JPS5823880A - コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法 - Google Patents

コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法

Info

Publication number
JPS5823880A
JPS5823880A JP12189081A JP12189081A JPS5823880A JP S5823880 A JPS5823880 A JP S5823880A JP 12189081 A JP12189081 A JP 12189081A JP 12189081 A JP12189081 A JP 12189081A JP S5823880 A JPS5823880 A JP S5823880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oven
cooling
carbonizing chamber
furnace
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12189081A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Natori
名取 好昭
Tsutomu Matsuno
勤 松野
Masakatsu Iguchi
井口 政勝
Katsusuke Komiya
小宮 勝祐
Fumio Ogawara
小川原 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP12189081A priority Critical patent/JPS5823880A/ja
Publication of JPS5823880A publication Critical patent/JPS5823880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−はゴータス炉補修時の責化室冷却鋳止方法O改良
に関するものである・ 従来からコークス炉におけゐ炭化室のレンガ補修が必l
!に応じて行なわれてiるー一般にかか為炭化室内のレ
ンガは、温度費化の激しい窯口(炭化室口元)が、比較
的温度変化の少ない室内よ〕も損傷しやすく、窯口部の
レンガの亀裂中目地切れ及び欠落損傷部の補修作業に費
やす時間が多くなっている・ 従来この種の補修作業は、炭化室からフークスをliI
出しし、空窯忙して打金われていたが、この方法では窯
口部はもちろん、窯内壕で冷却してしまい、具体的には
20分間に約sOO〜3sO℃も低下することになる・
★良これに加え、補修後、炭化室内に石炭を装入すると
、温度がさらに低下し、レンガO壁面温度は約100℃
程度まで降下することに41にる・この九め通常炭化m
に使用されている硫石レンガの愉性から危険な変態点o
n度を往復することにな9、いわゆる熱スポーツン′f
O発生簀因を補修時につ〈)だし、レンガO亀袈発生中
園地切れ、さらには欠損を助長してい良ものである。
このようt*因をつ〈シ出゛さない九めには窯口部を閉
じ良状態で補修すれげよいことになる、こ〇九め従来に
おいても種々の対策が試みられてか〕、例えば廂出し完
了直後に窯口に耐熱性のカーテンを吊)下げるようKし
たものが知られている−  ′ しかし、このような方法では、レンガ補修時にカーテI
ンを部分的に開口しえような場合、そO開口部付近が温
度低下してし壕い%またカーテンの取付作業が面倒でそ
の関癩内温度が低下すゐことに4する。さらKtた従来
法でO吹付作業では吹付材−癩内に飛散し、後片付K1
1口をIS〜意・分間4N放しなければならず、このた
めにカーテンによる断熱効果も1的が半減すゐことに&
J)、いずれにしても炭化型内の温度低下防止には不充
分であり九一 本実v4杜上記したよう&lli朱の不利欠点を解決す
為えめに検討O艙果提案され11%0であ夛、411に
コータス窯出し前の窯口部に既設0Fil取)機を使用
して冷却防止板をセットし、この状態で廂ローの補集を
行なうことを七〇I!旨とするものである。
以下本発明の具体的実施例を添付図11に従って説明す
ると、一般KO−クス炉炭化室の窯口部は第1図及び第
2図に示すごとく、外周に押え金具(1) Kよ〕炉枠
(2)が固定され、上下左右KF蓋蓋閉止ラフり(2)
が設けられている。
ζOような窯口KFiF3図に示すごとく、炉蓋着脱装
置(4)で炉蓋(5)が取〕付けられること#C′&る
。即ちフッタ(@) (li)で炉蓋(5)を持ち上は
保持している前記炉蓋着脱装置(2)を前進せしめ、鼓
炉蓋俤)を窯口に装入する・そして炉蓋(5)O上下左
右に設けられ九カンヌキ(η(カを前記炉蓋閉止用フッ
ク(3)に吊動下ろして係止せしめるもOである。なお
、これら力ンヌ命(η(1)と炉蓋閉止用フックφ)は
図示しない抑圧機構によって互いに押圧すゐようになっ
ている。″ しかるに本発明では、乾留を終えて前記デ蓋着m装置(
4)Kよ)コークス炉から炉蓋(2)を取)外し良後、
コークスの窯出しをすゐ前に窯口に前記既設0Fli着
脱侠置(4)で冷却防止板をセットするものである。
第411及び第1図は、この冷却防止II−の一例を示
し九%Oで、冷却防止板本体(ハ)と支柱#によって支
持畜れ九カンヌキ−(2)とから構成されて1トかつ前
記冷却鋳止板本体曽と間隔をシーて騎熱板−が固定され
ている。
岡実施例紘上部炉壁補修用で、防熱1[Hは下部に般け
られているが、下部デ壁補修用の場合は、前記費熱IF
−を上部に取シ付けるようKする。tた冷却陳止板金体
O構成をllF熱板−が上下方向にスライド可能と1ゐ
ように設計することも可能である。
なお、本実施例では板本体(ロ)の裏面にアスベスト嶋
O断熱ill輔及び耐熱鋼材(1社)が張設されてか)
、コークスIII値の釘止をも兼用しているー 一方、本発明では、第sg及び飢1図に示すどと(、前
記炉蓋着脱装置l097タ(2)に。
前記炉蓋用7ツタ(6)と直角方向に弧びる冷却防止板
用7ツク曽が上下に設けられている(上部フックは図示
せず)、そして、このフック曽で前記冷却鋳止板員を持
ち上げて第8図のととく窯口へセットし、カンヌキ曽を
前記炉蓋用7ツタ俤)に係止するようにした4のである
・この場合でも炉蓋用フック(至)に偏見られ九押圧機
構によシ、冷却防止[鱒を炉内方向に抑圧していること
社いうまでもない。
こうし要冷却防止1N−oJlIjn付は手順を示すと
次の通〉である・ 即ち、まず炉蓋着脱装置(荀を前進させて炉蓋φ)を外
し良後、該炉蓋着脱装置(6)を後退せしめる8次いで
り7ター)を90111g!させ、冷却防止*Wを正面
肉きに−11せた後、炉蓋着脱装置(6)を再び前進さ
せる。その後、該冷却防止1[a4を上述のととく窯口
部に七ツ訃し、炉蓋着脱装置〔)を後退せしめ、この状
態で窯口部O補修作業を行なう%Oである。
1にお、本発明ては炉1i (5)の前1iK設けられ
ているレンガ、キャスタブル等の耐火物の厚さを通常よ
)厚いものを用いると、廂口部の瞭レンガを炉内方向に
夷欅(露出名せることがで龜、そ0部分の補修が可能と
なる・また本発明はコークス炉O押出機側のみならず、
ガイド車側に%容1に適用し得ることもいう★でもない
以上説明し九本発明によれば、次のような効果が得られ
為4のである。
■従来法では室内温度が20分間で100〜1s@″0
@度低下するが、本gIA明によると雪O〜30℃sy
xであ〕、炭化室レンガO損傷が大幅KI!滅する。
0炉蓋着脱装置を使用すゐため、従来に比較して作業能
率が^〈なル吹付全作業に要すゐ時間が短縮で自る(従
来法では約20〜3s分であり九が1本弛男では5−1
0分で済むようになつ九)。
■本発明では吹付剤の飛散物の殆どが窯口に落下するた
め、冷却諦止板を離説する直前に容易に片付けることが
できるので、飛散物片付作業による時間消費もなく、通
常操業サイクルでの吹付作業が可能となる・ ■人為作業ではないため、炉からの高熱にさらされるこ
となく、作業負担が壕滅し、さらに熱気によゐ火傷の危
険がなく1k)安全作業が確保される。
ζOように本発明によれば、従来にはみもれない種々の
すぐれた利点が得られ、その工業、的―値O高い発−で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なプークス炉の癩口部O断面概略図、第
2図は同じく正面概略図、館3図は一般的な炉蓋着脱装
置の概略図、j14[1は本発明で使用される冷却防止
[0側man、tss図は同じく背面図、第6閣は本発
明における冷却騎止板用フッタ職付は状況を示す正面図
、第7図は同じく側面図。 第8図は冷却防止板をコークス炉窯口部へ取付上た状態
を示す概略図である・ 図中、(4)は炉蓋着脱装置、優)は炉蓋、(・)は炉
蓋用7ツク、(ηはカンヌキ、輪は冷却陳止板、@嬬冷
却、防止板用フッタを各示す。 特許出願人 日本鋼管株式金社 発 明 者   名   取   好   昭同   
      松   野       動量     
    井   口   政   勝同       
  小   宮   勝   活量    小川原 文
 夫 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コータス炉O炭化皇窯口部を補修するにあたI)、11
    11着脱装置で炉蓋を取ル外した後、炭化室からプーク
    スを癩出しする前に、前記炉蓋着脱装置で窯口部に冷却
    防止板を装入し、諌騎止板を;−クス炉枠に固定1れて
    いる炉蓋閉止用7ツタに係止せしめた状態で窯口部を補
    修することを特徴とするプークス炉炭化富癩口郁補修時
    の炭化室冷却騎止方法・
JP12189081A 1981-08-05 1981-08-05 コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法 Pending JPS5823880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189081A JPS5823880A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189081A JPS5823880A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823880A true JPS5823880A (ja) 1983-02-12

Family

ID=14822433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12189081A Pending JPS5823880A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264146A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Kawasaki Steel Corp 溶湯注入終了時点の判定・制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264146A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Kawasaki Steel Corp 溶湯注入終了時点の判定・制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5447606A (en) Method of and apparatus for capturing coke oven charging emissions
RU2737528C1 (ru) Шлаковая дверь плавильной печи
US4189457A (en) Method of sealing coke ovens
JPS5823880A (ja) コ−クス炉炭化室窯口部補修時の炭化室冷却防止方法
JPH07138571A (ja) コークス炉バッテリの炉室内へ装炭するための方法及び装置
CN216869166U (zh) 一种磷酸铁理生产用焙烧炉
CN116179851A (zh) 一种炼锌电炉的安全环保型进料系统
JPS6216239B2 (ja)
JPS6021378Y2 (ja) 冶金容器の閉止部材用ドア
JP4066651B2 (ja) 縦管内側の耐火物補修方法とその補修用治具及び装置
CN219315025U (zh) 一种炼锌电炉的安全环保型进料系统
SU1238888A1 (ru) Способ охлаждени футеровки металлургических ковшей
JP2003020480A (ja) コークス炭化炉蓋の内張耐火物作業用拘束装置
JPH0241454Y2 (ja)
JP2002003849A (ja) コークス炭化炉蓋の石炭層表面レベラー装入口開閉蓋
JPH01118595A (ja) コークス炉の操業方法
JPH10251653A (ja) コークス炉付着カーボンの除去装置および除去方法
JPH0650508Y2 (ja) 産業廃棄物用溶融炉
JPS5968388A (ja) コ−クス炉炉蓋清掃装置
JPS6116403B2 (ja)
JPH11291024A (ja) 取鍋の内面補修方法および補修装置
JPS601915B2 (ja) コ−クス炉附着カ−ボン除去用炉蓋
RU2045566C1 (ru) Устройство для чистки стояков коксовой печи
JPS5924958Y2 (ja) 溶滓タンデイツシユ
JPH0577234U (ja) 付着物除去装置