JPS5829797B2 - アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法 - Google Patents

アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法

Info

Publication number
JPS5829797B2
JPS5829797B2 JP50050599A JP5059975A JPS5829797B2 JP S5829797 B2 JPS5829797 B2 JP S5829797B2 JP 50050599 A JP50050599 A JP 50050599A JP 5059975 A JP5059975 A JP 5059975A JP S5829797 B2 JPS5829797 B2 JP S5829797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene oxide
stabilizing
phosphoric acid
condensate
oxide treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50050599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50151801A (ja
Inventor
ネルソン ウオルシユ エドワード
サツプ シム キユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stauffer Chemical Co
Original Assignee
Stauffer Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stauffer Chemical Co filed Critical Stauffer Chemical Co
Publication of JPS50151801A publication Critical patent/JPS50151801A/ja
Publication of JPS5829797B2 publication Critical patent/JPS5829797B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2639Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing elements other than oxygen, nitrogen or sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing phosphorus
    • C08G79/04Phosphorus linked to oxygen or to oxygen and carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2485/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は難燃性を有する、5価リン酸β−ハロアルキル
エステルの縮合物を安定化する方法に関する。
本発明において安定化すべき前記縮合物の製法は、下記
の特許文献中に記載されている。
即ち、(1)ニドワードD、ウニイル、米国特許第35
13644号にはトリス(2−ハロアルキル)ホスフェ
ートを加熱することによる、重縮合オリゴマーホスフェ
ートの製造が記載されている。
(2)ニドワードD、ウニイル、米国特許第36412
02号及び同第3695925号にはビス(ハロアルキ
ル)ビニルホスホネートからのオリコマ−重縮合ホスホ
ネートの製造が記載されている。
(3)ニドワードD、ウニイル、米国特許第38961
87号にはトリス(2−ハロエチル)ホスフェートを縮
合することによって液状ポリ(ハロエチル−エチレンオ
キシ)リン酸エステルを製造することが記載されている
(4)ニドワードD、ウニイルの米国特許第40863
03号及び米国特許第3855359号には少なくとも
一方に2−ハロアルキル基を有する、ホスフェートとホ
スホネートとの共重縮合が記載されている。
(5)ニドワードD、ウニイル、米国特許第38223
27号にはビス(2−ハロエチル)ビニルホスホネート
の単独及び共重縮合物が記載されている。
(6)ニドワードD、ウニイル、米国特許第38917
27号には5価リン酸ハロアルキルエステルの縮合物が
記載されている。
これらの特許の記載は、本発明において安定化すべき縮
合物に関する限り、参考文献として本明細書に組み入れ
るものとする。
本明細書で使用する「5価リン酸β−ハロアルキルエス
テルの縮合物」なる語は、このようなエステルの自己縮
合反応、又はβ−ハロアルキルエステルと他の5価リン
酸アルキルエステルとの縮合反応のいずれかにより生成
する縮合物を意味する。
本発明方法は、特にトリス(2−クロロエチル)ホスフ
ェートの単独重縮合物;ビス(2−クロロエチル)ビニ
ルホスホネートとジメチルメチルホスホネートとの共重
縮合物;ビス(2−クロロエチル)ビニルホスホネート
とトリメチルホスフェートとの共重縮合物;ビス(2−
クロロエチル)ビニルホスホネートの単独重縮合物;ト
リス(2−クロロエチル)ホスフェートとジメチルメチ
ルホスホネートとの共重縮合物に好適に適用しうるもの
である。
これらの重縮合物は、簡単に言えば、モノマー類(既述
のごとく両者共同じであってもよい)を反応させて、揮
発性のハロゲン化アルキル又は二ハロゲン化アルキレン
を除去し、非揮発性オリゴマー縮合物を残留させること
によって製造することができる。
重縮合反応は、触媒なしに実施しうるが、低温及び/又
は短時間で実施する為には、求核性触媒の存在下に実施
することが好ましい。
触媒量としては、反応生成物の重量に対して、数ppm
、例えば50ppm〜約10%以下、好ましくは0.0
1〜5%が適当である。
反応混合物を、望ましい場合には適当量の触媒と共に、
出発物質の望ましいモル比において、約110°C〜約
250℃、好ましくは、160〜190℃の範囲内の温
度に加熱する。
縮合反応に関する詳細は、本明細書に既に参考として示
した記載した文献中に記載されている。
米国特許出願第409486号(1973年10月25
日出願)(ニドワードD、ウニイル)、カナダ国特許第
908186号及びベルギー国特許第789851号に
、本明細書記載の型の生成物の残存酸度は、これら生成
物をアルキレンオキシド中和剤で生成物中の遊離酸性基
、即ち残存酸含量が殆どみとめられなくなるまで、処理
することにより除去することができるとの記載がある。
また、米国特許出願第425675号(ニドワードD、
ウニイル)(1973年12月17日出願)にエポキシ
ドのみによる処理よりは、アルコール又は水で処理し、
次いでエポキシドによる処理が用いられることが述べで
ある。
しかしながら、これらの先行技術特許スは特許出願には
、残存酸含量の中和後に更にある時間アルキレンオキシ
ド処理をそれが縮合生成物中に含まれる不安定な基、例
えばピロ、環式及び架橋基に作用するに十分な時間行い
、この処理によって前記基の開環によって更に生成する
酸度を中和することについての記述はない。
本発明者らは驚くべきことに上記縮合物を残留酸度を中
和後、1〜10重量%のアルキレンオキシドで90〜1
40℃の温度で加熱処理することにより安定化できるこ
とを見出した。
これらの方法に用いられるアルキレンオキシドは、オキ
シラン基、(即ち;−C−C=)を有す\/ る化合物である。
0これらの化合物の例としては、エチ
レンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド
、スチレンオキシド、エピクロロヒドリン、エビブロモ
ヒドリン、ジグリシジルエーテル、グリシジルブチルエ
ーテル、グリシジルアルキルエーテル、フェノールのグ
リシジルエーテル、レゾルシノールのジグリシジルエー
テル、クレゾール及び臭化クレゾールのグリシジルエー
テル、酸例えば酢酸、アクリル酸、メタクリル酸のグリ
シジルエステル、グリシドール、ビスフェノールAのジ
グリシジルエーテル及びビスフェノール又はテトラハロ
ビスフェノールとエピクロルヒドリンとから製造する関
連エポキシ樹脂、ジシクロペンテニルエーテルのジエポ
キシド、ビニルシクロヘキサンのジエボキシド、シクロ
ヘキセニルメチルシクロヘキセンカルボキシレートのジ
エポキシド、ビス(シクロヘキセニルメチル)アジペー
トのジエポキシド等があげられる。
生成物中に残留酸度中和後に添加するアルキレンオキシ
ドの量は、生成物中に含まれる不安定な基に作用するに
充分な量、即ち一般的には生成物の全重量の約1〜約1
0重量%である○エチレンオキシドのようなガス状のエ
ポキシドを使用する場合は、それを不安定基が処理され
るまで反応生成物中を通過させるのが好都合である。
これは一般的に、例えば上記の如きアルキレンオキシド
による1〜4時間の予備処理を行うことによって、残留
酸度の中和後、約2〜12時間、好ましくは約6〜11
時間生成物処理してなる。
通過する未反応過剰物は、必要ならば回収し、再循環さ
せることができる。
アルキレンオキシドによる処理は約90’C〜140℃
、好ましくは90〜110℃の温度で行う。
本明細書記載の方法により安定化した生成物をポリウレ
タンフォーム配合物に配合したところ、そうでないもの
のグリーン強度よりもすぐれたグリーン強度をもつフオ
ームが得られる。
フオームの表面の粘着性及び/又は最初のキュア後のフ
オームの容易な開裂によってグリーン強度の劣るものは
確認できる。
有オリコマー類である生成物及び5価リン酸β−ハロア
ルキルエステル類の自己縮合、又はこれらのエステル類
と5価リン酸アルキルエステルとの縮合物である生成物
は、アルキレンオキシドを用いて、残留酸性を中和後、
該アルキレンオキシドを用いて該縮合物中に含まれる不
安定な基、即ち環式、ピロ及び架橋基類の開環によって
生じた酸性の中和に充分な時間処理される。
本工程により生成した安定な製品をポリウレタンフォー
ム配合物に配合したところ、そうでないフオームと比較
して、すぐれたグリーン強度をもつフオームが生成した
以下実施例により本発明を更に説明する。
実施例 1 トリス(2−クロロエチル)ホスフェートを0.2%N
a2CO3の存在下、180℃において加熱することに
よりトリス(2−クロロエチル)ホスフェートの縮合物
を製造した。
エチレンオキシドを92〜100℃で約4時間添加した
20分後のアセトン−水中の酸価(メチルレッドによる
)は、約0.5mgKOH/生成物gであり、これは残
留酸度の中和を示している(原綿合物の酸価は約4〜9
mgKOH/gである)。
しかしながら、この時点において、開環した場合更に酸
度を生成する種々の不安定な基、例えば環式、ピロ及び
架橋基が未だ存在した。
不安定な基と反応させるために、更に4時間エチレンオ
キシド処理を継続したところ20分後のアセトン−水中
の酸価は、0.48mgKOH7gであった。
実施例 2 実施例1において製造したものと同様の生成物を、エチ
レンオキシドを用いて93〜100℃で4時間処理し、
残留酸度を中和しく酸価=0.30m g KOI(/
g ) 、そして更に5時間生処理したところ、20分
後のアセトン−水中の酸価は0.05mgKOH/Hに
減少した。
実施例 3 実施例1及び2と同様の生成物をエチレンオキシドを用
いて93〜101℃で約4時間処理したところ、酸価は
0.8 mg KO)(/gとなり、更に3.5時間処
理したところアセトン−水中の酸価は、0、09 m
g KO)[gであった(メチルレッド)。
実施例 4 実施例1〜3と同様の生成物をエチレンオキシドを用い
て94〜103℃で3.5時間処理し、0.8mgKO
H/gの酸価を得た。
更に4時間処理したところ、酸価は0.05に減少した
実施例 5〜6 一連のエチレンオキシド処理を行った。
この処理は残留酸度が中和されるまでの期間のみ行った
処理温度は約95〜110℃であった。
実施例 7 実施例1〜6の生成物を10重量部ポリウレタンフォー
ム配合物に配合した。
他の組成物は次の通りであった。
試 薬 重量部 ニアツクス(Niax)14〜46(米 100国ユ
ニオンカーバイド社より市販の ポリオキシアルキレンポリエーテル ポリオールの商標名、プロピレン 1.2−オキシド及びエチレンオキ シドのようなアルキレンオキシドと グリセロールとの反応生成物) 204 ニアツクスA−1触媒*1 0.IN−エ
チル モルホリン 0.2L−548
シリコン *2 1.0T−10オクチル
酸第−錫 *3 0.4トルエン ジイソシアネ
ート 50.5(2,4異性体−80%、2
.6異性体−20%)*1ニアツクス(Niax)A−
1触媒〔米国ユニオンカーバイド社より市販の第3級ア
ミン触媒の商標名でジプロピレングリコール中の70%
ビス(2−ジメチルアミンエチル)エーテル溶液から成
る。
)*2L−548シリコーン(SiliconeX米国
ユニオンカー米国ユニオンカーバイド水分解性(Si−
C結合)シリコーン界面活性剤の商標名*3T−10(
米国M&Tケミカルカンパニーより市販のオクチル酸第
−錫触媒の商標名でジオクチルフタレート中の50%オ
クチル酸第−錫溶液 フオームを125℃で10分間キュアし、そのグリーン
強度を評価して以下の表に示す。
グリーン強度は適当なゲル化状態と取扱特性の目安であ
る。
グリーン強度は前記配合物の125℃で10分間キュア
後の可撓性発泡ポリウレタンのゲル化強度を以下の基準
に従って肉眼判定した。
この判定は注入後約10分のキュアで発泡素材をハンド
リングしても発泡体表面が粘着性でなくかつ指圧で穴が
あかないことが望まれる発泡体の商業的生産の要件に対
応するものである。
良:上記キュア条件で発泡体の表層が硬化して非粘着性
となるが、表面は中程度の指圧で穴があく。
可二上記キュア条件で発泡体の表層は少し粘着性を示し
、表面は簡単に穴があく。
不可二上記キュア条件で発泡体の表層は非常に粘着性で
あり、表面は簡単に穴がおいて裂は目が気泡部分まで達
する。
本発明に従って処理されない縮合物、例えば試料5及び
6は、下表のように劣ったグリーン強度を示した。
実施例 8 トリス(2−クロロエチル)ホフフエートを165℃に
おいて加熱し、実施例1に記載の方法により、縮合物を
生成した。
この生成物を100℃においてエチレンオキシドで種々
の時間処理した。
これらの試料を実施例7に述べたようなポリウレタンフ
ォームを調製するのに用いた。
下記の表はその結果を示す。
前記の特定な縮合生成物に加えて、この定義には米国特
許第3764640号(クロース)に記載の型の縮合生
成物も本発明で安定化された縮合物に含まれる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 15価リン酸β−ハロアルキルエステルの縮合物を安定
    化するに当り、残留酸度を中和後、前記縮合物を1〜1
    0重量%のアルキレンオキシドで90〜140℃の温度
    で加熱処理することを特徴とする前記縮合物の安定化法
JP50050599A 1974-05-28 1975-04-25 アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法 Expired JPS5829797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/473,469 US3959415A (en) 1974-05-28 1974-05-28 Methods of preparing stable condensation products and products therefrom using an alkylene oxide treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50151801A JPS50151801A (ja) 1975-12-06
JPS5829797B2 true JPS5829797B2 (ja) 1983-06-24

Family

ID=23879655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50050599A Expired JPS5829797B2 (ja) 1974-05-28 1975-04-25 アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US3959415A (ja)
JP (1) JPS5829797B2 (ja)
BE (1) BE829504A (ja)
CA (1) CA1050040A (ja)
CS (1) CS183802B2 (ja)
DE (1) DE2520279A1 (ja)
FR (1) FR2273028B1 (ja)
GB (1) GB1513575A (ja)
IT (1) IT1035899B (ja)
NL (1) NL7506018A (ja)
SE (1) SE425742B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202842A (en) * 1973-11-12 1980-05-13 Stauffer Chemical Company Copolycondensation products of beta-haloalkyl phosphates and dialkyl phosphonates
US4097559A (en) * 1975-12-29 1978-06-27 Union Carbide Corporation Chloroalkyl polyphosphates method for making same
US4162353A (en) * 1975-12-29 1979-07-24 Union Carbide Corporation Method of producing flexible flame retarded polyurethane foam
US4199534A (en) * 1978-04-20 1980-04-22 Stauffer Chemical Company Poly (oxyorganophosphate/phosphonate) and process for preparing
CA2037809A1 (en) * 1990-03-23 1991-09-24 Fred Jaffe Removal of latent acidity from organophosphorus condensation products
EP2687534A1 (de) 2012-07-20 2014-01-22 LANXESS Deutschland GmbH Halogenfreie Poly(alkylenphosphate)
EP3050890A1 (de) 2015-01-27 2016-08-03 LANXESS Deutschland GmbH Hydroxylgruppen-haltige Poly(alkylenphosphate)
CN112175234B (zh) * 2020-09-17 2022-08-05 航天特种材料及工艺技术研究所 一种无卤高效阻燃剂、阻燃环氧树脂及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3641202A (en) * 1969-05-28 1972-02-08 Stauffer Chemical Co Unsaturated polyester compositions containing vinyl polyphosphonat compounds
BE789815A (fr) * 1970-03-27 1973-04-06 Stauffer Chemical Co Vinylphosphonates copolycondenses et leur utilisation comme agents retardant l'inflammation

Also Published As

Publication number Publication date
NL7506018A (nl) 1975-12-02
SE425742B (sv) 1982-11-01
GB1513575A (en) 1978-06-07
DE2520279A1 (de) 1975-12-11
CS183802B2 (en) 1978-07-31
SE7506037L (sv) 1975-12-01
IT1035899B (it) 1979-10-20
US3959415A (en) 1976-05-25
JPS50151801A (ja) 1975-12-06
FR2273028B1 (ja) 1979-10-05
FR2273028A1 (ja) 1975-12-26
CA1050040A (en) 1979-03-06
BE829504A (nl) 1975-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3891727A (en) Fire retardant phosphorus oligomer compositions
JPS5853657B2 (ja) 有機燐化合物の製法
US4028338A (en) Fluorosiloxydiphenylsiloxy block copolymers
US20110218260A1 (en) Mixed Glycol Polyphosphonate Compounds
JPS6084327A (ja) 低粘度芳香族ポリオ−ル及びその製法
JPS5829797B2 (ja) アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法
JP3485657B2 (ja) ヒドロキシアルコキシ基を持つ燐酸エステルオリゴマー、その製造方法およびその用途
DE2348929A1 (de) Organosiliciumpolymere und deren verwendung zur herstellung flexibler polyurethan-schaumstoffe
JPS5829799B2 (ja) アルコ−ル−アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法
JPS5829798B2 (ja) 水−アルキレンオキシド処理による5価リン酸β−ハロアルキルエステル縮合物の安定化法
JP3113228B2 (ja) 難燃性ポリウレタンフォーム組成物
US4005034A (en) Poly(haloethyl-ethyleneoxy) phosphoric acid ester polymers as flame retardant agents
US3094549A (en) Process for preparing hydroxyalkyl phosphates
US4012463A (en) Method of preparing stable condensation products using a Lewis acid catalyst and products thereof
IL45925A (en) Copolycondensation products of beta-haloalkyl phosphates and dialkyl phosphonates
US4525575A (en) Polyester polyols and mixtures made therefrom
US3962374A (en) Method of preparing stable condensation products by solvent extraction and products formed by the process
US3641219A (en) Polyhydroxy phosphate esters of halogenated phenol and halogenated aniline
EP0299640A2 (en) Silicone polymer termination
JPS6049021A (ja) 硬質ポリウレタン発泡生成物の製造に有用なポリオ−ル−触媒混合物の製造方法
CN114144447B (zh) 聚(亚芳基醚)组合物
US3978169A (en) Polyol phosphates
US3965217A (en) Method of preparing stable condensation products and products formed by the process
JPS61203126A (ja) ホスホ臭素化ポリエ−テルポリオ−ル、その製造方法および使用方法
US4013814A (en) Poly(haloethyl-ethyleneoxy) phosphoric acid ester polymers