JPS5829196B2 - タ−ビン翼の防食片接合方法 - Google Patents

タ−ビン翼の防食片接合方法

Info

Publication number
JPS5829196B2
JPS5829196B2 JP52124442A JP12444277A JPS5829196B2 JP S5829196 B2 JPS5829196 B2 JP S5829196B2 JP 52124442 A JP52124442 A JP 52124442A JP 12444277 A JP12444277 A JP 12444277A JP S5829196 B2 JPS5829196 B2 JP S5829196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
joining
metal
blade
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52124442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5458642A (en
Inventor
朝彦 志田
昭男 相馬
宗伸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52124442A priority Critical patent/JPS5829196B2/ja
Publication of JPS5458642A publication Critical patent/JPS5458642A/ja
Publication of JPS5829196B2 publication Critical patent/JPS5829196B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蒸気タービン翼の水滴衝撃作用による腐食を防
ぐ防食片の接合方法に関する。
タービン翼の翼前縁の腐食が、翼前縁に衝突する蒸気中
の水滴によってひき起こされることは周知の問題で、該
翼部に防食片を各種の先行技術で取付けることが提案さ
れてきている。
その方法は日本特許第608055号及び同第6392
12号でも示されている。
これらの方法では、翼、中間媒体金属及び防食片の3者
を電子ビーム溶接によって一体形成することを提案して
いる。
第1図は一体化されたタービン翼を示す。
通常知られているように、タービン翼部1には高い強度
と適度の延性を有する公称12φのクロムを含むマルテ
ンサイト系ステンレス鋼であり、防食片2は翼部の熱膨
張係数より大きいコバルトをベースとしたクロム−タン
グステン合金のステライトであり、中間媒体金属3には
ニッケルをベースとしたクロム−鉄合金のインコネルが
用いられている。
これら3者を電子ビーム溶接等で一体化すると、翼材の
溶接熱影響部は著るしく硬化して延性が低下するため、
溶接後調質熱処理を行なう必要がある。
しかしながら3種類の異なった金属が一体となっている
溶接部には、それぞれの熱膨張係数の差によって熱処理
にともなう引張残留応力が発生し、応力腐食割れを誘発
させる原因となっている。
本発明の目的は上述の相反する矛盾すなわち、翼部の溶
接熱影響部の調質熱処理と熱処理残留応力の発生を解決
する接合方法を提供することにある。
本発明は中間媒体金属に用いられるインコネルの熱膨張
係数が翼材のそれに比較的近いことに着目し、翼材表面
に中間媒体金属を肉盛溶接等によって接合し、その状態
で調質熱処理を行なって翼材の熱影響部を消失させ、次
いで中間媒体金属と防食片とを電子ビームやレーザビー
ム等のエネルギー密度の高い(熱集中性の良い)溶接熱
源を用いて接合させるようにしたものである。
以下本発明に係る実施例を図を参照して説明する。
第2図は本発明の構成例を示す。図に卦いて粗加工され
た翼部1に通常のアーク溶接例えば溶加材を用いろTI
G溶接で肉盛溶接される。
この溶加材は中間媒体金属となるもので、上述のインコ
ネル系が用いられる。
この溶接で翼材には熱影響部5が形成され、その部分の
最高硬さはビッカース硬さで500以上にも達する(調
質材の硬さは平均250)。
次にこの異常硬化部を除去するため調質熱処理が行なわ
れる。
−例として、620℃で3時間加熱後徐冷すれと熱影響
部の硬さは約270となり、翼材のベースに近い値とな
る。
次いで仕上げ加工を行ない、防食片3と合わせて電子ビ
ームまたはレーザビーム6で溶接される。
この溶接ではエネルギ集中性の良い熱源を用いているた
め、翼材1では熱影響が及ばない。
上述の実施例では中間媒体金属を肉盛溶接によって形成
させたが、実用上の制約が若干多くなるが、拡散接合や
爆発圧接などによって中間媒体金属を翼材に直接接合さ
せることが可能であることは容易に理解できる。
さらに中間媒体金属と翼材との間に第3の金属を挿入あ
るいは予備肉盛をして、両者間の物性値の差をより緩利
させることも可能である。
本発明によれば、翼材の溶接熱影響部を完全に消失でき
、しかも熱処理にともなう残留応力が発生しないことか
ら、信頼性の高い接合部が得られるすぐれた効果が発揮
された。
【図面の簡単な説明】
第1図は防食片が接合されているタービン翼の構成を示
す見取図aと翼部の断面図す釦よび、第2図は不発明の
翼部の製造工程を示す工程図である。 1・・・翼部、2・・・防食片、3・・・中間媒体金属
、4・・・溶接金属、5・・・翼材の熱影響部、6・・
・高エネルギー熱源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 作動蒸気中の水滴によって侵蝕されるタービン翼部
    に、中間媒体金属を介して前記翼部材の熱膨張係数より
    大きい耐侵蝕性材料を接合する方法において、前記中間
    媒体金属をタービン翼部に予め接合し調質熱処理を施こ
    した後、高エネルギー密度熱源による溶接法によって前
    記耐侵蝕性材料を前記中間媒体金属に接合することを特
    徴とするタービン翼の防食片接合方法。
JP52124442A 1977-10-19 1977-10-19 タ−ビン翼の防食片接合方法 Expired JPS5829196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52124442A JPS5829196B2 (ja) 1977-10-19 1977-10-19 タ−ビン翼の防食片接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52124442A JPS5829196B2 (ja) 1977-10-19 1977-10-19 タ−ビン翼の防食片接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5458642A JPS5458642A (en) 1979-05-11
JPS5829196B2 true JPS5829196B2 (ja) 1983-06-21

Family

ID=14885596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52124442A Expired JPS5829196B2 (ja) 1977-10-19 1977-10-19 タ−ビン翼の防食片接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829196B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3614237A1 (de) * 1986-04-26 1987-10-29 Balcke Duerr Ag Verfahren zum befestigen von rohren zwischen rohrplatten
EP2725235A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Unterschiedlich raue Schaufel und zugehörige Herstellungsverfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122237A (en) * 1976-04-07 1977-10-14 Japan Steel Works Ltd Method of welding internal fitting components to pressure tank having stainless steel overrlayers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122237A (en) * 1976-04-07 1977-10-14 Japan Steel Works Ltd Method of welding internal fitting components to pressure tank having stainless steel overrlayers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5458642A (en) 1979-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6596411B2 (en) High energy beam welding of single-crystal superalloys and assemblies formed thereby
EP1738858B1 (en) Shimmed laser beam butt welding process without using a backing for joining superalloys for gas turbine applications
US6489583B1 (en) Shimmed electron beam welding process
US5211327A (en) Method of welding
EP0249579B1 (en) Method for butt welding two pieces of medium or high carbon content steel, with a laser beam
WO2000032350A1 (en) Improved welding method for joining dissimilar steel workpieces
JPS5829196B2 (ja) タ−ビン翼の防食片接合方法
JPH0523920A (ja) タービン動翼の防食片接合方法
JPS6397802A (ja) Ti合金製タ−ビン動翼
JPH01182505A (ja) タービン動翼の製作方法
JPH0424525B2 (ja)
JPH03271352A (ja) Ti合金製タービンブレードとTi合金の接合方法
JP3192805B2 (ja) 蒸気タービンノズルボックス
Stavropoulos et al. Laser-based manufacturing processes for aerospace applications
JPS6120688A (ja) 銅または銅合金の熔接方法
JPS59180004A (ja) 蒸気タ−ビン動翼
JPS6394001A (ja) Ti合金製タ−ビン動翼
JPH01200004A (ja) タービン動翼のエロージヨン防止板溶接方法
JPS62165506A (ja) タ−ビン翼
JP2849496B2 (ja) 高低圧一体ロータの製造法
JPH06339776A (ja) ニッケルクロムモリブデン鉄系耐熱合金材料とクロムモリブデン鋼との溶接方法
JPS62167866A (ja) タ−ビン翼
JPS63302102A (ja) タ−ビン翼の製造方法
JPS5910478A (ja) ステンレス鋼と低合金鋼との溶接方法
JPS62250124A (ja) Ti合金製タ−ビン動翼