JPS5824260Y2 - アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構 - Google Patents

アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構

Info

Publication number
JPS5824260Y2
JPS5824260Y2 JP462275U JP462275U JPS5824260Y2 JP S5824260 Y2 JPS5824260 Y2 JP S5824260Y2 JP 462275 U JP462275 U JP 462275U JP 462275 U JP462275 U JP 462275U JP S5824260 Y2 JPS5824260 Y2 JP S5824260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
rotating
mounting mechanism
heads
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP462275U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5185716U (ja
Inventor
国広 伊藤
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP462275U priority Critical patent/JPS5824260Y2/ja
Publication of JPS5185716U publication Critical patent/JPS5185716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824260Y2 publication Critical patent/JPS5824260Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えばアジムス方式磁気記録再生装置に使用
される回転ヘッド組立体に関し、特に該逆トラック防止
のヘッド交換取付機構に関し、特に該ヘッド交換取付機
構の構成をその一部に突出部を有すると共に逆トラッキ
ング防止用の表示部を設けた回転体と、該回転体が取付
けられる該回転体の突出部と対応した位置にこれと係合
する凹部を設けると共に該表示部と対応した位置に逆ト
ラッキング防止用の表示部を設けた回転手段とより構成
したことを特徴とするものである。
一般にアジムス方向(ヘッドキャップの傾き方向)を異
にする2個の回転ヘッドを用い、磁気テープ上に横断す
る方向に順次信号を記録する方法は、互いのヘッドのト
ラックからのクロストークを避けられるので各トラック
間のガートバンドをなくすることが出来、テープ使用量
を減らす手段としてよく知られているものである。
ところで2個の回転ヘッドを有するアジムス方式磁気記
録再生装置において、この2個のヘッドの相対的な位置
精度に厳しいものが要求されることから、ヘッドの交換
に当っては2個のヘッドを平板又は回転ドラム等の回転
体に予じめ互いに対称な位置に取付は一体となし、これ
ら全体を交換する方法が採られている。
かかる構成においてアジムスヘッドの交換の場合は、か
かる対称なヘッド配置の15では従来にない次のような
不都合が生じている。
すなわち本来右傾斜のアジムスヘッドが取り付くべき側
に左傾斜のヘッドが取り付けられ、本来左傾斜のアジム
スヘッドが取り付くべき側に右傾斜のアジムスヘッドが
取り付けられると、互いに反対のアジムスを有するトラ
ンク上をヘッドが走査するので信号が有効に再生されな
い欠点がある。
そしてこのような時には、トラックを入れ替えるべくト
ラッキングサーボを調整しなおせばよいのであるが、再
生しようとするテープによっていちいちこのような調整
を要すことはわずられしいことである。
本考案は叙上従来の欠点を除去したもので、例えは回転
土台にピンを立てると共に逆トラッキング防止用の表示
部を設け、一方交換用ヘッド組立体にそれに嵌合するよ
う孔を設けると共に、該表示部と対応した位置にこれ又
逆トラッキング防止用の表示部を設ける等きわめて単純
な構造によつて従来の対称性をなくし互いに反対側には
夫々アジムス方向を異にするヘッドが取り付けられない
ようにすることによって前記のような再生するテープに
よってトラッキング調整をいちいち要するような不都合
さを解決したものである。
以下図面の実施例につき説明する。
第1図A、B、Cは、夫々本考案に係る回転ヘッド組立
体の一実施例の概略分解斜視図であり、下側ガイドドラ
ム2内には、回転ヘッド3,4の回転軸(図示せず)が
回転可能に公知の手段により設けられている。
回転軸の上部には回転土台であるフライホイール5が固
定されており、回転軸の先端部はフライホイール5を貫
通して上方へ延在しネジ部8を形成して−る。
なお9は、フライホイール5の表面より突出し、中心よ
り所定位置偏心した位置に植立させているピンであり、
17aは逆トラッキング防止用の表示部である。
このフライホイール5上にヘッドパー6が取付けられる
ものであるが、その際該ヘッドパー6上には、それが正
規の位置関係で設置されたとき、ピン9と嵌合するよう
それと対応する位置に孔10が穿設されていると共に該
フライホイール5に設けられた逆トラッキング防止用の
表示部17aと対応した位置に逆トラッキング防止用の
表示部16aが設けられている。
またこのヘッドパー6には、回転軸の上端ネジ部8が嵌
合する為の中心孔7及び両端の対称位置には、予じめ高
さ調整、角度割り等の調整されている回転ヘッド3,4
が固着されている。
又、図示されてはいないが、上側ガイドラム1及び下側
ガイドドラム2は支持体により一定間隔離間して組立て
られており、該両ドラムにより形成されたギャップより
回転ヘッド3,4が突出して回転することにより、上、
下側ガイドドラム1,2に添接されて走行している磁気
テープ(図示せず)にスパイラル状に、ビデオトラック
が形成される。
11は磁気テープをスパイラル状に走行させる為に下側
ガイドドラムに設けたリードである。
次に回転ヘッド3,4の交換操作につき説明する。
ヘッドパー6の固定用ナツト(図示せず)を取外すこと
によりヘッドパー6はフライホイール5から取外し得る
状態になり、これを上側ドラム1の上方より、又は上側
、下側ガイドドラム1゜2の支持体(図示せず)に設け
られた取換用貫通孔(図示せず)より公知の方法により
容易に取出し、しかる後手じめ高さ調整等がされている
ヘッド3’、4’を対称位置に設けた新しいヘッドパー
6′を前記取外しと逆の方法により、上側及び下側ガイ
ドドラム1,2内に進入させる。
この新しいヘッドパー6′の挿入取付時、逆トラッキン
グとなる位置関係で該ヘッドパー6′が挿入された場合
には、フライホイール5に植立されたピン9に対応する
位置には孔10′が穿設されていなく、逆トラッキング
防止用の表示部16aがきている為、ヘッドパー6′は
フライホイール5上に取付けることができない。
この為回転ヘッド3,4が逆トラッキングの状態である
ことを容易に知ることができる。
又正規のトラッキングとなる位置関係で、新しいヘッド
パー6′が挿入された場合には、ピン9は新ヘッドパー
6′に穿設されている孔10′に、一方逆トラッキング
防止用の表示部16aも表示部17aと合致した位置で
位置合せされるので、回転軸の上端ネジ部8は中心孔7
に挿入され、しかる後図示しない固定用ナツトによりヘ
ッドパー6′をフライホイール5に固定することにより
回転ヘッドの交換が完了する。
第2図A、Bは、本考案回転−、ラド組立体を回転ドラ
ム方式の装置に適用した他の実施例の概略斜視図である
なお、図中第1図と同一部分は同一符号を付し、その説
明を省略する。
本実施例において、上側ガイドドラム12は縦断面がカ
ップ形状の円筒体であり、下端の周縁部に予じめ高さ調
整、角度割り調整等がなされている回転ヘッド3,4が
取付けられ、又底部13には図示しない回転軸のネジ部
8が嵌入される中心孔14及び正規トラッキング関係位
置でピン9が嵌入される孔15が穿設されている。
なお、16b・17bは逆トラッキング防止用の表示部
である。
そして第1図と同様上側ガイドドラム12と下側ガイド
ドラム2とが一定間隔離間して組立てられるよう例えば
、フライホイール5の形状を第1図Cのものと異ならし
めて、このフライホイール上に上側ガイドドラムが取付
けられるようにしている。
そして両ガイドドラム上に図示しない磁気テープが添接
走行されることにより、該上ガイドドラム上に設けたヘ
ッド3,4により、該テープ上にスパイラル状にビデオ
トラックが形成されるものである。
次に回転ヘッド3,4の交換操作につき説明する。
本実施例においては、回転ヘッド3.4の交換は上側ガ
イドドラム12を交換することにより行う。
その際前記と同様に、固定用ナツト(図示せず)を取外
し、上側ガイドドラム12をフライホイール5より離間
させ、しかる後回転ヘッドの位置調整が行なわれている
新上側ガイドドラム12′をフライホイール5に取付は
固定することにより回転ヘッド3,4の交換が完了する
この際、回転ヘッド3,4が逆トラッキングとなる状態
ではピン9が上側ガイドドラム12の底面と衝合すると
共に、その位置に逆トラッキング防止用の表示部16b
がきているので、上側ガイドドラム12をフライホイー
ル5に取付けることができず、前記と同様不都合を未然
に防止することができる。
なチ・、本実施例においては、回転ヘッドが逆に取付け
られない構造として、回転土台であるフライホイールに
ピンを植立させ、ヘッドバー、回転ドラム側に孔を穿設
する構造として、いるが、勿論逆の構成とすることもで
き、更に一方に切欠部を設は該切欠部に対応する他の位
置に突出部を設ける等の構造とすることによっても同様
の作用効果を奏すことができる。
また、第1図、第2図中で明らかな如く、ピン9及びこ
のピン9が挿入される孔10,15と離間した位置で、
しかも、それぞれ対応した位置に、マーク16at16
tz17at17bを設けたことにより、このマークに
よってピンと孔との係合に際し、熟練を要することなく
ピン9を孔10゜15に挿入し得る位置にすばやく到ら
しめることができる。
本考案は以上のようにアジムス方向を異にする2個のヘ
ッドを回転体に取付け、該2個のヘッドにより磁気テー
プ上横断する方向に順次磁気テープ上横断する方向に順
次信号を交互に記録再生するヘッド交換取付機構であっ
て、その一部に突出部を有すると共に逆トラッキング防
止用の表示部を設けた回転体と、該回転体が取付けられ
る該回転体の突出部と対応した位置にこれと係合する凹
部を設けると共に該表示部と対応した位置に逆トラッキ
ング防止用の表示部を設けた構成とし、以て所期の目的
を達成したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるヘリカルスキャン式磁気記録再生
装置用回転ヘッド組立体の一実施例の概略斜視図、第2
図は同地の実施例の概略斜視図である。 1.12・・・上側ガイドドラム、2・・・下側ガイド
ドラム、3,4・・・ヘッド、5・・・フライホイール
、6・・・ヘッドパー 7,14・・・中心孔、9・・
・ピン、10.15−・・孔、16a、16b、17a
。 17b・・・マーク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アジムス方向を異にする2個のヘッドを回転体に取付け
    、該2個のヘッドにより磁気テープ上横断する方向に順
    次信号を交互に記録再生する装置のヘッド交換取付機構
    であって、その一部に突出部を有すると共に逆トラッキ
    ング防止用の表示部を設けた回転体と、該回転体が取付
    けられる該回転体の突出部と対応した位置にこれと係合
    する凹部を設けると共に該表示部と対応した位置に逆ト
    ラッキング防止用の表示部を設けてなるアジムス方式磁
    気記録再生装置用の逆トラッキング防止ヘッド交換取付
    機構。
JP462275U 1974-12-27 1974-12-27 アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構 Expired JPS5824260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP462275U JPS5824260Y2 (ja) 1974-12-27 1974-12-27 アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP462275U JPS5824260Y2 (ja) 1974-12-27 1974-12-27 アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5185716U JPS5185716U (ja) 1976-07-09
JPS5824260Y2 true JPS5824260Y2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=33111569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP462275U Expired JPS5824260Y2 (ja) 1974-12-27 1974-12-27 アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824260Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5185716U (ja) 1976-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824260Y2 (ja) アジムス方式磁気記録再生装置用の逆トラック防止ヘッド交換取付機構
JPS647466Y2 (ja)
US5412523A (en) Holding and adjusting apparatus for a rotating magnetic head arrangement
US5703737A (en) Magnetic recording reproduction apparatus with improved adjustment characteristics for audio-control head
JPS624897Y2 (ja)
JPH0370311B2 (ja)
JPS6037731Y2 (ja) デイスクプレ−ヤのタ−ンテ−ブル
JPH0319050Y2 (ja)
JPS624900Y2 (ja)
JPS61189412U (ja)
JPH0713049Y2 (ja) 磁気ヘツドのベ−ス構造
JPS6226613U (ja)
JPS6319938Y2 (ja)
JPH0416249Y2 (ja)
JPH0142871Y2 (ja)
KR910003399Y1 (ko) 테이프레코오더의 자기헤드장치
JPS6230175Y2 (ja)
JPH0525057Y2 (ja)
JPH0316101Y2 (ja)
JPS5814422Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−における磁気ヘッドの取付装置
JPS632993Y2 (ja)
KR980011235A (ko) 테이프 레코더의 오디오콘트롤헤드 조정장치
JPS6029073Y2 (ja) 磁気テ−プ走行案内装置
JPH0110736Y2 (ja)
KR820000465B1 (ko) 보올 베어링 캠 조립장치