JPS5831059A - 硬質炭化物系工具材およびその製造法 - Google Patents
硬質炭化物系工具材およびその製造法Info
- Publication number
- JPS5831059A JPS5831059A JP56128178A JP12817881A JPS5831059A JP S5831059 A JPS5831059 A JP S5831059A JP 56128178 A JP56128178 A JP 56128178A JP 12817881 A JP12817881 A JP 12817881A JP S5831059 A JPS5831059 A JP S5831059A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbide
- powder
- weight
- hard
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、耐酸化性を向上した硬質炭化物系工具材およ
びその製造法に関するものである。
びその製造法に関するものである。
炭化タングステン粉末或は炭化モリブデン粉末をコバル
ト或はニッケル等を結合剤として焼結した炭化物工具材
は既に公知である。本発明の硬質炭化物系工具材は、公
知の硬質炭化物系工具材よりも高い耐酸化性を備えた硬
質炭化物工具材を製造する方法と其の本発明の方法によ
って製造した硬質炭化物系工具材に関するものである。
ト或はニッケル等を結合剤として焼結した炭化物工具材
は既に公知である。本発明の硬質炭化物系工具材は、公
知の硬質炭化物系工具材よりも高い耐酸化性を備えた硬
質炭化物工具材を製造する方法と其の本発明の方法によ
って製造した硬質炭化物系工具材に関するものである。
本発明の耐酸性を向上した硬質炭化物系工具材を製造す
る方法は、硬質炭化物粉末にコバルト、ニッケル、鉄、
モリブデン等の結合材金属粉末を加えた混合物を使用す
る公知の焼結用混合物に、耐酸化性が高いと共に耐熱性
も高い安定化ジルコニアの粉末を添加した混合物を焼結
用原料として使用することを特徴とするものである。
る方法は、硬質炭化物粉末にコバルト、ニッケル、鉄、
モリブデン等の結合材金属粉末を加えた混合物を使用す
る公知の焼結用混合物に、耐酸化性が高いと共に耐熱性
も高い安定化ジルコニアの粉末を添加した混合物を焼結
用原料として使用することを特徴とするものである。
本発明は耐酸化性を高めると共に耐熱性をも高くして生
産性の高い切削作業を行うことのできる硬質炭化物系工
具材を製造する手段として、其の硬質炭化物系工具材を
製造する原料に安定化ジルコニアを添加することを特徴
とするものであって、安定化したジルコニアはi、oo
o℃以上の高温度に加熱する際にも或は高温度より常温
度に冷却される際にも、安定した立方晶型結晶構造を保
持すると共に加熱あるいは冷却により容積を変化するこ
ともない。安定化していないジルコニアは、常温度下に
あっては単斜晶型であるが1.000℃以上に加熱する
ときは正方晶型に相転移を行い、同時に其の容積も3%
小さくなる。従って安定化していないジルコニアを原料
中に添加した場合の製品である硬質炭化物系工具材は切
削作業において発生する高温度の熱によって其の工具材
内部にクラックを生じて工具材としての働きができなく
なるのである。単純なジルコニアを安定化する場合は其
のジルコニアの粉末にマグネシア粉末またはカルシア粉
末またはイツ) IJア粉末を3重量%乃至15重量%
加えた混合物を融解して製造する0本発明は、以上に説
明したように、安定化ジルコニアを混合した原料を用い
て、耐酸化性が高く耐熱性も亦高くて、生産性の高い切
削作業を行うことのできる硬質炭化物系工具材を提供す
ることを目的とすると共に斯様な硬質炭化物系工具材を
製造する工業的に有効な方法を提供することを目的とす
るものである。次に、本発明の方法によって本発明の硬
質炭化物系工具材を製造する工程と作用とを説明すると
共に製造した本発明の硬質炭化物系工具材について説明
する0 本発明の方法によって硬質炭化物系ニー具材を製造する
に際して使用する原料は、硬質炭化物である炭化タング
ステン、炭化モリブデン、炭化クロム、炭化チタン、炭
化ジルコニウム、炭化ハフニウム、炭化タンタル、炭化
ニオブ、炭化バナジウムのうちよシ選択した1種の硬質
炭化物の粉末または2種以上の硬質炭化物の混合粉末が
74重量%乃至92重量%と、コバルト、ニッケル、鉄
、モリブデンのうちより選定した1種の金属粉末または
2種以上の金属の混合粉末である結合用金属粉末゛が2
6重量%乃至8重量%との割合範囲内より選定した割合
にて混合した硬質炭化物と結合用金属との混合粉末を、
995重量%乃至90重量%と、安定化ジルコニア粉末
を0.5重量%乃至10重量%と、の割合範囲内より選
定した割合にて混合した硬質炭化物粉末と結合用金属粉
末と安定化ジルコニア粉末との混合物を出発原料として
使用するものである。斯様にして調合した出発原料を用
いて加圧焼結法または常圧焼結法または静水圧加圧焼結
法によって焼結作業を行う。加圧焼結法によって焼結作
業を行う場合は、先づ、出発原料を容器内に充填し、其
の容器を高温高圧発生室内に装填−し、次いで、其の容
器内の出発原料に4001v/cIl乃至1.0001
g/−dの範囲内より選定した圧力をもって加圧すると
同時に1,400℃乃至1,700℃の範囲内より選定
した温度にて加熱する。常圧焼結法によって焼結作業を
行う場合は、先づ、出発原料を圧縮成形室内に充填して
1.oookp/d乃至10,0OOkf/dの範囲内
より選定した圧力を加えて成形体をつく9、其の成形体
を真空加熱炉または不活性ガス、加熱炉または還元性ガ
ス加熱炉の中に配置して1.400℃乃至1.800℃
の範囲内より選定した温度にて常圧下にて加熱する。静
水圧′加圧焼結法によって焼結作業を行う場合は、柔軟
な容器内に出発原料を充填し、其の容器を静水圧加圧焼
結室内に装填し、次いで、柔軟な容器内の出発原料に其
の柔軟な容器の全周より400kf/ Ca乃至1.0
004/cJの範囲内より選定した圧力を加えると同時
に1,400℃乃至1.700℃の範囲内より選定した
温度にて加熱する。以上のいずれかの方法によって焼結
作業を行って得られる焼結体は、硬質炭化物粉末と結合
用金属粉末との混合物が焼結して生成した焼結組織体の
内部に安定化ジルコニア粉末が分散し結合して構成した
組織体であることを特徴とする硬質炭化物系工具材であ
る。
産性の高い切削作業を行うことのできる硬質炭化物系工
具材を製造する手段として、其の硬質炭化物系工具材を
製造する原料に安定化ジルコニアを添加することを特徴
とするものであって、安定化したジルコニアはi、oo
o℃以上の高温度に加熱する際にも或は高温度より常温
度に冷却される際にも、安定した立方晶型結晶構造を保
持すると共に加熱あるいは冷却により容積を変化するこ
ともない。安定化していないジルコニアは、常温度下に
あっては単斜晶型であるが1.000℃以上に加熱する
ときは正方晶型に相転移を行い、同時に其の容積も3%
小さくなる。従って安定化していないジルコニアを原料
中に添加した場合の製品である硬質炭化物系工具材は切
削作業において発生する高温度の熱によって其の工具材
内部にクラックを生じて工具材としての働きができなく
なるのである。単純なジルコニアを安定化する場合は其
のジルコニアの粉末にマグネシア粉末またはカルシア粉
末またはイツ) IJア粉末を3重量%乃至15重量%
加えた混合物を融解して製造する0本発明は、以上に説
明したように、安定化ジルコニアを混合した原料を用い
て、耐酸化性が高く耐熱性も亦高くて、生産性の高い切
削作業を行うことのできる硬質炭化物系工具材を提供す
ることを目的とすると共に斯様な硬質炭化物系工具材を
製造する工業的に有効な方法を提供することを目的とす
るものである。次に、本発明の方法によって本発明の硬
質炭化物系工具材を製造する工程と作用とを説明すると
共に製造した本発明の硬質炭化物系工具材について説明
する0 本発明の方法によって硬質炭化物系ニー具材を製造する
に際して使用する原料は、硬質炭化物である炭化タング
ステン、炭化モリブデン、炭化クロム、炭化チタン、炭
化ジルコニウム、炭化ハフニウム、炭化タンタル、炭化
ニオブ、炭化バナジウムのうちよシ選択した1種の硬質
炭化物の粉末または2種以上の硬質炭化物の混合粉末が
74重量%乃至92重量%と、コバルト、ニッケル、鉄
、モリブデンのうちより選定した1種の金属粉末または
2種以上の金属の混合粉末である結合用金属粉末゛が2
6重量%乃至8重量%との割合範囲内より選定した割合
にて混合した硬質炭化物と結合用金属との混合粉末を、
995重量%乃至90重量%と、安定化ジルコニア粉末
を0.5重量%乃至10重量%と、の割合範囲内より選
定した割合にて混合した硬質炭化物粉末と結合用金属粉
末と安定化ジルコニア粉末との混合物を出発原料として
使用するものである。斯様にして調合した出発原料を用
いて加圧焼結法または常圧焼結法または静水圧加圧焼結
法によって焼結作業を行う。加圧焼結法によって焼結作
業を行う場合は、先づ、出発原料を容器内に充填し、其
の容器を高温高圧発生室内に装填−し、次いで、其の容
器内の出発原料に4001v/cIl乃至1.0001
g/−dの範囲内より選定した圧力をもって加圧すると
同時に1,400℃乃至1,700℃の範囲内より選定
した温度にて加熱する。常圧焼結法によって焼結作業を
行う場合は、先づ、出発原料を圧縮成形室内に充填して
1.oookp/d乃至10,0OOkf/dの範囲内
より選定した圧力を加えて成形体をつく9、其の成形体
を真空加熱炉または不活性ガス、加熱炉または還元性ガ
ス加熱炉の中に配置して1.400℃乃至1.800℃
の範囲内より選定した温度にて常圧下にて加熱する。静
水圧′加圧焼結法によって焼結作業を行う場合は、柔軟
な容器内に出発原料を充填し、其の容器を静水圧加圧焼
結室内に装填し、次いで、柔軟な容器内の出発原料に其
の柔軟な容器の全周より400kf/ Ca乃至1.0
004/cJの範囲内より選定した圧力を加えると同時
に1,400℃乃至1.700℃の範囲内より選定した
温度にて加熱する。以上のいずれかの方法によって焼結
作業を行って得られる焼結体は、硬質炭化物粉末と結合
用金属粉末との混合物が焼結して生成した焼結組織体の
内部に安定化ジルコニア粉末が分散し結合して構成した
組織体であることを特徴とする硬質炭化物系工具材であ
る。
次に、実施例によって本発明の硬質炭化物系工具材を製
造する工程と製造して得た硬質炭化物系工具材について
説明する。
造する工程と製造して得た硬質炭化物系工具材について
説明する。
実施例 1゜
炭化タングステン粉末が78重量%とコバルト粉末が2
2重量%との割合の混合粉末を99゜5重量%と、安定
化ジルコニア粉末を0.5重量%との割合にて混合した
混合物を出発原料として使用した。斯様に調合した出発
原料を用いて加熱焼結法による焼結作業を行った0先ず
、其の出発原料を高温高圧発生室内に装填して500k
z/dの圧力を加えると共に1.400℃の温度に加熱
して焼結作業を行ったO作業を終えて得た焼結体は、炭
化タングステンが77.6重量%とコバルトが21.9
重量%と安定化ジルコニアが0.5重量%との組成割合
を成した炭化タングステン系焼結体である硬質炭化物系
工具材であった。
2重量%との割合の混合粉末を99゜5重量%と、安定
化ジルコニア粉末を0.5重量%との割合にて混合した
混合物を出発原料として使用した。斯様に調合した出発
原料を用いて加熱焼結法による焼結作業を行った0先ず
、其の出発原料を高温高圧発生室内に装填して500k
z/dの圧力を加えると共に1.400℃の温度に加熱
して焼結作業を行ったO作業を終えて得た焼結体は、炭
化タングステンが77.6重量%とコバルトが21.9
重量%と安定化ジルコニアが0.5重量%との組成割合
を成した炭化タングステン系焼結体である硬質炭化物系
工具材であった。
実施例 2゜
炭化チタン粉末が76重量%とニッケル粉末が296重
量%とモリブデン粉末が2.4重量%との割合の混合粉
末を95重量%と安定化ジルコニア粉末を5重量%との
割合にて混合した混合物を出発原料として使用したO斯
様に調合した出発原料を用いて常圧焼結法による焼結作
業を行った0先ず、其の出発原料を圧縮成形装置内に装
填して5,000kg/cJの圧力を加えて圧縮成形体
を成形した。次いで、其の圧縮成形体を真空加熱炉内に
配置して1.600℃の温度にて加熱した。其の焼結作
業を終えて得た焼結体は、炭化チタンが72.2重量%
とニッケルが20.5重量%とモリブデンが2.3重量
%と安定化ジルコニアが5重量%との組成割合を成した
炭化チタン系焼結体である硬質炭化物系工具材であった
。
量%とモリブデン粉末が2.4重量%との割合の混合粉
末を95重量%と安定化ジルコニア粉末を5重量%との
割合にて混合した混合物を出発原料として使用したO斯
様に調合した出発原料を用いて常圧焼結法による焼結作
業を行った0先ず、其の出発原料を圧縮成形装置内に装
填して5,000kg/cJの圧力を加えて圧縮成形体
を成形した。次いで、其の圧縮成形体を真空加熱炉内に
配置して1.600℃の温度にて加熱した。其の焼結作
業を終えて得た焼結体は、炭化チタンが72.2重量%
とニッケルが20.5重量%とモリブデンが2.3重量
%と安定化ジルコニアが5重量%との組成割合を成した
炭化チタン系焼結体である硬質炭化物系工具材であった
。
実施例 3゜
二炭化モリブデン粉末が77重量%とコバルト粉末が2
3重量%との割合の混合粉末を90重量%と安定化ジル
コニア粉末を10重量%との割合にて混合した混合物を
出発原料として使用した。斯様に調合した出発原料を用
いて静水圧加圧焼結法による焼結作業を行った。先ず、
其の出発原料を極軟鉄板を用いて形成した容器内に充填
して密封した。次いで、其の容器を静水圧加圧焼結装置
内に装填した。次いで500kg / c4の静水圧を
加えると共に1,400℃の温度にて加熱した。其の焼
結作業を終えて得た焼結体は、二層化モリブデンが77
重量%とコバルトが23重量%と安定化ジルコニアが1
0重量%との組成割合を成した二層化モリブデン系焼結
体である硬質炭化物系工具材であった。
3重量%との割合の混合粉末を90重量%と安定化ジル
コニア粉末を10重量%との割合にて混合した混合物を
出発原料として使用した。斯様に調合した出発原料を用
いて静水圧加圧焼結法による焼結作業を行った。先ず、
其の出発原料を極軟鉄板を用いて形成した容器内に充填
して密封した。次いで、其の容器を静水圧加圧焼結装置
内に装填した。次いで500kg / c4の静水圧を
加えると共に1,400℃の温度にて加熱した。其の焼
結作業を終えて得た焼結体は、二層化モリブデンが77
重量%とコバルトが23重量%と安定化ジルコニアが1
0重量%との組成割合を成した二層化モリブデン系焼結
体である硬質炭化物系工具材であった。
以上に説明した実施例により製造した硬質炭化物系工具
材をもって成形したチップと、従来使用されている炭化
タングステン粉末をコバルトにて結合して展進した炭化
タングステン超硬工具材をもって成形したチップとを用
いて切削作業を行った実績は次の如くであった0 切削実験用の被切削物としては、軸受用高炭素高クロム
鋼より成るコロ軸受外輪用素材を使用其の素材を外径5
2ミリ 幅15ミリのコロ軸受外輪に切削する作業を行
うこととした。
材をもって成形したチップと、従来使用されている炭化
タングステン粉末をコバルトにて結合して展進した炭化
タングステン超硬工具材をもって成形したチップとを用
いて切削作業を行った実績は次の如くであった0 切削実験用の被切削物としては、軸受用高炭素高クロム
鋼より成るコロ軸受外輪用素材を使用其の素材を外径5
2ミリ 幅15ミリのコロ軸受外輪に切削する作業を行
うこととした。
従来使用されている炭化タングステン粉末ニコバルト粉
末を添加した混合物を焼結して得た炭化タンゲステン系
超硬合金よシ成るチップを用いて切削作業を行った場合
は、1回の研磨にて連続して26個切削できた0 次に、本実施例1にて製造した炭化タングステン系工具
材より成るチップを用いて切削作業を行った場合は、1
回の研磨で連続して31個切削できた。
末を添加した混合物を焼結して得た炭化タンゲステン系
超硬合金よシ成るチップを用いて切削作業を行った場合
は、1回の研磨にて連続して26個切削できた0 次に、本実施例1にて製造した炭化タングステン系工具
材より成るチップを用いて切削作業を行った場合は、1
回の研磨で連続して31個切削できた。
実施例2にて製造した炭化チタン系工具材より成るチッ
プを用いて切削作業を行った場合は、1回の研磨で連続
して28個切削できた〇実施例6にて製造した炭化タン
グステン系工具材よシ成るチップを用いて切削作業を行
った場合は、1回の研磨で連続して29個切削できた。
プを用いて切削作業を行った場合は、1回の研磨で連続
して28個切削できた〇実施例6にて製造した炭化タン
グステン系工具材よシ成るチップを用いて切削作業を行
った場合は、1回の研磨で連続して29個切削できた。
以上のような成績よりして、本発明の安定化ジルコニア
粉末を添加した出発原料を用いて焼結作業を行って製造
した炭化物系工具材は、安定化ジルコニアを添加してい
ない出発原料を用いて焼結作業を行って製造した炭化物
系工具材に比して、すぐれた生産性を発揮することがで
きた0
粉末を添加した出発原料を用いて焼結作業を行って製造
した炭化物系工具材は、安定化ジルコニアを添加してい
ない出発原料を用いて焼結作業を行って製造した炭化物
系工具材に比して、すぐれた生産性を発揮することがで
きた0
Claims (2)
- (1) 炭化タングステン、′炭化モリブデン、炭化
クロム、炭化チタン、炭化ジルコニウム、炭化ハフニウ
ム、炭化タンタル、炭化ニオブ、炭化バナジウムのうち
より選択した1種の硬質炭化物の粉末または2種以上の
硬質炭化物の混合粉末が74重量%乃至92重量%と、
コバルト、ニッケル、鉄、モリブデンのうちより選択し
た1種の金属の粉末または2種以上の金属の混合粉末で
ある結合用金属粉末が26重量%乃至8重量%゛との割
合範囲内より選定した割合にて混合した硬質炭化物と結
合用金属との混合粉末を99.5重量%乃至90重量%
と、安定化ジルコニア粉末を(L55重量%至10重量
−′との割合範囲内より選定した割合にて混合した混合
物を、加圧焼結法または常圧焼結法または静水圧加圧焼
結法によって焼結して得られる硬質炭化物粉末と結合用
金属粉末との焼結組織の内部に安定化ジルコニア粉末が
分散し結合している組織体を特徴とする硬質炭化物系工
具材。 - (2)炭化タングステン、炭化モリブデン、炭化クロム
、炭化チタン、炭化ジルコニウム、炭化ハフニウム、炭
化タンタル、炭化ニオブ、炭化バナジウムのうちより選
択した1種の硬質炭化物の粉末または2種以上の硬質炭
化物の混合粉末が74重量%乃至92重量%と、コバル
ト、ニッケル、鉄、モリブデンのうちより選択した1種
の金属の粉末または2種以上の金属の混合粉末である結
合用金属粉末が26重量%乃至8重量%との割合範囲内
より選定した割合にて混合した硬質炭化物と結合用金属
との混合粉末を995重量%乃至10重量%と、安定化
ジルコニア粉末を0.5重量%乃至10重量外との割合
範囲内より選定した割合にて混合した混合物を出発原料
とし、斯様に調合した原料を加圧焼結法により4001
w/al乃至1,000′に4/cdの範囲内の圧ガを
もって加圧すると同時に1,400’C乃至1,700
℃の範囲内の温度にて加熱するか、または、常圧焼結法
によって其の原料を1.00’Okt/d乃至10.0
00吟/dの範囲内の圧力を用いて圧縮成形した成形体
を1,400”C乃至i、 700℃の範囲内の温度を
用いて常圧下にて加熱するか、または静水圧加圧焼結法
によって其の原料に300kg/crJ乃至1.000
吻/dの圧力をもって静水圧を加えると同時に1.40
(!℃乃至1.700℃の範囲内の温度にて加熱する
かして、焼結作業を行うことを特徴とする硬質炭化物系
工具材の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56128178A JPS5831059A (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 硬質炭化物系工具材およびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56128178A JPS5831059A (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 硬質炭化物系工具材およびその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5831059A true JPS5831059A (ja) | 1983-02-23 |
Family
ID=14978341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56128178A Pending JPS5831059A (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 硬質炭化物系工具材およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5831059A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5801110A (en) * | 1997-04-07 | 1998-09-01 | Miltex Instrument Company | Ceramic composition for coating surgical and dental instruments |
CN109940165A (zh) * | 2019-04-24 | 2019-06-28 | 南京航空航天大学 | 颗粒增强SLM制备原位自生TiAl金属化合物的方法 |
CN111705251A (zh) * | 2020-07-21 | 2020-09-25 | 广东正信硬质材料技术研发有限公司 | 一种提高硬质合金韧性的方法 |
CN112195388A (zh) * | 2020-09-23 | 2021-01-08 | 湖南省冶金材料研究院有限公司 | 一种碳化钛基复合材料及其制备方法 |
WO2021240995A1 (ja) * | 2020-05-26 | 2021-12-02 | 住友電気工業株式会社 | 基材および切削工具 |
-
1981
- 1981-08-18 JP JP56128178A patent/JPS5831059A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5801110A (en) * | 1997-04-07 | 1998-09-01 | Miltex Instrument Company | Ceramic composition for coating surgical and dental instruments |
CN109940165A (zh) * | 2019-04-24 | 2019-06-28 | 南京航空航天大学 | 颗粒增强SLM制备原位自生TiAl金属化合物的方法 |
WO2021240995A1 (ja) * | 2020-05-26 | 2021-12-02 | 住友電気工業株式会社 | 基材および切削工具 |
JP7014340B1 (ja) * | 2020-05-26 | 2022-02-01 | 住友電気工業株式会社 | 基材および切削工具 |
CN114829641A (zh) * | 2020-05-26 | 2022-07-29 | 住友电气工业株式会社 | 基材以及切削工具 |
CN111705251A (zh) * | 2020-07-21 | 2020-09-25 | 广东正信硬质材料技术研发有限公司 | 一种提高硬质合金韧性的方法 |
CN112195388A (zh) * | 2020-09-23 | 2021-01-08 | 湖南省冶金材料研究院有限公司 | 一种碳化钛基复合材料及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008069420A (ja) | 超硬合金および被覆超硬合金並びにそれらの製造方法 | |
JPS5831059A (ja) | 硬質炭化物系工具材およびその製造法 | |
JPH05209248A (ja) | 高硬度、耐摩耗性材料 | |
US3320038A (en) | Sintered tantalum carbide bodies | |
JPH08176696A (ja) | ダイヤモンド分散セラミックス複合焼結体の製造方法 | |
US4063938A (en) | Method for producing a nitride based hard metal powder | |
JP3102167B2 (ja) | 炭化タングステン基超硬合金製造用微細複合炭化物粉末の製造法 | |
JPH08109070A (ja) | 工具用高硬度焼結体およびその製造方法 | |
JPS6137221B2 (ja) | ||
JPS5935974B2 (ja) | 炭化タングステン系工具材の製造法 | |
JPH0323505B2 (ja) | ||
JP2000144301A (ja) | 炭化タングステン焼結体及びその製造方法 | |
JPS59153851A (ja) | アルミナと窒化チタンとを複合した立方晶窒化硼素焼結体の製造法 | |
JP4143281B2 (ja) | 多元系セラミックス粉末または焼結体の製造方法 | |
US4092156A (en) | Process for preparing titanium carbide base powder for cemented carbide alloys | |
JPH05320814A (ja) | 複合部材とその製造方法 | |
JP2007131505A (ja) | 超高硬度焼結工具用の焼結素材およびその製造方法 | |
JPS60228634A (ja) | タングステン基焼結材料の製造方法 | |
JPS60138044A (ja) | 立方晶窒化硼素サ−メツト複合焼結組織体およびその製造法 | |
JP5211445B2 (ja) | 微粒サーメット | |
RU2130441C1 (ru) | Способ получения тугоплавкого композиционного изделия | |
JPH03215363A (ja) | 高靭性を有する立方晶窒化ほう素基セラミック材の製造法 | |
JPS5926970A (ja) | ダイアモンド−硬質炭化物複合焼結体の製造法 | |
KR810000306B1 (ko) | 초경합금 티타늄 카아바이드기 분말의 제조방법 | |
JPH03243742A (ja) | TiB↓2―Co系超硬合金および切削工具と超硬合金の製造方法 |