JPS5823161B2 - 板材の圧延方法 - Google Patents

板材の圧延方法

Info

Publication number
JPS5823161B2
JPS5823161B2 JP54059327A JP5932779A JPS5823161B2 JP S5823161 B2 JPS5823161 B2 JP S5823161B2 JP 54059327 A JP54059327 A JP 54059327A JP 5932779 A JP5932779 A JP 5932779A JP S5823161 B2 JPS5823161 B2 JP S5823161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling
plate material
plate
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54059327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55153605A (en
Inventor
梶原哲雄
荒谷博史
山本国雄
大園隆一
塚本頴彦
日野裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP54059327A priority Critical patent/JPS5823161B2/ja
Publication of JPS55153605A publication Critical patent/JPS55153605A/ja
Publication of JPS5823161B2 publication Critical patent/JPS5823161B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/02Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
    • B21B13/023Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally the axis of the rolls being other than perpendicular to the direction of movement of the product, e.g. cross-rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は板材を圧延する圧延方法の改良に関するもので
ある。
従来の4段圧延機を第1図により説明すると、al 、
blが板材(被圧延材)Cを圧延する上下のワークロー
ルである。
なお同ワークロールa□。blの直径は小さい方が圧延
力が小さくて済むため、同ワークロールa1)blには
比較的小径のものが使用されている。
またa2.b2が同各−クロールaエ 、blの背後に
配設した剛性の大きい上下のバンクアンプロールで、板
材Cをワークロールa1)bl間に通過させる一方、矢
印Aの圧下刃をバンクアンプロールa2.b2の左右ロ
ール軸に圧下装置(図示せず)により加えて、板材Cを
圧延するようになっている。
前記4段圧延機で圧延される板材Cの厚さ11幅は一定
でなく、板幅がワークロールa1.blのロール長さに
対して遥かに狭い板材Cを圧延する場合もあるが、前記
4段圧延機では、このような板材Cもワークロールa1
)blの中央部で圧延しているので、第2図に示すよう
にワークロールa1)b1中央部の摩耗量がワークロー
ルa□ 。
b1端部の摩耗量よりも大きく、ワークロールa1゜b
lが摩耗前の形状りから摩耗後の形状Eに変化すれば、
即ち、摩耗前の直径がdo、摩耗後の端部の直径がdl
、摩耗後の中央部の直径がd2のδまたはci、 −d
2により得られる中央部と端部との直径差Δdが一定の
限度に達すれば、ワークロールa1.blの交換を実施
している。
そのためワークロールa1 、blを頻繁に交換しなけ
ればならず、圧延機の稼動率を低下させて、しかもワー
クロールミニ 、b□の交換に多くの人件費を必要とし
て、製品コストをかさませるという問題があった。
また前記4段圧延機で圧延された圧延製品の厚み精度に
対する要求は近年益々厳しくなってきているが、長さ方
向の厚み精度は自動板厚制御装置の発達によりかなりの
ところまで向上してきているものの、板幅方向の厚み精
度は同方向の厚さを制御する方法が未だ完成されていな
くて、低いという問題があった。
次にこの点を説明する。板材Cを圧延するための圧延力
は非常に大きい。
そのためワークロールa1)bl及びバンクアップロー
ルa2.b2に撓みが生じて、板材Cが中高のプロフィ
ルに圧延される。
この中高を防ぐため従来、撓みに相当するクラウンをワ
ークロールa1)blにつけて撓みを相殺する方法やワ
ークロールa1.blの左右軸受に矢印B(第1図参照
)の油圧力をかけて撓みを修正するワークロールベンデ
ィング法が実施されてきたが、前者の方法は、板厚、板
幅、材質、圧延力などの圧延条件が変れば、ワークロー
ルa1)blを交換しなげればならないし、ワークロー
ルa1.blを交換しないで多種類の製品を圧延する場
合には、適正なりラウン量を保持できなくて、板幅方向
の厚み精度が低い。
また後者の方法は、ロール軸の強度上の制限からかけ得
るペンディング力に限度があって、修正効果が限られる
特に板材Cの板幅がロール長さに対して狭い場合には、
バラファンプロールミ23b2両端のワークロールa1
)blに対する接触部が邪魔をするため、修正効果が小
さくて。
板幅方向の厚み精度が低いという問題があった。
本発明は前記の問題点に対処するもので、上部ワークロ
ール及び上部バックアンプロールの一対と下部ワークロ
ール及び下部バンクアップロールの一対とを圧延機の垂
直中心線を中心に板材面に沿って傾斜させるとともに、
板材の中心線を圧延機の垂直中心線から任意の距離ずら
して、且つ、上記各対のロールの傾斜角と上記各ワーク
ロールの左右端部間に形成されるギャップと同各ワーク
ロールの左右ロール軸に加えられるペンディング力とを
、圧延対象の板材の飯山・板厚等の寸法諸元と普通鋼・
特殊鋼等の材質と上記ずれ量とにより設定される圧延時
の条件に合わせ調整して、板材を所定の断面形状に圧延
することを特徴とした板材の圧延方法に係り、その目的
とする処は、上下ワークロールの寿命を従来の2倍以上
に延長できる。
またクラウン量を適正に保持するワークロールの交換作
業を必要とせずに板材の板幅方向の厚み精度を向上でき
る改良された板材の圧延方法を供する点にある。
本発明の圧延方法は前記のように上部ワークロール及び
上部バンクアップロールの一対と下部ワークロール及び
下部バンクアンプロールの一対とを圧延機の垂直中心線
を中心に板材面に沿って傾斜させるとともに、板材の中
心線を圧延機の垂直中心線から任意の距離ずらして、板
材を圧延するので、上下ワークロールの中央部は勿論の
こと端部においても板材を圧延することができ、上下ワ
ークロールを全長にわたり略一様に摩耗させることがで
きて、同各ワークロールの寿命を従来の2倍以上に延長
できるものである。
また本発明の圧延方法は前記のように上部ソー1クロー
ル及び上部バンクアップロールの一対と下部ワークロー
ル及び下部バックアンプロールの一対とを圧延機の垂直
中心線を中心に板材面に沿って傾斜させるとともに、板
材の中心線を圧延機の垂直中心線から任意の距離ずらし
て、且つ、上記各対のロールの傾斜角と前記各ワークロ
ールの左右端部間に形成されるギャップと同各ワークロ
ールの左右ロール軸に加えられるペンディング力とを、
圧延対象の板材の飯山、板厚等の寸法諸元、普通鋼、特
殊鋼等の材質、及び板材の中心線と圧□延機の垂直中心
線とのずれ量により設定される圧延時の条件に合わせ調
整して、板材を所定の断面形状に圧延するので、クラウ
ン量を適正に保持するワークロールの交換作業を必要と
せずに板材の板幅方向の厚み精度を向上できる効果があ
る。
次に本発明の板材の圧延方法を第4,5図に示す一実施
例により説明すると、1 a 、1 bが上下のワーク
ロール、2a、2bが上下のバンクアンプロール、3が
板材(被圧延材)、Slが上部ワークロール1a(また
は上部バンクアップロール2a)の軸線、s2が下部ワ
ークロール1b(または下部バンクアップロール2b)
の軸線、Xが板材3の中心線、Yが同中心線Xに直交し
た水平方向の直線、Zが同中心線Xと同水平方向の直線
Yとの交点を通る垂直方向の直線で、上部ワークロール
1 a及び上部バンクアップロール2aの一対と下部ワ
ークロール1b及び下部バックアップロール2bの一対
とを同各対のロール軸線s□ 。
s2が垂直方向の直線(圧延機の垂直中心線)Z上で交
差するように板材3面に沿って傾斜させる。
なお上記ロール軸線B1.82の前記直線Yに対する傾
斜角度をα0により示した。
また同第4゜5図の場合には、板材3の断面形状が中心
線Xを境に左右対称なので、上下ワークロール1at1
bの左右端部間に形成されるギャップε1 、ε2、及
び上下ワークロール1a、1bの左右ロール軸に加えら
れるペンディング力F1 、F2を等しくして、板材3
を圧延する。
次に以上の構成に基づく撓みの修正効果を第6゜7.8
図により具体的に説明する。
ここで使用した4段圧延機の諸元は次の通りである。
即ち、上下ワークロール1 a y 1 bについては
、直径が720mm、胴長が1550mm、軸ジヤーナ
ルの径が500 mw1軸受間の距離が2400mm、
上下のバンクアップロール2 a 、2 bについては
、直径が1600mm、胴長が1550mm、軸ジヤー
ナルの径が950mm、軸受間の距離が2400mmで
ある。
以上の4段圧延機を使用して、断面形状が第5図の、厚
さが30龍の、板幅が500框の熱延鋼板を板厚13.
2mmに圧延したところ、第6図に示すように傾斜角α
0.α’ = 1.5°、ペンディング力F、、F2=
50tで、良好な結果が得られた。
また厚さが30朋、板幅が1450mmの板材を圧延し
たところ、第7図に示すように傾斜角α0゜α0=0.
5°、ペンディングカFエ 、F2=50tで、良好な
結果が得られた。
以上から明らかなことは、圧延条件が変化しても、傾斜
角とペンディング力とを調整すれば、上下のワークロー
ル1at1bをそのまま使用して所定の断面形状の圧延
製品を得られることである。
次に本発明の板材の圧延方法を第8,9図に示す他の実
施例により説明すると、本実施例は板材3を上下ワーク
ロール1a、1bの左端部で圧延する場合で、垂直方向
の直線2がロールの中心面2′上にないが、この場合に
も上部ワークロール1a及び上部バンクアップロール2
aの一対と下部ワークロール1b及び下部バンクアンプ
ロール2bの一対とを垂直方向の直線Z上で交差するよ
うに板材3面に沿って傾斜させる。
また同第8゜9図の場合には、板材3の断面形状が中心
線Xを境に異なるので、上下ワークロール1 a t
1 bの左右端部間に形成されるギャップε1.ε2を
61〉ε2に、上下ワークロール1 a y 1 bの
左右ロール軸に加えられるペンディング力F1tF2を
Fl>F2に−それぞれ設定して、板材3を圧延する。
なおロールギャップε1 、ε2の設定手段は次の通り
である。
一般的に圧延機には、バックアップロール2a、2bの
両軸端部とハウジング4との間にロールギャップε1
、ε2を調整するための圧下装置5が設備されている。
圧下装置5には電動スクリュ式または油圧シリンダ式が
ある。
電動スクリュ式の場合、ロールギャップは、電動機の回
転数を回転数検出器で検出し、ロールギャップを逆算し
て設定することが、また油圧シリンダ式の場合、ロール
ギャップは、シリンダ位置を直接、位置検出器で検出し
、ロールギャップを逆算して、設定することが可能であ
る。
次に以上の構成に基づく撓みの修正効果を第10;図に
より具体的に説明する。
前記諸元の4段圧延機を使用して、断面形状が第5図の
、厚さが30朋の、板幅が500朋の熱延鋼板を圧延し
たところ、第10図に示すようにao、α0二1.5°
、ε1e 2 = 0、ペンディング力F1 、F2
=50t;の場合には曲線■のようになって、圧延製品
の両端部の板厚差が0.7mm以上になったが、α0.
α0=1.25°、5 □−e 2 = 2.5mrr
t、ペンディング力F1=60t、F2=50tの場合
には曲線■のようになって、良好な結果が得られた。
このよう:に本発明では、板材3をワークロール1 a
、1 bの端部で圧延しても前記実施例のところで述
べた効果を期待できるので、ワークロール1 a y
1 bを全長にわたり略一様に摩耗させることができて
、同各ワークロール1a、lbの寿命を従来の2倍以上
に延長できるものである。
なお圧延される板材3に、垂直方向の直線2を中心とし
た捩れが生ずるのではないかとい5惧れに対しては、傾
斜角α0が最大1.5°程度と極めて僅小であるし、多
スタンドの連続圧延機では次段圧延機で逆方向に交差さ
せて相殺することが可能なので、その惧れは全くない。
またワークロール1 a 、1 b及びバンクアンプロ
ール2 a 、2 bを水平面内で傾斜させる4段圧延
機の例を第11図に示した。
上バツクアップロールチョック5はその下方内側に上ワ
ークロールチョック4を抱え込んでおり、同ロールチョ
ック5の左右がジヤツキ6 a 26 b。
6c、6dで支えられている。
これらのジヤツキはジヤツキ受7に取りつげられている
また下バンクアップロールチョック5′はその上方内側
に下ワークロールチョック4′を抱え込んでおり、同ロ
ールチョック5′の左右がジヤツキ6a′。
6 b’、6 c/、 6 d’ で支えられている。
これらのジヤツキもジヤツキ7′に取りつけられている
いま上下ロール群をそれぞれ互に水平面内で傾斜させる
ための操作の1例を同第11図により説明スルト、上バ
ンクアンプロールチョック5の一端側を支えているジヤ
ツキ6a、6b、6c、6aを操作して、同一端側を右
側(矢印イ参照)に動かし、また下バツクアツプロール
チョック5′の一端側を支えているジヤツキ6a′、6
b′、6c′。
6d’を操作して、同一端側を左側(矢印口参照〕に動
かし、また図示されない反対側のジヤツキを操作して、
上下のバックアップロールチョック5,45′の他端側
を上記42口とは反対の方向に動かす。
その結果、上下のバックアンプロールチョック5,5′
に支承されている上下ロール群が水平面内で第4図の
ように傾斜することになる。
なお上記各ジヤツキの駆動は電動式でも油圧式でも可能
である。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種種の改変を施しうるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の4段圧延機を示す正面図、第2図はワー
クロールの摩耗状態を示す説明図、第3図は本発明に係
る板材の圧延方法の一実施例を示す正面図、第4図は第
3図矢視IV−IV線に沿う平面図、第5図は圧延前の
板材のプロフィルを示す説明図、第6,7図は圧延後の
板材の断面形状を示す説明図、第8図は本発明に係る板
材の圧延方法の他の実施例を示す正面図、第9図は第8
図矢視IX−IX線に沿う平面図、第10図は圧延後の
板材の断面形状を示す説明図、第11図はワークロール
及びバックアンプロールを傾斜させる4段圧延機の例を
示す側面図である。 1a・・・・・・上部ワークロール、2a・・・・・・
上部バンクアップロール、1b・・・・・・下部ワーク
ロール、2b・・・・・・下部バンクアップロール、3
・・・・・・板材、S□・・・・・・上部ロール側のロ
ール軸線、s2・・・・・・下部ロール側のロール軸線
、X・・・・・・板材3の中心線、2・・・・・・圧延
機の垂直中心線、α0・・・・・・傾斜角、ε1゜ε2
・・・・・・ギャップ、Fl 、F2・・・・・・ペ
ンディング力。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上部ワークロール及び上部バックアップロールの一
    対と下部ワークロール及び下部バンクアンプロールの一
    対とを圧延機の垂直中心線を中心に板材面に沿って傾斜
    させるとともに、板材の中心線を圧延機の垂直中心線か
    ら任意の距離ずらして、且つ、上記各対のロールの傾斜
    角と上記各ワークロールの左右端部間に形成されるギャ
    ップと同各ワークロールの左右ロール軸に加えられるペ
    ンディング力とを、圧延対象の板材の板巾・板厚等の寸
    法諸元と普通鋼・特殊鋼等の材質と上記ずれ量とにより
    設定される圧延時の条件に合わせ調整して、板材を所定
    の断面形状に圧延することを特徴とした板材の圧延方法
JP54059327A 1979-05-15 1979-05-15 板材の圧延方法 Expired JPS5823161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54059327A JPS5823161B2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 板材の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54059327A JPS5823161B2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 板材の圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55153605A JPS55153605A (en) 1980-11-29
JPS5823161B2 true JPS5823161B2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=13110133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54059327A Expired JPS5823161B2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 板材の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823161B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206503A (en) * 1981-06-13 1982-12-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Preventing method for deviated abrasion of roll cross type rolling mill
US4453393A (en) * 1981-08-13 1984-06-12 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Four high mill of the paired-roll-crossing type
JPS5939409A (ja) * 1982-08-28 1984-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クロスロ−ル圧延機のロ−ル冷却装置
JPS59229210A (ja) * 1983-06-13 1984-12-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オンラインロ−ル研削装置の追従装置
US5768927A (en) * 1991-03-29 1998-06-23 Hitachi Ltd. Rolling mill, hot rolling system, rolling method and rolling mill revamping method
US5666837A (en) * 1991-03-29 1997-09-16 Hitachi Ltd. Rolling mill and method of using the same
EP0553480B1 (en) * 1991-12-27 1996-03-13 Hitachi, Ltd. Rolling mill, rolling method and rolling mill system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219820A (en) * 1975-08-07 1977-02-15 Nippon Denso Co Ltd Electronic control system fuel injection apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219820A (en) * 1975-08-07 1977-02-15 Nippon Denso Co Ltd Electronic control system fuel injection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55153605A (en) 1980-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033165A (en) Apparatus for controlling flatness of metal sheet during rolling
GB2100475A (en) Apparatus to control the position of rolled strip during rolling
US4453393A (en) Four high mill of the paired-roll-crossing type
US4406141A (en) Straightening apparatus for steel pipes and the like
JPS5823161B2 (ja) 板材の圧延方法
JPH07256327A (ja) ストリップの蛇行修正用ピンチロール、蛇行修正装置および蛇行修正方法
EP0072385B2 (en) Four high mill of paired-roll-crossing type
KR100306143B1 (ko) 모서리직각도가우수한후강판의제조방법
CA2350534A1 (en) Rolling stand with back up and working rolls
JPS5831241B2 (ja) ペア−クロス式4段圧延機
JPS6254517A (ja) H形鋼のウエブガイド装置
JP2695029B2 (ja) 形鋼エッジャー圧延機
SU865442A1 (ru) Прокатна клеть с многовалковым калибром
JP2947711B2 (ja) フランジを有する形鋼の自在圧延方法およびその装置
JPH05245517A (ja) 圧延機の駆動力伝達装置
JPH0679315A (ja) クロスロール圧延機のロールレベリング方法
JPS5913282B2 (ja) 圧延機
JPH0415365Y2 (ja)
JPS5838601A (ja) クロスロ−ル式圧延機
JPS6317521Y2 (ja)
JP3025370B2 (ja) 圧延機
JPH0318002Y2 (ja)
JPH0520168B2 (ja)
KR950010978A (ko) 압연기
JPH0741282B2 (ja) H形鋼のアール部圧延方法ならびにその装置