JPS58218993A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS58218993A
JPS58218993A JP57102791A JP10279182A JPS58218993A JP S58218993 A JPS58218993 A JP S58218993A JP 57102791 A JP57102791 A JP 57102791A JP 10279182 A JP10279182 A JP 10279182A JP S58218993 A JPS58218993 A JP S58218993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switches
switch
operation panel
lid
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57102791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243519B2 (ja
Inventor
野村 俊博
祐二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57102791A priority Critical patent/JPS58218993A/ja
Publication of JPS58218993A publication Critical patent/JPS58218993A/ja
Publication of JPH0243519B2 publication Critical patent/JPH0243519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は一連の行程を自動的に行なう洗濯機いわゆる自
動流4#Iに係り、中でもその各行程の運転時間や運転
回数等を設定するための、不イツチを配設した操作盤を
本体の前部に設けた洗濯機に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、この種洗濯機に於いては、その上方に乾燥機など
他の機器を組合せ配置して使用せしめる様にしたものが
あり、特にこのものに於いては洗いやすすぎ、脱、水と
いった一連の行程を自動的に行なう上でその各行程の運
転時間や運転回数等を設定するためのスイッチや或いは
その一連の行程の開始並びに途中停止等を行なわしめる
ための電源側スイッチを配設した操作盤を洗濯機本体の
前部に設け、以てその操作盤を従前通り本体の後部に設
ける場合に比して操作性を向上させる様にすることが考
えられている。
〔背景技術の問題点〕
然しながら上述の様に各種スイッチ類を配設した操作盤
を本体の前部に設ける様にすると、そのスイッチ類に水
がかかり易くなって漏電等を起こし易くなる問題点があ
υ、又、子供等の悪戯を受は易く々る問題点もあって、
更には一つの操作盤にすべてのスイッチが配設されてい
る点は従来と変わりがなく区別をつけ難いため、この点
についての操作性が未だに悪いという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の問題点全解決すべくなされたもので
、要するに洗濯機本体の前部に設けた操作盤のスイッチ
類に対し充分な防水効果を奏すると共に、子供の悪戯等
も受は難く、そして優れた操作性を確保し得る洗濯機を
提供しようというものである。
〔発明の概要〕
本発明は、各行程の運転時間や運転回数等を設定するた
めのスイッチを配設した操作盤を本体の前部に設けると
共に、該本体の前部にその操作盤を覆う開閉可能な蓋を
設け、且つこの蓋に前記一連の行程の開始或いは停止等
を行なわしめる電源側スイッチを配設して成ることを特
徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例につき図面を参照して説明するに
、先ず第1図に於いて、1は洗濯機本体であり、上面部
を蓋体2により構成している。3は蓋体2の中央部−帯
に形設した開口部いわゆる洗濯物出入口で、該出入口3
には蓋4を開閉可能に設けており、一方、該出入口5の
後方には行程を表示するための表示部5を横幅略一杯に
設けていて、他方、前方には第2図及び第3図に示す様
に「洗い」行程についてその運転時間を設定するための
スイッチ6と、「脱水」行程についてやは9その運転時
間を設定するためのスイッチ7と、「すすぎ」行程につ
いてその運転回数等を設定するためのスイッチ8と、給
水についてその水位の調節を可能ならしめた水位スイッ
チ9とを配設した操作盤10をやはり横幅略一杯に設け
ている。
そして更に、この蓋体2の前部には上記操作盤1Dの全
部を覆う蓋11を第4図に示す如く軸12    ′に
よって開閉可能に枢設しており、又、この蓋11には第
5図及び第6図に示す様に電源側スイッチとして一連の
行程の開始を行なわしめるスイッチ13と、該一連の行
程の途中例えば「仕上げ」行程前での停止を行わしめる
ためのスイッチ14゜と、更に任意の行程の途中での停
止を行なわしめ   ゝるためのスイッチ15とを例え
ば図中右側に寄せて配設している。尚、ここで上述電源
側スイッチたるスイッチ13.14.15にはいわゆる
タッチスイッチを用いており、一方、前述のスイッチ6
.7.8には摘み操作式の切換スイッチを用いている。
又、第7図は本実施例め電気回路を示していて、同図中
16は図示しない電源コンセントと対応するプラグ、1
7はタイマーで、18乃至28はタイマーのスイッチ、
29は該タイマースイッチ18乃至28を夫々第8図に
示す如く開閉(同図に於いては斜線部分が当該スイッチ
接片間の閉成状11を表わし、それ以外の空白部分は開
放状態を表わしている。)せしめるタイマーモータ、5
0は行程の早送り全する早送ジモータ、51は給水用電
磁弁、32は排水用電磁弁、33は洗擢・脱水兼用のモ
ータ、34乃至68はリレーであり、その他は既述のと
おりである。
従って上記構成のものの場合、スイッチ6を操作すれば
「洗い1行程の運転時間が、又、スイッチ7を操作すれ
ば「脱水」行程の運転時間が、更にスイッチ8を操作す
れば「すすぎ」行程の運転回数が、そして水位スイッチ
9を操作すれば給水水位が夫々操作通りに設定されるも
ので、斯かる設定操作後、蓋11を閉じて電源側スイッ
チたるスイッチ13を操作すると、例えば最初の給水を
含む「洗い」から最後の「脱水」までの一連の行程が開
始されそのすべてが自動的に行なわれる。
これに対して上述のスイッチ15に変わりスィッチ14
i操作すると、運転は「仕上げ」行程の前で止められる
様になフ、そしてその何れの運転でも途中にスイッチ1
5を操作すると、その時点で運転が止まクタイマー17
のみが早送りモータ30によって全運転の終了点まで早
送りされる。
以上の様に本実施例によれば、スイッチ6〜9によって
行程の運転時間や運転回数更には水位等を設定してから
は、操作盤10の全部従って上記スイッチ6〜9につい
てもその全部を覆う蓋11を閉じてスイッチ13又は1
4の何れかを操作し運転を開始させるというのであるか
ら、運転中、上記スイッチ6〜9は蓋11によって覆わ
れ続け、よってそれらのスイッチ6〜9には水がかかる
ことはなく、該スイッチ6〜9を原因とした漏電等は確
実に防止し得るものであシ、同時に子供の悪戯等も蓋1
1によって防止し得、使用者が設定した通りの運転を行
なわしめ得る。そしてスイッチ6〜9並びに13〜15
のすべてについては、そのうちのスイッチ6〜9即ち行
程の運転回数や運転時間並びに水位等を設定するための
スイッチを操作盤10に設ける一方、スイッチ13〜1
5即ち設定した行程の開始や停止等を行なう電源側スイ
ッチを萱11に設けたことによって、スイッチの要する
に種類別配置ができ、よってその分使い易くできて操作
性を向上させ得、誤操作の虞れも無くし得る。
尚、操作盤10は本体1の前部にありさえすれば良いも
ので、必ずしも蓋体2の前部になくとも良く、例えばそ
の前下方部になど設ける様にしても良い・又、Mllに
設けたスイッチ13.14は標準コース用と節約コース
用とに分けられていても良く、一方、操作盤10に設け
たスイッチ6゜7は「洗い」、「脱水」の強弱を切換え
るものであっても艮いもので、更にこれらスイッチやタ
イマーは何れも電子部品によるものであっても良い。
その他、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ
限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内で適
宜変更して実施し得る。
〔発明の効果〕
以上にて明らかな様に本発明は、一連の行程を自動的に
行なう洗濯機に於いて、その各工程の運転時間や運転回
数等を設定するためのスイッチを配設した操作盤を本体
の前部に設けると共に、該本体の前部にその操作盤を覆
う開閉可能な蓋を設け、且つこの蓋に前記一連の行程の
開始或いは停止等を行なわしめる電源側スイッチを配設
して成ること全特徴とするものであり、以て操作盤のス
インチ頻に対し充分な防水効果を奏し得ると共に、子供
の悪戯等全党は難くもでき、そして更には優れた操作性
全確保し得る等という数々の著効上奏するものである。
4、図面の簡単な説明               
 ″1図面は本発明の一実施例を示したものにて、第1
図は全体の外観斜視図、第2図は主要部の拡大斜視図、
第3図は同部の拡大平面図、第4図は同部の閉蓋状態で
の拡大縦断側面図、第5図は同部の同状態での拡大斜視
図、第6図は同平面図、第7図は電気回路図、第8図は
タイマーのタイムチャートである。
図中、1は本体、6,7,8.9はスイッチ、10は操
作盤、11は蓋、13,14.15はスイッチ(電源側
スイッチ)、17はタイマーである。
絶1図 第 2 図 2 第3図 垢4図 第 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一連の行程を自動的に行なうものであって、その各
    行程の運転時間や運転回数等を設定するためのスイッチ
    を配設した操作盤を本体の前部に設けると共に、該本体
    の前部圧その操作盤を覆う開閉可能な蓋を設け、且つこ
    の蓋に前記一連の行程の開始或いは停止等を行なわしめ
    る電源側スイッチを配設して成ることを特徴とする洗濯
    機。
JP57102791A 1982-06-14 1982-06-14 洗濯機 Granted JPS58218993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57102791A JPS58218993A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57102791A JPS58218993A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218993A true JPS58218993A (ja) 1983-12-20
JPH0243519B2 JPH0243519B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=14336932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57102791A Granted JPS58218993A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103493U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 株式会社東芝 洗濯機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554766U (ja) * 1978-06-23 1980-01-12
JPS56106182U (ja) * 1980-01-17 1981-08-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554766B2 (ja) * 1971-11-22 1980-01-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554766U (ja) * 1978-06-23 1980-01-12
JPS56106182U (ja) * 1980-01-17 1981-08-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103493U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 株式会社東芝 洗濯機
JPH0223276Y2 (ja) * 1983-12-22 1990-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243519B2 (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58218993A (ja) 洗濯機
JPH06343794A (ja) アイロン台内臓蓋組立体の洗濯機
CN206666858U (zh) 洗衣机
JP2000350891A (ja) 電気洗濯機及びその蓋装置
KR960009208Y1 (ko) 세탁기의 콘트롤부 회전구조
JPS6031670Y2 (ja) 自動洗濯機
JPS588230Y2 (ja) 洗濯機
JPS6033911Y2 (ja) 排水ポンプ付洗濯機
JPH0733752Y2 (ja) 洗濯機
CN107805918B (zh) 一种双桶洗衣机
JPS6237583Y2 (ja)
JPS624314Y2 (ja)
JPH0217584Y2 (ja)
KR970003628Y1 (ko) 세탁기의 세제케이스 개폐장치
KR19990040906A (ko) 드럼 세탁기의 도어 제어방법
KR200187387Y1 (ko) 세탁기 도어의 접철 구조
JP3050803U (ja) 電気洗濯機
JPS5823350Y2 (ja) 洗濯機
JPS6131756Y2 (ja)
JPH05253393A (ja) 洗濯機
JPS5914874Y2 (ja) コイン式自動洗濯機の給水給湯装置
KR19980061416A (ko) 세탁기
KR100249215B1 (ko) 전자동세탁기용펄세이터
JPS6329503Y2 (ja)
GB657046A (en) Improvements in tubs for laundry machines and in laundry machines incorporating such tubs