JPS5830680A - 自動方向探知機 - Google Patents

自動方向探知機

Info

Publication number
JPS5830680A
JPS5830680A JP56128186A JP12818681A JPS5830680A JP S5830680 A JPS5830680 A JP S5830680A JP 56128186 A JP56128186 A JP 56128186A JP 12818681 A JP12818681 A JP 12818681A JP S5830680 A JPS5830680 A JP S5830680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
goniometer
phase
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56128186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012589B2 (ja
Inventor
Kenzo Mori
森 憲三
Mikio Ozawa
美喜男 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Musen Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Musen Co Ltd filed Critical Taiyo Musen Co Ltd
Priority to JP56128186A priority Critical patent/JPS6012589B2/ja
Priority to GB08133282A priority patent/GB2105136B/en
Priority to US06/318,925 priority patent/US4507663A/en
Priority to DE3144256A priority patent/DE3144256C2/de
Priority to KR1019810004309A priority patent/KR880001287B1/ko
Priority to FR8121031A priority patent/FR2511770A1/fr
Publication of JPS5830680A publication Critical patent/JPS5830680A/ja
Publication of JPS6012589B2 publication Critical patent/JPS6012589B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/04Details
    • G01S3/12Means for determining sense of direction, e.g. by combining signals from directional antenna or goniometer search coil with those from non-directional antenna
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/38Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of real or effective orientation of directivity characteristic of an antenna or an antenna system to give a desired condition of signal derived from that antenna or antenna system, e.g. to give a maximum or minimum signal
    • G01S3/42Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of real or effective orientation of directivity characteristic of an antenna or an antenna system to give a desired condition of signal derived from that antenna or antenna system, e.g. to give a maximum or minimum signal the desired condition being maintained automatically

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 指向性アンテナまた社その出力を加えられるゴニオメー
タを回転させて電波の到来方向を自動的に測定する場合
に従来状上記アンテナまたはゴニオメータを学−ポモー
タで駆動して−た・Lかしナーポ毫−タ社アナログ信号
て駆動されるために例えぐゴニオメータの最小結合点を
電波の到来方向を示す角度として静止さ豐ゐ場合に位相
のふらつきでハンチング現象を生じて安定な指示が得ら
れな一欠点があ゛つた0本発明社ゴニオメータ等O駆動
にステッピングモータを用いると共にとOモータを可逆
計数器によゐディジタル回路で制御し。
かつ受信回路で復調された出力O位相の正逆をその腹部
で検出す石ことによって上述のような欠点がなく安定な
指示を得ることので會る自動方向探知機を提供するもの
であゐ。
第1Wi韓本発明実施例の構WI4を示し−に図で、指
向性のある3つのループ□アンテナをその指向性が直交
するように配置したアンテナ系ムlの出力をゴエオメー
#Gmj(加え、そeIj5力を平衡変llI器菖に加
えである。tた発振器00ili力を分manに加えて
例えば1sBM>の低周波出力を取り出し−この出力を
上記蜜調器Mに加えてゴニオメータの出力を変調しであ
る0更に無指向性の竜ンスアンテナム廖の出力を90度
移@@pzに加えて1この移1ullの出力と前記平衡
変調gMIDII力とを合*蕃Bで合成して受信機R(
加えである。受信機鼠は上述の入力管増幅する七共に周
波数変換を行って検波菱に/に加えるから紙屑波信号が
復調されて、この信号1% iml !!) Of波9
711に111わる。従って前述の136H)()信号
が抽出されて移#1IIIPj!を介L1増輻器ムlて
増幅される。移榎@11111j前記受信棚1等におけ
る135H)の低層波信号0移相を補償するから一変調
器ME加えられる変調入力をllf 11 fli (
s)とすると増幅器ムlの出力はこれと同mまたは逆相
の何れかであって−(J’)(jllHの場合の出力を
示しである。
また1フリップアロツブ1Pi、70を設けて、それら
の1人力に前記増幅−ムlの出力〜従って第1図(りま
たはこれと逆相O信号および同図(−)の基準信号を加
え、tた分1111nから第ffi WJ(#)のよう
に基準信号(g)’、!−同期した1倍の局波数怠りO
H/の信号を取出して、これをり―ツタ入力として類え
である。従って増幅器ム1の出力が例えば第aWJ(J
)のように基準信号と同相の場合は)7リツプy a 
y yFyl、Fyffi fliし% II RMI
 Cd) OJ:うな出力を送出し、また増幅器ムlの
出力が第11g!(りと逆相の場合はD7リツプ7−ツ
プ111の出力りけが上記jllffi図(d)と逆位
相になる。これらの出力が位相比較lIOに加わって、
そのzつOtB力が同相の場合は例えば信号“1” 1
%また逆相の場合はn 信号0が送出されるa t 11わち増幅器ム1の出力
信号の立上りまたは立下り部分は111図(すに示した
ようl!極めて不安定であるため、この立上り、または
立下りが基準信号と一致するか否かによって上記出力信
号の位相の正逆を検出すると、その検出出力が極めて不
安定になり、これに伴って探知機の動作も安定に行われ
1に−0これに対して本発明は上述のように第2図(δ
)のような出力信号0IIi1部の正負を基準信号と比
較するから、位相比較IICが安定な検出信号を送出す
る0上記位相比較器0の偽カ信号を可逆計数!111の
加算入力として加え、また前記分局器1から適当な周波
数例えば3番Hrの信号を取出してこれを減算入力とし
て加えである・この可逆計数器夏1の桁上パルスおよび
桁下パルスで79ツブ70ツブ11F3を駆動して、そ
の怠−)の出力信号でr・−> al、amを制御し1
分局器1かも取出した例えばWoo INFの信号およ
びg 、ax*1の信号を上記デー) Gl#G怠に加
え、更にオアゲートGOを介してそのtfS力をゲート
Q3,04 K加えであるから、比較IICがもし信号
“v′tたは“o9tの一方のみを送出し続けるときは
、可逆計数器Mlが桁下パルスのみを送出して79ツブ
アロツブIFFI K Jリデー)会lが閉じてG1が
開き、ゲ−)Gl、54 c m、al町の高速パルス
が加わる・またゴニオメータGO[転角が最小結合点画
i#Cなると、その出力レペkが低下すると共に比較器
00出力信号″f’o’o変換が頻繁に行われるように
なる。
この変換頻度が前記周波1k141>より大歯くなると
計数器N1が桁上パルスを送出するかも7リアプ70ツ
ブIFIF3が反転して、デー)GWがWiき、1處が
閉じてゲートGS、G41: 1001iyの低速パル
スが加わる。
位相比較器0の出力信号およびこれを否定UJI鮎Xに
よって否定した信号が前述のデー) Gl、G4 iり
の信号の位相が正のときはデー)Gsが開き、逆位相の
と龜はデー)G4y−開いて1ゲー)Glの出力パルス
は可逆計数@Nilに加算入力として加わり、デー)G
4の出力パルスは減算入力として加わる・この可逆計数
l114の桁上パルス(−)および桁下パルス(1)が
パルス発!I91! r (加わり、発生WBrは桁上
パルス(−)を加えられると4組の出力端子(す(w)
(#)(w)から第3図のようにとの順序で出力パルス
を送出し、tた桁下パルス(りを加えられると各出力端
子から逆の順序て出力パルスを送出する。その出力パル
スが駆動回路Qt−介してII4図のようなステッピン
グモー1−の駆動参線端子v。
W、!、Yの各々に加わるから、計数器M1が桁上バル
ス(りを送出すると毫−タムが一定角度だけ例えば右回
転し、また桁下パルス(1)が送出されると同一角度だ
け左回転して、この回転によりゴニオメータG鵬が駆動
される。
従ってゴニオメータGII11が電波の到来方向を指示
して≠ない状態では前述のように位相比較Noから信号
″1:″tたは′092の一方が安定に退出でれて一可
逆計数器■に高速パルスが加算または減算入力として加
わる。このため上記針数器から桁上型たは桁下パルスの
一方が頻繁に1!出されて毫−声Bmが右または左へ比
較的高速度で回転し、ゴニオメータGmが迅速に最小結
合点へ2附−て受領−回路の復Iil出力が低下する−
かつ最小結合点管週g1wlfと位相比較器Cの出力値
−tが反転するから、該比較器が信号″1とOとを交互
に送出するようr:なって、計数5Mtの人カバ゛ルス
が低速度にw換えられる。
しか亀前述のように位相比較IIC状受信受信路の復調
出力における腹部O極性!基準信号と比較して、位相の
正逆を判$1するから雑音成分【よる影響を受けること
なく安定に動作する−従って計数器■の加詐tたは減算
入力が上記位相の正逆に°正確に対応して、ゴニオメー
タG酪が安定で確集に所定の方向へ回転し、またデー)
 G1.G2に加える低速および高速パルスの周波数を
適当I/c/定することによってその回転速度を適切な
値に設定することができる。更に位相比較器aがほぼ一
定のM期で信号4111とl(o +1を交互に送出す
るようになると、計数器N2に加算入力と減算入力とが
交互に加わって、該計数器から桁上パルスも、桁下はバ
Nスも送出されないようになるから、ゴニオメータG−
は一定位置に停止して安定に電波の到来方向、すなわち
最小結合点の方向を指示する。
なお上記実施例にお−では、変調周波数の2倍の周波数
の信号を用−て方位信号の腹部を検出して−るが、変v
sm波数の信号の立上り1立下りによって増幅器ム1の
出力信号の腹部を検出することも可能で、この場合はD
フリップ7−ツプllllFmを省略して変調周波数の
信号を比較器OK加える。
このように本発明の装置は受信回路の復調出力の位相を
その腹部の極性によって判別するから−特に電波の到来
方向が指示されて復調出力の振幅が極めて小さくなった
場合でも上記極性の判別が安定に行われる。かつ可逆計
数器N舅によって極性の頻繁な周期的転換の影響が除去
されるOこのため電波O″fR来方向が指示された状態
では指針ある−は方位のディジタル表示等に振動的動作
を生ずるような欠点がなく、安定な指示が得られる−
【図面の簡単な説明】
第1gは本発明実施例の構成を示Lm図、第2図社第1
図における位相比較量の動作を説明する波形図、第3!
l!!a第1図におけるステッピングモータ駆動パルス
pI!l形図、第4mは111図におけるステツビンダ
モータの回路図である。&お図において、ムlはループ
アンテナ系、ムa社センスアンテナ、GBはゴニオメ−
1、amldステッピングモータ、PL、I’ffi韓
移相器、M社平衡変調器、lは合成器、1は受信機、K
/轄被検波器]Flli フィルタ、ム1は増幅器、1
νz、7F11 #11) 7リツプ7wツブ、 aB
位相比較ah ottml!Its ’nts分a器、
81.GB。 G3.G4 tjゲデー%GOt!オアゲー)S773
は7リツプフロγプ、Nz、Mgt!可避計数器、工社
否・定回路、Srハパルス発生器、Qはモータ駆動回路
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (り指向性アンテナ系am向性を回転8豐るステッピン
    グモータと、上記指向性アンテナ系tたは無指向性アン
    テナ0聞カの一方を低周波信号で平衡変調すると共にそ
    れらを合成した信1)を加えられて上記低周波信号を復
    調する受信H路とN上記受信回路O出力儒tにおける腹
    部の正負管基準信号と比着して散出力信号の位IIO正
    逆を検出する位相検出回路と、上記位相検輿回路e聞カ
    儒瞥【応じて#費ツタパルスを加算または減算すゐ可逆
    計数器と、上記■逆針数器OwIJ:けまた紘桁γ7パ
    ルスに応じて前記、ステッピンダ令−#を右型たは左へ
    一定角度あて回転s鷺ゐモータ駆*1iis七よりなる
    ζ七を器機とす墨自動方向探知機  ゛(I)BL細検
    asssの出力備号の友転鯛度に応じて可逆針数器に加
    えるターツタパルスの周期を蛮化するようにした#?請
    求の範II露CL)*の自動方向探知機
JP56128186A 1981-08-18 1981-08-18 自動方向探知機 Expired JPS6012589B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128186A JPS6012589B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動方向探知機
GB08133282A GB2105136B (en) 1981-08-18 1981-11-04 Automatic direction finder
US06/318,925 US4507663A (en) 1981-08-18 1981-11-06 Automatic direction finder
DE3144256A DE3144256C2 (de) 1981-08-18 1981-11-07 Automatischer Ortssucher
KR1019810004309A KR880001287B1 (ko) 1981-08-18 1981-11-10 자동 방향 탐지기
FR8121031A FR2511770A1 (fr) 1981-08-18 1981-11-10 Indicateur de direction automatique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128186A JPS6012589B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動方向探知機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830680A true JPS5830680A (ja) 1983-02-23
JPS6012589B2 JPS6012589B2 (ja) 1985-04-02

Family

ID=14978561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128186A Expired JPS6012589B2 (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動方向探知機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4507663A (ja)
JP (1) JPS6012589B2 (ja)
KR (1) KR880001287B1 (ja)
DE (1) DE3144256C2 (ja)
FR (1) FR2511770A1 (ja)
GB (1) GB2105136B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR870000138B1 (ko) * 1982-04-05 1987-02-12 모리켄조오 자동 방향 탐지기
US4654664A (en) * 1985-05-20 1987-03-31 Rockwell International Corporation Electronic null-seeking goniometer for ADF
GB8606978D0 (en) * 1986-03-20 1986-10-29 British Aerospace Stabilizing air to ground radar
US4845502A (en) * 1988-04-07 1989-07-04 Carr James L Direction finding method and apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE462764A (ja) * 1963-01-09
US3701155A (en) * 1970-10-26 1972-10-24 Itt Automatic direction finder
US3816833A (en) * 1971-09-15 1974-06-11 Edo Corp Aircraft adf with digital frequency display and timer
US4152703A (en) * 1976-09-01 1979-05-01 Dan-Mar Co. Homing device
JPS5852186B2 (ja) * 1979-03-12 1983-11-21 太洋無線株式会社 方位測定装置
JPS5853869B2 (ja) * 1979-12-06 1983-12-01 太洋無線株式会社 方向探知機
GB2056812B (en) * 1979-08-08 1984-06-06 Taiyo Musen Co Ltd Radio direction finder

Also Published As

Publication number Publication date
FR2511770A1 (fr) 1983-02-25
KR880001287B1 (ko) 1988-07-18
US4507663A (en) 1985-03-26
FR2511770B1 (ja) 1985-02-15
GB2105136B (en) 1985-05-01
DE3144256C2 (de) 1985-02-28
GB2105136A (en) 1983-03-16
DE3144256A1 (de) 1983-03-10
JPS6012589B2 (ja) 1985-04-02
KR830008180A (ko) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3465400D1 (en) Receiver for rf signals comprising a pair of parallel signal paths
US4287579A (en) Moving object detecting device
JPS5830680A (ja) 自動方向探知機
US3701155A (en) Automatic direction finder
JPH04283680A (ja) 光波測距装置
US4306240A (en) Bearing measuring system for frequency modulation
JPS61209382A (ja) 距離測定装置
US2418308A (en) Radio direction finder
US3534368A (en) Dual mode automatic direction finders
JPH04151508A (ja) 超音波式傾斜計
US4143351A (en) Sonic direction finder
SU527098A1 (ru) Фазометрический радиопеленгатор
SU1645912A1 (ru) Интерферометр с коррекцией неидентичности высокочастотных трактов
US3582213A (en) Laser angle of rotation measuring apparatus
KR870000138B1 (ko) 자동 방향 탐지기
JPS5922543Y2 (ja) 方向探知機
JPS5853314B2 (ja) 方向探知機
US2746037A (en) Spaced loop direction finder
JPH0330111B2 (ja)
SU1213410A1 (ru) Ультразвуковое устройство дл исследовани образцов материалов
US3296528A (en) Automatic recording phase and ratio meter
JPS6339877B2 (ja)
SU1200196A1 (ru) Фазометр
SU1228027A1 (ru) Устройство дл измерени частоты энергетического центра т жести спектра сигнала
JPS5852544Y2 (ja) 方向探知機