JPS5831196A - 紙の耐油処理方法 - Google Patents

紙の耐油処理方法

Info

Publication number
JPS5831196A
JPS5831196A JP13082381A JP13082381A JPS5831196A JP S5831196 A JPS5831196 A JP S5831196A JP 13082381 A JP13082381 A JP 13082381A JP 13082381 A JP13082381 A JP 13082381A JP S5831196 A JPS5831196 A JP S5831196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
oil
agent
oil resistance
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13082381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953958B2 (ja
Inventor
西尾 信之
高森 邦正
光義 加藤
富永 典男
浩一郎 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Chemical Works Ltd
Original Assignee
Meisei Chemical Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Chemical Works Ltd filed Critical Meisei Chemical Works Ltd
Priority to JP13082381A priority Critical patent/JPS5953958B2/ja
Publication of JPS5831196A publication Critical patent/JPS5831196A/ja
Publication of JPS5953958B2 publication Critical patent/JPS5953958B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水溶性のフッ素系耐油剤を用いて、あらゆる
紙に優れた耐油性及びサイズ性を付与する方法に関する
ものである。
従メζから、水溶性フッ素系耐油剤は、紙の耐油処理に
種々に使用されてきたが、その単独使用では高価につく
ばかりか、ロジンサイズ剤や硫酸バンドが内添されてい
る通常の板紙や」二質紙への適用では、これら内添され
た薬剤の悪影響で耐油性が著しく低下する欠点があった
。また、特に、従来の方法では紙層内部まで耐油性をf
l”j、することができず、紙コツプ等に使用した場合
、その貼合せ部分に露出した切断面や折り1]から油が
浸透することとなシ、十分な耐油性ある製品を得ること
ができなかった。
本発明は、このような欠点をすべて解消し、板紙及び上
質紙を含むあらゆる紙に、優れた耐油性をイ」与する方
法を提供する。
本発明はアセチレンアルコール及びそのエチレンオキシ
ド及び/又はプロピレンオキシド付加物からなる群から
選ばれる少なくとも1種の化合物を水溶性二7ツ素系耐
油へ11とともにaむ薬液を耐油剤として紙に塗布又は
含浸することを特徴とするもので、紙層内部にまで有効
に耐油性を何方するものである。
すなわち、本発明者等は、水溶性フッ素系耐油剤と分子
内に三重結合を有するアルコール、すなわちアセチレン
アルコールやそのエチレンオキシド及び/又は7プロピ
レンオギシド伺加物を組合わせて使用′すると、耐泪1
性を低下ぜしめることなく、良好な耐油性サイズ性を紙
に(=J与し得るという新規な知見を得たものである。
従来から、ロジン系サイズ剤や石油樹脂系サイズ剤を含
有する一般紙に水溶性フッ素系耐油剤を塗布しても、耐
油性が全く得られないことが知られている。そこでこの
改良法として水溶性フッ素系耐油剤水溶液では充分に湿
潤しない紙の表面加工を行う場合、イソプロパツール等
を添加することが試みられている。
しかしこの方法では、イソプロパツールの添加濃度を塗
布液に対し20〜30%と非常に高くする必要があり、
塗布液は臭気が強く引火点を有し作業」二、非常に危険
である。
寸だ、耐油効果の向」二と均質化を狙って、、フッ素系
耐油剤にポリビニルアルコール、酸化デンプン、カナオ
ン・デンプン、カルボキシメチル士ルロース(CMC)
、アルギン酸ソーダ、ポリアクリル酸エステル系工フル
ジョン、ポリ塩化ビニリデン系エマルジョンなどの皮膜
形成°姓物質を併用したシ、EDTA、)リボリリン酸
ソーダなどのキレート剤を併用するなどの方法が試みら
れるが、この場合やはり湿潤性の問題から原紙は無サイ
ズ紙に限定され、一般Vイズ紙への適用は望めなかった
従って、当業界ではフッ素系耐油剤をロジンサイズ剤、
石油樹脂サイズ剤などを含有した一般サイズ紙に実用的
に適用することは不可能であるとするのが常識であった
本発明は、このような′7:を識に反して、水溶性フッ
素系耐油剤を一般サイズ紙にも効果的に適用しうる方法
を提供するものであり、本発明では、前述の如く、水溶
性フッ素系耐油剤にアセチレンアルコール等を併用する
ため、薬液添加量はイソプロパツールの場合に較べて約
+で十分の効果が得られ、経済的−Cあシ、かつ塗布液
の引火点を心配することもない。
本発明で使用するアセチレンアルコールハM層内部への
浸透力と水溶性フッ素系幇油剤の可溶化力を有する水溶
性のものが好ましく、一般に炭素数4〜15程度のモノ
アルコール又はジアルコールが使用される。
モノアルコールの代表的なものとしては、3−メチル−
1−ブチン−3−オール、3−メチル−1−ペンチン−
3−オール、エチルオクチノール、ヘキシノールなどが
あり、ジオールの代表的なものとしては、2,5−ジメ
チル−3−へキシン−2,5−ジオール、3,6−シメ
チルー4−オクチン−3,6−ジオール、2゜4.7.
9−テトラメチル−5−デシン−4゜7−ジオールなど
を挙げることができる。
更に、本発明では」二連の如きアセチレンアルコールの
エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシ1゛付加
物も使用できるが、アセチレンアルコール1モル当りの
エチレンオキシド及び/又ハブロビレンオキシドの付加
モル数は1〜30モル程度であるのが好ましい、これら
の付加物は、界面活性能力を有し、可溶化力に優れるの
で、非常に扱い易く効果的である。特にエチレンオキシ
トイ」加物の使用は好甘しく、その代表的なものとして
2,4,7.9−テトラメチレン−5・−・デシン−4
,7−ジオールのエチレンオキシド何加物が挙げられる
本発明にかかる作用機(苦の詳細は不明であるが、前記
両性能が密接に関連しているものと思グリ” 77 、
Fとフッ素系耐油剤の併用割合は特に限定されないが、
乾燥重量比率で300:1〜0、 i : 1の割合で
使用するのが好ましく、特に581〜60+1(つ割合
であるのが好ましい。
水溶性フッ素系耐油剤としては例えば旭硝子株式会社製
のアザヒガードA C+ −53Q、A−(]−710
、A Q −730、A (’) −74,0及び八〇
−550、米国3 M社iffのスコッチパン ペーパ
ーサイズFC−807及びII’ C−s o 8、米
国デュポン社製のゾニールRI) )住友化学工業株式
会社製のスミレツツレジンF、l〕−110など市販の
ものがいずれも使用できる。
本発明で使用する耐油剤は、このようにアセチレンアル
コールやそのエチレンオキシド及び/又ハプロピレンオ
キシド刊加物と水溶性フッ素系耐油剤を必須要素とする
ものであるが、その他一般的な添加剤、例えば顔料、殿
粉、消泡剤などを含有してもよい。まだ、他の樹脂成分
を併含してもよく、アクリル系ラテックス、SBRラテ
ックス、特にポリ塩化ビニリデン系ラテックスの併用は
好ましい。なお、酸化デンプン、ポリビニルアルコール
、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸ソーダ、メチル
セルローズ、カルボキシメチルセルローズ、アルギン酸
ソーダ、の表面サイズ剤の添加も可能であるが、石油相
−脂サイズ剤の添加は不適当である。更に1アルキルエ
チレン尿素、メチロールステアリルアミド、ステアリル
アミド、メチルピリジニウムクロライド、アルキルケテ
ングイマー、パラフィンワックスなどの撥水剤やビロリ
ン酸カリウム、ヘギサメタリン酸ソーダ、ニトリロ3酢
酸ソーダ、EDTA、)リボリリン酸ソーダなどの無機
又は有機の金属イオンキレート剤を含有してもよく、特
に金属イオンキレート剤の添加は硬水の使用を可能とす
るだけでなく、耐油性及びサイズ度の増加と効果の均質
化を促進するので好ましい。
本発明では、ロジン系サイズ剤内添紙、石油樹脂系サイ
ズ剤内添紙は勿論のこと、種々の原紙が特に限定される
ことなく採用され、アルキルケテングイマー内添紙、カ
チオン性サイズ剤内添紙、パラフィンワックスサイズ内
添紙などが好適に採用される。原紙に使用する素材バル
ブについては、特に限定する理由がなく各種木材バルブ
、麻パルプ、コツトンリンターパルプ、竹バルブ、バカ
スパルブ、レーヨン、ビニロン、アクリロニトリル繊維
、ポリオレフィン系合成バルブなど広範囲にわたって例
示され得る。廿た、アスベスト、セラミックファイバー
、ガラス繊維などの無機繊維からなるものであってもよ
い。
本発明における紙への耐油剤の適用は水溶液の形iで、
例えばサイズプレス、カレンダー、サイズなどの各種含
浸機、又はスプレー、ロールコータ−、ナイフコーター
、グラビアコーター、などの塗布機によシ含浸もしくは
塗布することで達成できる。
紙への耐油剤の最適イ’J’ :”f iuは紙質及び
要求される耐油度により異なるが、水溶性フッ素系耐油
剤の乾燥重量で、例えばサイズ度400秒、坪M 30
09 / m2の板紙には0.1〜5 g/ m’また
サイズ度20秒、坪@ 609 / m’の上質紙には
0.05〜29 / m’で十分であり、従来法に比し
著しく経済的である。
このように本発明では紙の耐油処理をアセチルアルコー
ルやそのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシ
ド付加物と水溶性フッ素系耐油剤を併含する液で実施す
るため、前述の如くあらゆる紙の耐油性を均質に内部ま
で著しく改良しうるものである。
本発明で得られる耐油サイズ紙は、耐油性、サイズ性を
初めとして前記の如き優れた性能を有するので、かかる
性能を利用した各種用途などに広範囲の分野で使用され
得る。例えば、食品包装紙や飼料、肥料包装紙、ゴミ袋
、パラフィン原紙、鉄板合紙、剥離原紙、裏カーボン紙
、電子写真用原紙、静電記録原紙、感光紙用原紙、転写
原紙、耐溶剤性紙等の産業用紙材が列挙される。
次に、本発明の実施例について更に具体的に説明するが
、かかる説明によって本発明が何ら限定されることがな
いことは勿論である。尚、以下の実施例における抄紙方
法、測定法及び試験方法は、次に規定する方法にQ1″
−して行なった3、抄紙方法=lrST”8209 サイズ度試験:JISP8122 耐油度試験: ’I’APP T RC338実施例 
(1) 坪Elk 609 / m2、スデ・トヒト・サイズ度
16秒の市販の画集クラフト紙(犬興製組、の1大興ク
ラフト」)に、組成の異なる耐油剤を、水平型サイズプ
レス、絞り率約50%で適用し、ドラム・ドライヤーで
+00°rj、io秒の乾燥をした。耐油剤の組成及び
製品の試験結果を第1表に示す。
本発明に従って処理した試料A2〜7は、いずれも優れ
た耐油度を示すことがわかる。
ジζ1 各成分の割合は、耐油剤中の重M%を示す。
※2 旭硝子株式会ネ1製のフッ素系耐油剤「アサヒガ
ードA、0−550..1 (固形分30%) ※3 耐油併用剤には本発明にがかるア士ヂレン・アル
コール、(A〜(テ)並びに比較としての市販界面活性
剤(1)、18)を使用した。
、A:2,4,7.9−テトラメチル−5−デシン−4
,フージオール B:耐油併用剤六のエチレンオキシド10モル付加物(
固形分100%) C:3−メチル−1−ペンチン−3−メール ■)ニラウリルアルコール・エチレンオキシド6モル伺
加物(固形分100%) E:ドテシルベン士ンスルポン酸ソーダ(固形分50%
)(11産化学製ソフト王洗550A) ※4 試料筋1のみ絞り率約30% 実施例 (2) 坪量316!9/m’、コブサイズ度 15y−/m′
の市販の板紙表面に、組成の異々る耐油剤を蔦10のワ
イヤーバーで塗布し、オープン中90°C1分間の乾燥
をした。得られた製品の物性試験の結果を使用した耐油
剤の組成とともに第2表に示す。
昭和56年12J、111[] 2・発明の名称  紙の耐l′111処111すiυ。
3 補正をする者 事イ′1との関係  特許出願人 、 氏名化(:1・゛) 明成化学工業株式会社4代理
人    〒604 イ11へ 京都市中京区御乍11tl’連三条1−ろ火
室町330番地の16補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書、発明の詳細な説明の欄8、補
正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  アセチレンアルコール及びそのエチレン副ギ
    シド及ヒ/又はプロピレンオキシド(=j廂物からなる
    群から選ばれる少なくとも1種の化合物と水溶性フッ素
    系耐油剤を併合する液を紙に塗布または含浸することを
    特徴とする紙の耐Δ11処理方法。 (2)  上記化合物と上記フッ素系耐油剤を乾燥型F
    7;。 比率300:1ないし0.1:]の割合で使用すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の耐油処理
    方法。
JP13082381A 1981-08-18 1981-08-18 紙の耐油処理方法 Expired JPS5953958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13082381A JPS5953958B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 紙の耐油処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13082381A JPS5953958B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 紙の耐油処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831196A true JPS5831196A (ja) 1983-02-23
JPS5953958B2 JPS5953958B2 (ja) 1984-12-27

Family

ID=15043543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13082381A Expired JPS5953958B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 紙の耐油処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953958B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4666523A (en) * 1984-11-02 1987-05-19 Dai-Chi Kogyuo Seiyaku Co., Ltd. Sizing agent suitable for use in paper making

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108454U (ja) * 1990-02-21 1991-11-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4666523A (en) * 1984-11-02 1987-05-19 Dai-Chi Kogyuo Seiyaku Co., Ltd. Sizing agent suitable for use in paper making

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953958B2 (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW420740B (en) Chemically softened tissue paper products containing a polysiloxane and an ester-functional ammonium compound
TW444082B (en) Tissue paper product comprising a quaternary ammonium compound, a polysiloxane compound and binder materials
DE534056C (de) Verfahren zur Herstellung von Leinenersatzstoffen
US2380043A (en) Greaseproof and water repellent paper
JPS5831196A (ja) 紙の耐油処理方法
US2992964A (en) Sized mineral filled paper and method of making same
US2641558A (en) Water repellence fixative treatment
US6060108A (en) Method for revealing hidden watermarks
US4540605A (en) Methods for coating acoustical surfaces
US2637665A (en) Impregnated paper and method of making same
US2293466A (en) Method of making greaseproof cellulosic sheet material
US2038118A (en) Decalcomania paper
JP3416408B2 (ja) 高級水彩紙
DE381633C (de) Verfahren zur Herstellung von Pressspan
DE916048C (de) Verfahren zur Verbesserung der Wasserfestigkeit von Gebilden, die Faserstoffe und erhebliche Mengen hochmolekularer organischer Verfestigungs- oder Bindemittel enthalten
US1579725A (en) Waterproofing solution
US2807584A (en) Material for cleaning silver
US2375978A (en) Composition and compounds utilizing the same
KR800001642B1 (ko) 장판지의 제법
US2947640A (en) Process for the treatment of tracing
DE69107811T2 (de) Beschichtungsverfahren von Papieren und seine Anwendung für Flexographie.
US2079993A (en) Process of treating paper
US1313343A (en) Size for wood-fiber products
DE1571188A1 (de) Verfahren zum Auftragen wasserfester Schichten auf einen Traeger
DE19298C (de) Verfahren zur Herstellung und Anwendung einer wasserdichten Anstrichmasse für Steine, Verputz, Pappe, Metalle, Holz und Textilstoff