JPS58221832A - 合焦表示装置 - Google Patents

合焦表示装置

Info

Publication number
JPS58221832A
JPS58221832A JP57103884A JP10388482A JPS58221832A JP S58221832 A JPS58221832 A JP S58221832A JP 57103884 A JP57103884 A JP 57103884A JP 10388482 A JP10388482 A JP 10388482A JP S58221832 A JPS58221832 A JP S58221832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
optical system
imaging optical
display
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57103884A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakamura
淳一 中村
Kenichi Oikami
大井上 建一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP57103884A priority Critical patent/JPS58221832A/ja
Publication of JPS58221832A publication Critical patent/JPS58221832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、結像光学系が交換可能に装着されるスチール
カメラ、シネカメラ、顕微鏡等の光学機器において、装
着された結像光学系の焦点状態゛を検出する合焦検出装
置からの焦点情報を表示する合焦表示装置に関するもの
である。
結像光学系の焦点状態を検出する合焦検出装置は、従来
種々提案されておりζ例えば第1図に示す構成のものが
ある。この合焦検出装置においては結像光学系(図示せ
ず)によって形成される像の一部を受光する2個の受光
素子列1,11を具え、これら受光素子列1,11を制
御回路2により制御してその光電変換出力をサンプルホ
ールド回路8に保持し、これをA/D変換回路4により
順次デジタル信号に変換して演算回路5に供給し、こ−
で所定の演算を行なって例えばコントラストや像の横ず
れを検出してその演算結果を制御回路2に供給する。制
御回路2は演算回路5からの演算結果に基いて合焦、前
ピン、後ピンの各焦点状態を判定し、その結果を表示装
置6に表示させる。
なお、サンプルホールド回路8、A/D変換回路4およ
び演算回路5の動作は制御回路2により制御される。表
示装置6は、例えば−眼レフカメラにおいてはファイン
ダー内に第2図に示すように、。
゛合焦用表示窓7を挾んで撮影レンズ(結像光学系〉の
移動方向をも表わす前ピン用表示窓8および後ビン用表
示窓9を設け、これら窓に対応して発光ダイオードを設
けてこれら発光ダイオードを制御回路2からの焦点情報
に基いて選択的に駆動することにより各焦点状態を表示
する。したがって、か−る合焦検出装置を有する光学機
器によれば、表示装置6の表示に基いて結像光学系を手
動により合焦位置に調整することができると共に、制御
回路2からの焦点情報に基いて結像光学系を自動的に合
焦位置に調整することができる。
上述した表示装置6における各焦点状態の表示は、結像
光学系を手動により移動させる場合には必要不可欠であ
るが、結像光学系として制御回路2からの焦点情報に基
いて自動的に合焦調整全行なう機能を有する自動合焦用
結像光学系を用いて自動的に合焦調整を行なう場合には
、合焦表示だけで十分であり、前ピンおよび後ピンの表
示はむしろ目ざわりになって操作性を低下させることに
なると共に発光ダイオードの点灯に髪する消費エネルギ
ーが無駄になる。
本発明の目的は、以上の点に鑑み、装着された結像光学
系に応じて焦点状態の表示を制御することにより、光学
機器の操作性を向上させると共に消費エネルギーを低減
し得るよう適切に構成した合焦表示装置を提供しようと
するものである。
本発明は、光学機器に交換可能に装着される結像光学系
の焦点状態を表わす焦点情報に基いて前ピン、後ピンお
よび合焦の各表示手段を選択的に駆動して結像光学系の
焦点状態を表示するようにしだ合焦表示装置において、
前記結像光学系として前記焦点情報に基いて自動的に合
焦調整を行なう機能を有する自動合焦用結像光学系が装
着されたことを検出する手段と、この検出手段が前記自
動合焦用結像光学系が装着されたことを検出したのに基
いて前記前ピンおよび後ピンのそれぞれの焦点状態の表
示を行なわないようにする手段とを具えることを特徴と
するものである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第8図は本発明の合焦表示装置の一例の構成を゛示す線
図である。本例では光学機器本体ll側に第1図に示し
たような合焦検出装置12を設け、この合焦検出装置1
2によって検出した合焦、前ピンおよび後ピンの各焦点
状態を表わす焦点情報を表示装置18に供給すると共に
、結像光学系の装着部に設けた接点14に供給する。一
方、合焦検出装置12からの焦点情報に基いて自動的に
合焦調整を行なう自動合焦用結像光学系15は、光学系
を移動させるためのモータおよびその駆動回路を含む駆
動手段16と、この駆動手段16を作動させるための直
流電源17と、光学機器本体11に装着したときに接点
14に接続する接点18とを有し、この接点18を介し
て合焦検出装置12から供給される焦点情報に基いて駆
動手段16により自動的に合焦調整するようになってい
る。本例では、自動合焦用結像光学系15の光学機器本
体11との装着部に、直流電源11に接続した接点19
および20を設けると共に、光学機器本体11にはその
装着により接点19および20にそれぞれ接続する接点
21および22を設°け、接点21を接点19を介して
直流電源17の正端子に、接点22を接点20を介して
直流電源17の負端子にそれぞれ接続する。また、光学
機器本体11側には直列に接続した2個の電界効果形ト
ランジスタ(NET )28.24を設け、これを図示
しない光学機器本体11に設けられる直流電源に接続し
てFET28および24を介してアースとの間に直流電
圧VDDを印加する。FET28は常時導通するように
そのゲートをt源うインに接続し、FET24はそのゲ
ートを接点21に接続する。また、接点22はアースす
φ。
か\る構成によれば、自動合焦用結像光学系15が装着
されると、FET24は導通し、FET23と24との
接続点25の電位はアース11位となり、また直流電源
17および駆動手段16を持たない手動用の結像光学系
が装着されたときは接続点25にはvDDに対応する所
電の電圧■。が発生する。本例では、このようにして光
学機器本体11に自動合焦用結像光学系15が装着され
たか否かを検出して接続点25に発生する信号を表示°
装置18に供給する。
第4図は表示装置18の回路構成を示すものである。本
例では合焦検出装置12から出力される合焦状態を表わ
す焦点情報はインバータ26および抵抗27を介して合
焦表示用発光ダイオード28に供給し、前ピン状態を表
わす焦点情報はC−MO8構造のトライステートバッフ
ァ29、インバータ8oおよび抵抗81を介して前ビン
表示用発光ダイオード82に供給し、また後ピン状態を
表わす焦点情報はC−MC)8構造のトライ1ステート
バツフア88、インバータ84および抵抗85を介して
後ビン表−示用発光ダイオード86に供給するようにし
て、トライステートバッファ29および88を第8図に
示す接続点25の電位がアース電位になったときに不作
動とする。
このようにすれば、自動合焦用結像光学系15が装着さ
れたときは、合焦表示のみが行なわれ、手動用の結像光
学系が装着されたときは接続点25に所定の電圧v。が
発生してトライステートバッファ29および88が作動
状態となるから、・合焦検出装置12からの焦点情報に
応じて前ピン後ピンおよび合焦の各表示が行なわれる。
本発明の合焦表示装置を一眼レフカメラに適用する場合
には、第3図に示す゛接点14.21および22は、第
5図Aに示すようにカメラボディ41側のマウント42
に取付け、接点18.19および20は第5図Bに示す
ように自動合焦用交換レンズ48側のマウント44に取
付ける。カメラボディ41側に取付ける接点21は、例
えば第6図Aに示すように、マウント42に絶縁ブツシ
ュ45を介して変位可能に設け、これをばね46により
支持部材47を介して突出する方向に偏倚させる。なお
、接点14および22も第6図Aと同様に取付ける。ま
た、カメラボディ41側の接点21と接続される自動合
焦用交換レンズ48側の接点19は、第6図Bに示すよ
うにマウンド17”′”“1IAt6[E1m4°“5
”ゝ・0.1の凹部48の最下部に絶縁部材49を介し
て取付ける。なお、接点18および20も第6図Bと同
様に取付ける。
なお、上述した実施例では自動合焦用結像光学系15が
装着されたか否かをFET24のスイッチングにより検
出するようにしたが、メカニカルスイッチを用いて検出
することもできる。また、トライステートバッファ29
.!33の代わりにメカニカルスイッチを用いて同様に
前ピンおよび後ピンの表示を行なわないように構成する
こともできる。
以上述べたように、本発明においては、自動合焦用結像
光学系が装着されたときは、前ピンおよび後ピンのそれ
ぞれの焦点状態の表示を行なわないようにしたから、例
えばファインダ内に表示される他の情報<m高情報等)
に気を配ることができ、撮影等に専念できる。したがっ
て、光学機器の操作性を向上させることができると共に
、表示手段を作動させるための消費エネルギーを低減で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は合焦検出装置の一例の構成を示すブロック図、 第2図は各焦点状態を表示する表示窓の構成を示す線図
、 第8図は本発明の合焦表示装置の一例の構成を示す線図
、 第4図は第8図に示す表示装置の一例の構成を示す回路
図・ 第5図AおよびBは本発明を一眼レフカメラGこ適用す
る場合の、第8図に示す接点の取付側す位置を示す斜視
図・ 第6図AおよびBは第5図AおよびBに示す接点の一例
の構成をそれぞれ示す図である。 11・・・光学機器本体  12・・・合焦検出装置1
3・・・表示装置 14、18.19.20.21.22・・・接点15・
・・自動合焦用結像光学系 16・・・駆動手段    17・・・直流電源28、
24・・・FET    25・・・接続点26、80
.34・・・インバータ 27、81.85・・・抵抗 2B・・・合焦表示用発光ダイオード ’29.88・・・トライステートバッファ82・・・
前ピン表示用発光ダイオード36・・・後ピン表示用発
光ダイオード特許出願人  オリンパス光学工業株式会
社第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 八〇 Δ譬2′、42     々fりd9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 光学機器に交換可能に装着される結像光学系の焦点
    状態を表わす焦点情報に基いて前ピン、後ピンおよび合
    焦の各表示手段を選択的に駆動して結像光学系の焦点状
    態を表示するようにした合焦表示装置において、前記結
    像光学系として前記焦点情報に基いて自動的に合焦調整
    を行なう機能を有する自動合焦用結像光学系が装着され
    たことを検出する手段と、この検出手段が前記自動合焦
    用結像光学系が装着されたことを検出したのに基いて帥
    ′記前ピンおよび後ピンのそれぞれの焦点状態の表示を
    行なわないようにする手段とを具えることを特徴とする
    合焦表示装置。
JP57103884A 1982-06-18 1982-06-18 合焦表示装置 Pending JPS58221832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57103884A JPS58221832A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 合焦表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57103884A JPS58221832A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 合焦表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221832A true JPS58221832A (ja) 1983-12-23

Family

ID=14365854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57103884A Pending JPS58221832A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 合焦表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144711A (ja) * 1984-01-09 1985-07-31 Canon Inc カメラ
JPH02248936A (ja) * 1989-03-22 1990-10-04 Nikon Corp 自動合焦カメラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144711A (ja) * 1984-01-09 1985-07-31 Canon Inc カメラ
JPH0580647B2 (ja) * 1984-01-09 1993-11-09 Canon Kk
JPH02248936A (ja) * 1989-03-22 1990-10-04 Nikon Corp 自動合焦カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142205B2 (ja) 電子スチルカメラ
US4447768A (en) Motor control device
JPS58221832A (ja) 合焦表示装置
US4788569A (en) Display device for use in a photographic camera
JP2761733B2 (ja) カメラのlcd照明装置
JP2531184B2 (ja) カメラのビュ−ファインダ−
JP2004186721A (ja) カメラ
JP2000292831A (ja) カメラ
US4324466A (en) Light source apparatus for endoscope
US4537488A (en) Camera system
US4477169A (en) Automatic focusing camera system and photographing lens structure therefor
JPS58140725A (ja) 自動焦点カメラ
JPS5831132Y2 (ja) カメラにおけるフアインダ装置
JPH0785124B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH07104542B2 (ja) ビデオカメラ
JPH055591Y2 (ja)
US20030156835A1 (en) Viewfinder structure of image-capturing apparatus with adjustable focal length
JP2007121427A (ja) カメラ
JPH0216343Y2 (ja)
JP2810728B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH03238975A (ja) 表示装置付き電子スチルカメラ
JP3294290B2 (ja) カメラ
JPH03236685A (ja) 表示装置付き電子スチルカメラ
JPS63173024A (ja) 表示装置
JPS6246182Y2 (ja)