JPS5824933A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS5824933A
JPS5824933A JP56123068A JP12306881A JPS5824933A JP S5824933 A JPS5824933 A JP S5824933A JP 56123068 A JP56123068 A JP 56123068A JP 12306881 A JP12306881 A JP 12306881A JP S5824933 A JPS5824933 A JP S5824933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
switch
input device
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56123068A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Masuo
増尾 泰央
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56123068A priority Critical patent/JPS5824933A/ja
Publication of JPS5824933A publication Critical patent/JPS5824933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0227Cooperation and interconnection of the input arrangement with other functional units of a computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 行なえるようにしたキーボードの入力装置に関する。
マイクロコンピュータ・システムのために設計された汎
用プログラマブルエ10素子(例えばszss)が製品
化され市販されている。これらの工10素子は一般にい
くつかのΦポートを有し, cpUからのコントロール
ワードに従って任意のvotssxw実現できるよう作
られており、システムの小型化。
簡易化に役立っている。しかしながら、そのめボートの
数にも限度かあり ( 82!55においては8ビツト
エ乃ポートが3組)、この檜の工10素子を用いてキー
ボードの入力!Itを構成する場合、いボートの数から
合キーボードの規模が限定され、それ以上に拡張するた
めには同一のI10素子を増設する必°婆があった。
第1図に示すのは前述したVO素子を用いて構成した従
来の入力装置である。図において、工陣素子1はcpu
 (図示せず)のアドレスバスADDR。
データバスDATA 、コントロール信号ラインQO 
NTと接続され% いボー) FAG〜PA1はマトリ
クススイッチMSのX線X。−X,に夫々接続されると
共に抵抗R0〜R7を介して電源v0。に接続され、マ
トリクススイッチM日のY線Y0〜Y,はダイオード0
〜D7を介して1陣ボートpH0〜”BYに接続されて
壬いる。なお、マトリクススイッチMSはX線とYNの
各交点にスイッチを夫々接続したもので、この例では6
4個のスイッチにより構成されている。オた、エカ素子
1はOP[Fの制御により、Aグループの1乃ボートP
AO〜PATを入力ポートに、BグループのI10ポー
トP、。〜P、7を出力ボートに定義しており、OPU
の制御により1沖ボートPAO−Pム7からの読み込み
およびエカボートp、。
〜Pn7からの出力が任意に行えるようになっている。
動作としては、  CPUのソフトウェアによりBグル
ープの工10メートPI10〜Fil?が1つづつ”L
’レベルに変化し、その都度AグループのエカボートP
、。〜PA7への入力信号、すなわちマトリクススイッ
チM8のX線の値がデータバスDATA K転送さfi
 OPUに読み込まれる0例えば、Bグループのエカボ
ートの1つP、。vIIL”レベルにしたとすると、ダ
イオードD0への電流流入が可能とな9、Y線ちに一端
を接続したスイッチのいづれかがオンしていれば抵抗R
0〜R1を介して電源より電流が流れ、抵抗の電圧降下
によりスイッチのオン・オフに対応した信号がムグルー
プのいボー) PAO〜PA?に入力され読み込まれ千
−る、しかして、順次Bグループの1陣ボートP、。〜
P、、 v”L’レベルに変化させていくことにより、
マトリクススイッチMEiの状態を検出(キーセンス)
することができる。
ところで、上記の構成においてはキーセンスの丸めに8
ビツトのめボートv2組使用しており、一般に製品化さ
れているI10素子単体ではマトリクススイッチのスイ
ッチ数をこれ以上増加することは困難であり、また、他
の目的で使用されるいボートのためのスペースを確保す
る意味でもエカボートの使用数を減らすことが要望され
ていた。
本発明は上記の点に曽み提案されたものであり、カウン
タ、デコーダを設け、パルス信号によってY線の選択を
行なうようにし、キーセンスに使用するのボート数を大
巾に減少せしめ、上記の欠点を改善した入力装置lv提
供することを目的とする。
以下、実施例を示す図面に従って本発明を詳述する。
第2図に示すのは本発明の一実施例であり、第3図はそ
の動作を示すタイムチャートである。第2図において構
成を説明すると、X10素子1はCPU(図示せず)の
アドレスバスムDDR,7’−タバスDム丁ム、コント
ロール信号ラインQONTと接続され、  OPHのソ
フトウェアにより制御が可能となっている。また、ムグ
ループのΦポートP、。〜pAy(ただし、この場合C
PHのソフトウェアにより入力ボートに定義されている
。)は!トリクススイツ+MSのx II xo〜X丁
に夫々接続されると共に抵抗R0〜R7v介して電源V
。6く一接続され、マ) IJりxxイツ+ M8 I
F) YIIYO〜Y7はダイオードD0〜D7ケ介し
てデコーダDIOの8個の出力端子に夫々接続されてい
る。一方、1乃素子10Bグループの中の1つの1乃ポ
ー)Pl、(ただし、BグループのVOボートはCPU
のソフトウェアにより出力ボートに定義されている。)
はカウンタONTの入力端子に接続され、カウンタCW
Tの出力端子は前記デコーダDECの入力端子に接続さ
れ、カウンタatrrのクリア端子は抵抗Rを介して電
源v0゜に接続されると共にコンデンサCを介して接地
されている。
以下、第3図のタイムチャートに従ってその動作を説明
する。なお、各符号は第2図において同符号を付した点
の電圧変化を示すものである。
さて%  XA素子10Bグループの1浄ボートP!I
0は出力ボートに定義されており%CPHのソフトウェ
アにょクエ力ボートP10には第3図に示す如く一定の
間隔でパルスが出力される。またa。
b、oはカウンタONTの出力を示すもので、エカボー
) PBOからのパルス数を計数し、2進数として出力
し、8個のパルスで元の状態に戻る。なお、カウンタC
NTは電源の投入とともに抵抗R,コンデンサCの遅延
回路を介してクリアされ、ゼロからカウントを始めるよ
うになってい4.Lかして、デコーダD11fOはカウ
ント出力a、b、aに応じてその出力を順次@L”に転
じ、マトリクススイッチM8のy @ y0〜Y7は図
示の如く順次@L”レベルに変化し、その時のxiIi
lx0〜X、の値がvOボートP、。〜PA7 V介し
てCPU K読み込まれる。この例ではマトリクススイ
ッチM8として第1図示の従来例と同様に64点のもの
を使用しているが、キーセンスに使用される工乃ポート
の端子数は9@で足りることになる。なお、上記の説明
ではマトリクススイッチとして64点のものを用い九が
、同様にして更に拡張することが可能である。
第4図は本発明の応用例を示し、余ったVOボートを利
用してLIIDの駆動を行ったものである。
すなわち、Bグループの工乃ポートP10〜PI17は
出力ポートとして定義されて使用されているので、P!
10以外のボートP□〜P、1には任意のデータを出力
することが可能である。
以上のように本発明の入力装置にあっては、兄の制御に
より入出力な行なうVO素子およびマトリクススイッチ
を備え、このマトリクススイッチに入力されたデータを
前記OPUに読み込むべく構成された入力f!置におい
て、前記X10素子の出力ポートにカウンタおよびデコ
ーダを順次接続し、このデコーダの出力端子を前記マト
リクススイツカボートに接続し、前記1乃素子の出力パ
ルスによシyllを順次選択してその都度!線の内容V
読み込むようにしたので、少ないエカボートによりキー
センスが行なえ、同数のめボートにより従来に比べより
多くのキーセンスを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の入力装置を示す回路図、第2図は本発明
の一実施例を示す回路図、第3図はその動作を示すタイ
ムチャート、第4図は本発明の応用例である。 l・・・い素子、ムDDR−・・アドレスバス、 DA
TA・・・データバス、0ONT・・・コントロール信
号ライン、MS・・・マトリクススイッチ、D0〜D?
 T Do−p、・・・・ダイオード、Ro、〜R,,
R・・・抵抗、C・・・コンデンサ、  ON?・・・
カウンタ、DICO・・・デコーダ、voo、・・電源 特許出願人 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. cpUの制御によシ入出力を行なうI10素子およびマ
    トリクススイッチを備え、このマトリクススイッチに入
    力されたデータを前記OPHに読み込むべく構成された
    入力装置において、前記110素子の出力ボートにカウ
    ンタおよびデコーダを順次接続し、このデコーダの出力
    端子を前記マ) IJクススイッチのY線に夫々接続し
    、X線を前記1乃素子の入力ポートに接続し、前記vO
    素子の出力パルスによりyllを順次選択してその都度
    X線の内容を続み込むことを特徴とした入力装置。
JP56123068A 1981-08-07 1981-08-07 入力装置 Pending JPS5824933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123068A JPS5824933A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123068A JPS5824933A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824933A true JPS5824933A (ja) 1983-02-15

Family

ID=14851392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56123068A Pending JPS5824933A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824933A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188211A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 松下電器産業株式会社 積層型コンデンサの製造方法
JPS6376311A (ja) * 1986-09-17 1988-04-06 松下電器産業株式会社 金属化フイルムコンデンサの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222038A (en) * 1978-02-24 1980-09-09 Motorola, Inc. Microcomputer keyboard input circuitry

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222038A (en) * 1978-02-24 1980-09-09 Motorola, Inc. Microcomputer keyboard input circuitry

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188211A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 松下電器産業株式会社 積層型コンデンサの製造方法
JPH0445963B2 (ja) * 1986-02-13 1992-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6376311A (ja) * 1986-09-17 1988-04-06 松下電器産業株式会社 金属化フイルムコンデンサの製造方法
JPH048934B2 (ja) * 1986-09-17 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3737879A (en) Self-refreshing memory
KR920010962B1 (ko) 어드레스 생성장치
US4219875A (en) Digital event input circuit for a computer based process control system
GB2203577A (en) Environmental abnormality alarm apparatus
JPS5824933A (ja) 入力装置
JPS6367158B2 (ja)
JP3249280B2 (ja) インターリーブ回路
GB1132284A (en) Memory for a coherent pulse doppler radar
SU622202A1 (ru) Устройство преобразовани кодов
SU1095225A1 (ru) Устройство дл отображени информации
SU794626A1 (ru) Генератор кодов
SU516042A2 (ru) Генератор случайных чисел
JP2540459B2 (ja) 連続デ−タ検出回路
SU1012317A1 (ru) Устройство дл контрол знаний обучаемых
SU985827A1 (ru) Буферное запоминающее устройство
JP2553226B2 (ja) オプション可変ロジックic
SU785864A1 (ru) Устройство дл ввода информации
SU1287223A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране телевизионного приемника
SU1550521A1 (ru) Многоканальное устройство дл ввода информации от двухпозиционных датчиков
SU1008737A1 (ru) Генератор случайных чисел
JP2613963B2 (ja) データ入出力装置
SU491141A1 (ru) Устройство дл отображени информации
SU794667A1 (ru) Устройство дл программировани блОКОВ пОСТО ННОй пАМ Ти
SU646373A1 (ru) Ассоциативное запоминающее устройство
JPS5821735B2 (ja) メモリ装置制御方式