JPS5821985A - 画像情報の伝送表示方式 - Google Patents

画像情報の伝送表示方式

Info

Publication number
JPS5821985A
JPS5821985A JP56120661A JP12066181A JPS5821985A JP S5821985 A JPS5821985 A JP S5821985A JP 56120661 A JP56120661 A JP 56120661A JP 12066181 A JP12066181 A JP 12066181A JP S5821985 A JPS5821985 A JP S5821985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmitting
image information
image
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56120661A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tamamura
玉邑 嘉章
Kenji Ogura
健司 小倉
Hideki Ikezawa
池沢 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56120661A priority Critical patent/JPS5821985A/ja
Publication of JPS5821985A publication Critical patent/JPS5821985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話回線などにより画像情報を伝送し、これを
表示装置を有する端末装置に表示する方式従来より電話
回線などの狭帯域の伝送路を通して画像情報を伝送する
には、テレビジョン画面の走査速度を遅くして順次伝送
し、端末のメモリに蓄積すると同時にこれをディスプレ
イに表示する方式があ−る。この方法はテレビジョンの
走査線ご一画面が顆状形成されてゆくので、画面全体を
勉るのに時間がかかるという問題がある。例えば電話回
線を使って画像を伝送すると数分以上の時間が必要であ
り、画面全体を知るためにこれだけの時間がかかってし
まう。この時間は画像の分解能が高くなるほど、また階
調レベル数が多くなる程長くなるという欠点があった。
本発明はこのような欠点を解決するため、デジタル化さ
、れた画像の階調の上位ビット面から順次走査方向に溢
って伝送するとともにそのビット以下のレベルの平均値
を伝送し、端末の画像メモリに順次書込むと同時に、こ
のメモリを読出して画像信号が平均値以下のときのみ平
均値レベルの輝度を表示装置に表示することによって画
面全体を知る速度を向上させるようにしたもの−で、以
下図面について詳細に説明する。
第1図はデジタル化された画像情報を記憶した画像メモ
リの構成を示したものである。図において100は半導
体ICメモリ等で構成された画像メモリであって、MX
N画素のメモリプレー70枚(図では101〜104の
メモリフレーン4枚より構成された例を示している。)
より構成されている。
】05はデジタル化された画像データの入力端子、10
6は画像メモリ100へ画像データを書込む回路、10
7は画像メモリ100よね画像データを読出す回路、1
08は出力端子である。画像メモリの各メモリプレーン
の同一位置(アドレス)の画素には、デジタル化された
画像信号の大きさく階調)が記録される。例えば、第n
番目のメモリプレーンには、2nレベルに相当する画素
のみが1となり、他はOとなる。このようにして画像メ
モリに記録される画像信号は、2進符号やグレイ符号で
デジタル化され入力端子105より入力される。
第2図は本発明における画像情報の伝送方式を表わす図
である。図に示すように、最大2nレベルでデジタル化
された画像信号は、第nビットプレーンのデータより順
次平均値とデータが対で伝送される。ここで、第k(k
=1.2.・・・・曲・、n)ビットプレーンのデータ
を送出する前の平均値工には第1〜第に一1ビットプレ
ーンに記録されている画像の平均値を表わす。すなわち
、2進符号でデジタル化された画像の場合には、2トル
ベル以下の画像信号の平均値を表わしている。また、平
均値とビットプレーンデータを識別するために識別部を
挿入している。また、ビットプレーンデータは1.0の
ビット形式もしくはう″ンレングス符号化されている。
これらの符号化形式は識別部において明示されている。
第3図は画像情報を受信し、表示装置に表示するだめの
端末装置の構成図であって、1oは電話回線等に接続さ
れた入力端子、11は受信したデータを解読・識別する
だめの通信制御部、106は画像メモリ100に画像デ
ータを書込むための書込回路、100は画像メモリ、1
07は画像メモリ読出し回路、12は第2図に示した平
均値■kを記憶するだめのレジスタ、13は比較・選択
回路、−14は復号及びデジタル−アナログ変換回路、
15は表示装置である。第2図に示す伝送方式によって
電話回線等を通して画像信号が伝送され、入力端子10
に入力された後の本装置の動作を説明する。最初に送ら
れてくる平均値工。は、通信制御部11で識別されてレ
ジスタ12に書込まれる。次に送られてくる第nピッ 
ドブレーンデータは通信制御部11で識別され、メモリ
書込回路106に送られて画像メモリ100の第n番目
のメモリプレーンに書込まれる。この時データがランレ
ングス符号化等で符号化されていれば、書込回路106
で復号された後に画像メモリに書込まれる。画像メモリ
100はメモリ読出回路107によって高速で読出され
、比較・選択回路13に送られる。この比較・選択回路
13は、画像メモリより読出された信号が0でなければ
当該信号を、これがOであればレジスタ12が記憶して
いる平均値レペルエ。を選択する。
比較・選択回路13の出力信号はデジタル−アナログ変
換回路】4に送られ、アナログの画像信号に変換されて
表示装置15に入力される。また、画像信号がグレイ符
号等により符号化されていれば、これを2進符号に復号
する。以上の動作は高レベルのビットプレーンより順次
繰返見される。このような動作をするから、表示装置1
5には高レベルの画像信号より順次表示されることにな
る。従って、電話回線の如き狭帯域線路を使用して画像
信番を伝送しても、高レベルの成分が早く表示されるの
で画像の大まか々情報身重く把握することができる。ま
た、このとき低レベルの画素も平均値レベルの輝度で表
示されるので、不自然さを減少させることができる。
以上の説明は単色画像の場合について行ったが、カラー
画像に拡張することも容易である。第4図にカラー画像
信号の伝送方法の一例を示す。図では赤(R)、緑(G
)、青(B)の成分に分解された画像をそれぞれnビッ
トのデジタル信号に変換し、R成分の第nビットプレー
ンのデータよ巾順次伝送する場合を示している。図にお
いて平均値IRk、 ■Gk。
IBk(k ” n +  n−11”・・”、 1 
)はそれぞれR成分、G成分、B成分の第1〜第に一1
ビットプレーンの画像の平均値を表わす。
第5図は第4図の伝送形式で電話回線等を通じて送られ
てくるカラー画像データを受信し、表示装置にカラー画
像を表示するための端末装置の構成例である。図におい
て、受信された画像データは入力端子10より割制御部
11に入力される。
通信制御装置11では、R,G、Hの成分の識別及びデ
ータ種類の識別を行って、平均値は12a。
12b、 12cのレジスタに格納し、ビットプレーン
データはメモリ書込回路106a、 106b、 10
6cより画像メモリ100a、 100b、 100c
にそれぞれ書込まれる。
同時に画像メモリ内のデータはそれぞれ読出回路107
a、 107b、 107cによって高速に読出され、
レジスタ12a〜12c内の平均値データと比較してレ
ベルの大きい方が識別回路13a〜13cよりそれぞれ
選択されてデジタル−アナログ変換回路14a・14b
・14cに送られカラー表示装置15′に表示される。
この場合にもR,G、B成分の高輝度レベルより順次伝
送されるので、電話回線の如き狭帯域の伝送路を使用し
ても画像の大まかな情報を早く把握する仁とが可能にな
る。
第4図の伝送方式では、デジタル符号化された画像のビ
ットプレーンを単位として伝送している。
この方法では、例えば最初にR成分の1ビツトプレーン
データを受信した後には、赤成分のみが表示されるため
見にくくなってしまう恐れがある。
これを防ぐ方法として、第6図に示すようにR2O,・
 B成分の各ビットプレーンを1走査データごとに交互
に伝送する。すなわち図の如く、第にビットプレーンデ
ータを伝送する際に、平均値IRk。
/ IGk、 IBkを送り、次に第にビットプレーンのR
成分第1走査データ、G成分第1走査データ、B成分第
1走査データ、R成分第2走査データ、・・・・・・、
という順序で伝送する0このようにすると1走査ごとに
各成分のデータが表示されるので、上記の問題が解決さ
れる。
第5図の端末装置によって第6図の伝送方式で送られる
データを受信する際には、第5図における通信制御部1
1において各走査データを識別し、各成分の画像メモリ
書込回路に出力する動作を行う0 また、第6図の例では1走査データごとに交互に各色成
分のデータを送る例を示したが、複数の走査データを交
互に伝送する方法をとることもできる。
なお、第3図及び第5図に示した端末装置の構成例では
、識別回路13又は13a、 13b、 13cにおい
て、画像メモリ100又は100a、100b、100
cから読出された信号と、レジスタ部12又は12a・
12b・12cに格納された平均値データとのうち大き
い方を選択するとしたが、上記画像メモリから読出され
た信号と上記レジスタ部に格納されている平均値データ
を加算する方法をとることもできる。
以上説明したように、本発明によれば多階調の画像情報
の高輝度成分より順次伝送表示され、しかも低輝度部分
は平均値の輝度レベルで表示されるので、狭帯域の伝送
路であってもそれ程不自然さを感することなく画像情報
の大まかな概略を早く知ることができる。しかも画像デ
ータはランレングス符号化等の手段によりデータ圧縮を
行うことができるので、全体として伝送速度を向上させ
ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はデジタル化された画像情報を記憶する画像メモ
リの構成図、第2図は本発明の画像情報の伝送方法を示
す図、第3図は画像メモリ部と表示部を有する端末装置
の構成例、第4図はカラー画像情報の伝送方法を示す図
、第5図はカラー画像を受信し表示する端末装置の構成
例、第6図はカラー画像情報の他の伝送方法を分す図で
ある。 100・・・・・・・・・画像メモリ、 106・・・
・・・・・・画像メモリ書 −込回路、 107・・・
・・・・・・画像メモリ読出回路、11・・・・・・・
・・通信制御部、  12・・・・・・・・レジスタ部
、13・・・・・・・・・比較・選択回路、 14・・
・・・曲デジタルーアナログ変換回路、 15・・・・
・・・・・画像情報の表示部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信側に、nビットで量子化された2次元の画像
    情報を、画像全体を(k−1)ピッ)(k二l+nl+
    ・・・・・・2,1)以下の階調成分についてのみ平均
    した平均値データと、第にビットのビットプレーンデー
    タもしくはこれをランレングス符号化したデータを組に
    して、k二nよりに二1まで、すなわち最上位ビットプ
    レーンより順次最下位ビットプレーンまで、伝送する手
    段を有し、受信側に前記ビットプレーンデータを格納す
    る画像メモリ部と、前記平均値データを格納するレジス
    タ部と、前記画像メモリ部および前記レジスタ部から読
    出した信号に基いて画像の表示を行かう表示部とを備え
    た端末装置を有することを特徴とする画像情報の伝送表
    示方式。
  2. (2)前記画像メモリ部を読出した信号が零でなければ
    読出した信号を、零であれば前記レジスタ部に格納した
    平均値データを選択し、前記表示部に画像情報を表示す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の画
    像情報の伝送表示方式。
  3. (3)前記画像メモリ部から読出した信号と、前記レジ
    スタ部に格納された平均値データを加算して前記表示部
    に画像情報を表示することを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の画像情報の伝送表示方式。
  4. (4)送信側に、nビットで量子化された2次元の画像
    情報を、画像全体を(k−1)ビット(k=n+nl+
    ・・・・・・2,1)以下の階調成分についてのみ平均
    した平均値データと、第にビットのビットプレーンデー
    タもしくはこれをランレングス符号化したデータとをに
    二nよりに二1まで伝送する伝送手段を有し、受信側に
    前記ビットプレーンデータを格納する画像メモリ部と、
    前記平均値データを格納するレジスタ部と、前記画像メ
    モリ部および前記レジスタ部から読出した信号に基いて
    画像の表示を行なう表示部とを備えた端末装置を有する
    画像情報の伝送表示方式において、赤、緑、青等の色成
    分に分解されたカラー画像情報を伝送するとき、前記伝
    送手段は各々の色成分の上位ビットの階調成分より順次
    前記平均値データとビットブレーンデータを交互に伝送
    し、前記端末装置は前記データを識別し画像メモリ部お
    よびレジスタ部に格納すると共に、前記表示部にカラー
    画像情報を表示することを特徴とする画像情報の伝送表
    示方式。
  5. (5)送信側に、nビットで量子化された2次元の画像
    情報を、画像全体を(k−1)ピッ)(k=n +  
    n  1 +・・・・・・2,1)以下の階調成分につ
    いてのみ平均した平均値データと、第にビットのビット
    ブレーンデータもしくはこれをランレングス符号化した
    データとをに’=nより]<=1まで伝送する伝送手段
    を有し、受信側に前記ビットプレーンデータを格納する
    画像メモリ部と、前記平均値データを格納するレジスタ
    部と、前記画像メモリ部および前記レジスタ部から読出
    した信号、に基いて画像の表示を行々う表示部とを備え
    た端末装置を有する画像情報の伝送表示方式において、
    カラー画像情報を伝送するとき、前記伝送手段は、各々
    の色成分の上位ビットの階調成分より順次前記平均値デ
    ータに続き、各色成分の1走査データ又は複数の走査デ
    ータを交互に伝送し、前記端末装置は、前記データを識
    別し前記画像メモリ部および前記レジスタ部に格納する
    と共に、前記表示部にカラー画像情報を表示することを
    特徴とする画像情報の伝送表示方式。
JP56120661A 1981-08-03 1981-08-03 画像情報の伝送表示方式 Pending JPS5821985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120661A JPS5821985A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 画像情報の伝送表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120661A JPS5821985A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 画像情報の伝送表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821985A true JPS5821985A (ja) 1983-02-09

Family

ID=14791762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56120661A Pending JPS5821985A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 画像情報の伝送表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821985A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295780A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション カラ−映像の空間的閾値処理方法
JPH01126892A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Fujitsu General Ltd カラー画像の伝送方法
JPH01175475A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Fujitsu General Ltd 画像伝送方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295780A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション カラ−映像の空間的閾値処理方法
JPH0353836B2 (ja) * 1985-06-20 1991-08-16
JPH01126892A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Fujitsu General Ltd カラー画像の伝送方法
JPH01175475A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Fujitsu General Ltd 画像伝送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363138A (en) Image signal reproducing apparatus for partially reproducing image to be displayed
JPS6123468A (ja) 画像処理装置
US4716471A (en) Data decoding apparatus
EP0088583A1 (en) Image processing apparatus
JPS59178077A (ja) 2値画像のデ−タ圧縮方法
US5732205A (en) Color conversion using 4.5 bit palette
JPH02100465A (ja) 画像符号化方式
US5159443A (en) Image signal encoding/decoding apparatus and system
JPS5821985A (ja) 画像情報の伝送表示方式
JPH04270564A (ja) カラー情報を有するシリアル画像データ圧縮方式
US4271431A (en) Scan converter utilizing discrete differentially coded signals
JPS6073575A (ja) デ−タ表示装置
US6556209B2 (en) Memory apparatus of digital video signal
JPH01112377A (ja) 画像処理装置
JPH03500235A (ja) コード化されたカラービデオデータを圧縮解除するための方法及びシステム
KR920004117B1 (ko) 화상신호의 자기기록방법 및 그 장치
JP2810363B2 (ja) カラー画像符号化装置
JPS59161183A (ja) 多レベルの階調を有する画像の符号化方式
JPS6339186B2 (ja)
JPH02504099A (ja) カラービデオデータの圧縮方法、およびそのシステム
JPS5947914B2 (ja) カラ−画像符号化処理方式
EP0652670A1 (en) Image encoding apparatus and method
JPS59172891A (ja) 静止画伝送装置
JPS61169086A (ja) 中間調画像の符号化装置
JPS6174455A (ja) 2値画像信号の符号化制御方式