク本体と堅く結びつい
たループに係合するチェーンは必ずしも正確には球の中
心に向けられない。
その結果、ある曲げがロープの取付け点において発生さ
れ、使用中大きさおよび方向を断えず変えるそのような
曲げはロープを損傷させる。
その上、ロープとチェーンとの間の可能な角度はかなり
制限され、リンク部材を支持する外部通路を与える必要
が生じそのことは、シーブを支持する船外ブラケットの
如きライン案内構造体を大きな重いものにする傾向にあ
る。
本発明の目的は前述の各点において改良した特性を有す
るリンク部材を提供することにある。
本発明のリンク部材は、スリーブ沖に固定されたロープ
とチェーンとを連結するリンク部材においてシェルを含
み、シェルの外側表面は縦方向軸線を中心とした回転対
称であり、前記シェルには1端にチェーンを取付ける手
段が設けられ且つ他端にロープの自由通路用の開口が設
けられ、中間部材がシェルの縦方向軸線に直角な第1横
方向軸線を中心として回転するように前記シェルの内部
に取付けられ、前記スリーブは前記第1横方向の軸線お
よび前記スリーブ中に固定されたロープの縦方向軸線に
直角な第2横方向軸線を中心として回転するように前記
中間部材中に取付けられていることを特徴とするリンク
部材である。
このリンク部材においては、ロープ取付けスリーブはシ
ェルに対してあらゆる方向に回転し、チェーンによって
働かされる引く方向にかかわらず取付け点において曲げ
を生じさせるような回転モーメントがロープに伝達され
ない。
したがって、チェーンはその前方端においてシェルに連
結されそれによってチェーンは、前述の周知のリンク部
材よりもリンク部材の縦方向の軸線から比較的多く移動
できる。
また、ロープは広い制限内で軸線から移動できるので、
ロープおよびチェーンの間の総和角度は極めて太きい。
その結果、リンク部材は比較的小さい直径のライン案内
シーブに滑らかに沿うことができ、ロープおよびチェー
ンは前記シーブの案内表面に接線方向に延びることがで
きる。
次に、図面を参照して本発明を説明する。
第1図ないし第4図に示す実施例において、1はシェル
であり、その外側表面は軸線B−Bを中心として回転対
称である。
中間部材2は、シェルおよび中間部材の孔を貫通する状
態で取付けられたピンチによって軸線A−Aを中心とし
てシェル内に回転可能に取付けられている。
通常ワイヤロープまたは合成繊維ロープであるロープ6
が円錘スリーブ3中に固定されており、このスリーブは
ピン5によって軸線C−Cを中心として中間部材内で回
転可能なように取付けられている。
ピン5はスリーブ5と一体に形成されており、中間部材
の孔を貫通している。
ロープの固定は、ロープの端部7を広げ、モールド材料
中に浸せきすることによって、従来の方法において行な
われる。
第2図に示す如く、中間部材2の孔が開口端形のスロッ
ト21を形成するように拡大されており、その孔を通し
て、ピン、すなわちピボット5が、中間部材がシエル1
中に取付けられる前に導入される。
チェーン取付けバー、すなわちループ9がシェルと一体
に形成されており、チェーンの最初のリンク10に係合
している。
11はチェーンの最初のリンクと直角なチェーンの2番
目のリンクである。
第3図には、リンク部材がロープ6およびチェーン10
.11に対する案内シーブ(みそのある車)8に沿って
いる状態に部品が示されている。
チェーンの最初のリンク10は”垂直に”向けられ(こ
の方向は技術用語においてそのように呼ばれる)、すな
わちシーブ8の軸線に直角に向けられ、2番目のリンク
11は”水平に”向けられている。
したがって、第3図の断面図は第1図の断面図に対応し
、スリーブは軸線C−Cを中心として回動しているが、
中間部材2は軸線A−Aを中心として回動していない。
同様に、第4図の断面図は第2図の断面図に対応し、1
番目のリンク10が水平位置にあり、2番目のリンクが
垂直位置にある状態で、リンク部材がシーブ8に沿って
いる状態を示している。
この場合には、中間部材2が軸線A−Aを中心として回
動し、スリーブ3は軸線C−Cを中心として回動してい
ない。
実際には、軸線B−Bを中心とするシェルの方向は、チ
ェーンがシープに接近する角度位置によって、第3図お
よび第4図に示される位置の間のある位置をもつとも多
く取る。
チェーンがシーブ8の表面に係合するとき縦方向の軸線
を中心とする傾きが起り、チェーンのリンクがシーブの
軸線に対して45°に向けられる位置に向う傾向がある
個々の場合、縦方向の軸線を中心とするチェーンの角度
位置は重要でない。
したがって、バーすなわちループ9は図示する位置また
は任意の他の角度位置に直角に延びている。
第1図ないし第4図に示すシーブと係合するシエル11
の外側の形状は、リンク部材が滑らかなシーブに沿うと
き利点を有する。
その理由はプ端におけるスリーブ3の揺動に加えて、チ
ェーンがシェルに対して揺動できるからである。
図示の如く、ロープが貫通するシエル1の開口30は比
較的大きな直径を有し、ロープはシエル1の縦方向の軸
線B−Bからかなりそれることができる。
その上、スリーブはシエル1と係合しないので、スリー
ブの開口30は、スリーブに対するものでなく、ロープ
に対するすきまを与えさせすればよいように、スリーブ
は構成されている。
第5図ないし第9図に示す実施例においては、シエル1
2は、チェーンシーブ14のポケット13に嵌入するよ
うに、球状の形状を有している。
他の例としては、それはチェーン取付具に向う方向にた
まご形状であってもよい。
第8図に示す部品の位置において、ロープ6はチェーン
シーブの溝の底に対して接線方向に延びている。
チェーンシーブは、通常その底と接触しないで、垂直リ
ンクが受入れられるものと同一であってもよい。
1番目のチェーンリンク10は垂直であり、チェーンシ
ーブ14の2つの歯15の間に受入れられる。
この実施例においては、中間部材16は、シエル12と
一体に鋳造された2つのピボット17に取付けられてい
る。
スリーブ19はスリーブ19によって支持された中間部
材および突出部20の孔を貫通するピン18によって中
間部材16内に回転可能に取付けられている。
中間部材16は第6図に示す如く、ピボット17に係合
する軸受部分22が構成されている。
軸受部分22は孤状で180°以上または以下に延在し
ている。
軸受部分はピボット17に乗っており、ピボットを中心
として第6図に示す位置に回動する。
この特殊な配列によって、リンク部材は、特に組立てお
よび分解が容易である。
リンク部材を分解するには、適当な固定部材(図示せず
)が取りはずされた後ピン18が最初に引出される。
次にロープ6およびスリーブ19が中間部材20からは
ずされ、その後中間部材は、自由になって引出されるま
で、ピ.ボット17のまわりを回動される。
リンク部材の組立ては反対の順序で行なわれる。
ピン18は4つのせん断セクションを有するので、比較
的薄く作られることができ、スリーブ19中のロープの
取付具とシェル内の回転中心との間の比較的大きな距離
は、回転中心のまわりをスリーブを回動する必要なロー
プの曲げ角度が極めて小さい効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例によるロープおよびチェー
ンを連結するリンク部材の縦断面図である。 第2図は、第1図の断面図に対して直角な縦断面図であ
る。 第3図は、第1図に対応する縦断面図であり、ロープお
よびチェーンに対する案内シーブに沿うリンク部材の状
態を示す図である。 第4図は、第2図の縦断面図に対応する同様な図である
。 第5図は、本発明の第2実施例によるロープおよびチェ
ーンを連結するリンク部材の縦断面図である。 第6図は、第5図の線■−■に沿う断面図である。 第7図は、第5図の断面図に直角な縦断面図である。 第8図は、第5図に対応する縦断面図であり、ロープお
よびチェーンに対するポケット形シーブに沿うリンク部
材の状態を示す図である。 第9図は、シーブが滑らかな場合における第7図の縦断
面図に対応する同様な断面図である。 1……シェル、2……中間部材、4……ピン、3……ス
リーブ、5……ピン、6……ロープ、9……ループ、1
0.11……リンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スリーブ中に固定されたロープとチェーンとを連結
    するリンク部材において、シエル1,12を含み、シェ
    ルの外側表面は縦方向軸線B−Bを中心とした回転対称
    であり、前記シェルには1端にチェーン10,11を取
    付ける千段9が設けられ且つ他端にロープ6の自由通路
    用の開口30が設けられ、中間部材2,16がシェルの
    縦方向軸線B−Bに直角な第1横方向軸線A−Aを中心
    として回転するように前記シエル1,12の内部に取付
    けられ、前記スリーブ3,19は前記第1横方向の軸線
    A−Aおよび前記スリーブ中に固定されたロープの縦方
    向軸線に直角な第2横方向軸線C−Cを中心として回転
    するように前記中間部材2,16中に取付けられている
    、ことを特徴とするリンク部材。 2 前記1項のリンク部材において、前記シエル12に
    はピン、すなわちピボット17が一体に形成され、前記
    中間部材には前記ピンすなわちピボット17に係合する
    軸受部分22が構成され、前記軸受部分22は弧状であ
    り且つ180°またはそれ以下の角度にわたって延在し
    、その結果リンク部材を組立てる際前記軸受部分22は
    前記ピンすなわちピボット17の上に乗り且つ背後の位
    置に回動され、前記中間部材16および前記スリーブ1
    9は前記スリーブ19によって支持された前記中間部材
    16および突出部20を貫通するピン18によって回転
    可能に連結されている、ことを特徴とするリンク部材。 3 前記1項のリンク部材において、前記シエル12は
    チェーンシーブのポケット13に嵌入するようにチェー
    ンの取付け端9に向う方向に球状またはたまご状である
    、ことを特徴とするリンク部材。 4 前記1項のリンク部材において、チェーンを取付け
    る前記手段が前記シエル1,12と一体に形成したルー
    プまたはバー9から成ることを特徴とするリンク部材。
JP50034182A 1974-03-21 1975-03-20 ワイヤ−ロ−プ オヨビ チエ−ンオレンケツスルリンクブザイ Expired JPS583135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO741010A NO131848C (ja) 1974-03-21 1974-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50138257A JPS50138257A (ja) 1975-11-04
JPS583135B2 true JPS583135B2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=19881527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50034182A Expired JPS583135B2 (ja) 1974-03-21 1975-03-20 ワイヤ−ロ−プ オヨビ チエ−ンオレンケツスルリンクブザイ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US3977181A (ja)
JP (1) JPS583135B2 (ja)
DE (1) DE2512580C2 (ja)
DK (1) DK135510B (ja)
FI (1) FI58206C (ja)
FR (1) FR2265012B1 (ja)
GB (1) GB1486067A (ja)
IT (1) IT1034481B (ja)
NL (1) NL178902C (ja)
NO (1) NO131848C (ja)
PL (1) PL95847B1 (ja)
SE (1) SE395943B (ja)
SU (1) SU618061A3 (ja)
YU (1) YU36216B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078768A (en) * 1976-10-29 1978-03-14 A/S Pusnes Mekaniske Verksted Hauling-in a rope and chain line
US4411132A (en) * 1981-08-31 1983-10-25 The Crosby Group Wire rope to chain connector for anchoring systems
US4513681A (en) * 1981-09-29 1985-04-30 The Crosby Group, Inc. Wire rope to chain connector for anchoring systems
NO151452C (no) * 1982-08-03 1986-10-21 Bergens Mek Verksted Anordning ved kjettingskive-kjetting-tausystem, samt klyss til bruk i anordningen.
JPS61252932A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ワイヤチエ−ンコネクタ
FR2714180B1 (fr) * 1993-12-22 1996-03-08 Aerospatiale Attache de câble à rotule, notamment pour le positionnement d'un objet en chambre anéchoïque.
ATE225276T1 (de) * 1998-12-22 2002-10-15 Werner Simon Verbinder zwischen anker und kette von schiffen, insbesondere segelbooten und jachten
GB9909338D0 (en) * 1999-04-23 1999-06-16 Thompson George G Connector
US7134267B1 (en) 2003-12-16 2006-11-14 Samson Rope Technologies Wrapped yarns for use in ropes having predetermined surface characteristics
US8341930B1 (en) 2005-09-15 2013-01-01 Samson Rope Technologies Rope structure with improved bending fatigue and abrasion resistance characteristics
DE102011012395A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Manitowoc Crane Group France Sas Seilverbinder mit Seilgelenk
AU2012250558B2 (en) * 2011-05-05 2016-08-04 Factor 55, Llc Shackle or clevis mount fitting for steel cable and synthetic rope end loops
US8689534B1 (en) 2013-03-06 2014-04-08 Samson Rope Technologies Segmented synthetic rope structures, systems, and methods
WO2014151957A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Samson Rope Technologies Splice systems and methods for ropes
CN103244550B (zh) * 2013-05-27 2015-07-08 南京万德游乐设备有限公司 一种钢丝绳万向调节结构
US9573661B1 (en) 2015-07-16 2017-02-21 Samson Rope Technologies Systems and methods for controlling recoil of rope under failure conditions
US10228044B2 (en) 2015-10-29 2019-03-12 Factor 55, Llc Splicer thimble for rope
CA3042182C (en) 2015-10-29 2021-05-11 Factor 55, Llc Rigging connector having combination hook and shackle mounting
US10677316B2 (en) 2015-10-29 2020-06-09 Factor 55, Llc Clevis mount thimble
US10377607B2 (en) 2016-04-30 2019-08-13 Samson Rope Technologies Rope systems and methods for use as a round sling

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189624147A (en) * 1896-10-29 1896-12-05 Otto Klatte An Improved Chain Coupling, chiefly for Use in Mooring Chains.
CH206578A (de) * 1937-01-30 1939-08-15 Hunziker Franz Seilbahn insbesondere für Umlaufbetrieb.
US2275162A (en) * 1941-11-03 1942-03-03 John R Sutthoff Rope coupling, reversing, and re-forming means
US3264017A (en) * 1965-09-10 1966-08-02 Bliss E W Co Anchoring means for flexible tension member
BE786448A (nl) * 1971-07-20 1972-11-16 Nemag Nv Eindverbinding voor een staalkabel of dergelijke
US3842776A (en) * 1973-11-28 1974-10-22 Skagit Corp Anchoring system

Also Published As

Publication number Publication date
AU7939475A (en) 1976-09-23
NO131848C (ja) 1975-08-13
YU69575A (en) 1981-06-30
JPS50138257A (ja) 1975-11-04
SU618061A3 (ru) 1978-07-30
NL7503182A (nl) 1975-09-23
US3977181A (en) 1976-08-31
NL178902C (nl) 1986-06-02
DE2512580A1 (de) 1975-09-25
DK109875A (ja) 1975-09-22
IT1034481B (it) 1979-09-10
FR2265012A1 (ja) 1975-10-17
FI58206B (fi) 1980-08-29
NL178902B (nl) 1986-01-02
NO131848B (ja) 1975-05-05
FI58206C (fi) 1980-12-10
DK135510B (da) 1977-05-09
PL95847B1 (pl) 1977-11-30
DE2512580C2 (de) 1986-07-10
FI750834A (ja) 1975-09-22
FR2265012B1 (ja) 1978-12-29
SE7503171L (ja) 1975-09-22
GB1486067A (en) 1977-09-14
DK135510C (ja) 1977-10-17
YU36216B (en) 1982-02-25
SE395943B (sv) 1977-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS583135B2 (ja) ワイヤ−ロ−プ オヨビ チエ−ンオレンケツスルリンクブザイ
US3985093A (en) Chain-wire rope anchoring systems and anchoring systems and connectors therefor
KR102155228B1 (ko) 앵커링 요소를 안내하기 위한 페어리드
JPS59179485A (ja) タワ−にとりつけられた係船装置
CN109176497B (zh) 一种绳传动三自由度遥操作主手
US6439146B2 (en) Mooring tube assembly with swivel mounted chain support
US4683834A (en) Wire chain connector
US5476059A (en) Turret drive mechanism
US5842434A (en) Mooring assembly
JPS593308B2 (ja) ブイ
JPS58106250A (ja) アンカ−システムにおけるワイヤロ−プとチエ−ンとのコネクタ
CN109366451B (zh) 一种绳传动三自由度力反馈设备
JP5600848B2 (ja) 特に流線形のスケールを備える、流線形牽引ロープ用のスケール回転装置
JP5711936B2 (ja) 搭載艇揚降装置
US4290158A (en) Mooring buoy
NO345639B1 (en) Dual axis connection device for connecting a floating body and a fixed body and two uses thereof
US2919110A (en) Fairlead
JPS6114953Y2 (ja)
US20210139109A1 (en) Mooring support structures, systems for mooring vessels, and processes for using same
CA1275164C (en) Sheave - connector assembly
JPS60219191A (ja) 一点係留装置
JP2550091Y2 (ja) カヌー・そう艇施設の敷設用治具
NL192981C (nl) Eénpunts-verankeringsstelsel voor het afmeren van een drijvend vaartuig.
JP2004104848A (ja) 海底ケーブル接続のための自在継手
JPS61127578A (ja) タ−レツトムアリング船におけるパイプ接続装置