JPS5824805Y2 - 袋支持用のクリツプ間隔調整装置 - Google Patents

袋支持用のクリツプ間隔調整装置

Info

Publication number
JPS5824805Y2
JPS5824805Y2 JP10985280U JP10985280U JPS5824805Y2 JP S5824805 Y2 JPS5824805 Y2 JP S5824805Y2 JP 10985280 U JP10985280 U JP 10985280U JP 10985280 U JP10985280 U JP 10985280U JP S5824805 Y2 JPS5824805 Y2 JP S5824805Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
bag
clips
rotor
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10985280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5737707U (ja
Inventor
博良 小田原
Original Assignee
株式会社 古川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 古川製作所 filed Critical 株式会社 古川製作所
Priority to JP10985280U priority Critical patent/JPS5824805Y2/ja
Publication of JPS5737707U publication Critical patent/JPS5737707U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824805Y2 publication Critical patent/JPS5824805Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、左右二対のクリップによって袋の両側縁を挟
持して釣下げなから該袋を円軌道に沿って運搬し、この
運搬工程中に前記袋内へ被包装物を充填したあと、前記
袋の口を溶着密封する如くしたロータリ式の袋詰め包装
機において、使用する袋の大きさに応じて一対のクリッ
プの間隔を調整する如くした装置に関し、前記クリップ
の間隔を変化させて袋口を開閉させる既存のカムを利用
して、袋中に対応したクリップの間隔の調整をも行なえ
る如くして構造を簡単にしたことを特徴とするものであ
る。
一般にこの種ロータリ式の袋詰め包装機は、2個1組か
らなる多数組のクリップを具備する関係上、袋の大きさ
に対応してクリップの間隔を1組づつ個々に調整してい
たのでは非能率である。
そこで従来、実公昭55−6326号公報に示すように
、ロータリと同心に設けた歯車を正逆方向に調整作動さ
せ、該歯車に係合するすべてのクリップの間隔をそれぞ
れ同時に調整可能にしたものが提供されている。
しかしこのものは、被包装物を充填するのに当って袋口
を拡大するためにクリップの間隔を変化させる機素と、
袋の大きさに応じてクリップの間隔を調整する機素とは
全く別個である。
本考案は上記の点に鑑み袋口を拡大させるためのカムに
円錐形の勾配を形成すると共に、該カムを上下動させる
ようにすることにより、袋の大きさに対応してクリップ
の間隔を調整する装置として前記カムを併用できる如く
したものである。
以下本考案の実施例を図面に基づき説明する。
第1図に示した包装機は円板形のロータ1に8組のクリ
ップを支持して構成している。
各組のクリップの詳細は第3図に示す如く前記ロータ1
にそれぞれピン2,2を介して枢支したアーム3,3の
先端に可動咬着片4,4をピン5,5を介して枢支する
と共に、前記各アーム3,3に枢支した揺動リンク6.
6と前記可動咬着片4.4とを引張り棒7,7を介して
連結し、さらに張りバネ8,8の張力を前記咬着片4,
4に作用させる如くなす一方、前記アーム3,3の支軸
2,2の周りにおいてこれらアームに固定した一対の扇
形の歯車9,9を互に係合せしめると共に、アーム3,
3に引張りスプリング10の両端を係合せしめて構成し
たものである。
一方第2図に示す如く前記ロータ1の中心部にスリーブ
11を固定すると共に、垂直状に立設した管状の固定軸
12の周りに前記スリーブ11を介してロータ1を回転
自在に支持すると共に、前記ロータ1の下部において前
記スリーブ11の周りに截頭円錐形のカム13を上下方
向にスライド自在に設置している。
該カム13は第1図に示す如く全周の約4分の1程度の
範囲に小径部分13 aを形成している。
ただしこの小径部分13aは第2図に示す如くその他の
部分より鋭角に形成している。
また前記カム13はその下部に円筒形のスカート14を
ビス15によって固定すると共に、該スカート14の下
面をその下部に設けた昇降機構16に当接せしめている
前記昇降機構16は円筒体17の内面に形成した螺旋溝
18に前記スリーブ11に固定したピン19を係合した
もので、円筒体17を回転することによって螺旋溝18
の推進作用で同円筒体17はスリーブ11に沿って上下
動しカム13を昇降させる。
さらに前記スリーブ11はその下面をベース20の上面
にスラスト軸受21を介して当接し、該スリーブ11を
介して加わる装置の全荷重を前記スラスト軸受21で支
持すると共に、前記スノーブ11の下面にプレート22
を固定し、駆動入力をこのプレート22を介して作用さ
せる如くしている。
前記の駆動入力は第1図に示す如き間欠回転機構を介し
て伝えられる。
すなわち、図示したゼネバストップは原動板24と8個
の切込みを形成した従動板25とからなり、原動軸26
によって偏心部のピン27を公転させて従動板25を間
欠的に回転させるもので、該従動板25の回転運動を例
えば歯車などの動力伝達構気に伝えそして前記プレート
22を介してロータ1に伝達させるものである。
また前記原動板24と前記スカート14の周面に突出し
た片28とをクランクロッド29を介して連結している
さらに各組のクリップにおけるそれぞれ一側のアーム3
の基端にレバー30を固定し、該レバー30の先端にピ
ン31を介してコロ32を回転自在に支持すると共に、
各コロ32・・・・・・を前記カム13の周面に接触さ
せる如くしている。
図示実施例は上記の如く構成するものにして、以下作用
を説明する。
第1図における間欠回転機構によってロータ1に動力が
伝えられると、ロータ1に取付けられた8組のクリップ
はそれぞれ袋40を支持して1ピツチPヴつ間欠移動し
、8回の間欠移動で1回転する。
−前原動板24の回転運動はクランクロッド29を介し
てスカート14にイ云えられ、カム13を1ピツチPの
範囲で正逆転させる。
要するにカム13はロータ1と一体に同調して1ピツチ
P分だけ時計方向に移動したのち、ロータ1が停止して
いる間に反時計方向に復帰するような往復運動を繰返し
て行なうものである。
またカム13に形成した小径部分13Hの円周方向への
長さは3組のクリップに影響をもたらす。
すなわち、図面において3つの位置A、B、Cにある3
組のクリップのコロ32が前記小径部分13 aに落ち
込み、この結果スプリング10の収縮によってクリップ
の間隔が他の5組のクリップD−Hの間隔よりも狭めら
れ袋400口を開口している状態を示している。
そこでA位置で開口した袋40に対して、B位置で被包
装物を供給したあと、C位置で前記被包装物をさらに袋
の底に押し込む作用を行なう。
そのあとこの3組のクリップはロータ1及びカム13と
一体に1ピツチPだけ移動し、その後のカム13の逆転
で、C位置のクリップはD位置において袋の口を閉鎖さ
せ、H位置のクリップはA位置に進んで袋を開口する。
なお袋40はC位置においてその口を溶着されたのち、
F位置でクリップから放出され、一方新しい袋はC位置
においてクリップに挟持される。
以上のようにして順次袋詰め包装を行なうことができる
ところで゛、より巾の小さい袋を使用するに当っては全
組のクリップの間隔を袋中に対応して縮少するような調
整が必要である。
そこで昇降機構16によってカム13を下け゛るとスプ
リング10の引張りによってアーム3,3の巾が小さく
なる。
反対にカム13を上げるとアーム3,3の巾が大きくな
る。
第2図において小径部分13aをその他の部分よりも鋭
角にし、カム13の周面と小径部13aとの落差をカム
の上部はど小さく同カムの下部はど大きくしているから
、昇降機構でカム13を押下げてクリップアームの間隔
を大きくした状態はどコロ32は小径部13aへ大きく
落込むことになる。
つまりカムの上位でアーム間隔を設定した場合にコロ3
2が小径部に落込む量に比べて、カムの下位でアーム間
隔を設定した場合にコロ32が小径部に落込む量の比率
を大きくしている。
従って袋の巾の大きいものほど該袋の大きさに合わせて
開口量も大きくなるように、袋の巾と開口量との比率を
合わせている。
斜上の如く本考案は、袋口の開閉を行なうカム13の周
面に円錐形の傾斜を形成すると共に、該カムをロータの
軸に沿って昇降させ前記傾斜でもって全組のクリップの
間隔を調整できる如くしたから、袋口の開閉用のカム1
3を袋中に対応したクリップ巾の調整用として利用する
ことができ、このため構造が簡単になり、その上前記カ
ム13はその一部の小径部を他の部分よりも鋭角にし、
袋中の大きいものほど両側のクリップアームの接近量が
大きくなるようにしているから、袋中の大小に対応して
被包装物を充填しやすいように自動的に袋の大きさに合
った開口を行なう、などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図は同正面
視の断面図、第3図は両図の部分平面拡大図である。 1・・・・・・ロータ、9・・・・・・歯車、11・・
・・・・スリーブ、12・・・・・・固定軸、13・・
・・・・カム、13a・・・・・・小径部分、16・・
・・・・昇降機構、24・・・・・・原動板、25・・
・・・・従動板、29・・・・・・クランクロット、3
0・・・・・・レバー、32・・・・・・コロ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互に咬み合う一対の歯車9,9の軸となるピン2.2を
    介して1対1組からなる多数組のクリップのアーム3,
    3をロータ1の周面円軌道上に前記各歯車と一体に枢支
    すると共に、これら各組のクリップにおける1対のアー
    ム3,3間に設けた引張りスプリング10で、−側のア
    ーム3の基端に連結したレバー30の先端のコロ32を
    前記ロータ1と同芯状に配置したカム13の周面に圧接
    し、前記カム13の周面とその周面一部を窪ませて形成
    した小径部13aとの形状の変化によって各組のクリッ
    プアーム3,3の間隔を変化させ、各組のクリップに支
    持されている袋40の口を開閉させる如くしたロータリ
    式袋詰め包装機において、前記カム13における小径部
    13 aがその他の部分よりも鋭角になるように同カム
    の周面に円錐形の傾斜を形成すると共に、該カム13を
    前記ロータ1の軸に沿って上下方向に昇降させ且つ任意
    の位置にセットできるようにしたことを特徴とする袋支
    持用のクリップ間隔調整装置。
JP10985280U 1980-08-01 1980-08-01 袋支持用のクリツプ間隔調整装置 Expired JPS5824805Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985280U JPS5824805Y2 (ja) 1980-08-01 1980-08-01 袋支持用のクリツプ間隔調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985280U JPS5824805Y2 (ja) 1980-08-01 1980-08-01 袋支持用のクリツプ間隔調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5737707U JPS5737707U (ja) 1982-02-27
JPS5824805Y2 true JPS5824805Y2 (ja) 1983-05-27

Family

ID=29471021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10985280U Expired JPS5824805Y2 (ja) 1980-08-01 1980-08-01 袋支持用のクリツプ間隔調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824805Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104326119A (zh) * 2014-09-03 2015-02-04 宁波七色信实食品有限公司 一种全自动计量灌装及包装一体机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613217U (ja) * 1984-06-11 1986-01-10 相互印刷紙器株式会社 中仕切付包装用箱
JPH0340733Y2 (ja) * 1985-12-09 1991-08-27
JPH0528169Y2 (ja) * 1987-02-21 1993-07-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104326119A (zh) * 2014-09-03 2015-02-04 宁波七色信实食品有限公司 一种全自动计量灌装及包装一体机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5737707U (ja) 1982-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181561A (en) Labelling device
JPH0655610B2 (ja) 絞りおよびシ−ル組立体
JPS5824805Y2 (ja) 袋支持用のクリツプ間隔調整装置
JPH0411844A (ja) 包被球断装置
US2228599A (en) Machine for making medical swabs
US3838639A (en) Screen printing apparatus
US5921068A (en) Flow pack machine with at least two transverse sealing jaws
JPH0532230A (ja) 袋詰め機における袋挾持用クランプの間隔調整装置
JP4163036B2 (ja) 横型製袋充填機におけるエンドシール装置
US3980516A (en) Side weld plastic bag manufacturing machine
JP3898177B2 (ja) 包装機におけるグリップ対の開度調節装置
CN108643271A (zh) 一种智能环保建筑作业用机器设备
JPH072490B2 (ja) 包装機の包装袋支持角度可変装置
JP2587353Y2 (ja) 包装機のシール装置
CN108590183A (zh) 一种环保建筑作业用机器设备
JP2001206318A (ja) 横型製袋充填機の横シール装置
RU107023U1 (ru) Машина для изготовления рулетов из теста
JP3780452B2 (ja) 横型製袋充填機におけるエンドシール装置
FR2529184A1 (fr) Procede et appareil pour empiler des rubans
CH397513A (fr) Machine pour former, remplir et fermer des sacs ou sachets d'emballages à parois souples
EP0580197A2 (fr) Machine pour la mise en boules de la pâte de boulange ou similaire
JPH04285586A (ja) ミシンの布送り歯軌跡調節装置
FR2492909A1 (fr) Perfectionnements aux verins hydrauliques d'actionnement a commande programmee
DE140950C (ja)
US2028657A (en) Filling machine