JPS58221273A - 蒸着用ボ−ト - Google Patents

蒸着用ボ−ト

Info

Publication number
JPS58221273A
JPS58221273A JP10382982A JP10382982A JPS58221273A JP S58221273 A JPS58221273 A JP S58221273A JP 10382982 A JP10382982 A JP 10382982A JP 10382982 A JP10382982 A JP 10382982A JP S58221273 A JPS58221273 A JP S58221273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
evaporation
groove
vapor deposition
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10382982A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ogino
荻野 利男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10382982A priority Critical patent/JPS58221273A/ja
Publication of JPS58221273A publication Critical patent/JPS58221273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/243Crucibles for source material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蒸着用ボートに関し、特に材料のもれやしみ出
しを防止するボートの構造に関するものである。
上ぶた、中ぶた、下ぶたからなる三層構造の蒸着用ボー
トにおいて、蒸気圧ポイントの高い材料を蒸着する場合
、ボート内で加熱された材料は、蒸気となシ、下ぶたボ
ートから中ぶたボートの蒸気孔を抜け、さらに上ぶたボ
ートの蒸気孔から放射状に発散する。この場合、中ぶた
ボートの蒸気孔以外に当った材料は、横にそれて中ぶた
ボートと下ぶたボートとの間をしみ出して蒸着ボート外
に発散する。このため、従来の蒸着ボートにおいては、
材料のしみ出しのために蒸発速度が変動する欠点があっ
た。
本発明の目的は、蒸発中におけるボート材料のもれ、し
み出しを防止することによ如、蒸発速度変動の軽減、材
料スポットの付着防止ができるような蒸着用ボートを傍
伊することにある。
真空中で薄膜を形成する場合、その談の均一性を高める
ために、蒸着基鈑を回転させた)、蒸発速度のバラツキ
を少寿くすることが不可久である。
特に、戸空中で複数@料を濃度を変えカから同時蒸着す
ると、この蒸発速度のバラツキが太き表問題となる。こ
のバラツキを少々くする方法として、蒸着制御精度、蒸
着治具のもれ、蒸着ボートの構造等が考えられるが、本
発明は蒸着ボート構造に改良を加えて蒸発速度のバラツ
キ、もれを少なくしたものである。
以下、本発明の一実施例を図によシ説明する。
図は本発明に係る蒸着用ボートの一実施例の構造を示し
、ボートは蒸着用下ぶたボート1、蒸着用中ぶたボート
2、蒸着用上ぶたボート3の三枚構成でなり、蒸着用下
ぶたボート1には蒸着材料を積むことができる材料貯め
5が形成されている。
蒸着用中ぶたボート2、蒸着用上ぶたボート3には、蒸
発材料が飛び出る蒸気孔が2a、3aがそれぞれ形成さ
れている。
真空中で蒸着ボートが加熱されると、貯め5内の蒸発材
料は蒸気圧付近から活発となシ、その一部は、蒸着用中
ぶたボート2の蒸気孔2’%蒸着川上ぶたボート3の蒸
気孔3aをぬけて真空中で発散される。又、蒸着用中ぶ
たボート2の蒸気孔2a以外に当った蒸着材料は横方向
にそれるが、蒸着用下ぶたボート1の溝すとこの溝すに
曾せて作られた蒸着用中ぶたボート2のかえp曲げ部7
によシ、蒸着用下ぶたボート1と蒸着用中ぶたボート2
0間をぬけて蒸着ボート外に発散されることが阻止され
、蒸着ボート外へのもれが防止てきる。
このように、蒸着ボート外へのもれを防止することによ
り、蒸発速度の変動を減少でき、蒸発材料スポットの蒸
着基板付着の減少をはかることができる効果がある。
このように本発明によれば、蒸着用ボートからの蒸発材
料の12み出しをおさえることが可能と々シ、蒸発連間
の変動減少、昇華材料等の材料スポットの付着防止に効
果がある。%に蒸気圧点の高い材料を蒸発させる際には
極めて有効的である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る蒸着用ボートの一実施例の断面図であ
る。 1・・・°蒸着用下ぶたボート、2・・・・蒸着用中ぶ
たボート、3・・・・蒸着用上ぶたボー)、2a、3a
・・嗜−蒸気孔、5・・e・材料貯め、6・・・・溝、
7・・・・かえり曲げ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上ぶたと中ぶたと下ぶたの複層ボート構造を有する蒸着
    ボートにおいて、下ぶたボートの材斜貯め周辺に溝を設
    け、中ぶたボートに下ぶたボート
JP10382982A 1982-06-18 1982-06-18 蒸着用ボ−ト Pending JPS58221273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382982A JPS58221273A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 蒸着用ボ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382982A JPS58221273A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 蒸着用ボ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221273A true JPS58221273A (ja) 1983-12-22

Family

ID=14364304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10382982A Pending JPS58221273A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 蒸着用ボ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221273A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490537B1 (ko) * 2002-07-23 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 가열용기와 이를 이용한 증착장치
EP2056373A1 (de) * 2007-10-30 2009-05-06 Hueck Folien Ges.m.b.H. Verfahren zur Bedampfung von bahnförmigen Materialien mit Fullerenen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490537B1 (ko) * 2002-07-23 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 가열용기와 이를 이용한 증착장치
EP2056373A1 (de) * 2007-10-30 2009-05-06 Hueck Folien Ges.m.b.H. Verfahren zur Bedampfung von bahnförmigen Materialien mit Fullerenen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2046221A1 (en) Electroluminescent device with a magnesium/aluminum cathode
CN106868457B (zh) 一种蒸镀组件及蒸镀设备
JPS58221273A (ja) 蒸着用ボ−ト
JPH10245086A (ja) 液体容器
KR100637180B1 (ko) 증착 방법 및 이를 위한 증착 장치
JPH09191770A (ja) 二重植木鉢
US3090881A (en) Storage target electrode and method of manufacture
CN208346248U (zh) 一种用于镀膜机的石墨坩埚
JPS5717852A (en) Ion selective electrode, its production and ion selective electrode integrating plate
JPS553143A (en) Target for electron emission amplifier tube
JPS5837352Y2 (ja) 米飯保存容器
MXPA00011145A (es) Un dispositivo de electrodo.
JPS605289Y2 (ja) 加湿装置
JPS59197565A (ja) 蒸発源用るつぼ
JPS5917926U (ja) 農園芸用蒸着フイルム
JPS57138059A (en) Manufacture for magnetic recording medium
JPS56102078A (en) Manufacture of air electrode
JPS59222578A (ja) 蒸着装置
JPS54140997A (en) Magnetic memory medium
Wan et al. Reactive desorption of barium oxide and scandium oxide from model thin film scandate cathodes
JPH0534177U (ja) ウエツトテイツシユ用容器
ES224148U (es) Un envase para un compuesto vaporizable para tratamiento delaire.
JPS63184240A (ja) 電子管用電子銃
JPS632764U (ja)
JPS5928630B2 (ja) 連続式真空蒸着装置