JPS61280445A - β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法 - Google Patents

β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法

Info

Publication number
JPS61280445A
JPS61280445A JP60121843A JP12184385A JPS61280445A JP S61280445 A JPS61280445 A JP S61280445A JP 60121843 A JP60121843 A JP 60121843A JP 12184385 A JP12184385 A JP 12184385A JP S61280445 A JPS61280445 A JP S61280445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid chloride
pivalic acid
pivalic
reaction
chlorpivalic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60121843A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazawa
賢一 宮澤
Osamu Furusawa
修 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Nikkei Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Nikkei Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Nikkei Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Nikkei Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP60121843A priority Critical patent/JPS61280445A/ja
Priority to GB08613324A priority patent/GB2176184B/en
Priority to US06/870,028 priority patent/US4770821A/en
Priority to DE3618928A priority patent/DE3618928C2/de
Priority to NL8601453A priority patent/NL8601453A/nl
Publication of JPS61280445A publication Critical patent/JPS61280445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/58Preparation of carboxylic acid halides
    • C07C51/60Preparation of carboxylic acid halides by conversion of carboxylic acids or their anhydrides or esters, lactones, salts into halides with the same carboxylic acid part
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/58Preparation of carboxylic acid halides
    • C07C51/62Preparation of carboxylic acid halides by reactions not involving the carboxylic acid halide group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はピバリン酸を塩素化して、β−クロルピバリン
酸を製造する方法に関する。
(従来の技術) β−クロルピバリン酸クロライド(α、α−ジメチルー
β−クロルプロピオン酸クロライド)は各種化合物の合
成中間体として重要であり、例えば農薬の合成用として
有用である。β−クロルピバリン酸クロライドの合成法
としては、例えば、特公昭47−46046号に記載さ
れている方法がある。この方法によるとピバリン酸を蒸
留塔内で還流させながら、塩素ガスを吹込み液相のピバ
リン酸と反応させ、生成したβ−クロルピバリン酸は蒸
留効果により塔底に集まるので、これを取出す方法であ
る。次いでβ−クロルピバリン酸をホスクン、塩化チオ
ニル等と反応させてβ−クロルピバリン酸クロライドと
する。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の特公昭47−46046号記載の方法は、ピバリ
ン酸に直接塩素を吹込む方法に比較すると、ジクロル体
の生成が少なく非常にすぐれた方法と思われる。しかし
、工業的に実施する方法としては、塔底温度が222 
’Cになり、特別の熱媒を用いた反応装置の設置の問題
や反応液の熱履歴による分解物、重合物の生成等の問題
がある。
これらの点を解決するため減圧下で操作しようとすると
、反応で発生する塩化水素ガスの処理と、真空発生装置
の材質の面で問題がある。
それ故、従来は、工業的に高選択率でβ−クロルピバリ
ン酸クロライドを合成するには高温下で反応を行うしか
なかった。
また特公昭47−46046号記載の方法は側鎖塩素化
の反応速度は遅いので全体としてβ−クロルピバリン酸
クロライドの製造方法としては効率が良いとはいえない
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記の問題点を解決するため種々検討を重
ねた結果、 ■塩素化の原料をピバリン酸クロライドとする(つまり
、反応手順をピバリン酸→ピバリン酸クロライド→β−
クロルピバリン酸クロライドとする)こと、及び ■蒸留しながら気相で塩素化を行うこと、すなわち1反
応をピバリン酸クロライドの蒸気と塩素ガスの接触によ
って進行させる(したがって、反応部には、充填物を使
用しない、また、原料ピバリン酸クロライド及び塔頂の
回収ピバリン酸クロライドは、反応部へ導入する必要は
なく、精留部に導入してもよい。)こと により、系の温度を低下させて、重合物、分解物などの
副生物の生成を抑制でき、上記の従来法の欠点を克服で
きることを見い出し、この知見に基づき本発明を完成す
るに至った。
すなわち本発明は、ピバリン酸を塩素化してピバリン酸
クロライドとし、これを気相で塩素ガスと反応させるこ
とを特徴とするβ−クロルピバリン酸クロライドの製造
方法を提供するものである。
本発明において、第1工程のピバリン酸の酸クロライド
への反応自体については、特に制限はなく、常法に従っ
て行うことができる。
次に第2の工程のβ−クロルピバリン酸クロライドの合
成は気相反応で行うがピバリン酸の沸点163〜164
℃に対し、ピバリン酸クロライドの沸点は105〜10
6℃であり、この方法により反応系の温度を顕著に低下
させることができる。
二の反応温度は、ピバリン酸クロライドが気化する温度
であれば十分であるが、分解などを考慮して通常90〜
llO℃とする。
ピバリン酸クロライド/塩素のモル比は通常4〜20で
よいが、8より大で14以下がより好ましい。この場合
塩素が上記範囲を越えるとジクロルピバリン酸クロライ
ドなどの副生物が多くなって選択率が低下し、好ましく
ない。また塩素が少量では収率が低くなり実用的でない
、塩素は導入後直ちに反応する0反応時間には特に制限
はない。なお本発明方法においては紫外線照射下で反応
を行わせるのが好ましいが、その照射量は少量でよい。
本発明方法の実施態様は連続式でも回分式でもよいが、
例えば連続式の例として第1図に示すものをあげること
ができる。第1図の方法を説明すると1はりボイラー、
2は蒸留塔、3は気相反応部、4は冷却器である。Aは
供給するピバリン酸クロライド、Bは塩素であり、再反
応生物は気相反応部3において反応し、側鎖塩素化によ
るβ−クロルピバリン酸クロライドを生成する。こうし
て得られた反応ガスは気相反応部3の上部より抜き出さ
れ冷却器4によって塩化水素Cと分離される0分離処理
後のβ−クロルピバリン酸クロライド含有凝縮液は蒸留
塔2の上部に循環され、未反応のピバリン酸クロライド
と目的のβ−クロルピバリン酸クロライドとにさらに分
離され、目的のβ−クロルピバリン酸クロライドは蒸留
塔2の塔底から抜き出されリボイラー1を経て、β−ク
ロルピバリン酸クりライドDとして取り出される。
一方未反応のピバリン酸クロライドは蒸留塔2の塔頂か
ら、気相反応部に返送され、再び原料とし。
て用゛いられる。なお上記のように、塩化水素と分離し
たβ−クロルピバリン酸クロライド含有凝縮液は蒸留塔
2ではなく、気相反応部3の下方に循環させるようにし
てもよい。
上記において好ましくは、気相反応部3の温度を92〜
103℃とし、この時の蒸留塔2の塔底温度を165−
175℃とする。
(発明の効果) 本発明方法によれば、β−クロルピバリン酸クロライド
を製造するに当り、まずピバリン酸クロライドを得、こ
れの側鎖塩素化を気相反応を採用して行うことにより、 ■副生物であるジクロル体の生成を非常に少なくでき、
反応選択率を極めて高くできる。
■また側鎖塩素化の原料を酸から酸クロライドに変更し
たことにより (i)特公昭47−46046号記載のような液相法に
比べても非常に低い反応温度で反応させることができ(
塔底温度が105〜175℃と低くなる。(従来は、1
60〜222℃))それに伴ない、生成物の分解、重合
等が抑制される。
(ii)また、省エネ上の利点が極めて大きい。
(iii)熱媒を特に必要としないので工業規模の反応
装置の設計が容易になる。
(ii)側鎖塩素化が進みやすくなり、未反応塩素が生
じにくい。
などの優れた作用効果を奏する。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明する。
実施例 第2図に示す反応装置を用いて以下のようにしてβ−ク
ロルピバリン酸クロライドを製造した。
同図に示す如く温度計16および加熱部17を備えたフ
ラスコ11の上部に40mmφ、600mmHの充填部
12 (8mm中のガラスラシヒリング)を設け、さら
にその上部に塩素の吹込み口13aを有する35mmφ
、500 mmHのガラス製の気相反応部13を設けた
蒸留塔14を構成した。
充填部12は十分保温され、熱損失がないようにし、ま
た塔頂には冷却器15が付けられ、凝縮した掖は充填部
の上部に戻り塩化水素18は系から排出される6反応は
1次のごとく開始した。
フラスコ11にピバリン酸クロライド 241.2gを仕込み、ヒーター17でフラスコを加熱
し、気相反応部13においてピバリン酸クロライドの蒸
気と塩素の比が12となるように塩素を導入した。
このとき塔底の温度は105℃から166℃まで上昇し
た。
10.5時間、反応させた後、塔底液をガマクロマトグ
ラフィーで分析するとモノクロルピバリン酸クロライド
95.6%、β、β−ジグロノロバリン酸クロライド1
.62%、β、β′−ジクロルピバリン酸クロシクロラ
イド2%、原料のピバリン酸クロライドの転化率99.
7%、モノクロルピバリン酸クロライドの選択率95.
8%に相当した。
このようにして行ったピバリン酸クロライドの気相塩素
化における転化率と選択率の関係を第3図に示す。同図
において曲線(イ)はβ−クロルピバリン酸クロライド
の選択率、(ロ)は塔底液中のβ−クロルピバリン酸ク
ロライドの含有量、(ハ)はβ−クロルピバリン酸クロ
ライドの選択率を示す。
同図から明らかな如く、未発明においで1士鹸イヒ率が
100%に近く上昇してもβ、β−ジクロルピバリン酸
クロライド、β、β′−ジクロルピバリン酸クロライド
などのジクロル体の副生物がほとんどなく常に約95%
以上の高選択率を示す。
比較例 攪拌機、ガス吹込み管、還流コンデンサー、温度計を備
えた200mJ1のガラス製画つロフラスコにピバリン
酸クロライド120.6gを仕込み、塩素を4.8J1
/hrの供給速度で導入した。
反応温度を90℃に維持しながら、モノクロルピバリン
酸クロライドの生成率が最大になるまで反応させた。
得られた反応混合粉をガスクロマトグラフィーにより分
析したところ、ピバリン酸クロライドの転化率86%、
モノクロルピバリン酸クロライドの選択率70%であっ
た。
このピバリン酸クロライドの塩素化の場合についても実
施例と同様にして転化率と選択率の関係を測定した。こ
の結果を第4図に示した。同図において、曲線(イ)は
β−クロルピバリン酸クロライドの選択率、(ロ)は塔
底液中のβ−クロルピバリン酸クロライドの含有量、(
ハ)はβ−クロルピバリン酸クロライドの選択率を示す
。また曲線(ニ)はβ、β′−ジクロルピバリン酸クロ
ライドの含有量を(ホ)はβ、β−ジクロルピバリン酸
クロライドの含有量をそれぞれ示す。
同図から明らかな如く、本発明においては転化率が上昇
するにつれてβ、β−ジクロルピバリン酸クロライド、
β、β′−ジクaルビバリン酸クロライドなどの副生物
の増加が著しく、選択率が低下する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施態様を示すフローシート、第
2図は本発明方法の実施に用いられる反応装置の説明図
である。第3図は実施例における転化率と選択率を示す
グラフであり、第4UgJは比較例における転化率と選
択率を示すグラフである。 符号の説明 1・・・リボイラー 2・・・蒸留塔 3・・・気相反応部 4・・・冷却器 A・・・ピバリン酸クロライド B・・・塩素 C・・・塩化水素 D・・・β−クロルピバリン酸クロライド特許出願人 
イハラニッケイ化学工業株式会社第1図 第2図 第3図 050”  AllJ− 手続7市正書(自発) 昭和61年5月29日 6′−・ 特許庁長官  宇 賀 道 部 殿  ゛・−1・1、
事件の表示 昭和60年特許願第121843号 2、発明の名称 β−クロルピバリン酸クロライドの 製造方法 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 静岡県庵原郡蒲原町蒲原5700−1住所 〒1
05東京都港区新橋3丁目7番3嵜ミドリヤ第2ビル 
7階 5、補正指令の日付 自発 6、補正により増加する発明の数  07゜補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 8、補正の内容 (1)明細書第1ページ下から第6行の「ピバリン酸を
製造」を「ピバリン酸クロライドを製造」に補正します
。 (2)同書第2ページ第3行の「がある。」を1を利用
して行う方法が考えられる。」に補正します。 (3)同書第9ページ第7行のr95.6%」をr95
.6モル%」に補正します。 (4)同書同ページ第8行のrl、62%」をrl、6
2モル%」に補正します。 (5)同書同ページ第9行のr2.25%」をr2.2
5モル%」に補正します。 (6)同書同ページ第15〜16行の「(イ)はβ−ク
ロルピバリン酸クロライドの選択率」を「(イ)は塔底
液中のピバリン酸クロライドの含有率」に補正します。 (7)同書同ページ下から第4行の「含有量」を「含有
率」に補正します。 (8)同書第11ページ第1〜2行の「(イ)はβ−ク
ロ)Vピバリン酸クロライドの選択率」を「(イ)は塔
底液中のピバリン酸クロライドの含有率」に補正します
。 (9)同書同ページ第3行の「含有量」を「含有率」に
補正します。 (io)同書同ページ第8行「本発明においては」を「
比較例においては」に補正します。 (以上)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピバリン酸を塩素化してピバリン酸クロライドとし、こ
    れを気相で塩素ガスと反応させることを特徴とするβ−
    クロルピバリン酸クロライドの製造方法。
JP60121843A 1985-06-05 1985-06-05 β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法 Pending JPS61280445A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121843A JPS61280445A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法
GB08613324A GB2176184B (en) 1985-06-05 1986-06-02 Method for preparing b-chloropivaloyl chloride
US06/870,028 US4770821A (en) 1985-06-05 1986-06-03 Method for preparing β-chloropivaloyl chloride
DE3618928A DE3618928C2 (de) 1985-06-05 1986-06-05 Verfahren zur Herstellung von beta-Chlorpivalinsäurechlorid
NL8601453A NL8601453A (nl) 1985-06-05 1986-06-05 Werkwijze voor de bereiding van beta-chloropivalchloride.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121843A JPS61280445A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280445A true JPS61280445A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14821306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121843A Pending JPS61280445A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4770821A (ja)
JP (1) JPS61280445A (ja)
DE (1) DE3618928C2 (ja)
GB (1) GB2176184B (ja)
NL (1) NL8601453A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4111908A1 (de) * 1991-04-12 1992-10-15 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von (beta)-halogen-tert.-alkylcarbonsaeurechloriden
GB9513115D0 (en) * 1995-06-28 1995-08-30 Biochemie Sa Organic compounds
US5872290A (en) * 1997-11-07 1999-02-16 Occidental Chemical Corporation Preparation of acid chlorides
CN1304353C (zh) * 2002-10-24 2007-03-14 建湖建农农药化工有限公司 氯代特戊酰氯制备方法
CN100383104C (zh) * 2005-08-29 2008-04-23 上海华谊丙烯酸有限公司 一种3-氯丙酰氯或(2-甲基)-3-氯丙酰氯的合成及提纯方法
CN101284772B (zh) * 2008-06-11 2010-10-06 河北华晨药业有限公司 D-(+)-2-氯代丙酰氯的合成方法
CN103408416B (zh) * 2013-08-30 2015-04-29 山东金城医药化工股份有限公司 高纯度d-2-氯丙酰氯的合成方法
CN109336759A (zh) * 2018-12-03 2019-02-15 山东民基化工有限公司 连续制备氯代特戊酰氯的方法及其装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782336A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of pivaloyl chloride
JPS5782337A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of pivaloyl chloride and aromatic carboxylic acid chloride

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782336A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of pivaloyl chloride
JPS5782337A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of pivaloyl chloride and aromatic carboxylic acid chloride

Also Published As

Publication number Publication date
DE3618928C2 (de) 1995-05-11
GB2176184B (en) 1988-12-14
GB2176184A (en) 1986-12-17
DE3618928A1 (de) 1986-12-11
US4770821A (en) 1988-09-13
GB8613324D0 (en) 1986-07-09
NL8601453A (nl) 1987-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3987119A (en) Production of vinyl chloride from ethane
US5763708A (en) Process for the production of difluoromethane
JPS61280445A (ja) β−クロルピバリン酸クロライドの製造方法
US5118489A (en) Production of concentrated aqueous solutions of ferric chloride
US5097081A (en) Hydrodechlorination of higher chloromethanes
JP3572619B2 (ja) ジフルオロメタンの製造方法
US3475504A (en) Process for the chlorination of olefinic hydrocarbons and ethylenically unsaturated chlorohydrocarbons
US3059035A (en) Continuous process for producing methyl chloroform
US5196618A (en) Method for the preparation of methyl chloride from carbon tetrachloride and methyl alcohol
US3557229A (en) Oxychlorination of ethane to vinyl chloride
US3808270A (en) Process for producing trichloromethane sulfenyl chloride
US2635117A (en) Preparation of polychloroacetones
JPH0819014B2 (ja) 二塩化エタンの製造方法
Peters et al. Methacrylonitrile and acrylonitrile
US4774372A (en) Method for producing dichloroethane
EP0660816A1 (en) Process for preparing perhaloacyl chlorides
US4393257A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
US3330877A (en) Process for the chlorination of unsaturated hydrocarbons and unsaturated chlorohydrocarbons
US2621153A (en) Preparation of trichloroethane
US5219531A (en) Production of concentrated aqueous solutions of ferric chloride
EP0363404B1 (en) Process for the production of 2,3,5,6-tetrachloropyridine and 2,3,6-trichloropyridine
US4207268A (en) Oxychlorination of methane
JPH0238572B2 (ja)
US4010215A (en) Process for the preparation of trichloroethylene
JPH0753445A (ja) ジクロロアセチルクロライドの製造方法