JPS5828891A - 自動被覆線ボンデイング方法 - Google Patents
自動被覆線ボンデイング方法Info
- Publication number
- JPS5828891A JPS5828891A JP56126707A JP12670781A JPS5828891A JP S5828891 A JPS5828891 A JP S5828891A JP 56126707 A JP56126707 A JP 56126707A JP 12670781 A JP12670781 A JP 12670781A JP S5828891 A JPS5828891 A JP S5828891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- bonding
- coated wire
- light beam
- covered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
- H01L24/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4554—Coating
- H01L2224/45565—Single coating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4554—Coating
- H01L2224/45599—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4554—Coating
- H01L2224/45599—Material
- H01L2224/4569—Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/4847—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
- H01L2224/48472—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78313—Wedge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、絶縁樹脂等で被覆された導線を無剥離でセラ
ミック等の基板に目動圧着するに最適な被覆線ホンティ
ング方法に関する。
ミック等の基板に目動圧着するに最適な被覆線ホンティ
ング方法に関する。
従来、被覆線ホンティング方法としては、被覆を加熱す
るのに抵抗加熱ヘッド方式と高圧通電方式があった。前
者は抵抗加熱ヘッドが大きく、超音波ホーンと接触して
いる為、高エネルギーの熱が被覆線圧着部に集中せず、
また、ヘッドが重くホーンに熱が伝達する為、熱応答が
悪く、更には超音波発振源に悪い影響を与え、周波数変
動等が発生していた。
るのに抵抗加熱ヘッド方式と高圧通電方式があった。前
者は抵抗加熱ヘッドが大きく、超音波ホーンと接触して
いる為、高エネルギーの熱が被覆線圧着部に集中せず、
また、ヘッドが重くホーンに熱が伝達する為、熱応答が
悪く、更には超音波発振源に悪い影響を与え、周波数変
動等が発生していた。
その為、高絶縁性の樹脂被覆線を効率よ(1ll(i)
7波ボンデイングすることが出来なかった。
7波ボンデイングすることが出来なかった。
高圧通電方式は、被覆線の芯線と基板−1−の導体の間
に電圧をかけ、波控を加重と高電圧で破壊して通電溶着
する方法であるが、基板十の導体が列部端子に接続出来
ない場合はボンティングは無14I」であり、又セラミ
ック基板がtjI7い場合、基板が割れ易い等制限が多
く、実用面の欠点があった。
に電圧をかけ、波控を加重と高電圧で破壊して通電溶着
する方法であるが、基板十の導体が列部端子に接続出来
ない場合はボンティングは無14I」であり、又セラミ
ック基板がtjI7い場合、基板が割れ易い等制限が多
く、実用面の欠点があった。
本発明の目的は、高絶縁性の樹脂波罹純のホンティング
部に非接触で高温の光ビーノ、を供給することにより、
効率」:<被覆を加熱溶解し、芯胚!を基板に超音波エ
ネルギーで圧着するボンティング方法を提供することに
ある。
部に非接触で高温の光ビーノ、を供給することにより、
効率」:<被覆を加熱溶解し、芯胚!を基板に超音波エ
ネルギーで圧着するボンティング方法を提供することに
ある。
本発明の要点は、テフロン等の高絶縁性の樹脂被覆線が
面1熱性が良く、抵抗加熱方式でVY数秒以内に溶解し
ないこと確認し、このような高絶縁高耐熱の樹脂被覆線
を溶解超)′6波ボンティングする方法として光ビーム
に」:る加熱方法をノーっているととである。
面1熱性が良く、抵抗加熱方式でVY数秒以内に溶解し
ないこと確認し、このような高絶縁高耐熱の樹脂被覆線
を溶解超)′6波ボンティングする方法として光ビーム
に」:る加熱方法をノーっているととである。
第1図(A)、[相]に光ビームランプ6を用いた被覆
線ボングーの概略構造を示している。同図(A)は正面
から見た概略構造図、同図0は側面から見た概略構造図
である。
線ボングーの概略構造を示している。同図(A)は正面
から見た概略構造図、同図0は側面から見た概略構造図
である。
被覆線ボングーには、マニュピレータ3及びコンソール
4で位置合せされる微動テーブル2があり、微動テーブ
ル2上にセラミック等の基板11を載せ固定する。第2
図にボンディング部の拡大図が示されているように、ス
プールにより繰り出される被覆線7はボンティングソー
ル1の先端に取りつけられているウェッジ9に通され、
ワイヤクランプ10で佃井れている。第3図(A)に示
すように、モニター5を見ながらウェッジ9の先端と基
板11上のパッド12の位置を合せ被覆線のボンディン
グ部に超音波ホーン8により加重と超音波エネルギーが
Jjえられる。又同じく第3図の)に示す如く光ビーム
ランプ6により高エネルギーの光ビーム15もボンディ
ング部に照射される。第3図(1のにおいて13は反射
鏡、14は光ビームの焦点である。
4で位置合せされる微動テーブル2があり、微動テーブ
ル2上にセラミック等の基板11を載せ固定する。第2
図にボンディング部の拡大図が示されているように、ス
プールにより繰り出される被覆線7はボンティングソー
ル1の先端に取りつけられているウェッジ9に通され、
ワイヤクランプ10で佃井れている。第3図(A)に示
すように、モニター5を見ながらウェッジ9の先端と基
板11上のパッド12の位置を合せ被覆線のボンディン
グ部に超音波ホーン8により加重と超音波エネルギーが
Jjえられる。又同じく第3図の)に示す如く光ビーム
ランプ6により高エネルギーの光ビーム15もボンディ
ング部に照射される。第3図(1のにおいて13は反射
鏡、14は光ビームの焦点である。
(3)
第4図は作業工程の一例を示すもので、−イずウェッジ
に被胎線がボンティング分たけフィード(供給)され、
ホンディングノールがIJ降し、被覆線がウェッジと、
11(板の間にUlさ一+i加圧される。
に被胎線がボンティング分たけフィード(供給)され、
ホンディングノールがIJ降し、被覆線がウェッジと、
11(板の間にUlさ一+i加圧される。
次に光ビームランプを発光させ、被玲線のホンティング
部を局所加熱し、被慎を+1φ(く溶解する。次に超音
波ホルンを伝ってウェッジを超音波加振j〜、軟い被覆
を破壊し、芯線を基板の導体と直接接触するように露出
させ、さらに芯線と導体の間で超音波エネルギーにJ:
る1、J1着を行うo Ll−、着後、光ヒームランプ
及び超音波振動を停止l−,1〜、ホンディングノール
を上列し、第1ボンドを終11次のパッドまで、微動テ
ーブルを移動させるごとにより、被穆線をフィードしな
がら、第2ボンド(第21ei1目)の位置合ぜを行う
。第1ボンドと同様の作業工程で連続的にパッド間を接
続可能と々す、最後のパッドにて、ウェッジの後部につ
い/Cギ「ノチンカッターで自動切断を行い元の状態に
もとる。
部を局所加熱し、被慎を+1φ(く溶解する。次に超音
波ホルンを伝ってウェッジを超音波加振j〜、軟い被覆
を破壊し、芯線を基板の導体と直接接触するように露出
させ、さらに芯線と導体の間で超音波エネルギーにJ:
る1、J1着を行うo Ll−、着後、光ヒームランプ
及び超音波振動を停止l−,1〜、ホンディングノール
を上列し、第1ボンドを終11次のパッドまで、微動テ
ーブルを移動させるごとにより、被穆線をフィードしな
がら、第2ボンド(第21ei1目)の位置合ぜを行う
。第1ボンドと同様の作業工程で連続的にパッド間を接
続可能と々す、最後のパッドにて、ウェッジの後部につ
い/Cギ「ノチンカッターで自動切断を行い元の状態に
もとる。
第5図には、ボンティング終了後の被作線Jと111状
態を示している。
態を示している。
(4)
本発明の作業条件の一例として、50〜1007iφの
銅芯線に、30〜80 ttの厚みのテフロン等の高絶
縁、高面]熱樹脂被覆線を用いる場合、100〜300
gのウェッジ加圧で、20〜3゜Wの超音波エネルギー
を用い焦点径約1φで1〜21(Wのり七ノンランプを
約70mmの焦点距離で71111面45°の仰角より
焦光し、約1〜2秒間加熱することにより、被覆が瞬間
的に溶融し、超音波エネルギーにより、セラミック基板
上の金と銅芯線が圧着できた。
銅芯線に、30〜80 ttの厚みのテフロン等の高絶
縁、高面]熱樹脂被覆線を用いる場合、100〜300
gのウェッジ加圧で、20〜3゜Wの超音波エネルギー
を用い焦点径約1φで1〜21(Wのり七ノンランプを
約70mmの焦点距離で71111面45°の仰角より
焦光し、約1〜2秒間加熱することにより、被覆が瞬間
的に溶融し、超音波エネルギーにより、セラミック基板
上の金と銅芯線が圧着できた。
本発明に」=れば、高絶縁の被覆線が、導体に電気を通
電しないで、瞬間的に高信頼性で、連続自動ホンティン
グ可能となり、特にセラミック基板へのディスクリート
配線が容易に行うことが可能である。
電しないで、瞬間的に高信頼性で、連続自動ホンティン
グ可能となり、特にセラミック基板へのディスクリート
配線が容易に行うことが可能である。
第1図は1本発明が適用される被覆線ボングーの概略構
成を示す図、第2図は、第1図のボンディング部を側面
から見た拡大図、第3図(5)は、正面拡大図、第3図
のは、゛光ビームランプ加熱状態(5)。 を示す略図、第41ン1は1本発明に」:る1′]業例
を示す図、第5図は、本発明を用いたボンティング状態
を示す図である。 6・・・光ビームランプ、8・・超’、:f 波ホーン
、15第3 図 第 4 図 (A) / / (8) / 第 5 図
成を示す図、第2図は、第1図のボンディング部を側面
から見た拡大図、第3図(5)は、正面拡大図、第3図
のは、゛光ビームランプ加熱状態(5)。 を示す略図、第41ン1は1本発明に」:る1′]業例
を示す図、第5図は、本発明を用いたボンティング状態
を示す図である。 6・・・光ビームランプ、8・・超’、:f 波ホーン
、15第3 図 第 4 図 (A) / / (8) / 第 5 図
Claims (1)
- 1゜絶縁樹脂等で被覆された導線を無剥離で基板上導体
バットに、超音波エネルギーによりボンティングするに
あたり、該導線の被う部を非接触の高エネルギー光ビー
ムによって加熱溶解させるようにしたことを特徴とする
被覆線ボンティング方法O
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56126707A JPS5828891A (ja) | 1981-08-14 | 1981-08-14 | 自動被覆線ボンデイング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56126707A JPS5828891A (ja) | 1981-08-14 | 1981-08-14 | 自動被覆線ボンデイング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5828891A true JPS5828891A (ja) | 1983-02-19 |
Family
ID=14941860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56126707A Pending JPS5828891A (ja) | 1981-08-14 | 1981-08-14 | 自動被覆線ボンデイング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5828891A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03129823U (ja) * | 1990-04-09 | 1991-12-26 | ||
US5351884A (en) * | 1990-09-27 | 1994-10-04 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Heating apparatus in cabin |
-
1981
- 1981-08-14 JP JP56126707A patent/JPS5828891A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03129823U (ja) * | 1990-04-09 | 1991-12-26 | ||
US5351884A (en) * | 1990-09-27 | 1994-10-04 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Heating apparatus in cabin |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4323759A (en) | Electrical inter-connection method | |
US5298715A (en) | Lasersonic soldering of fine insulated wires to heat-sensitive substrates | |
US4098447A (en) | Bonding method and apparatus | |
JPS60148134A (ja) | ボンデイング装置 | |
US5948286A (en) | Diffusion bonding of lead interconnections using precise laser-thermosonic energy | |
US6892927B2 (en) | Method and apparatus for bonding a wire to a bond pad on a device | |
JPH02151047A (ja) | ボンデイング装置 | |
WO1998031498A1 (en) | Laser-driven microwelding apparatus and process | |
JPS5828891A (ja) | 自動被覆線ボンデイング方法 | |
JPH01501587A (ja) | 電子要素の相互接続 | |
JP2740385B2 (ja) | 絶縁被覆導体のろう付け方法 | |
US3914850A (en) | Bonding of dissimilar workpieces to a substrate | |
US3444347A (en) | Method for solder reflow connection of insulated conductors | |
JP3243906B2 (ja) | 半導体装置と外部端子との接合方法 | |
JPS6037284A (ja) | レ−ザ接合方法 | |
JP3560584B2 (ja) | 超音波接合装置 | |
JPH10175083A (ja) | 超音波溶接方法及び溶接機 | |
JPS60247487A (ja) | ワイヤボンデイング装置 | |
JPS6218725A (ja) | ワイヤボンデイング方法 | |
JPH07283221A (ja) | バンプの形成方法 | |
JPS5823506Y2 (ja) | 超音波ワイヤボンダ | |
JPS63253636A (ja) | ワイヤボンデイング装置 | |
JPS5923535A (ja) | ワイヤボンデイング装置 | |
JPS58151956A (ja) | 高導電性材料の抵抗溶接継手およびその製造方法 | |
JPS6211238A (ja) | 金属細線の接続方法 |