JPS5829506Y2 - 電子楽器の変調装置 - Google Patents

電子楽器の変調装置

Info

Publication number
JPS5829506Y2
JPS5829506Y2 JP1206577U JP1206577U JPS5829506Y2 JP S5829506 Y2 JPS5829506 Y2 JP S5829506Y2 JP 1206577 U JP1206577 U JP 1206577U JP 1206577 U JP1206577 U JP 1206577U JP S5829506 Y2 JPS5829506 Y2 JP S5829506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
envelope
controlled
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1206577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53108928U (ja
Inventor
健 足立
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP1206577U priority Critical patent/JPS5829506Y2/ja
Publication of JPS53108928U publication Critical patent/JPS53108928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829506Y2 publication Critical patent/JPS5829506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は楽音信号を変調することによりトレモロ、ビ
ブラート等の特殊効果を付与し、楽音を豊かにする電子
楽器の変調装置に関する。
電子楽器の変調装置は楽音信号に対し低周波変調信号に
よる振幅変調周波数変調、位相変調等を加え、トレモロ
、ビブラート等の特殊効果を得るために用いられている
例えば、第1図に示すようなミュージックシンセサイザ
といわれる電子楽器においては、鍵盤1の各錘の押圧に
より発生する音高電圧KVを電圧制御型発振器2に加え
、また鍵の抑圧を検出する押鍵信号KONをエンベロー
プジェネレータ4に加え、音高電圧KVに対応して電圧
制御型発振器2から発生される周波数信号をエンベロー
プジェネレータ4から出力されるエンベロープ信号(制
御波形信号)によって、周波数制御し、これを電圧制御
型フィルタ5に加える。
電圧制御型フィルタ5には前記エンベロープジェネレー
タ4と同一構成のエンベロープジェネレータ6からのエ
ンベロープ信号が加えられており、このエンベロープ信
号に従い電圧制御型フィルタ5のカットオフ周波数ある
いはQ定数等が制御されエンベロープ信号に応じた音色
が形成される。
電圧制御型フィルタ5の出力は電圧制御型アンプ7に加
わり、エンベロープジェネレータ8からのエンベロープ
信号に応じて振幅制御され、エンベロープ過程に応じて
音量の変化する楽音信号が得られる。
なお、各エンベロープジェネレータ4,6゜8は鍵盤1
から供給される押鍵信号KONに対応して例えば第3図
すに示すような経時的に電圧値の変化するエンベロープ
信号を発生するもので、この発生されるエンベロープ信
号の波形形状は制御回路3からの各種制御信号により設
定される。
ところで、発生される楽音信号に特別の変調を必要とし
ない場合は電圧制御型アンプ7の出力を直接アンプ9を
介してスピーカ10から発音するようにし、また楽音信
号に適宜の変調を加える場合は電圧制御型アンプ7とア
ンプ9の間に変調器11を挿入し、この変調器11に低
周波発振器12からの発振信号を変調信号として加え、
この変調信号により楽音信号を適宜変調するようにして
いる。
変調器11は例えばビブラートを付加するものであれば
周波数変調器、トレモロを付加するものであれば振幅変
調器等が用いられる。
しかしながら、かかる従来の電子楽器の変調装置は上記
のように変調信号として振幅等が一定の発振信号が用い
られているため変調が非常に単調となり、十分な演奏効
果を得ることができないという欠点があった。
この考案は上記欠点を除去するためになされたもので、
楽音の単調さをのがれ、より豊かな楽音を発生させるこ
とを目的とする。
この目的のため、この考案では、低周波発振器の出力を
、押鍵に対応して制御波形信号を出力する制御波形発生
器(エンベローフジェネレータ)からのエンベロープ信
号により振幅制御し、この振幅制御された低周波信号を
上記エンベロープ信号と混合して変調信号としている。
以下、この考案の一実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。
第2図はこの考案の電子楽器の変調装置の一実施例を示
したものである。
なお、説明において、第1図で示した従来例と共通部分
は同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
鍵盤1の鍵が押圧されると音高電圧KVが電圧制御型ア
ンプ2に加わり、該発振器2からは音高電圧KVに対応
し、かつエンベローフジェネレータ4からのエンベロー
プ信号によって制御された周波数信号を発生する。
この周波数信号は電圧制御型フィルタ5、電圧制御型ア
ンプ7で夫々エンベロープジエネレーク6,8からのエ
ンベロープ信号によって音色、音量制御され、変調器1
1に加わる。
一方、鍵盤1からの押鍵信号KONは変調信号発生器2
0にも加えられる。
変調信号発生器20はエンベロープジェネレータ21.
低周波発振器22、電圧制御型アンプ23、混合器24
を具えており、変調器11に加える変調信号を押鍵信号
KOHに対応して発生する。
エンベロープジェネレータ21は上記エンベロープジェ
ネレータ4゜6.8と同様の構成のものを用いることが
でき、押鍵信号KONが与えられるとアタック(立上り
)からサスティン(持続)及びディケイ(減衰)に至る
第3図すに示すような一連のエンベロープ信号を発生す
るものである。
なお、このようなエンベロープジェネレータとしては特
願昭48−41016号←特開昭49−129519号
)の明細書中に記載された装置などの公知のもの、ある
いは特願昭50−50559号(特開昭51−1261
19号)明細書に記載された装置などを用いることがで
きる。
低周波発振器22は例えば第3図aに示すように所定周
波数の正弦波信号を発振するものであり、この発振信号
を電圧制御型アンプ23に加える。
電圧制御型アンプ23には前記エンベロープジェネレー
タ21からのエンベロープ信号が制御入力端子に加えら
れており、低周波発振器22の発振信号(第3図a)は
エンベロープ信号(第3図b)に応じて振幅制御され、
第3図Cに示すような信号が出力される。
電圧制御型アンプ23の出力はエンベロープジェネレー
タ21の出力とともに混合器24に加わる。
混合器24では両信号を適宜ミキシングし、第3図dに
示すようにエンベロープジェネレータ21からのエンベ
ロープ信号に応じて振幅及び振動中心レベルの変化する
信号を形成する。
この信号は変調信号として変調器11に加わる。
変調器11は、前述した電圧制御型アンプ7から出力さ
れる楽音信号を振幅変調あるいは周波数変調あるいは位
相変調あるいはカットオフ周波数、Q定数等を制御する
ことによる音色変調等を行うものであり、変調器11と
しては例えば電圧制御型アンプ、電圧制御型発振器とパ
ケットブリゲイト・ディバイス(13’BD)等を用い
た可変遅延装置または電圧制御型フィルタ等を用いるこ
とができる。
変調器11で変調された楽音信号はアンプ9を介してス
ピーカ10から発音される。
かくして、スピーカ10から発音される音は、変調信号
発生器20で形成された複雑な変調信号によって変調さ
れたものであり、この場合の変調信号は押鍵に対応して
発生するエンベロープジェネレータ21からのエンベロ
ープ信号に応じて変化するので、楽音の立ち上りから経
時的に変化する複雑な変調を行うことができ、単調さを
のがれたビブラート、トレモロ等の特殊効果を付与する
ことができる。
なお、上記実施例では変調器11を設けたが、変調器1
1を特別に設けずに、変調信号発生器20からの変調信
号をエンベロープジェネレータ4.6.8の出力と適宜
混合して夫々電圧制御型発振器2、電圧制御型フィルタ
5、電圧制御型アンプ7に加えるようにしてもよい。
また、変調信号発生器20のエンベロープジェネレータ
21はエンベローフジェネレータ4,6.8のいづれか
で兼用させることができる。
第4図は上記のように変調器11を特別に設はス、マタ
エンベロープジエネレータ21をエンベロープジェネレ
ータ4,6.8のいづれかで兼用したこの考案の他の実
施例を示したものである。
すなわち低周波発振器22の出力は電圧制御型アンプ2
3に加わる。
電圧制御型アンプ23の制御入力端子には電圧制御型発
振器2の制御用エンベロープジェネレータ4、電圧制御
型フィルタ5の制御用エンベロープジェネレータ6及び
電圧制御型アンプ7の制御用エンベロープジェネレータ
8の出力がセレクトスイッチ30を介して加えられてい
る。
今、セレクトスイッチ30が図示のように切り換えられ
ているとすると、電圧制御型アンプ23の制御入力端子
にはエンベロープジェネレータ6からのエンベロープ信
号が加わり、低周波発振器22からの発振信号は電圧制
御型アンプ23においてエンベロープジェネレータ6か
らのエンベロープ信号に対応して振幅制御される。
この信号は変調信号制御用可変抵抗31,32゜33を
介して三本に分けられ、夫々ミキシング抵抗34,35
.36でエンベロープジェネレータ4.6.8の出力と
ミキシングされ、電圧制御型発振器2、電圧制御型フィ
ルタ5、電圧制御型アンプIの制御入力端子にそれぞれ
加えられる。
従って、この場合は電圧制御型フィルタ5は、エンベロ
ープジェネレータ6の出力と、低周波発振器22の出力
をエンベロープジェネレータ6の出力に応じて振幅制御
した信号とを混合した第3図dに示したような信号で制
御され、電圧制御型発振器2及び電圧制御型アンプ7は
夫々エンベロープジェネレータ4,8の出力と、低周波
発振器22の出力をエンベロープジェネレータ6の出力
に応じて振幅制御した信号を混合した信号で制御される
ことになる。
このようにして楽音信号に複雑な変調を加えることがで
き、楽音の単調さを除去することができる。
また、エンベロープジェネレータ4,6.8は一般に夫
々異なるエンベロープ信号を発生するものであるから、
セレクトス・イツチ30を適宜切換えることによって、
夫々異なった変調効果の付与された楽音を得ることがで
きる。
以上説明したようにこの考案によれば、楽音の立ち上り
から経時的に変化する複雑な変調を行うことができ、楽
音の単調さをのがれ、豊かな楽音を発生することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、電子楽器の変調装置の従来例を示すブロック
図、第2図は、この考案の一実施例を示すブロック図、
第3図は、第2図に示した実施例の各部の信号波形を示
すグラフ、第4図はこの考案の他の実施例を示すブロッ
ク図である。 1・・・・・・鍵盤、2・・・・・・電圧制御型発振器
、3・・・・・・制御回路、4,6,8.21・・・・
・・エンベロープジェネレータ、5・・・・・・電圧制
御型フィルタ、7゜23・・・・・・電圧制御型アンプ
、9・・・・・・アンプ、10・・・・・・スピーカ、
11・・・・・・変調器、20・・・・・・変調信号発
生器、12.22・・・・・・低周波発振器、24・・
・・・・混合器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 低周波発振器と、押鍵に対応して制御波形信号を発生す
    る制御波形発生器と、前記低周波発振器からの発振信号
    を前記制御波形発生器からの制御波形信号に応じて振幅
    制御する振幅制御器と、前記振幅制御器の出力と前記制
    御波形信号とを混合する混合器と、前記混合器の出力に
    より楽音信号を変調する変調器とを具えた電子楽器の変
    調装置。
JP1206577U 1977-02-03 1977-02-03 電子楽器の変調装置 Expired JPS5829506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206577U JPS5829506Y2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 電子楽器の変調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206577U JPS5829506Y2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 電子楽器の変調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53108928U JPS53108928U (ja) 1978-08-31
JPS5829506Y2 true JPS5829506Y2 (ja) 1983-06-28

Family

ID=28827651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206577U Expired JPS5829506Y2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 電子楽器の変調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829506Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53108928U (ja) 1978-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173164A (en) Electronic musical instrument with frequency modulation of a tone signal with an audible frequency signal
US3668294A (en) Electronic synthesis of sounds employing fundamental and formant signal generating means
US3598891A (en) Musical tone-forming circuitry including filter and random noise modulation
JPS5829506Y2 (ja) 電子楽器の変調装置
US4164884A (en) Device for producing a chorus effect
US3809791A (en) Electronic musical instrument
US3973462A (en) Frequency-deviation method and apparatus
JPS6230068Y2 (ja)
US4064778A (en) Frequency-deviation method and apparatus
JPS5937836B2 (ja) 電子楽器
US3973223A (en) Frequency-deviation method and apparatus
US3624265A (en) Tone-generating device for electronic musical instrument
US3778525A (en) Electronic musical instrument with phase shift tremulant system
US3826859A (en) Electronic musical instrument with frequency-deviated pedal tone signal
JPS5834477Y2 (ja) 電子楽器の効果回路
US4233875A (en) Electronic musical instrument with automatic trill performance function
JPS5850386Y2 (ja) 電子楽器
JPS584143Y2 (ja) 電子楽器
JP3013387B2 (ja) 楽音形成装置
JPS599071B2 (ja) 電子楽器
JPS6035113Y2 (ja) 電子楽器
JP2569832B2 (ja) 電子楽器
JPS5855426Y2 (ja) 電子楽器
JPS5850380Y2 (ja) アンサンブル効果発生装置
JPS6220856Y2 (ja)