JPS5828947B2 - デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ - Google Patents

デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ

Info

Publication number
JPS5828947B2
JPS5828947B2 JP10039275A JP10039275A JPS5828947B2 JP S5828947 B2 JPS5828947 B2 JP S5828947B2 JP 10039275 A JP10039275 A JP 10039275A JP 10039275 A JP10039275 A JP 10039275A JP S5828947 B2 JPS5828947 B2 JP S5828947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
voltage
winding
supply voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10039275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5224030A (en
Inventor
宏嘉 下坂
道夫 古橋
晃夫 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10039275A priority Critical patent/JPS5828947B2/ja
Publication of JPS5224030A publication Critical patent/JPS5224030A/ja
Publication of JPS5828947B2 publication Critical patent/JPS5828947B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特にテレビジョン受像機に使用して有効な電源
電圧供給装置に関するものである。
テレビジョン受像機においては、ブラウン管の電子ビー
ムを叶速するために用いられる電圧は高電圧を必要とす
るが、この高電圧が異常に高すぎるとブラウン管内で放
電し、それに伴ない異常電圧が周返回路に悪影響を及ぼ
し、回路素子の破損劣化の原因となる場合が多い。
また、異常に高い高電圧による電子ビームのカロ速は有
害なX線を発生しやすくする場合がある。
従来、この種の異常高圧の発生を検出あるいは防止する
ための保護装置が考えられている。
たとえば、異常高圧の発生を検出すると水平同期がみだ
れて視聴者に異常を知らせる方法がとられているが、こ
の時でも高圧は印力目されているので、必ずしも万全の
策とはいえないものがある。
また、保護装置自体の検出部や制御部が故障している時
に異常高電圧が発生したとすると全く防ぎようのないも
のが多い。
本発明は上述のような従来装置の欠点を除去し、異常の
際には高圧の発生をとめ、保護装置系統が故障していて
も前記のような異常な高電圧のもとて映像を被視できな
いようにする装置を提供せんとするものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
第1図において、電源回路1は電源スィッチ12を投入
することによって第1の電源電圧を回路に供給する。
この第1の電源電圧の供給は、スイッチ投入直後の水平
発振回路5の起動に関与し、水平発振を開始させる。
水平発振回路5はトランジスタ512発振トランス52
.抵抗55によりブロッキング発振器を構成する。
発振トランス52には巻線532巻線54が巻装されて
おり、発振に必要な帰還ループを形成して接続されてい
る。
発振出力は巻線56から取り出し、必要に応じて励振ト
ランジスタ67を介して水平出力回路6に供給される。
水平出力回路6は水平出カドランジスタロ3、ダンパー
ダイオード64、共振用コンデンサ65、水平偏向コイ
ル66、直流阻止用コンデンサ67より成り、前記水平
出カドランジスタロ5のコレクタにはフライバックトラ
ンス7の1次巻線を介して電源電圧が供給されている。
フライバックトランス7の1次巻線72の両端に発生す
るフライバックパルスを高圧巻線73で昇圧し、ダイオ
ード81で整流し、ここから得られる直流高電圧を出力
端子9からブラウン管(図示せず)の陽極に供給する。
電源スィッチ12の投入により水平発振回路5が発振を
開始し、フライバックトランス7の1次巻線72にフラ
イバックパルスが生じると第3巻線74にもパルスが誘
起される。
第3巻線74の一端と抵抗23の接続点はコンデンサ2
1で交流的に短絡され、さらにダイオード22で負方向
にクランプされているので、第3巻線74に得られたパ
ルス電圧をダイオード34、コンデンサ35で整流し、
平滑した時に流れる整流電流は第3巻線74→ダイオー
ド34→コンデンサ21とダイオード22の並列回路→
第3巻線74のループを介して大部分が流れ、電源回路
1から抵抗23を経由して流れる電流は非常に小さくな
る。
コンデンサ21は整流電流によって負電圧(対接地)に
充電されるが、ダイオード22が並列に接続されている
ことから約0.7vの順方向電圧でクランプされる。
すなわち、第3巻線74とコンデンサ21の接続点には
電源回路1から正電圧が抵抗23を介して供給されてい
るにもかXわらず、水平発振回路5が発振開始して第3
巻線74にパルス電圧が誘起されるとコンデンサ21の
整流電流による充電電圧で約0.7vの負電圧にクラン
プされる。
この結果、第3巻線74の誘起パルス電圧をダイオード
34.コンデンサ35で整流、平滑して得られる電圧は
第1の電源電圧とは独立した第2の電源電圧かえられる
この第2の電源電圧の大きさは、第3巻線74の一端が
コンデンサ21、ダイオード22の並列回路でクランプ
される範囲においては、第3巻線74の誘起パルス電圧
の犬さあによってのみ決定される。
抵抗23に印加される第1の電源電圧を一定とし、第3
巻線に誘起されるパルス電圧の大きさを変化させた場合
の第2の電源電圧の関係を第2図に示す。
第2図において曲線aは本実施例の結果を示し、曲線す
はコンデンサ21.ダイオード22の並列回路が無い場
合の第2の電源電圧の変化を示している。
第2図に示すように、誘起パルス電圧の増力旧こ伴ない
第2の電源電圧が増力口し、クランプダイオードのある
場合aの方が変化率が大きいことがわかる。
上記のように本発明実施例に示す電源電圧供給装置によ
れば、スイッチ投入直後の発振起動時は第1の電源1か
ら第1の電源電圧が抵抗23.ダイオード34.抵抗4
3を経由して発振回路5に印加され発振を開始する。
発振回路5が起動し、フライバックトランス7からパル
スが取り出されると前記のようにクランプ動作による電
源電圧供給方法によりフライバックトランスの第3巻線
74からの出力パルスをダイオード34.コンテ゛ンサ
35で整流、平滑して得た第2の電源電圧が発振回路5
に印カ目され、定常状態での発振が接続される。
この定常な電源電圧が供給されると水平発振回路5の発
振周波数は、AFC回路11の作用により、同期信号入
力端子10に加えられる水平同期信号に対し引込み同期
できる範囲になる。
即ち、フライバックトランス7の高圧巻線63の中間タ
ップよりフライバックパルスの一部がAFC回路11に
帰還され、該AFC回路11による位相弁別動作によっ
て、水平発振回路5の周波数を制御するので、定常状態
では水平発振回路5の発振周波数は十分に水平同期信号
周波数に引込み同期される。
さて、ダイオード34とコンデンサ35の接続点と水平
発振回路5の電源供給点59の間に電源遮断のための電
流制御回路4が接続されている。
即ち、ダイオード34とコンデンサ35の接続点と発振
回路5の電源供給端子59の間に必要に応じて適当な抵
抗43が接続される。
抵抗43と発振回路5の端子59の接続点とアース(接
地)の間には、3端子サイリスタ41のアノード端子4
6及びカソード端子47が図示のように接続され、両端
子46.47が丁度発振回路5のトランジスタ51と並
列になるように接続されている。
一方、ダイオード34.コンデンサ35.抵抗430J
結合点とアース(接地)間には定電圧ダイオード42と
抵抗44の図示のように直列に接続されており、該定電
圧ダイオード42と抵抗44の接続点に制御ゲート45
が接続されている。
該定電圧ダイオード42の降伏電圧は、定常状態の電源
電圧よりも大きく異常高圧発生時の第2の電源電圧より
も小さく選はれているので定常状態の電圧印力目時には
定電圧ダイオードは非導通状態にあり、したがって制御
ゲート端所45にゲート電圧力i El”I 7.)目
されず、前記サイリスタ41は電流阻止(オフ)の状態
にある。
しかるに、伺らかの原因によって異常高圧が発生すると
フライバックトランス7の第3巻線74に誘起されるパ
ルスも増大し、第2図に示し、前述したように第2の電
源電圧も増大する。
この異常高圧発生時の第2の電源電圧が前記定電圧ダイ
オード42の降伏電圧より大きくなると該定電圧ダイオ
ード42に電流が流れ、抵抗44の両端の電圧が増大す
る。
したがって、前記サイリスタ41をターンオンするのに
十分なゲート電圧がゲート端子45に印加され、サイリ
スタ41がターンオンする。
サイリスタ41がターンオンすると水平発振回路5への
電源供給端子59の電圧はIV程度に低下してしまうの
で発振は停止し、フライバックパルスも生じなくなり高
圧の発生がとまる。
水平パルスが止まると第2の電源電圧の供給がなくなる
が、今度は第1の電源1から第1の電源電圧がサイリス
タ41に供給される。
3端子サイリスクとしてシリコン制御整流素子を用いる
と、シリコン制御整流素子はターンオンすると制御ゲー
ト端子のゲート電圧がなくても、オン状態を接続するの
で、本回路においては、第1の電源1から供給される第
1の電源電圧によってターンオン状態が保持され異常高
圧の発生が防止される。
第3図は、素子数をへらし、簡略化した本発明の他の実
施例である。
即ちダイオード22をクランプ作用と第3巻線74に誘
起きれるパルスを整流する作用を兼用したものであり、
抵抗23.ダイオード22.コンデンサ35によって電
源電圧供給回路3′を構成している。
第4図は、第3図の実施例をさらに応用した実施例を示
す。
即ち、前記サイリスタ41のアノード端子46をダイオ
ード22と第3巻線74の接続点に接続する構成である
異常高圧が発生するとそれに応じて第2の電源電圧が上
昇し、定電圧ダイオード42が導通ずるとサイリスタ4
1がターンオンし、ダイオード22による整流作用かえ
られなくなり、水平パルス発生回路5へ供給する電源電
圧が十分えられなぐ発振が停止する。
このときサイリスク41は第1の電源1から供給される
第1の電源電圧によってターンオン状態が持続される。
なお、第1図におけるクランプ回路2と整流。
平滑回路3が電源電圧供給回路に相当する。
なお、以上は電源遮断用の電流制御回路4の説明におい
て定電圧ダイオード42の一端を抵抗43゜ダイオード
34の接続点に接続する例を示したが、3端子サイリス
ク41のアノード端子46の側に接続して用いてもよい
さらに、3端子サイリスクの代りに類似の素子、たとえ
ば4端子サイリスクでも同様に用いることができる。
以上のように、本発明はきわめて回路構成が簡単で実用
的であり、異常高圧発生が生じた場合、単にテレビジョ
ン画像の同期を乱すのではなく、確実に高圧を停止させ
るのでより安全である。
また検出コイル(フライバックトランスの第3巻線74
)の断線のような故障がある場合には水平パルスが発生
しないので異常高圧の発生の危険が生じない利点がある
また第2図で説明したように本発明による電源供給方法
によれば異常高圧発生の検出感度を高くとれる利点もあ
り、動作の信頼区も高い装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電源電圧供給装置を
示す回路図、第2図は本実施例を説明するための検出パ
ルス電圧対策2の電源電圧の関係を示す図、第3図およ
び第4図は本発明の他の実施例を示す回路図である。 1・・・・・・電源回路、2・・・・・・クランプ回路
、3・・・、・・整流、平滑回路、4・・・・・・電源
遮断用の電流制御回路、5・・・・・・水平発振回路、
6・・・・・・水平出力回路、7・・・・・・フライバ
ックトランス、8・・・・・・高圧整流回路、11・・
・・・・AFC回路、12・・・・・・電源スィッチ、
3′・・・・・・電源電圧供給回路、41・・・・・・
3端子サイリスク素子(電流制御素子)、42・・・・
・・定電圧ダイオード素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水平同期信号を基準として動作する水平発振回路と
    、その水平発振回路の出力側に接続され、かつブラウン
    管に供給する高圧出力を得るための高圧パルスを発生す
    る入力側第1巻線、出力側第2巻線および第3巻線を有
    するフライバックトランスを含む水平出力手段と、第1
    の電源電圧を得る第1の電源回路、前記第1の電源回路
    から前記フライバックトランスの第3巻線の一端へ至る
    給電路中に接続されたクランプ用ダイオードを含むクラ
    ンプ回路および前記フライバックトランスの第3巻線の
    他端から得られるパルス電圧を整流して第2の電源電圧
    を得る第2の電源回路を含み、かつ水平パルス発生起動
    時は前記第1の電源回路からの第1の電源電圧を前記水
    平発振回路へ供給して発振起動させ、起動後は前記第2
    の電源回路からの第2の電源電圧を前記水平発振回路へ
    供給するように構成した電源電圧供給手段と、その電源
    電圧供給手段から前記水平発振回路へ至る給電路中に接
    続された電流制御回路を具備し、かつ前記電流制御回路
    は、前記電源電圧供給手段から前記水平発振回路へ至る
    給電路とアース間にアノード端子とカソード端子が接続
    されたサイリスクと、そのサイリスクのアノード端子と
    制御ゲート端子間に接続された定電圧ダイオードと、前
    記サイリスクの制御ゲート端子とアース間に接続された
    抵抗を含み、前記定電圧ダイオードが異常高圧発生時に
    のみ導通状態となって前記サイリスクを導通させ、前記
    水平発振回路への電源電圧の供給を停止するように構成
    されていることを特徴とする電源電圧供給装置。
JP10039275A 1975-08-18 1975-08-18 デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ Expired JPS5828947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039275A JPS5828947B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039275A JPS5828947B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5224030A JPS5224030A (en) 1977-02-23
JPS5828947B2 true JPS5828947B2 (ja) 1983-06-18

Family

ID=14272707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039275A Expired JPS5828947B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828947B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5224030A (en) 1977-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4757433A (en) Power supply
JPS6031297B2 (ja) 高圧保護装置
JP2993210B2 (ja) 電源回路の保護装置
KR950005597B1 (ko) 영상표시 장치용 보호회로
JPS5828947B2 (ja) デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ
US3789260A (en) High voltage protection circuit
JPS5869169A (ja) テレビ受像機遮断回路
JPS5828946B2 (ja) デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ
CA1040301A (en) High voltage protection circuit
CA1048636A (en) High voltage protection circuit
US4149209A (en) Over-voltage amplitude prevention circuit for high voltage and deflection generating system
JPS5828948B2 (ja) デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ
US4905116A (en) X-radiation protection circuit
JP3077171B2 (ja) 高圧電源装置
JPS6017966Y2 (ja) 高圧発生回路
US3489947A (en) Ntc resistor in the high voltage supply
JPS5833749B2 (ja) デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ
US3891891A (en) High voltage protection circuit
JP2901024B2 (ja) X線プロテクター回路
JPS5924217Y2 (ja) X線保護装置
JPS6151827B2 (ja)
US3621364A (en) Faulty electrical component sensing and protection apparatus
JPS58127473A (ja) 高圧保護回路を含む水平偏向回路
JPS6127249Y2 (ja)
RU2080742C1 (ru) Устройство защиты блока строчной развертки