JPS5824921A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPS5824921A
JPS5824921A JP56122811A JP12281181A JPS5824921A JP S5824921 A JPS5824921 A JP S5824921A JP 56122811 A JP56122811 A JP 56122811A JP 12281181 A JP12281181 A JP 12281181A JP S5824921 A JPS5824921 A JP S5824921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
speed
signal
generator
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56122811A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Shimada
佐藤俊治
Yoshinori Yamanaka
山中芳宣
Toshiharu Sato
嶋田隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP56122811A priority Critical patent/JPS5824921A/ja
Publication of JPS5824921A publication Critical patent/JPS5824921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/145Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/155Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/162Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only in a bridge configuration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、核融合装置を構成する磁場コイル等の負荷
体に電力を供給する電源装置に関するものである。
以下、従来のもの及び本発明の実施例として、トロイダ
ル磁場コイル電源を例にとって説明する、従来この種の
装置として、第1図に示すものがあった。図において、
(1)はトロイダル磁場コイル(以下、単にコイルと称
す。)(2)はコイA/ (1)に供給する電力を発生
する、フライホイール発電機(2a)は界磁、(3)は
発電機と整流器を接続する開閉器、(4)は変圧器、(
5)は整流装置、(6)は発電機(2)を加速するため
の静止形駆動装置、(7)は発電機(2)と静止形駆動
装置(6)を接続する開閉器、(8)はコイル(1)に
流れるコイル電流を検出する電流検出器、(9)はコイ
ル電流を設定する電流設定器、■は偏差増巾器、01)
はサイリスタ励磁装置、(2)は系統電圧を変成し、静
止形駆動装置(6)へ供給する変圧器、(11は信号加
算器である。
次に動作について説明する。
先ず、系統電力を7フイホイ一μ発電機(2)へ供給し
、エネルギ蓄勢するときには、開閉器(3)を開、開閉
器(7)を閉とし、変圧器(2)及び静止形駆動装置(
6)を介してフライホイール発電機(2)と系統とを接
続する。そして、静止形駆動装置(6)により、フライ
ホイーμ発電機(2)を加速し、設定する速度に達する
と、開閉器(7)を開状態にして静止形駆動装置(6)
からフライホイール発電機(2)への電力供給を停止す
る。次にフライホイール発電機(2)に蓄勢されたエネ
ルギを発電放出するときには、開閉器(7)を開、開閉
器(3)を閉とする。そして、フライホイール発電機(
2)の出力を変圧器(4)を介して整流装置(5)へ供
給し、直流電力に変換してコイ/L’ (1)を励磁す
る。コイ/l/ (1)を流れるコイル電流は電流検出
器(8)によってフィードバックされ、信号加算器(至
)によって電流設定器(9)の設定値との偏差が導出さ
れ、偏差増巾器αqを介してサイリスタ励磁装置α漫導
入される。サイリスタ励磁装置α℃はその偏差信号に応
じて界磁(2a)を調整することによってフライホイー
ル発電機(2)の出力を制御し、コイ/l/ (t)に
流れる電流を電流設定器(9)の設定どうりに制御する
コイル(1)への放電が終了した後は、再度開閉器(3
)を開、開閉器(7)を閉とし、静止駆動装置(6)に
よシフライホイール発電機(2)へ系統電力を供給し、
再加速を行なって次の放電に備える。
しかしながら、このような電源においては、上記のよう
なサイクルで運転が行なわれるため、連続的に負荷であ
るコイルへ電力を供給することは不可能である。
従って、連続通電を行なう場合には、発電機回路よシ、
系統電源に切換える回路を設け、系統よシ直接受電して
通電を行なう必要があった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、負荷であるコイルに、間欠的の
みならず、連続的に通電が可能な電源装置を提供するこ
とを目的としている。すなわち、静止形駆動装置から発
電機に電力を供給し、発電機速度を一定に保持あるいは
、加速しつつ、同時に負荷であるコイルに電力を供給で
きる、電源装置を提供せんとするものである。
この発明の一実施例を第2図に示す。第2図において、
a4はフライホイール発電機(2)の回転速度を検出す
る速度検出器、(ト)はフライホイール発電機(ハ)の
回転速度を設定する速度設定器、α転Qηは信号加算器
、(ト)は速度制御器、Q嗜は静止形駆動装置を電流制
御する駆動装置電流制御装置、(1)は静止形駆動装置
の出力電流を検出する電流検出器である。
なお、電流検出器(8)、電流設定器(9)、信号加算
器(至)、偏差増巾器QG 、サイリスタ励磁装置αη
により、フライホイール発電機(2)の出力を制御する
制御系を隣相し、速度検出器a4、速度設定器(ト)、
信号加算器αQ%Q″h1速度制御器(至)、駆動装置
電流制御装置(ill 、電流検出器(1)によシ、静
止形駆動装置を電流制御する制御系を構する。
次に、本発明の動作について説明する。負荷であるコイ
ル(1)の電流制御は、フライホイール発電機(ハ)の
界磁制御により行なう。すなわち電流検出器(8)によ
るコイル電流のフィード・パック信号と電流設定器(9
)の設定信号の偏差信号を増巾器αqにより増巾し、サ
イリスタ励磁装置αpによって界磁制御することにより
、必要とする発電機電圧を発生させ、コイル電流を制御
する。
他方、フライホイール発電機(2)の速度制御は、静止
形駆動装置(6)の電流制御により行なう。すなわち、
速度検出器Q4によってフライホイール発電機(2)の
速度をフィードバックし、信号加算器αQによシ速度設
定器(ト)の設定信号との差信号を得、速度制御器(至
)へ導入する。速度制御器(至)は、差信号を増巾し、
応じた制御信号を信号加算器C17)へ入力する。駆動
装置電流制御装置0侍は、信号加算器0ηへ入力する速
度制御器(至)の出力と、電流検出器(1)の検出する
静止形駆動装置(6)の出力電流に応じた信号との偏差
が零となるように静止形駆動装置(6)を電、流制御し
、もってフライホイール発電機(2)の回転速度が速度
設定器(至)の設定と等しくなるように動作する。
以上のように、フライホイール発電機(2)の界磁制御
と静止形駆動装置の電流制御を組み合せることにより、
必要な電力を負荷であるコイル(1)に供給でき、かつ
、フライホイール発電機(2)を任意の速度に制御する
ことが可能である。
なお、上記実施例では、発電機(2)の界磁制御は、コ
イル電流のフィードバックで行なう例を示したが、界磁
制御は、コイル電圧、発電機電圧のフイ−ド・パックで
行なっても同様の効果が得られる。
以上のように、本発明によれば、発電機の界磁制御およ
び駆動装置の電流制御を組み合せることにより、静止形
駆動装置から発電機と負荷体に同時に電力を供給できる
ため、連続的に負荷体に通電することが可能となる。ま
た、従来の間欠的な、コイμへの通電も行なえることは
、いうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のトロイダル磁場コイル電源の構成及び
制御回路を示す図、第2図は、本発明の一実施例による
、電源の構成、制御回路を示す図である。 (1)・・・トロイダル磁場コイル、(2)・・・フラ
イホイール発電機、(3)・・・開閉器、(4)・・・
変圧器、(5)・・・整流装置、(6)・・・静止形駆
動装置、(7)・・・開閉器、(8)・・・電流検出器
、(9)・・・電流設定器、OO・・・偏差信号増巾器
、αυ・−サイリスタ励磁回路、α4・・・速度検出器
、(ハ)・・・速度設定器、(至)・・・速度制御器、
αす・・・駆動装置電流制御器。 なお、各図中、同一符号は、同一あるいは相当部分を示
すものとする。 代理人 葛野信−(ほか1名) 第1頁の続き 特許法第30条第1項適用

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フライホイール発電機、このフライホイール発電機の出
    力側に接続され、系統電力を上記発電機う に供給する静止形駆動装置、上記フライホイール発電機
    の出力を整流し、直流電力を負荷体に供給する整流装置
    、上記負荷体に供給される電気量を検出′し、予め設定
    された電気量設定値との偏差に応じた信号で上記発電機
    の出力を制御する第1の制御系、上記発電機の回転速度
    検出し、予め設定された速度設定値との偏差に応じて上
    記静止形駆動装置を電流制御する第2の制御系を備えた
    ことを特徴とする電源装置。
JP56122811A 1981-08-04 1981-08-04 電源装置 Pending JPS5824921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122811A JPS5824921A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122811A JPS5824921A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824921A true JPS5824921A (ja) 1983-02-15

Family

ID=14845220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122811A Pending JPS5824921A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824921A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164526A (ja) * 1982-03-01 1983-09-29 コスデン・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド o−を抑制されたジアルキルベンゼン類の製造法
JPS6169136U (ja) * 1984-10-12 1986-05-12
JPH0595700A (ja) * 1991-09-30 1993-04-16 Okinawa Denryoku Kk フライホイール発電機の制御装置
JP2008158942A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Tokai Rubber Ind Ltd 防犯センサ
JP2008235226A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Yamaha Corp スイッチの防滴構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164526A (ja) * 1982-03-01 1983-09-29 コスデン・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド o−を抑制されたジアルキルベンゼン類の製造法
JPS6169136U (ja) * 1984-10-12 1986-05-12
JPH0595700A (ja) * 1991-09-30 1993-04-16 Okinawa Denryoku Kk フライホイール発電機の制御装置
JP2008158942A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Tokai Rubber Ind Ltd 防犯センサ
JP2008235226A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Yamaha Corp スイッチの防滴構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143280A (en) Control system for a tertiary winding self-excited generator
DE3072129D1 (en) Load-control device for an asynchronous machine fed by a converter
JPS5824921A (ja) 電源装置
US4321478A (en) Auxiliary power supply with kinetic energy storage
JP2005027410A (ja) 誘導電動機の駆動方法および駆動装置
JPS6082098A (ja) 携帯用発電機
JPS58183048U (ja) 充電発電機制御装置
CA1312116C (en) Method and device for braking a squirrel-cage motor
GB1384156A (en) Device for controlling the excitation current in an excitation coil producing a magnetic flux of reversible polarity
JPH05344774A (ja) インバータ制御装置
JP2003061380A (ja) 同期機のサイリスタ起動装置
US4045716A (en) Magnetic field systems employing a superconducting d.c. field coil
JPH0378477A (ja) 同期発電機の運転方法
JPH01320088A (ja) ミシン駆動装置
JPS6176100A (ja) 自励式自動電圧調整装置
JPS59103531A (ja) フライホイ−ル発電装置
JP2666825B2 (ja) 磁束制御形インバータの直流制動回路
JPH0713440Y2 (ja) 交流電源装置
JP2530297B2 (ja) 交流発電装置
JPH0447529B2 (ja)
SU1451828A2 (ru) Устройство дл автоматического регулировани возбуждени синхронного двигател преобразовательного агрегата
JPS60144200A (ja) 核融合装置用電源装置
US3383583A (en) Device for automatic field control in synchronous generators
JPS635438Y2 (ja)
JPH0552142B2 (ja)