JPS5822858A - 差圧自動切換式三方弁 - Google Patents

差圧自動切換式三方弁

Info

Publication number
JPS5822858A
JPS5822858A JP56121627A JP12162781A JPS5822858A JP S5822858 A JPS5822858 A JP S5822858A JP 56121627 A JP56121627 A JP 56121627A JP 12162781 A JP12162781 A JP 12162781A JP S5822858 A JPS5822858 A JP S5822858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
differential pressure
switching
valve body
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56121627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123707B2 (ja
Inventor
正一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56121627A priority Critical patent/JPS5822858A/ja
Priority to KR1019820002011A priority patent/KR830010324A/ko
Priority to US06/401,564 priority patent/US4432215A/en
Priority to AU86523/82A priority patent/AU543892B2/en
Publication of JPS5822858A publication Critical patent/JPS5822858A/ja
Priority to KR2019860015370U priority patent/KR870001873Y1/ko
Publication of JPH0123707B2 publication Critical patent/JPH0123707B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/048Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with valve seats positioned between movable valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86726Valve with bypass connections

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヒートポンプ式冷凍ナイクルに使用される差
圧自動切換式三方弁E1mする。
一般に、ヒートボング式冷凍サイクルにおいては、第1
IK示すよ5にコングレッ?10吐出側に電磁切換式三
方弁コ(以下切換弁−と称す)を備えふとと4bKコン
プレツt/の吸入II(低圧側)K差圧自動切換式三方
弁J(以下差圧弁Jと称す)を有している。
前記切換弁−と差圧弁J関に童内側熱交換器亭および室
外側熱交換器Iが役けられ、画然交換器亭、3間にキャ
ビラリチ為−プ等O減圧装置6が配設されている。前記
切換弁コO第1ポートコ1がコンブレラ?lの吐出11
1に接続され、そ0第1ボートJ11+と差圧弁Jの第
1ボートJbが配管l。
Kより接続されるとともに、前記切換弁−の第1ボート
Jaと差圧弁の第Jボー)J@とが配管!。
によって接続され、さらKその第1ボートJaがコンプ
レツナlO吸入偶に接続されている。そして、前記配管
IIel1間KIIi記両熱交換画然、lおよび減圧俟
置轟とが分岐点PITPIにおいて直列に接続されてい
る。
前記差圧弁Jは第1図に示す如く5円筒状のケーシング
ク内にスライダlを収納したものであり、ケーシング7
の両端に第1ボートsbおよび第3ボートJ@が設けら
れ、その中心部分に第1ボー)Jaが形成されている。
ケーシング/C)中央内部には弁座1,1が形成され、
前記スライダtは軸ioO両端に役けられケーシング7
の両llK設けられた大径部7m、7a内を参勤すb弁
体//、//を有し、この弁体//の傾斜i[//aが
ケーシング7の中央部に形成された小径部7111両端
の弁座デに蟲接することにより第1ボートJaあ為〜1
11第3ボートJ書のいずれかが閉塞され、このスライ
ダlの左右移動により冷媒の流れが切換わす。
に第Jポー)J@が閉塞され、さらに差圧弁J力を第1
図のような状態になり、スライダを力を右側に寄って第
ユボー)Jb儒を閉議するとともに第3ボートh側を開
放する。したがって、冷媒は、第1図の実線矢印で示す
よ5に、コンプレツナl。
切換弁の第コポー)Jb、室内側熱交換a#、減圧装置
1、室外側熱交換器よ、差圧弁O第Jボー)’e、およ
′び差圧弁O第7ボートJ畠e)IIKRれコンプレッ
サi K*hm この場合に、切換弁の第1ボー)Jaの圧力P4および
分岐点P、におけb圧力P、は高く、分岐点P、および
差圧弁O第1ボー)Jaの圧力P。
九は偲くなっている。
この状態から、冷房運転に切換える場合には、切換弁コ
を切換えて第3ボートコCを開放するとともに第コポー
)コbを閉じゐ、すると、切換えた瞬間には、第3図の
実線矢印で示すように、冷媒は流れ、切換弁コの第1ボ
ートJaを出た冷媒は配管りを軽で差圧弁O第Jボー)
Jeを通り、さらに差圧弁の第1ボー)jaから流出す
る。ところが、切換弁1には必ず洩れが存在し、その洩
流がその第1ボートJaを通って鎖線矢印で示す如く画
然交換器亭、lおよび減圧装置1を経て分舷点P、にお
いて配管!、内に流れ込む。
前記差圧弁の第コボー)Jbには圧力P が加・ わっ、そのg、?ボートJel(は圧力P、が加わり、
結局スライダgの第λボー)Jb側にはP−P@   
 1 が、その第3ボート、7e@lqはP、 −P、の動圧
が加わることになる。
ところが、前記洩流が図の鎖線矢印方向に流れることか
ら圧力P、は圧力P6 より大となり、したがってP、
−P、>?、−P、の関係となり、スライダtは第2図
の状態を維持したままで冷房運転に切換わることができ
ない。
また、第q図に示すように、コンプレッサーの吐出側(
高圧@)に差圧弁〃を設けるとともに、切換弁λlをコ
ンプレッサーの吸入側に設けたヒートポンプ式の冷凍サ
イクルもある。前記差圧弁〃は第5図に示すように、円
筒状のケーシング二の中にスライダコを収納したもので
ある。前記ケーシングにの中央部には第1ボート201
が、その両端部には第1ボート201および第3ボート
〃6がそれぞれ突出形成され、この両ボー)Jb、にC
をスライダの軸nの両端に設けた弁体コの傾斜面81に
より開閉すゐととKより冷媒の流れが切換えられ為。
この冷凍サイクルにおいて暖房運転時(第参図)には切
換弁の第3ボートコl@を開放するとともに第1ボート
201を閉じ、第3図に示すように差圧弁Jのスライダ
コを右側に移動せしめ、その第コポー)2bを開放する
とともに第Jポー) 21) eを閉塞する。この状態
においては冷媒は第1図と同様Ks亭図の実線矢印方向
に流れる。
暖房運転から冷房運転に切換えるときKは、切換弁λl
を逆にする。すると、冷媒は第6図の実線矢印で示す如
く流れるが、切換弁の第3ボートλ1c 鰺斗側には洩れが存在するので、その洩流は第6図の鎖
線矢印方向(分岐点P、からP、方向)K流れ、P、〉
Peの関係が成立する。このとき差圧弁の第コボー)x
b@にはp、 −p、の動圧が、その第1ボート201
にはPc−P4の動圧が加わっているのでP、−P、>
P、−P4となり、結局スライダコは第3図に示したよ
5に右側に移動したままであり差圧弁はこのままでは切
換ゎることができない。
なお、切換弁コ1.2/の代りに電磁二方弁を4個用い
ても同様の作用を果たさせることがで診、この場合につ
いても従来の差圧弁では運転の切換えができない。
本発明はかかる点に鑑み、ヒートポンプ式冷凍サイクル
において、運転状態を切換える際に切換弁を切換えたと
きに、この切換弁に洩れがあっても、切換弁の作動に応
じてスムースに差圧により自動的忙切換わることができ
るような差圧自動切換式三方弁を提供することを目的と
する。
以下、第7図乃至第3−図を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。
第7図は、1lc1図のヒートポンプ式冷凍サイクルを
第3図に示すよ5に切換えた場合の等価回路を図式化し
たものであり、系路内の冷媒の流量。
とその流動抵抗Rとは電気におけるホイートストンブリ
ッジと同様に図式化される。ここにおいて、Rtは切換
弁コの第コボートコbの洩れ抵抗、R1はその第3ボー
ト:1@の流動抵抗、R4は差圧弁Jの第コボー)Jb
側の洩れ抵抗、R8はその第Jボー)Je側の流動抵抗
をそれぞれ示し、Q、は冷媒の洩れ流量、q、は切換弁
の第1ボート201を流れる冷媒の流量、q、は分岐点
P。
23間の冷媒の流量を示す。
′、流体工学では、管内を流体が流れる場合に、その両
端の圧力をP1?P1、 流体の単位体積の重さr、流
速をマ、管O内径をd、長さを!、抵抗係数なλとする
とワイスバッハの式にあるようにの関係式が成立する。
(1)式を変形するとΔpocλ・−となり、ここで流
速マは流量に比倒すゐので結局 Δp oc ill −Q ”       ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)の関
係が成立し、たとえば切換弁コの第コボートコbの洩れ
圧力損失p、 −p、は 1    ・・・・−・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・(3)p a −p 、 −R! Q。
と表わすことが可能となる。
前記差圧弁2が第2図の状態からスライダ8が左側に移
動するためには、圧力pcがPeより大になればよい。
ずなわち、第7図に示したQ3が図の実線方向に流れれ
ばよい。ここで、減圧装置6の流動抵抗をR5とし、切
換弁2と差圧弁3間の圧力損失Pd−PsをΔPoとす
れば、ホイートストンブリッジ回路における周知の式か
ら −Δ ここで の行列式で表わされ、これを解くと ;j = (R,+R,XR2+R4)R5+ (R,
+R3)R2R4+ (R2+ R4)R1R3 となる。
Q3〉0となるためには、Q3〉0となる必要があり、
結局上式(4)からR2R3)R1R4でよいことが解
る。
すなわち差圧弁3の閉塞側(第2ボー)3b側)となる
ように設定すれば、スライダ8が運転状態切換時にスム
ースに切換わることができる。
なお、第参図および第6図に示したヒートポンプ式冷凍
サイクルにおいても同様に考えることができゐ。
以下、この差圧弁内における洩れ抵抗R4の形成につい
工述べる。
第1図に示すヒートポンプ式冷凍サイクルは第7図に示
すサイクルに相尚するものであり、このサイクルにおい
ては第を図に示すような差圧弁30が設けられている。
この差圧弁30は円筒状のケーシング3/を有し、この
ケーシング3/の両端には第一ボー、) 31 bおよ
び第3ボートJ/eが突出形成されるとともに、その中
央部には第1ボート、7/aが突出形成されている。ケ
ーシング3/内の中央部には径を縮少した小径部Jコが
形成され、この小径部3コの両端に弁座33.33が形
成されている。
一方、ケーシング3/内にはスライダJダが収納され、
このスライダ3ダは軸3!の両端に固着された弁体3A
%J4を有し、この弁体3よの傾斜面JAmを弁座h\
゛ 33に対して離接させることによって弁の切換えも行な
われる。
前記左右の両弁体36にはケーシングの軸方向に沿って
連通孔job(洩れ通路)が穿設され、この値よりも小
になるように設定されている。
暖房運転時には、その冷媒の流れが第1EK示したと同
じよ5VC夷線矢印方向(第8図)K流れ、そのと鯉の
差圧弁、?Oの状態は第を図に示す如く第一図と同じ状
態になっている。
この状態から、第3図と同じように第10図に示す如く
、冷房運転に切換えたとすると、冷媒の洩流が配管!、
中を鎖線矢印で示す如く流れて差圧1b 弁30の第コボートー毒から弁内に流入し、さらに弁体
36の連通孔36%を通って第1ボー) 31 s外に
流出する(第11図)。
この場合に、連通孔Jibの形成によってPc〉P と
なるので、差圧弁の第一ボー) JI b側に加わゐ差
圧は前記弁座JJの部分の断面積を人とすると(P、−
P、)A  となり、これがその第3ボートJ/e98
に加わる差圧(p、 −p、 )ムより大きくなるので
スライダJ3が*/J図に示すように左側に移動して第
コボー) J/ b @を開放するとともに第3ボ)J
/e側を閉塞する。
したがって、第コポー) J/ bから流入した冷媒は
弁体J6の外周面とケーシングJ/の内壁間の間隙を通
って第1ボー) J/ aからコンプレッサlに流出す
る。このスライダ評が完全に切換わると、系内の冷媒は
第1J図の実線矢印に沿って流れるので冷房運転が行な
われる。なお、連通孔31.bの代わりに、第陣図に示
すように、スライダ3Sの弁体39の中心側傾斜面j9
mの表面を粗(凹凸に形成するか、あるいは弁座33を
粗く形成して弁座3Jと傾斜面jfa間に洩れ通路を形
成してもよい。
第デ図、第1/図および第1−図に示した差圧弁Hのス
ライダj<4には連通孔、?Abの形成により常時洩れ
通路が形成されるので連通孔3Abを介して冷媒が流れ
、能力低下なぎたすが、以下に示すように差圧弁を構成
し、切換弁コの切換時にのみ洩れ通路を形成するよ51
Cすれば能力低下をきたさない。
第1j図および第76図に示す差圧弁侵は第を図に示す
ものと同じ構造のケーシング41/、第コボートダコ、
第Jボート13、第1ポート件および弁座り3を有する
ケーシング釘内にはスライダダ6が設けられ、このスラ
イダV6は軸ゲ7を有し、この軸亭7の両端部にパイロ
ット弁体4tgが形成され、このパイロブl一体何の中
心側には、スライド弁体り9が、軸上に取付けられたス
トッパVとパイロット弁体何間において摺動自在ICv
tlられ、パイロット弁体何の後端に形成されたフラン
ジ部Raとスライド弁体Qtヌ雇 間には圧縮ばね−が設けられ、この圧縮ばね−がパイロ
ット弁体何をスライド弁体lltから離間せしめるよう
に付勢している。
また、前記スライド弁体ヂデの中心部には軸参7よりも
大径の連通孔亭デ1が形成され、この連通孔#9aと軸
ダ7の外周面間に洩れ通路!lが形成されている。
暖房運転時においては、第1!図のように第コボ樅 一トタコ側を閉塞されるとともに第3ボー)U側がP。
開放されており、しかもこの時にはP、>9.であるの
で第コボー)4’211のバイレット弁体何が圧縮1;
Tm ばね締を縮めつつスライド弁体亭v11c近接して前記
洩れ通路を閉塞している。
したがって、サイクルの運転時の通常状*においては、
洩れ通路が閉塞されているので、系内の能力の低下を防
止できる。
暖房運転から冷房運転に切換弁コを切換えた瞬間、P、
が小さくなるので圧縮ばね縛の作用によP >P  と
なりスライダII&が左側に移動して流路C・ が切換わり、やがて第3ボー)N側のパイロット弁体a
tがスライド弁体QfK近接して洩れ通路が閉塞される
なお、冷房運転から暖房運転に切換わると鎗には差圧弁
りが上述とは逆動作する。
また、第15図の差圧弁においては、洩れ通路、1/を
軸II7とスライド弁体の連通孔1Iea間に形成した
が、第4図に示すように、ヘライド弁体6Qに連通孔4
Q1を形成し、この連通孔&Oaの後部をパイロット弁
体A/の前面に連通孔&OhK対応して設けた突起4/
aで開閉するようにしてもよい。
このよ51Cすれば、スライド弁体60を軸4L7に“
かた”なく摺動自在に外嵌させることができ、スライド
弁体60の移動がスムースに行なわれる。
第13図に示したものと同様の作用を果たすものとして
は第1ざ図に示すような差圧弁にが考えられる。
第1It図において、差圧弁’X)は、ケーシング71
内の中央部に環状の突起72を有し、この突起72の両
側にはねフJを介して、中央部分が開口したスライドリ
ング丼、芹が対向して設けられている。
一方、ケーシング71内にはスライダ7Sが収納され、
このスライダ7jの左右の弁体7孟の画面がスライドリ
ング丼の開口部に離接してそれを開閉して冷媒の流路を
切換えるようになっている。
端部方向への移動を規制され、紡記スライドリング悴は
ケーシング内面内に遊嵌されて、両者の間に洩れ通路7
Iが形成されている。
暖房あるいは冷房運転の中間においては、スライダ7j
は左右どちらかに寄っており(第11図)、うに抑圧せ
しめこれにより洩れ通路71は閉じられる。運転状態を
切換えた瞬間には第1j図の差圧弁と同様の作用により
、ばね73によ−て第4図に示すようにスライドリング
丼の移動により弁体74も移動して洩れ通路7#が開か
れる。したがって、この洩れ通路71中を冷媒が流れ、
スライダ7Sの左右の圧力が逆になり弁は切換わること
ができる。
次に、第参図に示すように、高圧側に使用される差圧弁
について説明する。
第9図において、このヒートポンプ式冷凍サイクル中に
おいては、第11図に示すような差圧弁10が設けられ
ている。前記差圧弁Vは第1ボート1/ a 、第コボ
ー) 11 bおよび第3ボートteaが形成されたケ
ーシングllを有し、このケーシング内面内にスライダ
わが収納され、このスライド弁体は軸t3とその両端に
固着されケーシング内面に遊嵌すゐ弁体tJ、、IJを
有している。この弁体t3には軸方向に連通孔r1*(
洩れ通路)が穿設され、弁体Vのケーシングの両端側傾
斜面tabが各ボートを開閉することにより冷媒の流れ
が切換えられる。
暖房運転中は、第コポー) 11 bが開放され石とと
もに第3ポート1/eが閉じられゐので冷媒は第X図の
実線矢印方向に流れている。この状態から冷房運転に切
換えるために切換弁J/を切換えると切換弁−1の第J
ボー)コ/IIKは洩れがあるので、その瞬間は第n図
および第2図に示すよう′に、冷媒の主流は配管1.を
流れるとともに、洩流が鎖線のよ5に第Jボート側の連
通孔tabを通って配管j、に流れゐため、 p、>p
、となりスライダ13は第コク図に示すよ5に左側へ移
動して第3ポート1/ eを開くとともに第コボー) 
1/ hを閉じる。したがって、冷媒は第2図の実線矢
印で示すように流れて冷房運転に切換わることがで館る
第3図に示した差圧弁10は、低圧側に設ける差圧弁侵
に対応するものであり、差圧弁10はケーシングデフ内
にスライド弁体を有し、このスライダ輻は、軸す3の両
端に摺動自在に設けられたスライド弁体を弘、外を有し
、このスライド弁体外、デ弘の内側軸上にパイロット弁
体93.93が固着され、スライド弁体デ弘、デ弘とパ
イロット弁体95,95間にばねゾロ、デ4が設けられ
ている。前記スライド弁体デ弘は軸り3上に遊嵌され、
この遊嵌部分に洩れ通路97が形成されている。
冷房、暖房運転中においては、!方のボート91bはス
ライド弁体外の傾斜面外aによって閉塞され、このとき
他方のボート9/eは開放され、前記ボー) fI b
 @のパイロット弁体9jはばねデ4を縮めてスライド
弁体外に近接して洩れ通路デフを閉塞している。運転状
態を切換えた瞬間においては、ボー) fI e側の圧
力が下がり、第コク図に示すようにばねt6の作用によ
りパイロット弁体りjが洩れ通路タフを開放する。した
がって、ボートデ11から流入した冷媒は洩れ通路デフ
を通ってボー)fIblli洩れるので、スライダデ2
は、反対側に移動することが可能となゐ。
また、第3図に示すように、スライド弁体io。
を軸tJに隙間なく摺動自在に外嵌せしめるとともにス
ライド弁体iooの適宜位置に軸方向に連通孔1oos
(洩れ通路)を穿設し、この連通孔100 mをパイロ
ット弁体10/の前面に形成した突起10/畠により開
閉すゐようにしてもよい。
第22図に示す差圧弁iioは、第1g図の差圧弁にに
対応するものであり、ボー) ///a、///b。
///eを有するケーシングiti内にスライダ//コ
が収納され、このスライダ//2は軸//Jの両端に固
着された弁体//l−1ll参を有し、この弁体//参
、//4Eに対応してケーシングlllの両端部には中
央が開口したスライドリング//k、//1が設けられ
、このスライドリングiiz、//1とシリンダlll
の端面間にはばね//4、//4が介在され、このばね
//Aによりスライドリング//Jkがシリンダlll
の中心側に付勢され、そのスライドリング/ljの移動
はシリンダ内面の環状の突起//りによって規制されて
いゐ。
そして、前記スライドリングiizとシリンダ内面間に
洩れ通路iizが形成され、この洩れ通路//1は第3
0図に示すように運転の切換時に形成され、通常運転中
は閉塞されて系内の能力低下を防止すゐ。
再び、第1/図を例にとって、スライダJ41が切換わ
る理論について説明すると、弁座33の直径をdとすれ
ば、第コボー) 、7/ b側の弁体36には(p−・ P、)、d″の差圧が加わり、第3ボート3ハ側の弁体
36には(P、 −P、 )jdlの差圧が加わる。こ
れは圧力差を発生する所すなわち冷媒の流通路を形成す
る部分の直径がdだからである。
したがって、第11図のスライダ3IIの切換力はPe
  とP、の差に起因するのみであり、弁体36の後端
部の最大径DKは僅かの圧力差しかかからず、切換力が
十分でない。
そこで、第37図に示すような差圧弁ノコ0のような切
換力の十分な差圧弁が考えられる。すなわち、ケーシン
グノコlの内面が3段に形成されて、ケーシングの中央
内面に小径部lコバ1その外側に中径部ノコ/b、さら
にその外側に大径部ノコ/eを形成し、第13図と同様
の構成のスライダーココのスライド弁体ノコJの外周面
と中径部ノコ/brIR)C隙間Sを形成するよ5にそ
れぞれの径が設定されている。
運転状態を切換えた瞬間に、左側のパイノコト弁体lコ
亭がばね18により左側に移動すると、右側のスライド
弁体ノコJがその小径部1−7b内に入り、前記隙間8
を形成する。
したがって、スライダ/JJの右側に加わる差圧は(P
、−P、)、DIとなる一方、その左側に加わる差圧は
(P、−P、−)741 であり、D>dであるのでス
ライダ/JJを左側へ移動させようとす1作動力Fは F =−jD”(P、−P、)−74”(P、−P、)
の移動がスムースになる。切換が終了すれば左側のスラ
イド弁体/、2Jは中径部ノコ/bより抜は出すので通
常運転時の圧力損失を減少させることができゐ。
なお、第13図および第77図に示した差圧弁において
は、スライド弁体tI9.60とそれぞれの弁座間との
冷媒流通のための隙間を確保すゐためにスライダの軸デ
フの長さや弁座の間隙などの部品寸法の精度をよくしな
ければ、微少の隙間を確保できす、スライダの両側の隙
間がなくなったり、あゐいは逆に必要以上に拡がって圧
力損失が得られない等の問題点があった。そこで第3λ
図に示すように、スライド弁体i3oの前面を筒状に一
定長さ突出せしめて、その突部/30 mをケーシング
/Jlの小径部t3t a VcaHIl!せしめるよ
うにすれば、隙間Sの確保が容易である。
本発明は、以上のように構成したので、切換弁に洩れが
あっても、切換弁を切換えたときにスムースに差圧弁の
スライダの両側の圧力を変化せしめてスライダを移動で
き、サイクルの運転状態を正確に短時間で切換えること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は低圧側に差圧弁を設けた場合の暖房運転時のヒ
ートポンプ式冷凍サイクル図、第一図は従来の差圧弁の
縦断面図、第3図は第1図の冷凍サイクルの運転切換時
の状態を示す冷凍サイクル図、第参図は高圧側に差圧弁
を設けた場i房運転時のヒートポンプ式冷凍サイクル図
、第3図は第亭図の冷凍サイクルに使用される差圧弁の
縦断面図、第4図は第3図の冷凍サイクルの運転切換状
態を示す冷凍サイクル図、第7図は第1図の冷凍サイク
ルをホイートストーンブリッジ状に図式化した説明図、
tst図は本発明の差圧弁を使用した暖房運転時のヒー
トポンプ式冷凍サイクル図、第9図は本発明の差圧弁の
縦断面図、第io図は第を図の冷凍サイクルの運転切換
時の状態を示す冷凍サイクル図、第1/図は運転切換時
の状態を示す差圧弁の縦断面図、第1J図は運転切換完
了後の状態を示す差圧弁の縦断面図、第13図は第1図
の冷凍サイクルの運転切換後の状態を示す冷凍サイクル
図、第H図は本発明の他の差圧弁の縦断面図、第13図
は本発明の他の差圧弁の縦断面図、第14図は第1j1
1の差圧弁の作動説明図、第17図は、本発明の他の差
圧弁の部分縦断面図、第1を図は本発明の他の差圧弁の
縦断面図、第19図は第1を図の差圧弁の作動説明図、
第に図は高圧側に本発明の差圧弁を使用した暖房時のヒ
ートボング式冷凍すイクル図、第11図は第3図の冷凍
サイクル中に使用されている差圧弁の縦断面図、第n図
は第J/図の冷凍サイクルの運転切換時の状態を示す冷
凍サイクル図、第3図は運転切換時の差圧弁の状態を示
す縦断面図、第一ダ図は運転切換後の状態を示す差圧弁
の縦断面図、第8図は第3図の冷凍サイクルの運転切換
後の状態説明図、第3図は本発明の他の差圧弁の縦断面
図、第27図は第潟図の差圧弁の作動説明図、lX3図
は本発明の他の差圧弁の一部縦断面図、第、2を図は本
発明の他の差圧弁の縦断面図、第30図は第訂図の差圧
弁の作動説明図、第31図は不発IIIIo他の差圧弁
の縦断面図、第3−図は本発明の他の差圧弁の一部縦断
面図である。 l・・・コンプレッサ、1、コト・・切換弁、亭・・・
室内側熱交換器、3・・・室外側熱交換器、30.4t
o、に、to、 tio・・・差圧弁、3!、 3g%
ダ6.7!%tコ、/lコ、/−一・・・スライダ、 
J4.3り、74.13、//4I・・・弁体、34に
、  !r/、 40m 、 7g、 13 m 、 
 デフ、  100 m 、  //1 ・・・洩し通
IL 何、b/、デj、 10/、  /コダ・・・パ
イロット弁体、l?、番0、悼、/DO1/JJ、 /
20・・・スライド弁体。 出願人代理人  猪 股    清 #4図 尾7図 j14 尾13図 筑/乙ノ 乳/q 121 幕2/凹 RI/。 L22区 第、25図 #2a図 gμ 毛30121 承31区 葬、32 口 /30 手続補正書(方式) 昭和57年2り?1コ 特許庁長官  島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第121627号 2、発明の名称 差圧自動切換式三方弁 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)  東京芝浦電気株式会社 図面 8、補正の内容 図面を別紙の通り浄書する(内容に変更なし)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、運転状態を変化するときに切換える切換弁とともに
    ヒートポンプ式冷凍サイクル中に使用され、前記切換弁
    の切換えに対応してケーシング内のスライダがその両側
    に加わる冷媒圧力の差によって移動してサイクル内の冷
    媒の流れを変化せしめる差圧自動切換式三方弁において
    、前記切換弁の流動抵抗なR1、切換弁の洩れ抵抗を8
    2、前記差圧自動切換式三方弁の流動抵抗なR3、差圧
    自動切換式三方弁の洩れ抵抗をR4とした場合に、差圧
    自動切換式三方弁の洩れ抵抗R4をの関係を有するよう
    に洩れ通路を形成したことを特徴とする差圧自動切換式
    三方弁。 2、前記ケーシングの両端部およびその中央部分にそれ
    ぞれボートが形成されるとともに、前記スライダは軸の
    両側に設けられ、ケーシングの両端部のボートと中央部
    分のボート間の冷媒通路を開閉する弁体を有し、この弁
    体中に前記洩れ通路を形成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の差圧自動切換式三方弁。 3、前記弁体は前記軸上で移動できるスライド弁体と、
    このスライド弁体に離接するパイロット弁体と、これら
    両弁体間に介設され両弁体を離間せしめるように付勢す
    る弾性部材からなり、運転途中においてはパイロット弁
    体が前記洩れ通路を閉じ、切換弁の切換時にパイロット
    弁体がスライド弁体から離間して洩れ通路を開くことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の差圧自動切換式
    三方弁。 4、前記ケーシングの両端部およびその中央部分にそれ
    ぞれボートが形成されるとともに、前記スライダは軸の
    両側に設けられた弁体な有し、この弁体はケーシング内
    にその中央部に開口を有するスライドリングと協働して
    冷媒通路を切換え、このスライドリングとケーシング内
    面間に洩れ通路を形成するとともに、スライドリングと
    ケーシングの弁座間に弾性部材を介在せしめ、この弾性
    部材は餉記洩れ通路を開放するようにスライドリングを
    付勢し、運転途中においては、前記弁体がスライドリン
    グの中央開口部に当接してそれを閉じるとともにスライ
    ドリングを前記弁座に押し当てて冷媒流路および洩れ通
    路を閉じ、前記切換弁の切換時にスライドリングが弁座
    から離間して洩れ通路を開くことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の差圧自動切換式三方弁。
JP56121627A 1981-08-03 1981-08-03 差圧自動切換式三方弁 Granted JPS5822858A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121627A JPS5822858A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 差圧自動切換式三方弁
KR1019820002011A KR830010324A (ko) 1981-08-03 1982-05-08 차압(差壓) 자동절환 3방 밸브
US06/401,564 US4432215A (en) 1981-08-03 1982-07-26 Pressure differential automatic transfer type three-way valves
AU86523/82A AU543892B2 (en) 1981-08-03 1982-07-28 Pressure differential automatic transfer type three-way valve
KR2019860015370U KR870001873Y1 (ko) 1981-08-03 1986-10-08 차압(差壓) 자동절환 3방 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121627A JPS5822858A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 差圧自動切換式三方弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822858A true JPS5822858A (ja) 1983-02-10
JPH0123707B2 JPH0123707B2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=14815940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121627A Granted JPS5822858A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 差圧自動切換式三方弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4432215A (ja)
JP (1) JPS5822858A (ja)
KR (1) KR830010324A (ja)
AU (1) AU543892B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117449U (ja) * 1985-01-10 1986-07-24
WO2019138594A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 三菱電機株式会社 空気調和装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4633681A (en) * 1985-08-19 1987-01-06 Webber Robert C Refrigerant expansion device
US5074329A (en) * 1990-11-13 1991-12-24 Thermo King Corporation Three-way valve for a refrigeration system
US5878773A (en) * 1997-09-15 1999-03-09 Essef Corporation Auxiliary flow path valve
SE9704160L (sv) * 1997-11-13 1999-05-14 Svante Bahrton Ventilanordning
WO2000001990A1 (fr) * 1998-07-02 2000-01-13 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Robinet selecteur de circuit de flux et procede de selection et d'entrainement de robinet, compresseur a robinet selecteur, et dispositif regulateur de cycle de refrigeration
US6158466A (en) * 1999-01-14 2000-12-12 Parker-Hannifin Corporation Four-way flow reversing valve for reversible refrigeration cycles
DE602007011961D1 (de) * 2006-10-13 2011-02-24 Parker Hannifin Corp Dreiweg-tellerventil
JP4380739B2 (ja) * 2007-07-06 2009-12-09 株式会社デンソー 高圧燃料ポンプ
CN103743149B (zh) * 2014-01-23 2016-01-13 上海交通大学 单向阀控制回热器中制冷剂流向的热泵空调系统
US10253892B2 (en) * 2017-02-09 2019-04-09 Goodrich Corporation Energetic one way sequence termination valve
EP3585731B1 (en) * 2017-02-24 2021-02-17 Merck Patent GmbH Fluid distributor valve and water purification and dispensing system using the same
DE102019217994A1 (de) * 2019-11-21 2021-05-27 Harald Brach Vorrichtung und Verfahren zum Einstellen eines Drucks in einem System

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2976701A (en) * 1957-12-30 1961-03-28 Ranco Inc Reversing valve for refrigerating systems
US3225557A (en) * 1963-06-21 1965-12-28 Jackes Evans Mfg Company Three-way valve and system therefor
US4178768A (en) * 1978-01-25 1979-12-18 Pauliukonis Richard S Internally piloted reversing valve for heat pump
US4213483A (en) * 1978-11-13 1980-07-22 Robertshaw Controls Company Reversing valve construction and parts therefor and methods of making the same
US4290453A (en) * 1978-11-15 1981-09-22 Robertshaw Controls Company Reversing valve construction and method of making the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117449U (ja) * 1985-01-10 1986-07-24
JPH0353407Y2 (ja) * 1985-01-10 1991-11-21
WO2019138594A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP6556385B1 (ja) * 2018-01-15 2019-08-07 三菱電機株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU543892B2 (en) 1985-05-09
KR830010324A (ko) 1983-12-30
JPH0123707B2 (ja) 1989-05-08
AU8652382A (en) 1983-02-10
US4432215A (en) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822858A (ja) 差圧自動切換式三方弁
US3762443A (en) Resilient fluid control valve
US2480712A (en) Fluid pressure operated valve
SU572218A3 (ru) Двухходовой уравновешенный клапан
JPS61500130A (ja) 滑り弁
JPS59131073A (ja) 内部パイロツトをもつ4方バルブ
JPS62224776A (ja) 液圧スプ−ル弁
USRE29481E (en) Multi-way directional fluid flow control valve arrangement
WO2020100201A1 (ja) 複合弁
US2691990A (en) Selector valve
WO2017198103A1 (zh) 一种t形阀及其组合式换向阀
US3605805A (en) Stackable rotary valves
US2601531A (en) Fluid actuated control valve
JPS6275110A (ja) 前制御3/2路着座弁
US3638683A (en) Hydraulic directional control valves
JPS6037498Y2 (ja) 安全弁装置
US3677291A (en) Change-over valves
JPS5916122B2 (ja) 流体装置
JPH0447166B2 (ja)
CN116045047B (zh) 一种安全阀、火箭贮箱
CN209261946U (zh) 一种液压锁、液压系统及工程机械
JP2896071B2 (ja) パイロットチェック弁
JPS6229739Y2 (ja)
JPH0113885Y2 (ja)
US3602259A (en) Directional control valve