JPS582491A - 回転圧縮機 - Google Patents

回転圧縮機

Info

Publication number
JPS582491A
JPS582491A JP9876481A JP9876481A JPS582491A JP S582491 A JPS582491 A JP S582491A JP 9876481 A JP9876481 A JP 9876481A JP 9876481 A JP9876481 A JP 9876481A JP S582491 A JPS582491 A JP S582491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
valve
cylinder chamber
compressor
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9876481A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Hotta
照之 堀田
Yoshio Kurokawa
黒川 喜生
Masao Yasunaga
政夫 安永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP9876481A priority Critical patent/JPS582491A/ja
Publication of JPS582491A publication Critical patent/JPS582491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/10Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
    • F04C28/14Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using rotating valves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車用空調装置の冷媒圧縮に用いて有効である。
近年、快適な冷房感を得つつ同時に圧縮機の駆動力を減
少させるために、吐出容量を可変できる圧縮機が提案さ
れてきている。本発明圧縮機はこのように吐出容量を可
変とするもので、特に、連続的に吐出容量の可変を行な
うことができるようにすることを目的とする。
以下本発明の一実施例を図に基いて説明する。
、第1〜第3図において、1は円筒状の内@1aヲ有ス
るハウジング、2はこのノ\ウジング1内に偏心して配
設された円筒状のロータで、回転軸3を圧入固定し、回
転軸3と一体に回転するようになっている,また、ロー
タ2にはベーン溝2aが周方向に等間隔離れて4ケ所設
けてあ)、このベーン溝2a内にはベー74が摺動自在
に挿入されている。
また、ハウジングlの側部にはノ\ウジング側板6、7
がOリング38を介して固定され、前記回転軸3はこの
ハウジング側板6.7にベアリング9,9を介して回転
自在に支持されるようになっている。
そして、このハウシング側板6,7と、ハウジング内壁
1aとロータ2と相隣シ合う2つのベーン4とによって
シリンダ室Rが形成される。10はハウジング1に形成
され九吐出口で、一端10aがこのシリンダgRに開口
し、他端101)は吐出弁11を介して吐出室23に連
通している。12は吐出弁11のストッパーで4.6゜ 14tiリング状をしたフロントハウジングで、ハウジ
ング側板6.7のうち前面側の側板6(以下前部軸板6
という)にボルトによって密着固定されている。
15はフロントハウジング14と回転機3との間に配設
された軸封装置で、潤滑油や冷媒が回転軸3に沿って外
部へ流出するのを防止するものである。
16はリアハウジングで、このリアハウジング16内に
はフィルタ17かねじ18によって固定1 され、さらにフィルタ17とリアハウジング16との間
には多孔貿体や金属メツシュよシなるオイルセパレータ
19が充填しである。2oはハウジング側板7にボルト
21によシ固定されたオイルポンプで、リアハウジング
16下部に貯った潤滑油を吸い上げて響ハウジング側板
7に設は九図示しないオイル孔を介してベアリング9等
の被給油部分に潤滑油を供給するものである。−各部材
はボ、A’)26.28によシ一体に連結されている。
第1図のa1〜a6はハウジング1に設けたボルト穴で
ある。
フロントハウジング14上方部には図示しない蒸発器よ
り冷媒を導入する吸入通路14aが開口してお夛、フロ
ントハウジング14と前部倒板6とによって形成される
空間を吸入室5としている。
そして前部側板6に設けられ九吸入口13よシシリンダ
室Rの吸入行程部分に冷媒が導入されるようになってい
る。
陶、前部側板6には、83図に示すように、シリンダ室
Rの圧縮行程途中と対向する部位からハウジング1によ
って覆われる位置までの間に長方形状をした連通通路8
が形成されておシ、この連通通路8によってシリンダ室
Rと吸入室5とが連通ずるようになっている。また、連
通通路8内には第5図に示すような開閉弁30が配設さ
れておシ、この開閉弁36は連通通路8内に形成された
ガイド33a、33bに沿って摺動自在となつ゛ている
。そして、開閉弁30のシリンダ室R側端面(9)bは
側板6のシリンダ形−一と同一平面となるようになって
おシ、吸入室1llll端面3ocm摺動支持板37に
よって押えられている。36は摺動支持板37を側板6
に止めるねじである。
32は吸入室5内に配設されたサーボモータで、図示し
ないヌテーを用いて側板6に固定されている。そして、
このサーボモニタ320回転軸に連結されたピニオン3
1は、開閉弁30の一方側の側面に形成され九フック部
30aと係合し、従ってサーボモータ320回転に応じ
て開閉弁30が連通通路8内をスライドするようになっ
ている。
′ 22は開閉弁30の位置検出器で開閉弁30の、 
 他方備の側面に形成されたラック部30dにその中心
軸が連結し、開閉弁30の移動に応じて中心軸が回転す
るよう′になっている。そして、この位置検出器22は
中心軸の回転に応じて抵抗値が連続的に異゛なる可変抵
抗器を備えており、従って開閉弁30の移動に応じた電
気信号が出力できるようになっている。そのため、サー
ボ毛−夕32に′は、図示しないアンプを介して開閉弁
30の位置がフィードバックされ、その結果、開閉弁3
0が全開、全開となった後に、更にサーボモータ32が
回転するといった事態は防止される。
次に上記構成よりなる圧縮機の作用を説明する。
自動傘エンジン等の図示しない駆動源よシ駆動力を受は
回転軸3が回転すると、この回転によってロータ2およ
びベーン4が回転し、シリンダ室Rが容積変動を行なう
ことになる。そして、容積が増加する位置では、図示し
ない冷凍サイクルよシ吸入通路14aを介□して吸入室
5内に導入され′ た冷媒が、吸入口・13よシシリン
ダ室Rに吸い込まれる。そしてこの気冷縄はyリンダ室
Rの回転に褌ってその後吸入口13と連断され、次にシ
リンダ室Rの客積が減少することによって圧縮され、シ
リンダ室Rの等積が充分減少した状態で吐出口10と連
絡し、吐出弁11を介して吐出室23に吐出される。
そして、吐出室23に吐出した気冷媒は後部側板7に設
は九吐出連通穴を介してリアハウジング16の副吐出室
16aに流出し、次いでオイルセパレータ19で潤滑油
を分離除去した後、図示しない吐出通路を通シ冷凍サイ
クルの凝縮器に吐出されることになる。
tt、オイルセパレータ19により分離され、リアハウ
ジング16の下部に貯った潤滑油はオイルポン120に
よって吸み上げられベアリング9分な冷房能力が必要と
される時には、開閉弁30は、第3図に示す位置になっ
て、連通通路8を密−閉している。従って、吸入口13
よりシリンダ室R内Vcq&人された冷媒は、全量が圧
縮、吐出される。              −・″
(特に本例では開閉弁30のシリンダ家R@端面30b
を側板6のシリンダ室R形成面と同一平面としているた
め、連通通路8は完全に密封され、従って、ベーン4が
連通通路8を横切る際にも、ベーン4I1面と開閉弁3
0との隙間より圧縮された冷媒が漏洩するといつ九事I
!は生じない。
またこO状錨では、開閉弁30はyリング室R側に圧縮
中の冷媒圧力を受け、吸入室5偶に吸入冷媒圧力を受け
るので、吸入室5側に抑圧荷重を受けるが、本例では摺
動支持板37によって、開閉弁30が確実に保持されて
いる。
同、この状態では第3図に示すように、連通通路8のA
方向先端部8aが開かれることになるが、この部位8a
はハウジング10備面に対向しておシ、シリンダ室Rに
は開口しない位置としているので、この部位8aからは
冷媒の漏洩はない。
また、エンジンの高速定常運転時等で室温が既に低下し
て圧縮機の吐出能力が冷凍サイクルの要求に比して過大
となっている時には、図示してない車速センサーやエン
ジン回転数検出センサー及び室温制御信号や冷凍サイク
μの高低圧信号等でその状態を検出し、その状態に応じ
た電気信号がサーボモータ32に伝達される。そしてフ
ック(9)aとビニオン31を介して、サーボセータ3
2の駆動力が開閉弁30に伝えられ、開閉弁30は第3
図OAで示す方向に移動する。その結果、連通通路8は
VリンダfiRに開口し、シリンダ室Rと吸入室5とが
連通される。そのため、この状態で実際に吐出される容
量は、回転軸30回転に伴ない、シリンダ室Rと気冷媒
戻し用の連通通路8が辿断され九時のシリ、ンダ室Rの
容積となる。
ここで、開閉弁30は、側板6に設けたガイド33にそ
ってスライドするようになっており、しかも、この開閉
弁3?のスライド量はサニポ毫−タ32の回転に応じて
連続的に変化するようになっている丸め、サーボモータ
32に入力される電気信号に応じて、連通通路8のyリ
ンダ室R開口位置、及び面積が変化することになシ、従
って吐出容量も連続的に制御される。狗、本例では第4
図に示す様に、開閉弁30がA方向に最も移動した時の
吐出容量は、容量調整しない場合(第3図示の状態)の
約45%になるように連通通路の位置を設定しである。
まえ、第4図の状態から、吐出容量を再び大としたい場
合には、サーボモータ32に電気信号を送って、開閉弁
30をB方向に移動させればよい。
このように、本夾施例では、吐出容量が100%〜45
96の範囲で連続的にかつ良好に容量調整が可能である
。そのため、圧縮機の運転、停止を繰シ返して冷房能力
を制御するものに比べて、能力切換時に乗“員に与える
冷房感の変化、及び自動本走行感の変化がなポらかにな
シ、フィーリングが向上する。
そして本例では、図示しない制御回路によって、圧縮機
の起動時、には、第4図で示したごとく容量調整(約4
5%)を行なっている状態に開閉弁(資)をセットする
、ようにサーボモータ32を作動させる構成としである
ここで、圧縮機起動運転時には電磁クラッチにステップ
状の駆動負荷がかかる為、その・駆動負荷拡圧縮機の容
量が大きくなる程大きくなる。そのため、通常電磁クラ
ッチの大きさはこのステップ状の駆動負荷によって決t
、b、その為起動運転時以外の定常運転時に必要とされ
る電磁クラッチの動力伝達容量よシもはるかに大きな能
力をもったものが必要と゛されることになる。つま夛、
圧縮機の容量が調整できないものでは、定常運転時には
不必要に大きな電磁クラッチを用いることになる。
それに対し本例のものでは、上述の如くサーボモータ3
2を作動させることによシ、起動時には容量−瞥しない
場合に比べて約45%程度まで吐出容量を減少させるた
め、電磁クラッチに加わる起動負荷も大幅に減少し、そ
の給果電磁クラッチも小型のものでよくなっている。
冑、回転式圧縮機の様式は上記例以外に、例えばシリン
ダ内面1aが楕円形となったものや、ベーン4かロータ
2内を貫通するもの、またはベー74かハウジング1に
形成されたベーン溝内を摺動するもの等幅広く適用でき
ることは勿論である。
を九上述の例では開閉弁30′ををスライドさせるサー
ボ機構としてサーボモータ32を用いたが、他に負匣ア
クチュエータ等を用いテモよいb更に、上述の例では本
発明圧縮機を自動傘用空調装置に用いたが、本発明圧縮
機の用途は上記−例に限定されるべきでなく、住宅用空
調装置、冷RII一般等他にも種々の使用態様がある。
以上説明したように本発明圧縮機は要求に応じて正味圧
縮仕事のためのyyンダ容積を可変できるようにしたた
め、圧縮機の運転、停止をさせることなく能力制御を行
なうことも可能になシ、冷房装置に用いた場合には冷房
感の大幅な向上が図れるという優れた効果を有する。
しかも、本発明圧縮機では、連通通路内に開閉弁をスラ
イドさせるようにしている丸め、開閉弁のスライドに応
じて連通通路のシリンダ室連通位置のみならず、開口面
積も連続的に可変でき、それによって吐出機の吐出容量
の可変が極めて容易に行なえるという優れた効果を有す
る。
更に、本発明圧縮機ではサーボ機構を吸入室内に配設し
ているため、サーボ機構と開閉弁との間に特別なシー1
4/4II構を設ける必要がなくなシ、従ってサーボ機
構及び開閉弁の組付けが極めて容易に行なえるという効
果を有する。同時に、吸入室内に配設することによって
サーボ機構の冷却も図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明圧縮機の一実施例を示す断面図で第2図
の+Li矢視断面゛に沿う形状を示す。第2図は第1図
のi−を矢視断面図、第3図及び第4図は第2図の厘−
l矢−正面図で第3図は全賽量吐出時を示し、第4図は
、45%吐出容量時を示す。第5図は、第1図図示開閉
弁を示す斜視図である。 1−・ハウジング、2・・・ロータ、4・・・ベーン、
5ハウジング側板、8一連通通 路、14−・フロントハウジング、R・・・シリンダ室
。 30−・開閉弁、32・−サーボモータ。 代理人弁理士 間部 隆 第1図 2? 2 1 1m 3 図 第 4 図 第 5 因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 筒状のハウジングと、このハウジングの開口端を覆うハ
    ウジング側板と、前記ハウジング内に回転自在に配設さ
    れたロータと、このロータと前記ハウジングとの開を仕
    切るベーンとを備え、前記ハウシング、へ゛ウジング側
    板、ロータ、及びベーンでシリンダ室を形成する回転圧
    縮機に於て、前記ハウジング側板のうち前記シリンダ室
    と対向する部位から前記ハウジングに対向する部位まで
    の間に吸入室と連通ずる製拳梼の連通通路を形成し、か
    つ、この連通通路内に開1弁を摺動自在に配設し、かつ
    、この開閉弁を摺動駆動するサーボ機構を前記吸入室内
    に設け、更に前記□開閉弁の前記シリンダ室側端面は前
    記ハウジング側板のyリング室形成面と同一平面とした
    回転圧縮機。
JP9876481A 1981-06-25 1981-06-25 回転圧縮機 Pending JPS582491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9876481A JPS582491A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 回転圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9876481A JPS582491A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 回転圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582491A true JPS582491A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14228462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9876481A Pending JPS582491A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 回転圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582491A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214696A (ja) * 1982-06-07 1983-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214696A (ja) * 1982-06-07 1983-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715792A (en) Variable capacity vane type compressor
EP0777052B1 (en) Scroll compressor capacity control valve
JP3376729B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH0744775Y2 (ja) 圧縮機の容量制御装置
EP0519580A2 (en) Rotary compressor
US4846632A (en) Variable displacement vane compressor
GB2092674A (en) Rotary positive-displacement compressors
US4715800A (en) Rotary compressor with clutch actuated by hydraulic fluid and compressed fluid
US4558993A (en) Rotary compressor with capacity modulation
US6089830A (en) Multi-stage compressor with continuous capacity control
US4441863A (en) Variable discharge rotary compressor
JPS609436Y2 (ja) 可動ベ−ン型回転圧縮機
US4492540A (en) Variable-displacement vane compressor with one or more ferromagnetic vanes
JPS5827105Y2 (ja) レイバイアツシユクキ
JPS582491A (ja) 回転圧縮機
JPS6346714Y2 (ja)
JPH024796B2 (ja)
JPS6291680A (ja) 可変容量型スクロ−ル圧縮機
JP3067391B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2777713B2 (ja) 密閉型スクリュ圧縮機の容量制御装置
JPS6245993A (ja) 可変容量回転式圧縮機の容量制御機構
JPH0125915B2 (ja)
JPS6346713Y2 (ja)
JP3996678B2 (ja) スクリュー圧縮機の容量制御装置
JPS611887A (ja) 回転圧縮機