JPS5824951B2 - コウガクソウチ - Google Patents

コウガクソウチ

Info

Publication number
JPS5824951B2
JPS5824951B2 JP49116418A JP11641874A JPS5824951B2 JP S5824951 B2 JPS5824951 B2 JP S5824951B2 JP 49116418 A JP49116418 A JP 49116418A JP 11641874 A JP11641874 A JP 11641874A JP S5824951 B2 JPS5824951 B2 JP S5824951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
polycrystalline silicon
silicon layer
light
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49116418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5143088A (ja
Inventor
松下孟史
真峰隆義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP49116418A priority Critical patent/JPS5824951B2/ja
Priority to CA236,812A priority patent/CA1045235A/en
Priority to AU85356/75A priority patent/AU499375B2/en
Priority to US05/619,054 priority patent/US3990100A/en
Priority to GB40358/75A priority patent/GB1497442A/en
Priority to SE7511249A priority patent/SE405776B/xx
Priority to CH1305375A priority patent/CH593563A5/xx
Priority to DE19752545136 priority patent/DE2545136A1/de
Priority to IT28093/75A priority patent/IT1043219B/it
Priority to FR7531005A priority patent/FR2287775A1/fr
Priority to AT773775A priority patent/AT344805B/de
Priority to NLAANVRAGE7511906,A priority patent/NL182524C/xx
Publication of JPS5143088A publication Critical patent/JPS5143088A/ja
Publication of JPS5824951B2 publication Critical patent/JPS5824951B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学装置に関するものであって、太陽電池、フ
ォトダイオード等の半導体受光素子に適用するのに最適
な光学装置を提供するものである。
太陽電池においては、その出力を取出すに至るまでの様
々な損失により、例えば単結晶シリコンを用いるものの
光量の損失量は理論的には25%が上限であるとされる
この損失の原因としては入射光がシリコン基板表面にて
反射されることが考えられ、基板表面に伺らの無反射フ
ィルムのコーティングを施こさない場合には35.4%
もの光量が失なわれる。
この防止策として、基板表面にSi0層を設けるように
しているものがある。
一般に光学的性質の互いに異なる2種類の物質の境界面
を通過する光の透過率を改善するには、両者の間にこれ
らの中間の屈折率を有しかつ吸収率の小さい物質をコー
ティングすることが行われる。
このコーテイング物質の屈折率をn。
、厚みをd とすると、。
= J]「下−・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)nd −λ/4 ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・ (2) C (但し、ns’シリコンの屈折率、na:空気の屈折率
、λ:太陽光のピーク波長) なる関係式を満足したときに反射が最も少なくなる。
上記(1) 、 (2)式から1.8≦no≦2.0と
なり、またλは4800人であるから600人≦do≦
667人となる。
SiOの屈折率は2.0程度であり、n5=4.na−
1であるから、SiOをコーティング材料として用いる
と上記(1)式を満足することが出来る。
しかしながら、SiOの屈折率は2.0程度で固定して
いるために、その変化に自由度がなく、また上記(2)
式によってλとn とによってその厚みd。
も固定されてしまうため素子のパッシベーションに必要
な厚さが得られず、然もシリコンとの界面状態が悪くて
そのパッシベーション効果自体もあまり十分なものでは
ない。
またコーティング材料としてSiO2を用いるものもあ
るが、屈折率が1.45程度であってSiOよリモ悪く
、パッシベーションも十分ではない。
本発明は上述の如き欠陥を是正すべ〈発明されたもので
あって、光学素子と、該素子表面に、0及び/又はNを
含有するようにして気相成長形成された多結晶シリコン
層とを有し、該層の屈折率は前記素子と素子外部の夫々
の屈折率の中間の値である光学装置に係るものである。
このように構成することによって、反射を大巾に少なく
することが出来、屈折率の変化に自由度をもたせること
が可能となり、然もパッシベーション効果も良好となる
なおこトで「多結晶」とは平均粒径100〜1000人
のシリコンのグレインが結晶学的に存在する非単結晶状
態を言い、この多結晶中にO及び/又はNが場所的に一
様に分布している。
次に本発明を太陽電池に適用した第1の実施例を第1図
〜第4図に付き述べる。
まず第1図に付き本実施例における太陽電池1の構成を
説明する。
この太陽電池は、電極2が被着されたN形シリコン半導
体基板3と、この半導体基板表面に設けられかつ電極4
が被着されたP形シリコン半導体層5と、このP形半導
体層表面に後述する方法により気相成長しかつOが場所
的に一様にドーピングされた多結晶シリコン層6とによ
って構成されている。
この多結晶シリコン層に含有されている0の量は例えば
はゾロ8重量%(SiO2換算)であって層全体として
の屈折率はは’、’1.89である。
この屈折率は空気の屈折率(=1.0)とシリコンの屈
折率(=4.0)との中間の値のものである。
多結晶シリコン層6の屈折率はOのドーピング量によっ
て変化するが、上記の如き値に選択することにより上記
(1)式が実質的に満足され、またその厚みも上記(2
)式から634λ程度となる。
多結晶シリコン層6の形成に際しては第3図に示す如き
気相成長装置を用いる。
この装置においては、反応装置7の内部に収容されたウ
ェハ保持台8上に、第1図に示す如きPN接合が予め形
成された半導体ウェハ9が保持されている。
また反応装置7の左側に接続された連結管10には、調
整弁11,12,13.14を具備するN2ガス(キャ
リヤガス)収容器15、モノシランガスStH,i収容
器16 、 N、20収容器17及びNH3収容器18
が夫々連結されている。
この気相成長装置を操作するに際しては、反応装置7内
を適当な加熱手段(図示せず)により成長時の温度であ
る650°C程度に加熱しかつ調整弁11を開放してN
2ガスを反応装置7内に流入させ、調整弁12.13を
開放して所定流量のSiH4及びN20をN2ガスに連
行させて反応装置7内に送り込む。
このときのN20/5tH4は例えば1.89程度とす
る。
この結果、SiH4の熱分解によって半導体ウェハ9表
面に多結晶シリコン層が形成されると共に、この多結晶
シリコン層内にN20による所定量のOが一様にドーピ
ングされる。
なおN20/SiH4の流量比を変えれば、ドーピング
される酸素の量が変化し、これによって屈折率を下記の
ように変化させることが可能である。
このように流量比を変えるのみで好ましい屈折率(本実
施例ではn=1.89)を得ることが出来る。
なお酸素ドーピング量と屈折率との関係を図示すれば第
2図の如くになる。
この場合ドーピング量が65〜100重量%のときには
可視光に対する吸収係数ははゾ零となる。
本実施例における多結晶シリコン層と従来のSiOとを
比較すると、まずSiOは屈折率が2.0程度と固定し
ているのに対し、多結晶シリコン層の屈折率はN20/
SiH4の比を調整することにより1.8〜2.0の間
の最適値を容易に得ることが出来、その変化の自由度が
大きい。
また素子の上面に例えば樹脂コートをするようなときも
この樹脂の屈折率を考慮して最適な屈折率を得ることが
可能となる。
また多結晶ポリシリコンは素子表面との界面状態が極め
て良好であり、低温で成長するから熱膨張係数もシリコ
ンに近くかつまたヤング率も小さくて素子表面に与える
ストレスが小さく、従って表面パッシベーション膜とし
てSiOよりも優れている。
また素子外の電荷と素子内の電荷との結びつきを遮断し
、素子内のキャリヤの表面再結合を防止する効果があっ
て電気的安定性の優れた素子を提供することが出来る。
また屈折率の変化に自由度があることから、上記(2)
式で決まる厚さd。
は固定されずにこの式を満足しつ5変化させることが出
来、パッシベーションに必要な厚さにすることが可能で
ある。
なお多結晶シリコン層の存在によって第4図に示す如く
に反射率が著しく向上することが分る。
太陽光の波長によって反射率を数%以Fに抑えてはゾ無
反射のコーティングを施こすことが出来る。
このように反射の極めて少ない太陽電池が得られるから
、素子内に多量の光19が入射し、この入射による電子
−ホール対の発生量が多くてP形半導体層5及びN形半
導体基板3に分離収集されるキャリヤの量が多くなり、
従って得られる電力を大巾に増加させることが出来る。
次に本発明を太陽電池に適用した第2の実施例を述べる
この実施例においては、多結晶シリコン中に0の代りに
Nをドーピングしている点で前記第1の実施例とは異な
る。
即ち第3図に示す装置において、調整弁13を閉じて調
整弁14を開放してNH3を所定流量で以って反応装置
7内に送り込む。
これによってNH3によるNをSiH4の熱分解による
多結晶シリコン層6中にドーピングする。
この場合Nのドーピングにより多結晶シリコン層6の屈
折率は2.0〜4.0の範囲内で変化するが、本実施例
ではNH3/ S t H4の流量比の制御によって屈
折率が2.0のものを容易に得ることが出来、4.0ま
では自由に変化させることが可能である。
Nをドーピングする場合はOの場合に較べて屈折率変化
の下限の自由度は小さい。
しかし、パッシベーション効果はOのドーピングの場合
よりも優れている点では有利である。
次に本発明をフォトダイオードに適用した第3の実施例
を第5図に付き述べる。
この実施例におけるフォトダイオード21は、電極22
が被着されたN形シリコン半導体基板23と、電極24
が一側端に被着されたP形シリコン半導体層25と、こ
の半導体層表面に被着されかつ前記第1の実施例で述べ
たと同一の多結晶シリコン層26とを夫々具備している
電極22に正の電圧を、電極24に負の電圧を印加して
PN接合を逆バイアスした状態にて素子上方から光29
を照射すると、この光が素子内に吸収されて発生したキ
ャリヤにより飽和電流が流れて出力が取出される。
この場合、多結晶シリコン層26の屈折率が2.0程度
であるから前記第1の実施例で述べた理由により、反射
される光量が極めて少ないから高出力を得ることが出来
、かつまた表面パッシベーション効果も発揮することが
出来る。
以上本発明を実施例に基いて説明したが、本発明の技術
的思想に基いて更に変形が可能であることが理解されよ
う。
例えば、SiH4の代りにS IC14を、N20の代
りにN02.NO又はH20蒸気を用いてよい。
また前記第1及び第2の実施例を組合せて、NO2及び
NH3を同時に供給し、これによって多結晶シリコン層
中に0及びNを一緒に含有させるようにすることも可能
である。
また半導体材料としてSi以外にGeを用いる場合には
多結晶シリコン層の屈折率を2.0以下とし、またGa
Asを用いる場合にはその屈折率を1.87以下とすれ
ばよく、種類の異なる半導体材料に対しても屈折率の調
整を自由に行うことが出来る。
本発明は上述の如く、光学素子と素子外部の夫夫の屈折
率の中間の値である屈折率を有しかつO及び/又はNを
含有する多結晶シリコン層を設けるようにしているから
、反射を大巾に少なくすることが出来て効率を向上させ
ることが可能となる。
またO及び/又はNを含有する多結晶シリコン層を気相
成長によって形成するようにしているから、このO及び
/又はNのドーピング量の制御が容易であって、多結晶
シリコンの屈折率の変化に自由度をもたせ得て必要な値
に設定することが容易となる。
更にまた、0及び/又はNを含有した多結晶シリコンは
素子表面との界面状態が良好であって素子内のキャリヤ
の表面再結合を防止して電気的安定化を得るパッシベー
ション効果があり、然もその厚みを光の反射を最小にす
るという条件下で自由に変えられるからこのパッシベー
ション効果にとって十分なものとすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明を太陽電池に適用した第1の実
施例を示すものであって、第1図は太陽電池の概略断面
図、第2図は多結晶シリコン層の酸素ドーピング量と屈
折率との関係を示す曲線図、第3図は多結晶シリコン層
を形成する際に用いる気相成長装置の概略図、第4図は
多結晶シリコン層のコーティング前後における反射率を
示す曲線図である。 第5図は本発明をフォトダイオードに適用した第3の実
施例を示すものであって、フォトダイオードの概略断面
図である。 なお図面に用いられている符号において、1は太陽電池
、6は多結晶シリコン層、9は半導体ウェハ、15はN
2ガス収容器、16はSiH4収容器、17はN20収
容器、18はNH3収容器、19は光、21はフォトダ
イオード、26は多結晶シリコン層、29は光である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光学素子と、該素子表面に、0及び/又はNを含有
    するようにして気相成長形成された多結晶シリコン層と
    を有し、該層の屈折率は前記素子と素子外部の夫々の屈
    折率の中間の値である光学装置。
JP49116418A 1974-10-09 1974-10-09 コウガクソウチ Expired JPS5824951B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49116418A JPS5824951B2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 コウガクソウチ
CA236,812A CA1045235A (en) 1974-10-09 1975-10-01 Semiconductor device having an antireflective coating
AU85356/75A AU499375B2 (en) 1974-10-09 1975-10-01 Photosensitive semiconductor device
US05/619,054 US3990100A (en) 1974-10-09 1975-10-02 Semiconductor device having an antireflective coating
GB40358/75A GB1497442A (en) 1974-10-09 1975-10-02 Photosensitive semiconductor devices
SE7511249A SE405776B (sv) 1974-10-09 1975-10-08 Ljuskensligt halvledardon innefattande ett halvledarkristallsubstrat och en antireflexbeleggning pa substratet
CH1305375A CH593563A5 (ja) 1974-10-09 1975-10-08
DE19752545136 DE2545136A1 (de) 1974-10-09 1975-10-08 Lichtempfindliches halbleiterbauelement
IT28093/75A IT1043219B (it) 1974-10-09 1975-10-08 Dispositivo semiconduttore dotato di un rivestimento antiriflet tente
FR7531005A FR2287775A1 (fr) 1974-10-09 1975-10-09 Semi-conducteur a revetement antireflechissant
AT773775A AT344805B (de) 1974-10-09 1975-10-09 Photoempfindlicher halbleiterbauteil, insbesondere solarzelle
NLAANVRAGE7511906,A NL182524C (nl) 1974-10-09 1975-10-09 Lichtgevoelige halfgeleiderinrichting.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49116418A JPS5824951B2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 コウガクソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5143088A JPS5143088A (ja) 1976-04-13
JPS5824951B2 true JPS5824951B2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=14686575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49116418A Expired JPS5824951B2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 コウガクソウチ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US3990100A (ja)
JP (1) JPS5824951B2 (ja)
AT (1) AT344805B (ja)
AU (1) AU499375B2 (ja)
CA (1) CA1045235A (ja)
CH (1) CH593563A5 (ja)
DE (1) DE2545136A1 (ja)
FR (1) FR2287775A1 (ja)
GB (1) GB1497442A (ja)
IT (1) IT1043219B (ja)
NL (1) NL182524C (ja)
SE (1) SE405776B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326602A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Mitsui Toatsu Chem Inc Crtフイルタ−
JPS6326601A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Mitsui Toatsu Chem Inc Crtフイルタ−
JPH0249630Y2 (ja) * 1985-05-14 1990-12-27

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128285A (en) * 1975-04-30 1976-11-09 Sony Corp Solid photographing unit
JPS51128268A (en) * 1975-04-30 1976-11-09 Sony Corp Semiconductor unit
GB1536412A (en) * 1975-05-14 1978-12-20 English Electric Valve Co Ltd Photocathodes
US4086102A (en) * 1976-12-13 1978-04-25 King William J Inexpensive solar cell and method therefor
FR2376513A1 (fr) * 1976-12-31 1978-07-28 Radiotechnique Compelec Dispositif semiconducteur muni d'un film protecteur
US4101923A (en) * 1977-03-22 1978-07-18 Gulko Arnold G Solar cells
US4133699A (en) * 1978-04-26 1979-01-09 Communications Satellite Corporation Shaped edge solar cell coverslide
JPS5614201A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reflection preventing film
JPS5624969A (en) * 1979-08-09 1981-03-10 Canon Inc Semiconductor integrated circuit element
DE2944185A1 (de) * 1979-11-02 1981-05-07 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Solarzelle
US4246043A (en) * 1979-12-03 1981-01-20 Solarex Corporation Yttrium oxide antireflective coating for solar cells
USRE31151E (en) * 1980-04-07 1983-02-15 Inexpensive solar cell and method therefor
JPS5787183A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Sanyo Electric Co Ltd Photosensitive semiconductor
JPH0614552B2 (ja) * 1983-02-02 1994-02-23 富士ゼロックス株式会社 光電変換素子の製造方法
JPS59143362A (ja) * 1983-02-03 1984-08-16 Fuji Xerox Co Ltd パツシベ−シヨン膜
JPS63150976A (ja) * 1986-12-12 1988-06-23 Fujitsu Ltd 赤外線検出装置
DK170189B1 (da) * 1990-05-30 1995-06-06 Yakov Safir Fremgangsmåde til fremstilling af halvlederkomponenter, samt solcelle fremstillet deraf
DE4019853C2 (de) * 1990-06-22 1996-02-22 Wandel & Goltermann Halbleiter-Fotodiode mit Antireflex-Beschichtung
US5968324A (en) 1995-12-05 1999-10-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for depositing antireflective coating
US5620904A (en) * 1996-03-15 1997-04-15 Evergreen Solar, Inc. Methods for forming wraparound electrical contacts on solar cells
US5762720A (en) * 1996-06-27 1998-06-09 Evergreen Solar, Inc. Solar cell modules with integral mounting structure and methods for forming same
US5986203A (en) * 1996-06-27 1999-11-16 Evergreen Solar, Inc. Solar cell roof tile and method of forming same
US5741370A (en) * 1996-06-27 1998-04-21 Evergreen Solar, Inc. Solar cell modules with improved backskin and methods for forming same
US6083852A (en) * 1997-05-07 2000-07-04 Applied Materials, Inc. Method for applying films using reduced deposition rates
US6127262A (en) 1996-06-28 2000-10-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for depositing an etch stop layer
US5895972A (en) * 1996-12-31 1999-04-20 Intel Corporation Method and apparatus for cooling the backside of a semiconductor device using an infrared transparent heat slug
US6278053B1 (en) 1997-03-25 2001-08-21 Evergreen Solar, Inc. Decals and methods for providing an antireflective coating and metallization on a solar cell
US5923086A (en) * 1997-05-14 1999-07-13 Intel Corporation Apparatus for cooling a semiconductor die
US6114046A (en) * 1997-07-24 2000-09-05 Evergreen Solar, Inc. Encapsulant material for solar cell module and laminated glass applications
US6187448B1 (en) 1997-07-24 2001-02-13 Evergreen Solar, Inc. Encapsulant material for solar cell module and laminated glass applications
US6320116B1 (en) 1997-09-26 2001-11-20 Evergreen Solar, Inc. Methods for improving polymeric materials for use in solar cell applications
US20060210783A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Seder Thomas A Coated article with anti-reflective coating and method of making same
DE102007034782A1 (de) * 2007-07-25 2009-01-29 Atmel Germany Gmbh Halbleiterbauelement, Beleuchtungseinrichtung für Matrixbildschirme und Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterbauelements
DE102008035575B4 (de) * 2008-07-30 2016-08-11 Soitec Solar Gmbh Photovoltaik-Vorrichtung zur direkten Umwandlung von Sonnenenergie in elektrische Energie enthaltend eine zweistufige aus mehreren Elementen bestehende Konzentratoroptik
US20110089557A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Jeng-Jye Shau Area reduction for die-scale surface mount package chips
JP5884486B2 (ja) * 2010-09-30 2016-03-15 三菱マテリアル株式会社 太陽電池の反射防止膜用組成物、太陽電池の反射防止膜、太陽電池の反射防止膜の製造方法、及び太陽電池
EP2651035B1 (en) * 2012-04-11 2017-05-03 Imec Low voltage drop unidirectional smart bypass elements
FR2993087B1 (fr) * 2012-07-06 2014-06-27 Wysips Dispositif pour ameliorer la qualite d'une image recouverte d'un film photovoltaique semi-transparent
US10276816B2 (en) 2014-12-11 2019-04-30 International Business Machines Corporation Illumination sensitive current control device
CN106950722B (zh) * 2017-04-12 2023-05-23 厦门腾诺光学科技有限公司 一种雾面太阳镜片及其生产工艺

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2049507C3 (de) * 1970-10-08 1979-11-08 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Lichtempfindliche Halbleiteranordnung
US3743847A (en) * 1971-06-01 1973-07-03 Motorola Inc Amorphous silicon film as a uv filter
NL7204741A (ja) * 1972-04-08 1973-10-10
US3922774A (en) * 1972-05-01 1975-12-02 Communications Satellite Corp Tantalum pentoxide anti-reflective coating
US3886587A (en) * 1973-07-19 1975-05-27 Harris Corp Isolated photodiode array

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249630Y2 (ja) * 1985-05-14 1990-12-27
JPS6326602A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Mitsui Toatsu Chem Inc Crtフイルタ−
JPS6326601A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Mitsui Toatsu Chem Inc Crtフイルタ−

Also Published As

Publication number Publication date
CA1045235A (en) 1978-12-26
AU499375B2 (en) 1979-04-12
GB1497442A (en) 1978-01-12
JPS5143088A (ja) 1976-04-13
NL182524B (nl) 1987-10-16
AU8535675A (en) 1977-04-07
FR2287775B1 (ja) 1979-06-29
NL182524C (nl) 1988-03-16
ATA773775A (de) 1977-12-15
CH593563A5 (ja) 1977-12-15
US3990100A (en) 1976-11-02
IT1043219B (it) 1980-02-20
FR2287775A1 (fr) 1976-05-07
DE2545136A1 (de) 1976-04-22
NL7511906A (nl) 1976-04-13
AT344805B (de) 1978-08-10
SE7511249L (sv) 1976-04-12
SE405776B (sv) 1978-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824951B2 (ja) コウガクソウチ
Chen et al. A novel and effective PECVD SiO/sub 2//SiN antireflection coating for Si solar cells
US5738732A (en) Solar cell and manufacturing method thereof
JPS6249672A (ja) アモルフアス光起電力素子
JPS5513938A (en) Photoelectronic conversion semiconductor device and its manufacturing method
JPS5513939A (en) Photoelectronic conversion semiconductor device
US20050011548A1 (en) Photovoltaic converter
CN102723370A (zh) 一种用于太阳能电池的宽光谱多层减反钝化膜
CN110473921A (zh) 一种perc电池背钝化结构及制备方法
JPH04296063A (ja) 太陽電池素子
US8450219B2 (en) Method of fabricating Al2O3 thin film layer
US7352044B2 (en) Photoelectric transducer, photoelectric transducer apparatus, and iron silicide film
Kamath et al. Large-area high-efficiency (AlGa) As—GaAs solar cells
JPS6334632B2 (ja)
CN107068774A (zh) 太阳能电池减反钝化膜及其制备方法及太阳能电池片
US4710254A (en) Process for fabricating a solar energy converter employing a fluorescent wavelength shifter
CN112490297B (zh) 一种空间三结砷化镓太阳电池用三层减反射膜及其制备方法
KR20090076035A (ko) 표면 부동태화된 다공성 구조의 벌크형 태양전지와 그제조방법
CN107293604A (zh) 一种p型面低反射率晶硅电池的制备方法
JP2003303985A (ja) 太陽電池の製造方法およびその方法により製造される太陽電池
CN209515679U (zh) Perc电池结构
JPS62179164A (ja) 光電変換装置
El-Kadry et al. Variation of optical constants of cadmium telluride thin films with deposition conditions
US7629236B2 (en) Method for passivating crystal silicon surfaces
JPH0329373A (ja) 非晶質太陽電池