JPS5825445A - 焼結電気接点材料及びその製造方法 - Google Patents

焼結電気接点材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5825445A
JPS5825445A JP56123481A JP12348181A JPS5825445A JP S5825445 A JPS5825445 A JP S5825445A JP 56123481 A JP56123481 A JP 56123481A JP 12348181 A JP12348181 A JP 12348181A JP S5825445 A JPS5825445 A JP S5825445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
silver
sintered
vacuum
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56123481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0152459B2 (ja
Inventor
Atsushi Kuroishi
黒石 農士
Shigeki Ochi
越智 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP56123481A priority Critical patent/JPS5825445A/ja
Publication of JPS5825445A publication Critical patent/JPS5825445A/ja
Publication of JPH0152459B2 publication Critical patent/JPH0152459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は銀−酸化物系焼結電気接点材料の改良とその製
造方法に関するものである。
電気接点材料の要件としては、衆知の如く耐溶着性、耐
絶縁耐圧性、低接触抵抗に富むことが望まれる。
従来使用されている接点材料は内部酸化法によって製造
される銀−酸化物系合金が主流であった。
又一部においては粉末冶金法によって製造される銀−酸
化物系合金も使用されている。内部酸化法によって製造
される銀−酸化物系合金としては、銀−酸化カドミウム
系合金、銀−酸化錫系合金等があるが、これらはいずれ
も添加元素による分散酸化物の形状のコントロール及び
酸化物構造変化、或いは酸化温度酸素正方などの酸化条
件の調整によって接点性能の向上をはかってきている。
しがしながら内部酸化法の場合には、添加元素として内
部酸化が可能であることが前提となり、分散する酸化物
の種類及び量に制限が加わり、接点性能向上に自ずと限
界がある。一方、粉末冶金法による銀−酸化物系合金は
、分散酸化物の量、形状、種類及び分散度のコントロー
ルが自由であるとい性能、特に耐消耗性・耐溶着性が劣
っている。
本発明は以上の点に鑑みてなされたものであり、種々の
酸化物をある一定量以上、銀基地中に均一に分散させた
組織を有する電気接点特性のすぐれた焼結電気接点材料
を得べく、研究を行なった結果、 (、)銀−酸化物系合金において酸化物および複合酸化
物を加えると性能が大きく改善されること。
(b)粉末法による銀−酸化物合金にリチウムを添加す
ると各酸化物とリチウム酸化物が反応し著しく焼結が促
進されるようになり焼結特性、電気接点特性が向上する
こと。
さらに焼結工程を詳細に検討した結果、(c)添加リチ
ウム塩の分解前後で仮焼したのち、真空焼結で真空度を
調整しながら焼結すると銀;酸化物の蒸発飛散を抑制し
ながら、−力説ガスを(転)に示される知見を得々ので
ある。
したがって、この発明は上記知見にもとづいてなされた
ものであり、 (1)粉末冶金法によって銀−酸化物系合金であり、カ
ドミウム・錫・亜鉛・インジウム・アンチモンのうちの
少くとも2種以上とリチウムの酸化物或いはそれらから
なる複合酸化物粒子を分散した電気接点材料。
(2)銀−酸化物混合粉末にリチウムをリチウム塩で均
一に添加する工程、前記混合粉末を圧縮成型し、リチウ
ム塩の分解温度前後で加熱する工程、前記仮焼結体を1
0−g Torr以上の真空中でリチウム塩の分解温度
前後で焼結後、真空度をIQ−2〜500Torr  
にして880〜980℃で本焼結する工程からなる焼結
電気接点材料の製造方法が提供するものである。
次)C本発明の各酸化物の効果および組成範囲について
説明する。銀基地中に分散する酸化物edo。
SnO++ ZnCL In20g =や複合酸化物c
d2sno4・ZnSbgOa・ZngSn04(7)
粒子は耐溶着性、耐アーク性を改善する作用がある。
その組成範囲は、5vo1.%〜40 vo1%含有し
ていることが必要である。5 vol!%より少ないと
接点としての耐溶着性・耐アーク性の改善効果がすくな
いためであり、4ovol!%を越すと接点の固有抵抗
、接触抵抗が増大し通電性が悪化する。又耐消耗性も劣
ってきて電気接点としては不適当になるためである。リ
チウムはリチウム塩として混合粉末に添加する。焼結中
にリチウム塩は分解し酸化リチウムが生成すると考えら
れる。酸化リチウムは酸化物および複合酸化物粒子と反
応し、焼結温度880℃〜980℃において各酸化物複
合酸化物粒子の蒸発・損失を防止して焼結を促進するも
のと考えられる。一方酸化物、複合酸化物粒子を成長さ
せ、その形状を球状化して酸化物・複合酸化物粒子と銀
との接触境界面を減少さす。このため、合金の硬度は低
下するが、圧延性などの加工性は向上し、耐消耗性・耐
溶着性・耐アーク性は改善せられるものと考えられる。
リチウムの組成範囲は0.001重量%〜1.0重量%
含有していることが必要である。リチウムが0.001
重量%未満では焼結性を改善する効果がすくない。リチ
ウムは酸化リチウムの形で存在するとすれば、吸湿性が
甚しいので大量に含むと接点として好ましくない。
又リチウムは仕事函数が低い物質であるため、容易に電
子を放出する。この為、均一に接点表面に分布している
と平均的に接点が消耗するため、かえって耐消耗性は改
善されるが、多すぎると消耗は促進される。特に明確に
限定できないが、1.0重量%を越えると、接点の吸湿
と消耗が増加してく  る 。
次に本材料の製造方法について説明する。
複合酸化物粒子は、既知の方法、即ち■酸化物粉末を混
合して熱処理する方法、■硝酸塩・硫酸塩炭酸塩・塩化
物塩の混合体を焙焼する方法、■硝酸塩・硫酸塩・炭酸
塩塩化物の溶液を共沈スプレして後、′焙焼する方法、
■合金粉末の酸化によって製造される。これらいずれか
によって製造されり た複合酸化物をボールミル、アトライ叉−などによって
粉砕し、−825mesh  の粒度とする。この粉末
と銀粉末を混合して銀−酸化物複合酸化物を製造する。
或いは上記の複合酸化物をつくる時点において予め銀を
配合して混合粉末を製造する。
銀−酸化物、複合酸化物混合粉末にリチウム塩を均一に
添加する。添加するリチウム塩は炭酸リチウム、硝酸リ
チウムなどのように焼結温度880℃〜980℃より低
温でかつ銀酸化物合金の焼結のあまり進行しない温度で
分解気化するものがのぞましい。添加方法はボールミル
、〜アトライターなどで混合しても或いは適切な溶媒を
使用して浸漬処理によってもいい。リチウム塩を添加し
た混合粉末は低圧力で圧縮成型した後、リチウム塩の分
解する程度の温度で分解ガスが発生しなくなるまで加熱
するのが好ましいが焼結の進行とともにガストラ・Iア が合金内に#呼されるのを防止するため、通常550℃
〜650℃程度で処理する。圧縮成型圧力は分解ガスが
十分排出されるのに十分な気孔率をもつように選定する
。次に1O−2Torr以上の真空中でリチウム塩の分
解温度程度550〜650℃で1〜2 hr  焼結す
る。このことによって残存する合金中のガスを十分排出
する。このガスの排出を真空焼結によって十分おこなう
ことによって焼結温度880℃〜980℃でのフクレ、
焼結阻害による接点の耐絶縁性、耐アーク性、耐消耗性
の劣化を減少さすことができる。続いて真空度を低くし
ながら温度をあげて焼結温度880℃〜980℃まで加
−熱する。この時の真空度は10−] Torr 〜5
00 Torrの範囲とするのは10−I Torr以
上にすると酸化物・銀の蒸発がはげしくなり、焼結に好
ましくないからであり、500Torr以上にすると合
金内に残存するガスの除去効率がわるくなるからである
。又550〜650℃から焼結温度880〜930℃ま
での昇温速度は合金表面の急速な焼結によって合金内部
にガスが大量にトラップされない速度をとる。
次に実施例により本発明をより具体的に説明する。
(実施例1.) 第1表に示す割−合で酸化物粉末および塩による配合を
行ない、アトライター3時間混合後、第−表に示す条件
で熱処理し、混合粉末を得た。これらの粉末と銀粉をア
トライター5時間混合後、硝酸リチウム水溶液に浸漬処
理、乾燥した。
得られた粉末を2t/Cfn” で成型後、600℃で
30分大気中で加熱処理する。次に4 X l O−4
Torr−10−8Torr  の真空中で600℃で
1時間加熱後0.5〜1.0Torr  の真空中で8
806C〜900℃で1時間焼結して焼結体を得た。そ
の配合比と構成酸化物を第2表に示す。比較としてリチ
ウム塩浸漬処理なしのものを同一処理して焼結体を得た
。各焼結体の密度測定結果を第2表に示す。
第1表 (実施例2) 実施例1と同様に混合粉未作成から600℃30分大気
中で加熱して焼結体を得た。次に大気中で600℃1時
間加熱後、880℃〜900℃に昇温、1時間焼結して
焼結体を得た。
実施例1の場合と異なって焼結体にフクレが生じ& Q (実施例3) 第8表に示す割合で配合を行ない、炭酸リチウム粉末を
添加してボールミルで10時間混合した。
次に成型圧力1.5t/m11で型押後、680〜70
0℃そ30分大気中で加熱処理する。次に1o−s〜5
XlO−2Torr  の真空中で700°C40分加
熱後、10〜80Torrの真空中で1時間焼結して焼
結体を得に0(実施例4) 第4表に示す割合で配合を行ない、ボールミルで5時間
混合し第4表に示す条件で熱処理、そして粉砕して混合
粉末を得た。この混合粉末を硝酸リチウム水溶液に浸漬
処理、乾燥した。得られた粉末を2t/cm”  で成
型後600°Cで80分大気中で加熱処理する。
次に4 X 10−4 Torr 〜10−8Torr
の真空中で600℃1時間加熱後、0.5〜1.0To
rr  の真空中で1時間焼結して焼結体を得た。
(実施例5) 実施例(1) (3) (4) テ得た焼結体から5*
xO,7jLx  (D試片を切り出し、ロー付して、
5yy1.4x2.5Jtx2.5X80Rのリベット
接点を作成した。この接点を市販の安全ブレーカ−に組
込み第5表に示す条件で過負荷−耐久試験層の温度上昇
および溶着にいたるまでの回数を測定した。その結果を
第6表に示す。
また比較のため内部酸イ(法によるAg−10%CdO
及びリチウムを添加してC)壕い銀−酸化物、複合酸化
物混合粉で実施例(1)と同一条件で作成した接点を加
えた。伺、比較材の組成は第6表に示すとおりである。
本結果により粉末冶金法によってつくった本発明の接点
が従来の粉末冶金法による接点、あるいは現在、主に使
用されている内部酸化によるAg−1096CdOに比
べて耐溶着、耐絶縁・低接触抵抗特性をバランスよく具
備していることは明らかである。。
このように本発明材料は、特に中電流用電気接点材料と
して優れた性能を示し、その工業的価値は大である。
第5表 温度上昇 過負荷試験AC220V、150A、力率0
.8試  験      開閉回数 50回耐久試験 
AC220V、2OA。
開閉回数 5000回 上記試験後、温度上昇を測定 短絡試験 過負荷試験層、A9220V、1500A。
力率0.75で1極O、COつ2極0−CO−>2極C
Oを溶着するまで繰返えす。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)銀基分散型合金においてカドミラ4、錫、亜鉛、
    インジウム、アンチモンのうちの少くとも2種以上とリ
    チウムの酸化物或いはそれらからなる複合酸化物粒子を
    均一に分散することを特徴とする焼結電気接点材料。
  2. (2)カドミウム、錫、亜鉛、インジウム、アンチモン
    のうち、少くとも2種以上の酸化物、或いはそれらから
    なる複合酸化物粒子を5vo196以上40 vo1%
    以下、リチウムを重量%で0.001%〜1.096含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の焼
    結電気接点材料。
  3. (3)カドミウム、錫、亜鉛、インジウム、アンチモン
    のうち、少くとも2種以上の酸化物、あるいはそれらか
    らなる複合酸化物粒子を5容積%以上40容積%以下、
    リチウムをo、ooi〜1.0重量%含む銀、基酸化物
    分散型合金の製造において、銀−酸化物混合粉末にリチ
    ウ云をリチウム塩で均一に添加混合する工程、この混合
    粉末を圧縮成型し、リチウム塩の分解温度゛前後で加熱
    する工程、前記仮焼結体を10−” Torr以上の真
    空中、リチウム塩の分解温度前後で加熱後、真空度を1
    01〜500Torrにして880℃〜930℃で本焼
    結する工程からなることを特徴とする焼結電気接点材料
    の製造方法。
JP56123481A 1981-08-05 1981-08-05 焼結電気接点材料及びその製造方法 Granted JPS5825445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123481A JPS5825445A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 焼結電気接点材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123481A JPS5825445A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 焼結電気接点材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825445A true JPS5825445A (ja) 1983-02-15
JPH0152459B2 JPH0152459B2 (ja) 1989-11-08

Family

ID=14861694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56123481A Granted JPS5825445A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 焼結電気接点材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9140247B2 (en) 2009-08-21 2015-09-22 Durr Systems Gmbh Rotary piston pump for metering a coating agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9140247B2 (en) 2009-08-21 2015-09-22 Durr Systems Gmbh Rotary piston pump for metering a coating agent

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0152459B2 (ja) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1119433A (en) Sintered contact material of silver and embedded metal oxides
CN102044674B (zh) 用于锂离子电池的负极材料及其制备方法
JPS6365740B2 (ja)
US4764227A (en) Sintered electrical contact material for low voltage power switching
JPH0896643A (ja) 電気接点材料
CN112593104A (zh) 制造Ag基电触头材料的方法、电触头材料和由此获得的电触头
NZ199861A (en) Preparation of iron active electrode
JPS5825445A (ja) 焼結電気接点材料及びその製造方法
JPS6147897B2 (ja)
JPS6137343B2 (ja)
JPS6048578B2 (ja) 電気接点材料
JPS631382B2 (ja)
JPS5850304B2 (ja) デンキセツテンザイリヨウ
JPS6148573B2 (ja)
JPS6021215B2 (ja) 電気接点材料
JPS5825444A (ja) 電気接点材料
JPS59159949A (ja) 電気接点材料
US4427625A (en) Silver cadmium oxide electrical contacts
JPS5810450B2 (ja) 電気接点材料およびその製造方法
US3957508A (en) Electrical contact materials
JPS598010B2 (ja) 電気接点材料および製造方法
JPS6252022B2 (ja)
JPH0831615A (ja) 電圧非直線抵抗体およびその製造方法
JP3439017B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JPS61272338A (ja) 銀一酸化亜鉛系電気接点材料