JPS58222680A - 映像信号処理回路 - Google Patents

映像信号処理回路

Info

Publication number
JPS58222680A
JPS58222680A JP57105484A JP10548482A JPS58222680A JP S58222680 A JPS58222680 A JP S58222680A JP 57105484 A JP57105484 A JP 57105484A JP 10548482 A JP10548482 A JP 10548482A JP S58222680 A JPS58222680 A JP S58222680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
separation
synchronization
gain control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57105484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415673B2 (ja
Inventor
Yoshinori Okada
義憲 岡田
Himio Nakagawa
一三夫 中川
Shigeru Ishikawa
石川 滋
Hitoshi Kawamura
等 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57105484A priority Critical patent/JPS58222680A/ja
Publication of JPS58222680A publication Critical patent/JPS58222680A/ja
Publication of JPH0415673B2 publication Critical patent/JPH0415673B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオテールレコーダなどに適した映像信号
処理回路に関する0 近年曳ビデオテープレコーダ(以下、VTRという)の
普及は目覚しく、多くの一般家庭においても用いられる
ようになってきた0このように、VTRが広く普及して
きたのは一種々の要因があるが、その一つとして、再生
画像の画質が著しく向上したことも考えられる。このよ
うな画質の向上は、VTRが機械的、電気的に高精度で
構成することができ1その結果、高精度の動作を達成す
ることができたことによるものである0かかる高精度の
動作は、記録再生されるべき映像信号の同期信号を基準
にして行なわれる。すなわち、家庭用V’I’Rについ
てみると1映像信号を所定の同波数偏移で周波数変調す
るためには、映像信号の振幅が一彎になるように利得制
御し、映像信号の同期信号先端部が所定の直流レベルに
固宙して映像信号を規宕の振幅レベルにする必要がある
が、このための自動利得制御回路やクラン1回路は映像
信号の同期信号にもとづいて動作される。また、搬送色
信号は同波数変換回路により低い周波数帯域に周波数変
換されて配録されるものであるが、このための周波数変
換用信号を発生させるために同期信号が用いられる。さ
らに、テープの走行・、ヘッドの回転などの制御するた
めのサーボ系も、同期信号を時間基準として動作させて
いる。
以上のように、映像信号の同期信号はVTRの動作の基
準信号として用いられているが、かがる同期信号は、映
像信号処理回路に同期分離回路を設け、該同期分離回路
により映像信号から分離されて得られるようにしている
第1図は従来の映像信号処理回路の一例を示すブロック
図であって、1は入力端子、2は可変利得増幅回路、3
は低域フィルタ、4はバッファ増幅回路、5はクランプ
回路、6は周波数変調回路、7は出力端子、8は低域フ
ィルタ、9は同期分離回路、10はクランプ回路、11
は比較回路、12は基準電圧源、13は出力端子、14
は利得制御信号検波回路、15は加算パルス発生回路、
16は被検波信号発生回路、17は平滑回路、18は出
力端子である。
第2図JA)ないし促)は第1図の各部の信号を示す波
形図であって、第1図に対応する信号は同一符号をつけ
ている。
次に、この従来技術の動作について説明する。
第1図、第2図において、入力端子1がらのカラー映像
信号橿可変利得増幅回路2に供給され、振幅が一定とな
るように制御される。可変利得制御回路2からのカラー
映像信号は出力端子18がら色信号処理回路(図示せず
)に供給され、同時に低域フィルタ3に供給されて輝度
信号が分離され、バッファ増幅回184に供給されて輝
度信号αが得られる。
輝度信号αはクランプ回路5に供給され、同期分離回路
9で得られた同期信号Cをキーパルスとして、同期信号
の先端部が所定の直流レベルVdに同市された輝度信号
dとなる。輝度信号dは周波数変調回路6に供給され、
出方端子7に所定の周波数偏移の同波数変調輝度信号が
得られる。
バッファ増幅回路4からの輝度信号α4才、さらに、低
域フィルタ8に供給されて不所望な高域成分を除失した
輝度信号すを得1同期分III回路9に供給される。同
期分離回路9において、輝度信号すはフィードバック式
のクランプ回路1oによりクランプされ、比較回路11
の負側端子に供給される。比較回11811の正側端子
には基準電圧源12から基準電圧vbが供給されており
、これを分離基準レベルとして同期信号Cが分離される
。同期信号Cはクランプ回路5、利得制御信号検波回路
14とともに、出力端子13がら図示しない色イη号処
理回路や各種サーボ系に供給される〇 利得制御信号検波回路14に供給された同期信号Cから
、加算パルス発生回路15において、後縁から一宇時間
τ宜だけ遅れた加算パルス信号eが形成されて被検波信
号発生回路16に供給される。
被検波信号発生回路16には、ざらに−クランプ回路5
から輝度信号dが供給され、加算パルス信号eの期間、
輝度信号dが該期間におけるレベルと同期信号の先端部
のレベルVdとのレベル差、すなわち、同期信号の振幅
vcの所定倍(NT a C方式の場合には140/4
0倍)だけ増幅される。
加算パルス信号Cのタイミングは輝度信号dのバックボ
ッチ期間内に設定されており、したがって、輝度信号d
のバックポーチ期間に同期信号の振幅vcに応じた振幅
のパルス信号19が付加された輝度信号fが得られる。
なお、パルス信号19の振幅は、同期信号の振幅■cが
正規の振幅の場合、10〇−白レベルとなる。輝度信号
fは平滑回路17゛に供給されて平滑され、利得制御信
号として可変利得増幅回路2に供給される。
入力端子1からのカラー映像信号の振幅が大きく同期信
号の振幅が大きいときには1、輝度信号dに付加される
パルス信号19の振幅は大きくなり、利得制御信号検波
回路14がらの利得制御信号は可変利得増幅回路2の利
得を小さくするように作用し、逆に、カラー映像信号の
振幅が小さく同期信号の振幅が小さいときには、パルス
信号19の振幅は小さくなって利得制御信号は可変利得
増幅回路2の利得を大きくするように作用する。したが
って、同期信号の振幅が一定となるように自動利得制御
がなされ、一定振幅の輝度信号が得られて出力端子7に
は規定の同波数偏移の周波数変調輝度信号が得られる。
ここで、低域フィルタ8は、同期分離回路9で不所望な
パルスを発生させる輝度信号αの高域成分を除去するた
めに設けられている。すなわち、輝度信号は周波数変調
する前にプリエンファシスをかけるが、こ、のプリエン
ファシスの結果、輝度信号によっては、バッファ増幅回
路4から輝度信号αが、第3図(A)に示すように、プ
リシュートされた波形となる場合がある。そこで、この
輝度信号αを同期分離回路9に直接供給すると、#I3
図(B)に示すように、同期信号以外の分離基準レベル
Vb以下の部分からも不所望なパルス20 、20’が
得られる。低域フィルタ8はかかる不所望なパルス20
.20°の発生を防止するために設けられたものであっ
て、輝度信号α(第3図(A))のルーシュートを緩和
させる作用をなしている。
次に、第1図の比較回路11における基準電圧源12に
よる分離基準レベル■bについて説明する。
輝度信号aを低域フィルタ8に供給した結果、輝度信号
すの同期信号の前縁は、第2図中)に示すように、なめ
らかになる。そこで、分離された同期信号Cは、第2図
(C)に示すように、分離基準レベルvbに応じた時間
r、たけ映像信号a中の同期信号よりも遅れて得られる
ことになる。この遅れ時間T、は同期信号の振幅■α(
第2図(A))や分離基準レベルvbの変動に応じて変
動し、同期分離回路9で分離された同期信号110位相
がふらついてしまう。
ところで、家庭用VTRにおいては、色信号処理回路で
搬送色信号を低鳴波帯域の信号に周波数変換するために
、水平同期周波数の整数倍、たとえば、40倍の周波数
の信号が用いられている。
かかる周波数の信号を得るために、水平同期信号を基準
信号とするPLL (位相同期ループ)回路が設けられ
ている。かかるPLL回路に位相変動を伴なう水平同期
信号が供給されると得られる信号の周波数安定度が悪く
なる。特に、分離基準レベルVbが同期信号の先端に近
く設定されると、同期信号の振幅■αや分離基準レベル
隻の微小変動に対しても、分離された同期信号Cの位相
変動が大きくなり、増々PLL回路の出力信号の同波数
安定度が悪化することになる。これを防止するためには
、分離基準レベルVbをできる限り高く設定し、分離さ
れた同期信号の位相変動が充分小さく抑えることができ
るようにしなければならない。
一方、分離基準レベルvbを高くすると、同期信号の振
幅■αの変動により分離基準レベルWbが同期信号部分
にひっかからないようになる場合もあり、したがって、
同期信号が正確に分1Iffすることができないような
場合も生ずる。かかる弊害を除くためには、分離基準レ
ベルvbをできる限り同期信号の先端部に近いレベルに
設定し1変動許容範凹を広くする8賛がある。
以上のことから、実用上許容し得る分離基準レベル■b
としては、一般に、同期信号先端から同期信号#M幅の
約30%のレベルに選定されている0ところで、電波受
信状態が悪い場合などでは入力端子1に得られる映像信
号はかなり劣化しており、第4図μ)に示すように、プ
リシュートがかなり多量に生じた信号となる。このとき
上記従来技術では、第4図の)に示すように、1#シ域
フイルタ8によってもプリシュート部分を充分に低下さ
せることができず、分離基準レベル■bに達するアリシ
ューFも存在することになり、かかるプリシュートによ
り、第4図(C)に示すように、同期分離回路9からは
同期信号とともに不所望なパルス21が生ずることにな
る@ そこで、かかる同期分離回路9からの信号が利得制御信
号検波回路゛14に供給され、ると、輝度信号dに不所
望なパルス21によるパルス信号22も付加された輝度
信号(第4図(ロ))が得られ、しかも、パルス信号2
2の振幅は白レベルよりも大幅に大きいから、利得制御
信号検波回路14から得られる利得制御信号は、可変利
得増幅回路2の利得を小さくするように作用する。しか
るに、低域フィルタ8を通過した輝度信号の振幅は小さ
くなり、ブリシュー1部分が同層分離基準しベル■bを
越えて同期分離回路9からは同期信号以外の不所望なパ
ルスが得られることになり、可変利得増幅回路2は最小
利得の状態で誤讐ツクされてしまうことになる。しかる
に、可変利得増幅回路2を通してテレビジョン受像機(
図示せず)に供給されるカラー映像信号により、記録モ
ニタする場合、あるいは、かかるカラー映像信号を配録
再生してモニタする場合には、画像の輝度が充分に得ら
れず暗い画像となる欠点があった。
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除き、自動利得
制御回路の誤動作を防止することができるようにした映
像信号処理回路を提供するにある。
この目的を達成するために、本発明は、同期分離回路が
第1の分帥基準レベルで同期信号を分離する第1の比較
回路と第2の分離基準レベルで同期信号を分離する第2
の比較回路とからなり、前記第1の分離基準レベルに対
して前記第2の分離基準レベルを同期信号の先端レベル
に近く設定することにより、前記第2の比較回路で分S
された同期信号を自動利得制御回路を動作させるために
用い、前記w41の比較回路で分離された同期信号を他
の所望回路を動作させるために用いるようにした点を特
徴とする。
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
第5図は本発明による映像信号処理回路の一実施例を示
すブロック図であって、11は比較回路、12゛は基準
電圧源であり、第1図に対応する部分には同一符号をつ
けて説明を一部省略する。
第6図(A) 、 (B) 、 (C)は第5図の各部
の信号を示す波形図であって、第5図に対応する信号に
は同一符号をつけている。
次に、この実施例の動作について、説明する。
第5図、第6図において、第1図の従来技術と同様に、
バッファ増幅回路4からの輝度信号αは低域フィルタ8
で1リシユートが緩和され、輝度信号すとなって同期分
11J1回路9に供給される。同期分離回路9において
、輝度信号すはクランプ回路10でクランプされて比較
回路11 、11’に供給される。
比較回路11は、基準電圧源12により、181図にお
ける比較回路11とはば同一の分離基準レベル■bが設
定されており、分離基準レベルVbにより位相変動が少
ない同期信号が得られる。比較回路11°は、基準電圧
源12′により、比較回路11の分離基準レベルVbよ
りも同期信号の先端に近く、低い分離基準レベルV’b
が設定されており、分離基準レベル■−により同期信号
Vが得られ、プリシュートによる不所望なパルスが生ず
ることはない。
比較回路11からの同期信号は、第1図で示した従来技
術と同様に、クランプ回路5に供給されるとともに、出
力端子13から図示しない色信号処理回路や各種サーボ
系に供給される。
一方、比較回路11からの同期信号fは利得制御信号検
波回路14に供給され、前述のように、利得制御信号を
発生させる。比較回路11°は不所望なパルスを発生し
ないから、可変利得増幅回路2の利得は、入力端子1か
らのカラー映像信号の振幅に応じて同期信号の振幅が一
部となるように正確に動作し、上記従来技術のように、
誤動作を生ずることはない。
第7図は納5図の集積化に適した同期分離回路の一興体
例を示す回路図であって、23は集積化範囲、24は外
付は抵抗、25は外付はコンデンサ、26ないし36は
トランジスタ、37ないし44は抵抗、45ないし49
は定電流源150は電源電圧線、51は外付は抵抗%5
2.53は出力端子であり、m 5図に対応する部分に
は同一符号をつけている。
第7図において、同期分離回89は集積化範囲23につ
いて集積回路化され、これに抵抗24゜51とコンデン
サ25が外付けされる。
フィールドバック式のクランプ回路7は、外付は抵抗2
4、外付はコンデンサ25、トランジスタ26〜30、
抵抗37〜41、定電流源45〜47によりvI成され
、低域フィルタ8の出力である映像信号の同期信号先端
9分離基準レベルVb。
Vb’(16図(B))を規定のレベルに固定する。分
離レベルvbは抵抗39.40の接続点に得られ、また
、分離基準レベルvb°は抵抗40.41の接続点に得
られる。
比較回路11は、トランジスタ31〜33−抵抗42、
電電流源48により構成され、クランプ回路10の抵抗
39.40の接続点の電圧゛がトランジスタ31のペー
スに印加されて上記分離基準レベルVbが設定される。
 比較回路11で分sgれた同期信号は出力端子52に
得られる。
比較回[11’は、トランジスタ34〜36、抵抗43
.44、ffl電流源49により構成され、クランプ回
路10の抵抗40.41の接続点の電圧がトランジスタ
34のベースに印加されて上記分離基準レベルvb°が
設定される。比較回路11”で分離された同期信号は出
力端子53に得られる。
以上のように、同期分離回路は集積回路化することがで
き、小型、軽量、低コストの映像信号処理回路が実現で
きる。なお、第7図において、分離基準レベルの方をフ
ィールドバックさせても同様の効果が得られ1また、逆
に、低域フィルタ8からの映像信号の方をフィードバッ
クさせても同様の効果が得られることは明らかである。
以上説明したように、本発明によれば、同期信号の先端
部に近く分離基準レベルを設定して同期信号を分離し、
該同期信号により自動利得制御回路を動作させるもので
あるから、該自動利得制御回路には前記同期信号以外の
不所望なパルスが供給されることがなく1前記自動利得
制御回路の誤動作を防止することができ、また、同時に
、他の折部の分離基準レベルを設電して位相変動の少な
い同期信号を分離し、該同期信号により色信号処理回路
などの所望回路を動作させるようにするものであるから
、該所望回路を安定に動作させることができ、上記従来
技術の欠点を除いて優れた機能の映像信号処理回路を提
供するこ、とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の映像信号処理回路の一例を示すブロック
図、第2図(^)ないしくイ)は第1図の各部の信号を
示す波形図、第3図(A) 、 (B)は第1図の一回
路の作用を説明するための波形図、第4図(A)ないし
0は第1図の自動利得制御回路の誤動作を説明するため
の波形図、第5図は本発明による映像信号処理「d路の
一実綿例を示すプロッタ図、第6図(A) 、 (B)
 、 (C)はWi5図の各部の信号を示すブロック図
、第7図は第5図の同期分離回路の一具体例を示す回V
δ図である◇ 1・・・・・・入力端子、2・・・・・・可変利得増幅
回路、7・・・・・・出力端子、8・・・・・・低域フ
ィルタ、9・・・・・・同期分離回路、i l、 11
”・・・・・・比較回路、12.12゜・・・・・・基
準電圧源、14・・・・・・利得制御信号検波回路。 72f1 才4 tA 75目 才6 の

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動利得制御回路により利得制御された映像信号が供給
    される同期分離回路を備え、該同期分離回路により分離
    された同期信号にもとづいて所望回路を動作させるよう
    にした映像信号処理回路において、該同期分離回路は第
    1の分離基準レベルで同期信号を分離する第1の比較回
    路と第2の分離基準レベルで同期信号を分離するーt!
    42の比較回路とを有し、前記ts1の分離基準レベル
    に対して前記第2の分離基準レベルを前記映像信号の同
    期信号の先端レベルに近く設定することにより、前記第
    2の比較回路により分離された前記同期信号から前記自
    動利得制御回路のための自動利得制御信号を発生するキ
    ーパルス信号を得ることができ1かつ、IJllの比較
    回路により位相変動が抑圧された同期信号を得ることが
    できるように構成したことを特徴とする映像信号処理回
    路。
JP57105484A 1982-06-21 1982-06-21 映像信号処理回路 Granted JPS58222680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105484A JPS58222680A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 映像信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105484A JPS58222680A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 映像信号処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222680A true JPS58222680A (ja) 1983-12-24
JPH0415673B2 JPH0415673B2 (ja) 1992-03-18

Family

ID=14408860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57105484A Granted JPS58222680A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 映像信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093442A1 (ja) * 2003-04-15 2004-10-28 Asahi Kasei Emd Corporation 自動利得制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093442A1 (ja) * 2003-04-15 2004-10-28 Asahi Kasei Emd Corporation 自動利得制御回路
US7557866B2 (en) 2003-04-15 2009-07-07 Asahi Kasei Emd Corporation Automatic gain control circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415673B2 (ja) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068257A (en) Color video signal recording and/or reproducing system
US4626927A (en) Recording and reproducing apparatus for recording and reproducing a carrier chrominance signal with pre-emphasis and de-emphasis
EP0447210B1 (en) Carrier reset FM modulator and method of frequency modulating video signals
US3949414A (en) Gain control device of video signal reproducing apparatus
GB2251759A (en) Vtr reproduction circuit with equalising and time base correction
KR100207621B1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 스큐보상장치
JPS58222680A (ja) 映像信号処理回路
EP0145293B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
US4860099A (en) Video signal processing circuit for VTR system
KR100230258B1 (ko) 필터의 지연시간 및 흑백 반전을 개선한 비디오 기록매체 복사장치
US5398114A (en) Circuit for compensating for the drop-out of a reproduced video signal
US5619340A (en) Video reproducing apparatus having filter circuit of automatic frequency adjustment type
KR100230163B1 (ko) 집적 회로 및 집적 회로의 가변 필터 조정 방법
GB2156629A (en) Apparatus for the color synchronization of reproduced video signals
JP2642396B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100322604B1 (ko) 기록 칼라 레벨 제어 장치 및 이를 이용한 비디오 복사 장치
JP2953855B2 (ja) 多重信号の記録調整方法
JPS6128269B2 (ja)
JP2855765B2 (ja) 映像信号処理回路
JPS6239996A (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH01235493A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61292493A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0435803B2 (ja)
JPH0668597A (ja) 映像信号再生装置
JPS6094592A (ja) ドロツプアウト補償回路