JPS5823373B2 - ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ - Google Patents

ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ

Info

Publication number
JPS5823373B2
JPS5823373B2 JP3760875A JP3760875A JPS5823373B2 JP S5823373 B2 JPS5823373 B2 JP S5823373B2 JP 3760875 A JP3760875 A JP 3760875A JP 3760875 A JP3760875 A JP 3760875A JP S5823373 B2 JPS5823373 B2 JP S5823373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
reaction
diketene
acid chloride
chloracetosaxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3760875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51113824A (en
Inventor
関山邦彦
沼本紀良
上田修史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3760875A priority Critical patent/JPS5823373B2/ja
Publication of JPS51113824A publication Critical patent/JPS51113824A/ja
Publication of JPS5823373B2 publication Critical patent/JPS5823373B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 γ−クロルアセト酢酸クロライドは赤色顔料であるキナ
クリドンの中間体或は医薬原料その他合成原料として有
用なものである。
しかして、該クロライドの製造法としては有機溶媒中に
ジケテン及び塩素を導入して両者を反応させるバッチ方
式が一般的である。
しかしながら本発明者等が確認したところによると、該
クロライドの生成反応は反応熱の高い発熱反応にもかか
わらず、該反応の反応は比較的低温が要求されるが、上
記バッチ方式では伝熱面積が充分にとれないため、冷凍
負荷を工業的に実用的な範囲に止めようとする必然的に
反応時間が長くなる傾向があり、この様な長時間の反応
を実施すると、目的物以外にα−クロルアセト酢酸クロ
ライドの副生が避けがたいことが明かとなった。
かかるα一体の存在は微量であっても以後の各種製品の
品質に悪影響を及ぼす危険性があり、その副生を出来る
だけ抑制する必要がある。
しかるに、本発明者等はかかる問題を解決するために、
鋭意研究を重ねた結果、濡壁塔式反応器内でジケテンと
塩素ガスとを反応させる時には、α−クロルアセト酢酸
クロライドの副生は全くおこらず、品質の優れたγ−ク
ロルアセト酢酸クロライドが有利に得られること、更に
反応時の除熱が容易であり、そのため反応の管理が容易
であること等の新規な事実を見出し本発明を完成するに
至った。
普通、濡壁塔方式を実施する場合には遂次反応によって
生成する副生物、本願で言えばα。
γ−ジクロルアセト酢酸クロライド、α、γ、γ−トリ
クロルアセト酢酸クロライド等の副生を抑制し得ること
は考えられるが、α−クロルアセト酢酸クロライドの如
きγ−クロルアセト酢酸クロライドと併発反応で生成す
る副生物が該方式を採用することによって完全に防止し
得ることは、従来の常識からは到底予想し得ないことで
あり、本発明の効果は特異なものである。
本発明における濡壁塔式反応器は任意の形状、様式のも
のを使用出来、通常管状の塔の上部から内壁又は外壁に
ジケテンを薄膜状に流下させ、これと同時に塔の下部又
は上部より塩素ガスを導入してジケテンと向流又は併流
せしめて反応させれば良い。
反応管は1本のみでなく、複数個併動にあるいはたばね
て使用することも可能であり、複数個の場合は原料の分
配が各管に均一になる様に注意する必要がある。
供給するジケテンは反応効率の面からジケテン、塩素に
不活性な溶媒例えばジクロルメタン、ジクロルエタン、
ジクロルプロパン、四塩化炭素、液体二酸化硫黄等に溶
解して使用されるが、無溶媒系でも勿論実施可能である
溶解する場合、ジケテンの濃度が小さい程副生物の生成
は少ないが、反応終了後の溶剤回収の点でその濃度は1
0重量係以上にするのが好ましい。
又、塩素ガスは高濃度のものを使用すると副生物が増大
したりガス流量のコントロールが困難になるという障害
がおこるので、通常はその濃度が3〜50容量係になる
如く窒素等の不活性ガスで希釈した混合ガスとして使用
する必要がある。
上記原料の供給量は塩素/ジケテンの割合が0.95〜
1.10(モル比)になる様に調整するのが望ましい。
反応温度は一30℃〜+20℃と広範囲の温度が選ばれ
る。
かくして反応を行うと塔底より目的とするγ−クロルア
セト酢酸クロライドが得られるが、このものは非常に不
安定であるので0℃以下の冷却下に捕集することが望ま
しく、又その保存にも注意する必要がある。
そのためなるべく早くγ−クロルアセト酢酸クロライド
にアルコール、フェノール、アミン、アニリン等を反応
させて比較的安定なγ−クロルアセト酢酸エステル、γ
−クロルアセト酢酸アミド、γ−クロルアセト酢酸アニ
リド等に変化させることが有利である。
塩素化反応終了時に未反応の塩素ガスが存在する場合に
は反応管外でのγ−クロルアセト酢酸クロライドとの接
触をさけるために、窒素ガスでパージして排除すること
が望ましい。
溶媒を使用する場合、安定な誘導体に転換した後最終的
に常圧又は減圧下に蒸留を行ってそれを回収する。
次に実例を挙げて本発明の方法を更に詳しく説明する。
実施例 1 内径ICIn、長さ1.5mの5US33製の反応管を
直立させ、該管の外部を10℃に保ちながら、管上部よ
りジクロルエタン316gとジケテン84ソ(1モル)
の混合溶液を160.9/h(ジケテンとしては0.4
モル/h)なる速度にて管壁に均一な膜となって落下す
るように仕込んだ。
一方同時に、塩素ガス濃度が20容量係の塩素ガス−窒
素ガス混合物を塩素ガス換算の流量が29.8.9/h
(0,42モル/h)になる速度にて仕込んだ。
管底部から流出したγ−クロルアセト酢酸クロライドを
−10〜−20℃の冷却下に捕集した。
かくして得られたγ−り町しアセト酢酸クロライド反応
液189.8.!?に一5〜O℃の温度にてエチルアル
コール18.4 、!i+ (0,4モル)を滴下しγ
−クロルアセト酢酸エチル反応液を得た。
次いで膣液から減圧室温下に塩酸を追出し、更に50’
Cに加温減圧下にジクロルエタンを蒸留留出させた。
粗γ−クロルアセト酢酸エチルのガスクロ分析を行った
ところ、γ−クロルアセト酢酸エチルの生成率は89.
7%であり、α一体の副生は0であった。
実施例 2〜4 第1表に示す如き条件で実施例1に準じてγ−クロルア
セト酢酸クロライド(エチルエステル)の合成を行った

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 濡壁塔式反応器の上部より内壁又は外壁にジケテン
    を薄膜状に流下させると共に、反応器の上部又は下部よ
    り塩素ガスを導入して両者を併流又は向流接触させて反
    応させることを特徴とするγ−クロルアセト酢酸クロラ
    イドの製造方法。
JP3760875A 1975-03-27 1975-03-27 ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ Expired JPS5823373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3760875A JPS5823373B2 (ja) 1975-03-27 1975-03-27 ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3760875A JPS5823373B2 (ja) 1975-03-27 1975-03-27 ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51113824A JPS51113824A (en) 1976-10-07
JPS5823373B2 true JPS5823373B2 (ja) 1983-05-14

Family

ID=12502286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3760875A Expired JPS5823373B2 (ja) 1975-03-27 1975-03-27 ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823373B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH642611A5 (de) * 1979-11-01 1984-04-30 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von gamma-chloracetessigsaeurechlorid.
IN151753B (ja) * 1980-04-02 1983-07-23 Lonza Ag
US4473508A (en) * 1982-11-13 1984-09-25 Lonza Ltd. Process for the production of γ-chloroacetoacetic acid chloride

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51113824A (en) 1976-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3318950A (en) Process for preparing carboxylic acid chlorides
JPH06256235A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
US4242286A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
JPS5823373B2 (ja) ガンマ− − クロルアセトサクサンクロライドノセイゾウホウホウ
US3274242A (en) Preparation of aromatic acid chlorides by vapor phase chlorination of aromatic aldehydes
US3153044A (en) Process for the preparation of 2-chloropyridine
US3184506A (en) Preparation of carboxylic acid chlorides
US2635117A (en) Preparation of polychloroacetones
CA2655736A1 (en) Method for producing alkylmercaptans in a multi-zone fixed-bed reactor
US3149171A (en) Production of chloroprene
JPH0333697B2 (ja)
US5196618A (en) Method for the preparation of methyl chloride from carbon tetrachloride and methyl alcohol
US3636082A (en) Carbonylation of organic halides with metallic alcoholates
JPH0623177B2 (ja) ジアルキルジスルフイドの製造方法
US3816554A (en) Process for the manufacture of dichloroethane
JPS61280445A (ja) β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法
JP3126834B2 (ja) 2,6ージクロロベンゾイルクロリドの製造法
US4393257A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
US4365101A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
US4215063A (en) Oxidation catalyst and use in the production of anthraquinone
US3979451A (en) Process for the production of thiophosgene
JPH0234333B2 (ja) Ganmaakuroruasetosakusankuroraidonoseizohoho
JPS6377855A (ja) クロロスルホニルイソシアネ−トの製造方法
SU1022960A1 (ru) Способ получени дихлорбутенов
US3944656A (en) Process for the production of cyanogen chloride