JPS5823991Y2 - 横置形渦巻状圧縮機 - Google Patents
横置形渦巻状圧縮機Info
- Publication number
- JPS5823991Y2 JPS5823991Y2 JP17146978U JP17146978U JPS5823991Y2 JP S5823991 Y2 JPS5823991 Y2 JP S5823991Y2 JP 17146978 U JP17146978 U JP 17146978U JP 17146978 U JP17146978 U JP 17146978U JP S5823991 Y2 JPS5823991 Y2 JP S5823991Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spiral
- oil
- spiral compression
- pressure
- low pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、横置形渦巻状圧縮機の改良構造に関するも
のである。
のである。
従来のこの種の装置を第1図、第2図に示す。
第1図は圧縮部を示すもので、1は静止渦巻状圧縮要素
(以下固定スクロールと呼ぶ)、2は旋回渦巻状圧縮要
素(以下揺動スクロールと呼ぶ)、3は圧縮流体の吐出
口である。
(以下固定スクロールと呼ぶ)、2は旋回渦巻状圧縮要
素(以下揺動スクロールと呼ぶ)、3は圧縮流体の吐出
口である。
第2図は横置形渦巻状圧縮機の一例として開放形ベルト
駆動方式圧縮機の構成を示すもので、1乃至3は第1図
のものと同様、4は揺動スクロールを旋回させるクラン
ク軸、5は回転軸1わりのバランスをとるためのバラン
スウェイト、9は低圧容器、10は高圧容器、11は圧
縮性流体を圧縮機低圧容器9へ導入するための吸入配管
、12は圧縮された流体を圧縮機高圧容器10から圧縮
機外へ排出するための吐出配管、13は高圧容器10か
ら低圧容器9へ連結される回路である。
駆動方式圧縮機の構成を示すもので、1乃至3は第1図
のものと同様、4は揺動スクロールを旋回させるクラン
ク軸、5は回転軸1わりのバランスをとるためのバラン
スウェイト、9は低圧容器、10は高圧容器、11は圧
縮性流体を圧縮機低圧容器9へ導入するための吸入配管
、12は圧縮された流体を圧縮機高圧容器10から圧縮
機外へ排出するための吐出配管、13は高圧容器10か
ら低圧容器9へ連結される回路である。
このような従来装置の動作について訣明する。
第2図より、吸入配管11から吸入された圧縮性流体は
、固定スクロール1及び揺動スクロール2が嵌め合わさ
って形成される三日月形のポケット(第1図a参照)に
よってスクロール内へ取り込まれ、揺動スクロール2が
これに接続されたクランク軸4及び揺動スクロール2の
自転を防止する手段(図示せず)□よって自転しない公
転運動を行なうことにより、上記三日月形ポケットの容
積は中心に移動するに従い小さくなυ、中の圧縮性流体
は圧縮される。
、固定スクロール1及び揺動スクロール2が嵌め合わさ
って形成される三日月形のポケット(第1図a参照)に
よってスクロール内へ取り込まれ、揺動スクロール2が
これに接続されたクランク軸4及び揺動スクロール2の
自転を防止する手段(図示せず)□よって自転しない公
転運動を行なうことにより、上記三日月形ポケットの容
積は中心に移動するに従い小さくなυ、中の圧縮性流体
は圧縮される。
中心に移動するにつれて高圧に圧縮された流体は、固定
スクロール1の中心部にあけられた吐出口3より高圧容
器部10へ排出される。
スクロール1の中心部にあけられた吐出口3より高圧容
器部10へ排出される。
以上のような圧縮方式において、固定スクロール1と揺
動スクロール2によって効果的な流体圧縮を行なうため
には、固定スクロール1と揺動スクロール2の軸方向接
触面及び半径方向接触面の密封が完全になされねばなら
なへこの密封を効果的に行なう手段として油による密封
方法があるが、第2図の例では軸受6などの潤滑に使用
する潤滑油14の一部を圧縮流体とともにスクロール内
に取り込むことにより、この密封に使用している。
動スクロール2によって効果的な流体圧縮を行なうため
には、固定スクロール1と揺動スクロール2の軸方向接
触面及び半径方向接触面の密封が完全になされねばなら
なへこの密封を効果的に行なう手段として油による密封
方法があるが、第2図の例では軸受6などの潤滑に使用
する潤滑油14の一部を圧縮流体とともにスクロール内
に取り込むことにより、この密封に使用している。
この油は圧縮された流体とともに吐出口3より排出され
、高圧容器10内で圧縮流体と分離して高圧容器10の
底部に溜する。
、高圧容器10内で圧縮流体と分離して高圧容器10の
底部に溜する。
この溜1った油は、高圧容器10と低圧容器9の圧力差
△Pにより高圧容器10と低圧容器9とを結ぶ回路13
を通じて高圧容器10から低圧容器9へ押し出される。
△Pにより高圧容器10と低圧容器9とを結ぶ回路13
を通じて高圧容器10から低圧容器9へ押し出される。
このようにして潤滑油14は圧縮機内を循環する。
ところで、従来の横置形渦巻状圧縮機は以上のように構
成されているので、常に固定スクロール1及び揺動スク
ロール2の一端を低圧容器9の底部に溜1つた潤滑油1
4に浸して釦かなければならず(第2図参照)、高圧側
と低圧側の差圧△Pが大きくなり、高圧容器10部より
低圧容器9部へ多量の油が流れた場合など、スクロール
間の密封に必要な以上の多量の油をスクロール内に取り
込んだ場合、油圧縮によりスクロールの半径方向及び軸
方向に多大な力が加わ゛す、圧縮機が圧縮機能を停止し
たう、最悪の場合には圧縮機が破壊するなどの欠点があ
った。
成されているので、常に固定スクロール1及び揺動スク
ロール2の一端を低圧容器9の底部に溜1つた潤滑油1
4に浸して釦かなければならず(第2図参照)、高圧側
と低圧側の差圧△Pが大きくなり、高圧容器10部より
低圧容器9部へ多量の油が流れた場合など、スクロール
間の密封に必要な以上の多量の油をスクロール内に取り
込んだ場合、油圧縮によりスクロールの半径方向及び軸
方向に多大な力が加わ゛す、圧縮機が圧縮機能を停止し
たう、最悪の場合には圧縮機が破壊するなどの欠点があ
った。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、固定スクロールと低圧容器側壁の
度に弾性要素をはさんで支持し、固定スクロールの吐出
孔より低圧容器側壁を通して高圧容器内へ連通させ、高
圧容器と低圧容器間にシール材をはさむことにより、油
圧縮により圧縮部に加わる力を軸方向に逃がし、圧縮機
の破壊を防止するとともに、圧縮部に取シ込lれた必要
以上の油を効果的に排出する装置を提供することを目的
としている。
めになされたもので、固定スクロールと低圧容器側壁の
度に弾性要素をはさんで支持し、固定スクロールの吐出
孔より低圧容器側壁を通して高圧容器内へ連通させ、高
圧容器と低圧容器間にシール材をはさむことにより、油
圧縮により圧縮部に加わる力を軸方向に逃がし、圧縮機
の破壊を防止するとともに、圧縮部に取シ込lれた必要
以上の油を効果的に排出する装置を提供することを目的
としている。
以下この考案の一実施例を図について説明する。
第3図、第4図において、3aは固定スクロール1の吐
出孔よυ高圧容器10へ高、低圧容器間の壁を通して接
続される接続管、3bは接続管3aを通すためにあけら
れた高、低圧容器間の壁の穴をシールするためのシール
材、15は固定スクロール1と、高、低圧容器間の壁の
間にはさまれたばねなどの弾性要素、16は吐出配管1
2中に取付けられた逆止弁、17は潤滑油回路13中に
取付けられた油圧調整手段である。
出孔よυ高圧容器10へ高、低圧容器間の壁を通して接
続される接続管、3bは接続管3aを通すためにあけら
れた高、低圧容器間の壁の穴をシールするためのシール
材、15は固定スクロール1と、高、低圧容器間の壁の
間にはさまれたばねなどの弾性要素、16は吐出配管1
2中に取付けられた逆止弁、17は潤滑油回路13中に
取付けられた油圧調整手段である。
その他の構成については第2図に示したものと同様であ
る。
る。
第3図のものにおいて、圧縮機が正常に動作している場
合、吸入配管11から導入された圧縮性流体は、スクロ
ール間の密封に必要な油とともにスクロール内に取り込
まれ、圧縮された後、接続管3aを通って高圧容器10
内へ排出され、ここで油は分離されて底部に溜1す、高
低圧の差圧により潤滑油回路13を通つ、て低圧容器9
内に導かれる。
合、吸入配管11から導入された圧縮性流体は、スクロ
ール間の密封に必要な油とともにスクロール内に取り込
まれ、圧縮された後、接続管3aを通って高圧容器10
内へ排出され、ここで油は分離されて底部に溜1す、高
低圧の差圧により潤滑油回路13を通つ、て低圧容器9
内に導かれる。
一方、高圧圧縮流体は、吐出配管12を経て圧縮機外へ
排出される。
排出される。
ここで、高、低圧容器間の側壁と固定スクロール1の間
にはさ1れているばね15は、スクロール内のガス圧縮
負荷よりも大きな力で固定スクロール1を軸方向に揺動
スクロール2は背面をスラスト受け(図示せず)で受け
ているため、軸方向の密封は効果的に行なわれておシ、
またばね15が固定スクロール1を軸方向に押している
ため、これに接続する接続管33aに取シ付けられたシ
ール材3bは、第3図に示す如く、接続管3aと高、低
圧容器間の側壁の間に密着し、圧縮流体が高圧容器10
側から低圧容器9側へ逆流するのを防止している。
にはさ1れているばね15は、スクロール内のガス圧縮
負荷よりも大きな力で固定スクロール1を軸方向に揺動
スクロール2は背面をスラスト受け(図示せず)で受け
ているため、軸方向の密封は効果的に行なわれておシ、
またばね15が固定スクロール1を軸方向に押している
ため、これに接続する接続管33aに取シ付けられたシ
ール材3bは、第3図に示す如く、接続管3aと高、低
圧容器間の側壁の間に密着し、圧縮流体が高圧容器10
側から低圧容器9側へ逆流するのを防止している。
また、油圧調整弁17は高、低圧の差圧がある設定値以
上になると開くように調整されている。
上になると開くように調整されている。
以上のような装置に釦いて、何らかの理由により低圧容
器9内に多量の油が吸入され、油面が高くなり、スクロ
ール内に多量の油が取り込筐れ、油圧縮した場合、第4
図に示す如く、固定スクロール1と揺動スクロール2間
のスラスト方向に多大な力が加わり、ばね15が圧縮さ
れて、その結果生じたスクロール間の軸方向隙間より、
圧縮された油の一部が低圧側に流出するとともに接続管
3aを通じて高圧側へも排出される。
器9内に多量の油が吸入され、油面が高くなり、スクロ
ール内に多量の油が取り込筐れ、油圧縮した場合、第4
図に示す如く、固定スクロール1と揺動スクロール2間
のスラスト方向に多大な力が加わり、ばね15が圧縮さ
れて、その結果生じたスクロール間の軸方向隙間より、
圧縮された油の一部が低圧側に流出するとともに接続管
3aを通じて高圧側へも排出される。
lた、ばね15が圧縮されることにより、シール3bと
高、低圧容器間の側壁の間に隙間が生へ高圧容器10内
の高圧圧縮流体はこの隙間を通って低圧側へ逆流し、逆
止弁16が閉へ高圧容器10と低圧容器′9の間の差圧
△Pは減少乃至零となる。
高、低圧容器間の側壁の間に隙間が生へ高圧容器10内
の高圧圧縮流体はこの隙間を通って低圧側へ逆流し、逆
止弁16が閉へ高圧容器10と低圧容器′9の間の差圧
△Pは減少乃至零となる。
その結果、△Pが油圧設定値以下になったとき、油圧調
整弁17は閉じ、油の高圧側から低圧側への供給は停止
する。
整弁17は閉じ、油の高圧側から低圧側への供給は停止
する。
このようにして低圧側に多量に供給された油は、スクロ
ールが油圧縮しなくなる1で高圧側へポンプ作用によっ
て効果的に汲み出され、圧縮機の破壊を防止するととも
に、余分な油を円滑に排出し、油圧縮しなくなると、ば
ね15は再び固定スクロール1を軸方向に押し戻し、シ
ール材3bは高圧部と低圧部を再び密封することにより
、圧縮機は再び圧縮流体を圧縮しはじめ、逆止弁16は
開き、高、低圧部に差圧が生じだすと油圧調整弁17は
再び開き、高圧部から低圧部へ油の供給を再開し、圧縮
機は本来の機能へ戻る。
ールが油圧縮しなくなる1で高圧側へポンプ作用によっ
て効果的に汲み出され、圧縮機の破壊を防止するととも
に、余分な油を円滑に排出し、油圧縮しなくなると、ば
ね15は再び固定スクロール1を軸方向に押し戻し、シ
ール材3bは高圧部と低圧部を再び密封することにより
、圧縮機は再び圧縮流体を圧縮しはじめ、逆止弁16は
開き、高、低圧部に差圧が生じだすと油圧調整弁17は
再び開き、高圧部から低圧部へ油の供給を再開し、圧縮
機は本来の機能へ戻る。
なお、上記実施例では高、低圧容器間の壁と固定スクロ
ールの間にはさむ弾性要素としてid’ネ15を設けた
ものを示したが、ゴムなどの弾性体を用いてもよい。
ールの間にはさむ弾性要素としてid’ネ15を設けた
ものを示したが、ゴムなどの弾性体を用いてもよい。
さらに、油圧調整手段として油圧調整弁17を設けた7
5入 これを単なる逆止弁に代えてもよい。
5入 これを単なる逆止弁に代えてもよい。
筐た、上記実施例では圧縮機の場合について説明したが
、流体ポンプなどの装置であってもよく、上記実施例と
同様の効果を奏する。
、流体ポンプなどの装置であってもよく、上記実施例と
同様の効果を奏する。
ただしこの場合、第3図中の潤滑油回路13は必要とし
なへ 以上のようにこの考案によれば、固定スクロール背面を
弾性圧縮要素によって押さえることにより)スクロール
が油圧縮した場合、この弾性圧縮要素が圧縮され、固定
スクロールがスラスト方向に逃げることにより圧縮機の
破壊を防止するとともに、ポンプ作用により油圧縮中、
低圧部の過剰な油を高圧部に汲み出すことにより動力源
に過大な負荷がかかるのを防止する。
なへ 以上のようにこの考案によれば、固定スクロール背面を
弾性圧縮要素によって押さえることにより)スクロール
が油圧縮した場合、この弾性圧縮要素が圧縮され、固定
スクロールがスラスト方向に逃げることにより圧縮機の
破壊を防止するとともに、ポンプ作用により油圧縮中、
低圧部の過剰な油を高圧部に汲み出すことにより動力源
に過大な負荷がかかるのを防止する。
さらに、圧試機が正常に働いている場合、固定スクロー
ルの背面を弾性圧縮要素によりガス圧縮負荷よう過大な
力で押さえるということは、スクロール間の軸方向接触
面の密封をよシ効果的に行なうという副次的効果も得ら
れる。
ルの背面を弾性圧縮要素によりガス圧縮負荷よう過大な
力で押さえるということは、スクロール間の軸方向接触
面の密封をよシ効果的に行なうという副次的効果も得ら
れる。
さらに、冷凍機における圧縮機の場合、冷媒の液バツク
などによる液圧縮に対しても、油圧縮と同様、圧縮機を
瞬間的な破壊から護る効果がある。
などによる液圧縮に対しても、油圧縮と同様、圧縮機を
瞬間的な破壊から護る効果がある。
第1図は渦巻状圧縮機の圧縮部を示すもので、aは上面
から見た断面図、bは側面断面図、第2図は従来の横置
形ベルト駆動渦巻状圧縮機の側断面図、第3図はこの考
案の一実施例を示す側断面図、第4図はその油圧縮を生
じた場合の作動状態における側断面図である。 図にお・いて、1は固定スクロール、2は揺動スクロー
ル、3aは接続管、3bはシール材、4はクランク軸、
9は低圧容器、10は高圧容器、11は吸入配管、12
は吐出配管、13は潤滑油回路、14は潤滑油、15は
弾性圧縮要素、16は逆止弁、17は油圧調整弁である
。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
から見た断面図、bは側面断面図、第2図は従来の横置
形ベルト駆動渦巻状圧縮機の側断面図、第3図はこの考
案の一実施例を示す側断面図、第4図はその油圧縮を生
じた場合の作動状態における側断面図である。 図にお・いて、1は固定スクロール、2は揺動スクロー
ル、3aは接続管、3bはシール材、4はクランク軸、
9は低圧容器、10は高圧容器、11は吸入配管、12
は吐出配管、13は潤滑油回路、14は潤滑油、15は
弾性圧縮要素、16は逆止弁、17は油圧調整弁である
。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (1)
- ピッチの等しい二つの渦巻状圧縮要素を対向させて嵌め
合わせ、これによって形成される間隙が上記渦巻状圧縮
要素の一方を旋回させることによって中心に向かつ、て
移動し流体を吐出し、上記渦巻状圧縮要素の軸心を水平
にした横置形渦巻状圧縮機において、上記渦巻状圧縮要
素を低圧容器内に設け、上記渦巻状圧縮要素の静止側要
素を上記低圧容器と高圧容器の仕切壁に弾性要素を介し
て取り付け、上記静止渦巻状圧縮要素中心に設けられた
流体吐出口を接続管により上記仕切壁を通して高圧容器
に連通させ、上記接続管の外周部と上記仕切壁間にはシ
ール材を設け、さらに高圧容器と低圧容器内の圧力が所
定の差圧になったとき上記弾性要素の変形により上記シ
ール材部に隙間を生じさせ上記両容器を連通させ、高圧
容器には吐出配管を設けたことを特徴とする横置形渦巻
状圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17146978U JPS5823991Y2 (ja) | 1978-12-13 | 1978-12-13 | 横置形渦巻状圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17146978U JPS5823991Y2 (ja) | 1978-12-13 | 1978-12-13 | 横置形渦巻状圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5588095U JPS5588095U (ja) | 1980-06-18 |
JPS5823991Y2 true JPS5823991Y2 (ja) | 1983-05-23 |
Family
ID=29175399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17146978U Expired JPS5823991Y2 (ja) | 1978-12-13 | 1978-12-13 | 横置形渦巻状圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5823991Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE893170A (nl) * | 1982-05-13 | 1982-08-30 | Raemdonck Rene Van | Toestel voor het verplaatsen van een persson |
-
1978
- 1978-12-13 JP JP17146978U patent/JPS5823991Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5588095U (ja) | 1980-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101287428B1 (ko) | 유체 분사 시스템을 구비한 컴프레서 | |
JP4060593B2 (ja) | スクロール圧縮機の真空圧縮防止装置 | |
JP4312956B2 (ja) | 圧力比/圧力差複合リリーフ弁を有するスクロールコンプレッサ | |
EP0464970B1 (en) | Scroll type fluid machinery | |
US5772415A (en) | Scroll machine with reverse rotation sound attenuation | |
CN1807897B (zh) | 多级旋转压缩机 | |
AU3577799A (en) | Positive displacement pump | |
JPS58160583A (ja) | スクロ−ル式流体機械 | |
JPH0549830B2 (ja) | ||
JP3560492B2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
KR102553485B1 (ko) | 고압식 스크롤 압축기 | |
JPH01178786A (ja) | 流体圧縮機 | |
JPS5823991Y2 (ja) | 横置形渦巻状圧縮機 | |
JPH07151074A (ja) | スクロールタイプ圧縮機の軸方向漏洩防止装置 | |
JPS618407A (ja) | スクロ−ル形流体機械 | |
JPH11303776A (ja) | スクロール圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル | |
JP2674562B2 (ja) | 給油制御手段を備えたスクロール冷媒圧縮機 | |
TW420747B (en) | Compressor | |
JPH1077977A (ja) | スクロール式圧縮機 | |
JP2560849B2 (ja) | 高圧ドーム形スクロール流体機械 | |
JP3333862B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JPH0727063A (ja) | スクロ−ル形圧縮機 | |
JPS60224987A (ja) | スクロ−ル形圧縮機 | |
JPH06272683A (ja) | 圧縮機における給油ポンプ装置 | |
JPS62139991A (ja) | スクロ−ル型圧縮機 |