JPS58247Y2 - 液体抵抗器の容量算出装置 - Google Patents

液体抵抗器の容量算出装置

Info

Publication number
JPS58247Y2
JPS58247Y2 JP2601978U JP2601978U JPS58247Y2 JP S58247 Y2 JPS58247 Y2 JP S58247Y2 JP 2601978 U JP2601978 U JP 2601978U JP 2601978 U JP2601978 U JP 2601978U JP S58247 Y2 JPS58247 Y2 JP S58247Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
capacitance
liquid resistor
conductivity
calculating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2601978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54128147U (ja
Inventor
田中富男
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2601978U priority Critical patent/JPS58247Y2/ja
Publication of JPS54128147U publication Critical patent/JPS54128147U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58247Y2 publication Critical patent/JPS58247Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は液体抵抗器の容量算出に関するものである。
従来、液体抵抗器の容量を算出する方法としては、液体
抵抗器に通電した後、液体抵抗器の端子の電流、電圧を
検出し容量舎算出していた。
従来の方法では液体抵抗器に通電しなげれば容量を算出
することができないため、電極位置の変化による容量算
出の順応性に乏しく、容量算出に多くの時間を要すると
いう欠点があった。
この考案は以上のような欠点を解消することを目的とし
てなされたもので、液体抵抗器の電極位置及び液体の導
電率を検出することによって容量算出な可能にした液体
抵抗器の容量算出装置を提供するものである。
以下この考案の一実施例を図に基づいて説明する。
図において、1は液体抵抗器、2は電極位置検出手段、
3は電極面積演算手段、4は導電率検出手段、5は液体
抵抗容量算出手段である。
なお、上記各検出手段、演算手段、及び算出手段は公知
の一般的な回路等を使用する。
この考案のものは、液体抵抗器1の液体の導電率を導電
率検出手段4によって検出する一方、電極位置を電極位
置検出手段2によって検出し、この電極位置検出手段2
の出力を入力とする電極面積演算手段2によって液体内
の電極面積の演算を行う。
次に導電率検出手段4の検出値に比例した信号と電極面
積演算手段3による演算値に比例した信号とを容量算出
手段5に送ることにより、液体抵抗器1の容量の算出を
行う。
容量が演算される理論式全下記に示す。
液体抵抗器の抵抗値をR2導電率7k i、+ 、二枚
の電極の距離を1、液体内の電極面積をS、容量なP、
液体抵抗器の使用時の電圧な■とすると、抵抗値Rと電
極面積S及び導電率1/pとの間には次の関係がある。
ただし、電圧V及び距離1は一定とする。
Roc ρl/S −(a) P oc V2/’R(b) P oc VzS/pl (c)P
oc S/p −(Φ 式(a)は抵抗値Rと距離l、導電率l/pおよび電極
面積Sの関係を示す。
式(b)は容量Pと電圧■と抵抗値Rの関係を示す。
従って式(a) 、 (b)より式(c)が得られる。
ここで距離1及び電圧Vが一定であるから式(d)が得
られる。
よって、容量算出手段5よって液体抵抗器の容量に比例
したPが得られる。
以上のようにこの考案によれば、各検出手段、演算手段
及び算出手段を配設したため、液体抵抗器に通電した状
態でなくても必要時に容易に容量の算出を行うことがで
きる。
また、液体の導電率や電極位置が変化した場合にも直ち
に容易に容量の算出を行うことができるという実用的効
果な有する。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例による液体抵抗器の容量算出装
置な示すブロック図である。 図中、1は液体抵抗器、2は電極位置検出手段、3は電
極面積演算手段、4は導電率検出手段、5は容量算出手
段である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体抵抗器の電極位置を検出する電極位置検出手段、こ
    の電極位置検出手段の出力を入力として上記液体抵抗器
    の液体内の電極面積を算出する電極面積演算手段、上記
    液体抵抗器の液体の導電率を検出する導電率検出手段、
    及び上記電極面積演算手段と導電率検出手段との各出力
    を入力として上記液体抵抗器の容量な算出する容量算出
    手段を備えた液体抵抗器の容量算出装置。
JP2601978U 1978-02-28 1978-02-28 液体抵抗器の容量算出装置 Expired JPS58247Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2601978U JPS58247Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 液体抵抗器の容量算出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2601978U JPS58247Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 液体抵抗器の容量算出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54128147U JPS54128147U (ja) 1979-09-06
JPS58247Y2 true JPS58247Y2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=28867480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2601978U Expired JPS58247Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 液体抵抗器の容量算出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58247Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54128147U (ja) 1979-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58247Y2 (ja) 液体抵抗器の容量算出装置
SU725043A1 (ru) Преобразователь активного сопротивлени в частоту
JPS6273110A (ja) 傾き角センサ
JP2691936B2 (ja) 電磁流量計
JPS6313457Y2 (ja)
JPH0239153U (ja)
JPH0624752Y2 (ja) 圧力検出回路
JPH0286504U (ja)
JPS59568Y2 (ja) 傾斜角度検出装置
SU1013759A1 (ru) Способ определени вертикали
JPH0450502Y2 (ja)
JPH0658358U (ja) 静電容量センサの処理回路
JPS6061650U (ja) 硬水検知装置
JPS59100367U (ja) 紙葉類判別装置
JPH0545976B2 (ja)
JPS6187326U (ja)
Coon et al. Vibrating-membrane electrometer has high conversion gain
JPH0320256B2 (ja)
JPS5836320U (ja) 静電容量式液面センサ
JPS5692440A (en) Detecting device for liquid in insulating conduit
JPH0227522U (ja)
JPH0133777B2 (ja)
JPH02135871U (ja)
JPS5821867U (ja) 絶縁抵抗測定装置
JPS57200814A (en) Detection amplifier