JPS58216136A - フエノキシプロピオン酸誘導体 - Google Patents

フエノキシプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPS58216136A
JPS58216136A JP58091612A JP9161283A JPS58216136A JP S58216136 A JPS58216136 A JP S58216136A JP 58091612 A JP58091612 A JP 58091612A JP 9161283 A JP9161283 A JP 9161283A JP S58216136 A JPS58216136 A JP S58216136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
alkoxy
appropriate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58091612A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・フエルスタ−
エ−リツヒ・クラウケ
ウベ・プリ−スニツツ
ハンス−ヨツヘム・リ−ベル
ルウトウイツヒ・オイエ
ロベルト・ア−ル・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58216136A publication Critical patent/JPS58216136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/66Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/68Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings the oxygen atom of the ether group being bound to a non-condensed six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • A01N39/02Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/10Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms
    • C07C17/12Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms in the ring of aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/32Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by introduction of halogenated alkyl groups into ring compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/295Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/14Preparation of carboxylic acid esters from carboxylic acid halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/29Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of oxygen-containing functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/317Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers
    • C07C69/712Ethers the hydroxy group of the ester being etherified with a hydroxy compound having the hydroxy group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ば、*規なフェノキシプロピオンハ瞼導体、それ
らの製造方法および除草剤としてのそれらの使用に関す
る。
多数のフエノキシデロビオジ臥鹸導体が除草性質含有す
ることはすでに開示されている(ドイツ国特許出111
11公開明細費第2.223.894号参照)。
しかして、たとえば、メチル2−C4−C2、4−ソク
ロロフエノキシ)−フェノキシ〕−プロピオネートを除
草に;史用することかでさる。しかしながら、この物質
の11卜用は、とくにある草の場合において且つ低姓度
で使用するとき、常に適切であるというわけではない。
今回式 式中、Rはヒドロキシル、塩累、アルコキシ。
ハロゲノアルコキシ、アルコキシアルコキシ。
アルケノキシ、アルキノキシ、アラルコキシ。
アルギルチオまたはアルキルチオアルコキシであり、セ
してXは水素瞥たはハロゲンである。
のフエノギシプロビオン岐肪導体が見出された。
式(1)のフェノキシプロピオンriu4体は。
 9− 酸部分中に不振炭素原子を含有し、それゆえ2 mの対
掌体で件在することがで゛きる。本発明は特定のラセミ
体ならびにRおよびS対掌体に曲する。
さらに1式(1)のフェノキシプロピオン赦誘導体は。
式中、Xは上記の慧味を有する、 のジフェニルエーテル類を式 式中、R’ ldアルコキシ、ハロゲノアルコキシ、ア
ルコキシアルコキシ、アルケノキシ。
アルキノキシ、アラルコキシ、アルキルチオ1たはアル
キルチオアルコキシを表わし、セしてYはハロrン、ト
シレートまたはメシレー I O− −トを吹わす。
のプロピオンV=導体と、適当ならば酸受容体の存在下
に且つ澱当ならば希釈剤の′4+仕下に反応させるか、
あるいに 式中 B1は上記の意味を有する、 のフェノキシプロピオンV@導体ヲ式 式中、Xに上記の意味を有し、セしてHClは塩素また
は臭素を表わす。
のトリフルオロメチルベンゼン誘導体と、iP&当なら
ば酸受容体の存在下にかつ適当ならば希釈剤の存在下に
反応させるか、あるいは C)式 式中、R1およびXI″i上記の意味を有する。
のフェノキシプロピオン酸商導体を強塩基と、希釈剤の
存在下に反応させ、そして生成物を引き絖いて1没性化
するか、あるいは 式中、xFi上記の意味を有する。
のフェノキシプロピオン瞼商導体を塩化チオニルと、ノ
帥当ならば希釈剤の存在下に且つ適当ならば触媒の存在
下に反応させるか、あるいは式中、Xけ上記の意味を有
する、 のフェノキシプロピオン酸 %式%() 式中、R1は上記の意味7有し、セしてMけ水素、ナト
リウムまたはカリウムを表わす。
の化合物と、3rtiaならば酸結合剤の存在下にかつ
イfi<剤の存在下VC反応させる。
ことによって得られる。
最後に1式(1)の新規なフエノキシデロビオン酸11
F5碑体は、塵著な除j4I−活性によって特徴づけら
れる。
叶ろくべさことには1式(1)の本9F、明によるフェ
ノキシプロピオン=n尋体は、先行技術から同じ型の作
用を有する商曳に有ヅ1jな活性化合物としてヅ引らi
−しているメチル2−[4”(214−ヅクロロフエノ
キシ)−フェノキシクープロピオネートよりも実質的に
すぐれた除卑性質金有する。
−13− とくに1本発明による后・注化会9勿の助けにより。
メチル2−[4−(2,4−ヅクロロフエノキシ)−フ
ェノキシ〕−プロピオネートVCより適切vc駆除され
ない、あるイネ科の雑草’tタノJ来的に駆除すること
ができる。
式(1)は1本開明によるフェノキシプロピオン酸Ib
導体の定41ffi与える。この式において、Rσ好ま
しくはヒドロキシル、場素、1〜8個の炭素原子をもつ
アルコキシ、1〜8個の炭素原子をもち且つ1〜5個の
ハロダン原子、とくにフッ素原子、堪木原子および臭素
原子をもつノ10グツアルコキシを衣わす。Rにさらに
好ましくは各アルコキシ栽中に1〜6個の炭素原子をも
つアルコキシアルコキシ、2〜6個の炭識原子をもつア
ルケノキシ、2〜6個の炭裕、!M子をもつアルキノキ
シ、アリール部分中[6〜10(1ρ1の炭素原子を+
c)m、つアルコキシ部分中に1〜411Il+1の炭
−aUtjt子14− をもつアラルコキシ、1〜61β1の炭素原子をもつア
ルキルチオ、およびアルギルチオ基中に1〜611−:
1の炭素原子をもち且つアルコキシ部分中に1〜6個の
炭素原子をもつアルキルチオアルコキシであり、セして
Xはフッ素、塩業または臭素である。
式(■)のとくに好ましい化合物は、符記号が次の甘味
を有するものである; RFiヒドロキシル、塩累、1〜6個の炭素原子をもつ
直鎖状または分岐鎖状のアルコキシ、1〜4個の炭素原
子と1〜3個のフッ素原子、塩素原子および/または臭
系原子をもつハロrノアルコキシ、各アルコギシ基中に
1〜4か1の炭素原子をもつアルコキシアルコキシ、4
個までの炭素原子をもつアルケノキシ、4([i+まで
の炭素原子をもつアルキノキシ、/6々がアルコキシ部
分中に1〜3個の炭系原子ft吃つフエナアルコギシま
たにナフトアルコキシ、1〜4個の炭素原子を有するア
ルギルチオまたはアルキルチオ部分中に1〜4個の炭素
原子ケもち且つアルコキシ部分中に1〜4個の炭素原子
をもつアルキルチオアルコキシを表わし、そしてXは水
累、フッ系、塩素または臭素を表わす。
下表に式で記載する化合物を、式(1)のフェノキシプ
ロビオンハ誘導体の例として述べることがでさる: C1−QC,H。
C1−QC,H,−ル C1−QC,H,−is。
Cl       −QC,H,−n ct     −oc、九−ロC1 C1−QC,H,−ia。
C1−QC,H,−1g r t。
Cl       −QCIH,1−nC1−0CR,
−CB=C鵡 C1−0CR,−(、−CH Cl        −OCH,−CH,−0CIi。
Cl        −OCH,−CH,−CLCl 
      −8CHI CL       −EC,H。
ct         −ct Cl            −0−CH(C1i、C
l )。
CL        −0−CB、−CCt。
C1−Q−C仇−CF。
F        −QC,H。
F−QC,Hv−n −17− F       QC,HF is。
F       QC,H,−4 FQC,H,−8,C。
F       □に、H,−iB 6FQC,He 
 t s r t。
F                 OC,Hローn
F       OCR,−CH=CII。
F       OCH,−C=CH F−OCHべ) F      −OCR(−CI−1,−OCH。
F      −OCH,−Cii(−CLF    
  −8C佑 p      −sc占 F       −CI F      −0−CH(CH,Cl )。
−18− CM。
F        −0−CH,−CCIIIF   
     −0−CH,−CF。
F        −0−Cfi、 −C1i2−S−
C,H。
F         −0−CM−C’E−CBCH。
H−QC,H。
H−QC,HY−n H−QC8H,−i s 。
H−QC,l九−n HC)Ca He  s e c。
H−QC,H8−i s 。
H−QC,H,−t e r t。
14         0CB#+1  nH−oCH
−cH=CIf。
H−oCH,−C’E CH H−oCH,−CHt −Q CH。
H−oCH2−CH,−CI H、、−BCH。
H−8C,H。
II          −CI H−0−CH(Cl−11CL  )。
Crt。
H−0−CH,−CCl 。
H−Q −CH,−CF。
H−0−CD、−CB、−8−CJf。
前述の化合物の17対掌体も−18だとくに好ましい。
4−クロロ−2−トリフルオロメチル−4′−ヒドロキ
シーソフェニルエーテルお・よびエチル2−プロモープ
ロピオネート全出光q勿′Nとして使用すると1本発明
による方法(α)の過程は次の反応式で表わすことがで
きる: n−ブチル2−(4−ヒドロキシ−フェノキシ)−プロ
ピオネートおよび4−プロモー3−トリフルオロメチル
−クロロベンゼンを出発vlJ質として1更用すると1
本発明による方法(b)の過程は次の反応式で表わすこ
とができるニ ー 21− エチル2−114−(4−クロロ−2−トリフルオロメ
チル−フェノキシ)−フェノキシ〕−プロピオネートを
出発物質として・1更用し、水酸化ナトリウムを塩基と
して使用し且つ塩化水素を酸として1史用すると、本発
明による方法(6)の過程は次の反応式により表わすこ
とができる: 2−C4−C4−クロロー2−トリフルオロメチル−フ
ェノキシ)−フェノキシクープロピオン酸を出発物質と
して1更用しかつ塩化チオニルを反−22− 応成分として吠用すると1本発明による方法(d)の過
程は次の反応式で衣わすことができる:2−[4−(4
−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−フ
ェノキシ〕−プロピオン1;シクロライドおよびループ
ロノぞノールを出発物質として使用すると、本発明によ
る方法(、l)の過程は次の反応式で表わすことができ
る: 式(It)id、本発明による方法(α)において出発
物質として必要とするジフェニルエーテルの明瞭な疋1
紙を与える。この式において、Xは好寸しくに水素、フ
ッ系、堰塞および臭素を表わす。
式CI+)のジフェニルエーテルのしUとして次のもの
を述べることがでさる:4−クロロー2−トリフルオロ
メチル−4′−ヒドロキシ−ジフェニルエーテル、4−
プロモー2−トリフルオロメチル−41−ヒドロキシ−
ジフェニルエーテル、4−フルオロ−2−トリフルオロ
メチル−41−ヒドロキシ−ジフェニルエーテルおよび
2−トリフルオロメチル−41−ヒドロキシ−ジフェニ
ルエーテル。
式(It)のジフェニルエーテル鎖のうちで、4−クロ
ロ−2−トIJフルオロメチルー4′−ヒドロキジルー
ツフェニルエーテルは今1でに知られている(ドイツ国
特許出願公開明細脅第4538,016号蚕照)。
式中、Xlは水系、フッ系丑たは臭素を秋わす、 は新規である。これは式 式中、XlおよびHalけ上記の意味を有する。
のフルオロメチルベンゼン$4体eハイドロキノンと、
ば受容体、たとえば、水酸化カルシウムの存在下に且つ
極性祐釈剤、たとえは、アセトニトリル、ヅメチルホル
ムアミドまたはツメチルスルホキシドの存在下に、20
〜200℃、好ましくは50〜140℃の温度において
反応させる方法によって製造することができる。
式(III)は1本発明による方法(σ)に2いて出発
−25− 寂ノ′にとして芒らに必」νなプロピオンばd得体の明
瞭す“![域を与える。この式において、l(1に好筐
しくに1〜8個の炭系原子をもつrルコキシ、1〜8個
の炭素、′呈子および1〜5 (it”J:のハロゲン
原子、とくにフッ系原子、塩素]駅子lよび臭系原子r
もつハロダノアルコキシ全衣わす。
tt’にさらに好捷しくは谷アルコキシ水中に1〜6イ
1白1のアルコキシアルコギシ、2〜6イiI!11の
戻−a ノg子?もつアルケノキシ、2〜6 (ill
!+の灰案原子をもつアルキノキシ、アリール部分中に
6〜10111!Iの炭== 原子お−よびアルコキシ
梯分甲に1〜4餉の炭素原+7もつアラルコキシ、1〜
6111¥1のに妬原子をもつアルキルチオ1.+5−
よびアルキルチオ輌中に1〜6佃1の炭系原子お゛よひ
アルコキシ命中に1〜6イ1^1の炭系原子をもつ°ア
ルキルチオアルコキシ全表わ−26− す。
Yは好筐しくは塩素、英系、メシレートまたにトシレー
ト金秋わす。
下記の狭巾に式で記載する化合9勿を1式(Ill)の
プロピオン陳訪導体の例として述べること力;できるt 表2      CB。
−1 Y−にH−CUR”     (1) CI       QC,H。
CLOCsHY−n CI       QC,H,−i s 。
CI       0CcHo−ル CL              ()C,H,−sg
c。
CI       QC,H,−1art。
CI      QCs、Hll−n CL        −0CIi、−CH二CH。
IJr       QC,H,−is。
B r       QC,H,−n 73 r       QC4If、 −s g c。
By       QC,Ii、 −i s 。
B r       ()c、Hot IJr t。
B y       QC,H,、−nB r    
         OCH,−Clノー=CMtBr 
      OCH,−C=CH(:L       
−0Cff、−C二CHCl       −0Cf1
.f::Hr−OCIi。
C1−0CHt−C仇−CI C1−8CH。
c t        −sc、i−i。
B r       OCHHS BrOCsH,−n MaaOOCH,−CHrOCHll Me a O0CH(−CHl−CL MesOSC:H。
Memo      SC,H。
T6ao      υC,H。
TosOQC,Hq−n To so     QC,H,−i s 。
TosOQC,H,−n Bデ         0CHrcH,OCR。
B ”            OCR,C11(−c
IBデ         5Cfi。
Bl”        SC,H! MggOQC,H。
−29− Me go      QC,H,−nMe go  
    QC,H,−?: a 。
Memo         QC,fl、  −ルMs
 go      QC,H,−s e c。
Me aOQC,H,−i s 。
M e s ()      OCa He   t 
s r t。
Me aOQCsH,、−n MeaO0CHt−CH=C仇 M s a O0CIi、−CE−CHB r    
   0−CH,−Cl 。
Bデ         0−CH,−CF。
B r        O−CH’、 −CH,−8−
C,H。
Br         0−CH−C:CHl CE。
To go      0C6H,−s g c。
To no      QC4H,−4s 。
T o go      QC,H,−tg r t。
−30− To so      QC,Hl、 −nTosO0
CH1−CH=CH。
T o s OOCH,−C:CM T o s OOCR,−Cfl、 −0C1i。
T o s O0Cfl!−Cfl、−CITosOS
CH。
TosOSC,ii。
Br        O−CM (CM、 Cl )。
し”ii。
TosO=トシレート Mg5O=メシレート 式(III)のプロピオン眩hカ導体は、既知でおるか
、あるいは既知の方法により前年に製造することができ
る。
式(1)のフェノキシプロピオンwum体のRおよびS
対掌体1式(IIl)の光学的に活性なプロピオン[波
−畳体は、不発明Wよる方法(Q)を実施するとき、出
発V實として8委となる。式(Ig)のこり、らの光字
的油性なプロピオンば誘導体は、既知であるか、あるい
はラセミ体を分割する既知の方法により製造することが
できる。
式(1)のR一対掌体またはS一対掌体のフェノキシプ
ロピオン酸誘導体は1式 式中、R1およびYは上記のt、、味を有する。
のプロピオン酸誘導体の光学的に活性なS対掌体またt
iR対掌体を1不発明による方法(α)の実施に2いて
用いることにより得られる。
この反応において、ワルデン転化(’Wa l d s
 n1nversion)が起こる。この結果として、
式(1)のヅフェニルエーテルと式(ill)のプロぎ
オン酸誘導体のS対植体との反応は式(1)のフェノキ
シプロピオンtV=導体の特定のS対掌体を生成する。
他方において1式(n)のフェニルエーテルと式(II
)のゾロピオン酸誘導体のS対掌体との反応は1式(1
)のフェノキシプロビオンホ肪導体の時短のS対掌体な
生成する。
式(M)は、本釦明による方法(/l)において出発物
質として必要とするフエノキシデロビオン叡酵纒体の短
表を与える。この式において、Rtは、好ましくは1式
(lit)のプロピオンr&彷得体の説明に関して、こ
の基について好ましいとしてすでに述べた4を衣わす。
下記の次において式で記載する化合qylJを1式(F
/)のフェノキシゾロピオンL夜= 4体の力として述
べ−33− ることかできる: 衣3 CM。
−34− 式(IV)のフェノキシプロピオン醒肪導体は。
既知であるか、あるいは既知の方法により簡単に製造す
ることができる(ドイツ国符許出願公開明細曹第ス63
9.796号診照)。
こうして1式(P/)の化6吻は、たとえば、ハイドロ
キノンを式 式中、YおよびR1は上記の:ビ味を有する。
のプロピオンW=導体と、酸縮合剤の存在下に且っ希釈
Allの存在下に20℃〜120’Cの温度において反
応ぢぜることによって得られる。
式(V)は1本発明による方法(b)において山元物質
としてさらに心安とするトリフルオロメチルベンゼン鰺
得体の明瞭な定in’fc与える。この式において、 Xは好ましくは水素、フッ素、塩素または臭素を衣わす
Ha l ld塩素または臭素を衣わす。
式(V)の111台吻0秒11として次のものを述べる
ことができる+4〜プロモー2−トリフルオロメチル−
クロロベンゼン、4−ブロモ−3−トリフルオロメチル
−フルオロベンゼン、1.4−1’グロモー2−トリフ
ルオロメチルベンゼン、1,4−ソクロロー2−トリフ
ルオロメチル−ベンゼン。
1−クロロ−4−フルオロ−2−) IJフルオロメチ
ル−ベンゼン、1−10ロー2− ) リフルオロメチ
ル−ベンゼンおよび1−ブロモ−2−トリフルオロメチ
ル−ベンゼン。
式(V)の化85′物は、既知であるか、あるいは既知
の方法vlより簡単に製造することかでさる(ドイツL
!!I特許出願公開ψ」細嚇第4732,442号杉照
)。かくして1式(V)の化合物は、たとえば、 α)式 式中、X!−i上記の意味を有する、 のアニリン商導体を、1ず亜硝ばナトリウムで。
美化水系畝の存在下に水性媒質中で一り0℃〜±5℃の
湿度にあ・いてジアゾ化し1次いで生成物を臭化水系と
、適尚ならば+Il’If & %たとえば、臭化鋼の
存在下に20℃〜80℃の温度において反応させるか、
あるいは 式中、Xに上記の意味をゼする、 のトリフルオロメチルベンゼン肪導体k 堪x”iたI
d−%系と、触媒、たとえば、塩化鉄(III )−f
たは芙化鉄(nl)の存在下に、20°C〜100°C
の温−37一 度vcおいて反応させる〃)、あるいは式中、Xは上記
の意味を有する、 のトリクロロメチルベンゼン誘導体を臭素または編糸と
、16媒、たとえシシ、1加化鉄(Ill)の存在下に
20°C〜100℃の温度におりて反応させ、次式中、
X>よびHalは上mlの意味を有する。
をフッ化水素と、40℃〜100℃のY都度において、
澗当ならば刀l圧下に反応妊せるか、あるいはδ)式 %式% のブロモベンゼンを四堪化戻系と、フッ化水系の存在下
に80℃〜150°C1好”止しくば90℃〜120℃
のτ都度において反応させる。
ことによって侍らルる。
これらの反応において出発物質として必要とする式(■
)、(■)、([):hよび(Xl)の化合物は、既知
であるか、あるいは慣用法で製造することができる。
本発明の方法による方法(b)により式(1)のフェノ
キシグロビオンハ誘導体のRおよびS対掌体を製造する
ために、出発物質として1式(■)の軸足の活性フェノ
キシプロピオン酸誘導体を1更用することが必要である
。式(IV)のこれらの光学的に活性なフェノキシプロ
ピオン酸誘4体は、同様に既知であるか、あるいは既知
の方法に従いハイドロキノン全光学的に活性なプロピオ
ンm?A4体と反応させることにより製造することがで
きる。
式(■α)は、不究明による方法(C)を実施するとき
出発物質として必要とするフェノキシプロピオン波誘導
体の足義を与える。この式において。
h’は好育しくは式(III)のプロピオン散餌導体の
簡明に関連してこの基について好捷しいとしてすてに】
115べfC爪?衣わす。Xは好捷しくは水系。
フッ系、塩素お・工び実業を表わす。
式(■α)の化合物は、従来未知である。しかしながら
、それらは本発明による方法(a)により簡即に1!!
!漬することができる。
本発明による方法(C)の場合において反応成分として
必要とする好捷しい強塩基は、アルカリ金桃水赦化物お
よびアルカリ土類金楓7X酸化物である。
水KV化ナナトリウム木版化カリウム2よび水酸化カル
シウム全例として述べることができる。
本され明による方法(6)の場合において式(1)の敵
の遊離に必要とする好ましい叡は1強い無機酸である。
塩h’tt k tlJとして述べることができる。
本発明による方法(C)により式(1)のフェノキシプ
ロピオンにのR2工びS対掌体を製造するために、出発
物質として1式(IC)の特定の光学(fJ VC’(
占1年なフェノキシゾロぎオン[v55体ヲ1史用する
ことが必要である。
式(■b)に、本発明による方法(d)を実施するとき
出発I吻質として必要とするフェノキシプロピオン臥肪
導体の足義全与える。この式ておいて、Xは好1しくは
水系、フッ戎、堰糸および実業である。
式(1+)の化合物は、従来未知である。しかしながら
、それらは不究明による方法(C)により簡単に製造す
ることができる。
不究明による方法(d)に上り式(1)のフェノキシプ
ロピオン酸−クロライドのR2よびS対掌体を製造する
ために、出発q勿質として、式C1b)−41− の軸足の光学的に活性なフェノキシゾロピオンばケ必要
とする。
式(IC)は1本発明による方法(#)を実施するとき
田元吻゛護として必要とするフェノキシプロピオンし女
誘導体の足義金与える。この式に験いて。
Xは好1しくは水紫、フッ素、塩素Pよび臭素を次わす
式(lc)の1ヒ曾物は従来未知である。しかし沈から
、それらは不究明による方法(d)により簡単に製造す
ることができる。
本発明による方法(g) ItCより式(1)のフェノ
キシプロピオン波誘導体のRおよびS対4体を製造する
ため、出発9勿實として1式(IC)のt1定の光学的
に活性なフェノキシプロピオン、夜−クロライド全j史
用することが必要である。
式(Vl”lけ、不究明による方法(g)において山元
、勿質としてぜらに心許とする化合物の疋ざ祐を−42
− 与える。この式11(h−いて 7.:lFi好了しく
は式(III)のプロピオン酸d4得体の説明に関連し
てこの基について好ましいとしてすでに述べた基全衣わ
す。
Mは刀く系ナトリウムまたはカリウムを衣わす。
式(■)の化付物は胱却である力・、あるいは既9:口
の方法により簡却に製造することができる。
式(1”lの新規な雪l傭全製造する、本斧明の方法(
α)2よび(b)は、好逢しくは希釈剤を用込て実施す
る。これらの方法に適する希釈剤は、夷−上すべての不
酒性有機心媒である。これらは好壕しくに舶肋族および
芳百派の、ハロダン化されていてもよい炭化水漏、たと
えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン
、石油エーテル、ベンジン、リグロイン、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン、塩化メチレン、塩化エチレン、クロ
ロホルム。
四j44化炭系、クロロベンゼンおよびO−ジクロロベ
ンゼン、エーテル、*トエは、ノエチルエーテルお−よ
びジプチルエーテル、グリコールツメチルエーテルおよ
びジグリコールヅメチルエーテル。
テトラヒドロフランおよびジオキサン、ケトン。
たとえば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
プロピルケトンおよびメチルイソブチルケトン、エステ
ル、たとえば、pulp tfメチルおよび酢11スエ
チル、ニトリル、たとえは、アセトニトリルシ・よびプ
ロピオニトリル、アミド、たとえば、ジメチルホルムア
ミド、ヅメチルアセトアミドおよびN−メチル−ピロリ
ドン、およびツメチルスルホキシド、テトラ、メチレン
スルホンお工びヘキサメチルホスホン蔽トリアミドであ
る。
この1里のノ又応に晋】出に1史用でさるすべて醒結合
剤は、方法(α)ならびに方法(b)において取受答体
として・反則できる。好ましい化合!圀はアルカリ蛍−
水ば化彼ノ、アルカリ土類金属の水に化物1および酸化
物、たとえば、水散化す) l)ラムお工び71(ば化
カリウム、水敗化カルシウムおよび酸化力、ルシウム、
アルカリ金属炭ぼ塩およびアルカリ金属アルコラード、
たとえば、炭はナトリウムおよび炭酸カリウム、ナトリ
ウムメチラート、カリウムメチラート、ナトリウムエチ
ラートよ・よびカリウムエチラート、詮よび′fた脂肋
旅、芳査族または俵素jPP、t=のアミン、トリエチ
ルアきン、トリメチルアミン、ヅメチルアニリン、ツメ
チルペンツルアミン、1.5−ジアザビシクロC453
sO)ノン−5−エン(1)HN)、1,8−ジアザビ
シクロ[5*4*o〕ウンデク−7−エン(DBU)お
よびピリジノでめる。
反応節度に本光明VCよる方法(a)および方法(b)
の両方に2いて比較的広い乾v!r3P」で変化しうる
。−yvc、 ix応は’b揚台 206C〜+150
°c、 好−iしくio’c〜120℃の温&Vcνい
て実施する。
本元四による方法(α)および(b)は、一般に大気圧
−45− −Fvc夫伽する。しかしながら、こ九らの方法は制温
または戚圧下に笑靴することもできる。
本96明による方法((1)を夷ムロするため、式(I
I)2よび(It)の出発物質は一般にほぼ等モル祉で
用いる。しかしながら、比較的大:lI!剰前の成分の
1棟を用いることもできる。反応t/i通当な希釈剤中
で、ぽ受答体の存在下に央流し、そして反応混ぜ@は要
求する温度において数時間かきまぜる。
佐処理ili慣用法により実施する。一般に1反応混付
物を水中に注ぎ、生ずる混合物を水中のmmtitのゼ
磯浴謀で佃出し、有機相を乾燥し、蒸発する。
式(1)のフェノキシプロピオンda得体の光字的異性
体の装造において、ドイツ国時許出願公開明細?第2.
758.002号に記載゛さ几でいる方法に従うことが
有利である。
+発明による方法(b)を実施するとき、出発材料に一
般に約等モル鍵で期用する。しかしながら。
−46− 2fJX、分の一方を比較的大過剰賞で使用することも
できる。反応は版受答体の存在下[適当な希釈剤で実施
し1反応γh、脅吻f数時間晋求する温度においてかき
まぜる。この方法に2いても、後処理は常法で実施する
本発明による方法(c)を実施するとき、希釈剤として
この棟の加水分解に〕用常便用されるすべての温媒會便
用することができる。好ましい温媒はアルコール、たと
えば、メタノールおよびエタノ−A/、 オL U i
た炭化水素、ベンゼン、トルエンおよびキシレン、およ
びさらに水、ならびに水とアルコールまたは炭化水素と
の混合物である。
本発明による方法(c)において、反応温度は比較的広
い範囲内で便化することができる。一般に。
反応は200C〜140℃、好捷しくに40℃〜120
℃の温度rCおいて実施する。
本発明による方法(c)は、−収に大気圧中で実施する
。しかしながら、反応は重圧または減圧下に実施するこ
ともi」能である。
不!rミ明による方法(C)を実施するために、一般に
1〜3モルのsM ik k式(Ia)のフェノキシプ
ロピオン敵縛導体の1モルにっ@)11いる。形成した
歌は一綻ンに反応面む物を・刀(中に注ぎ、生ずる混合
物をn# +:tE化し、それを水との混オロ性に劣る
有機浴媒で佃出し、ヤして有億イ11?:乾燥し且っ蒸
つれすることによって単離する。
不づら明による方法Cd)を実施するとき、この旬の塩
素化に一11!l−通に1史用されるすべての心媒を布
°釈剤として防用することができる。好走しい温媒は、
宿業化゛されてbてもよ込脂肪族または芳香族の炭化水
系、たとえば、キシレン、トルエン、塩化メチレンおよ
び塩化エチレンでアル。
省・=7−カによる方法(c) f実施するとき、反応
温度は比較的広い牝囲内で父えることができる。一般に
、反応ば06〜50℃、好ましくはlO℃〜30℃の温
度において実施する。
この棟の基糸化に普通に1更用されるすべての反応促進
剤を1本発明による方法(力において肚媒として1史川
できる。ジメチルホルムアミドおよびピリジノを例とし
て述べることができる。
本発明による方法(カは、一般に大気圧下に実施する。
しかしながら、この反応は筒圧または減圧下に実施する
ことも可能である。
本発明による方法(d)を実施するために、好唸しくけ
1〜1.5モルの塩化チオニル、および適当ならば触媒
線の反応促進剤を式(Ib)のフェノキシゾロピオン眼
d導体の1モルにつキ使用する。
後熟ノ生は常法により実施する。
本発明による方法(e)全実施するとき、ノ陶肖な希釈
剤はすべての不宿性肩磯温媒でめる。好ましい浴媒はJ
It¥肋族炭肋木炭化水系、換されていてもよいバー 
49− ロダン化戻化水m、fcとえば、ペンテン、ヘキセン、
ヘプタン、シクロへ牛サン、石油エーテル、ベンノン、
リグロイン、ベンゼン、トルエン、キシレン、嘔化メチ
レン、塩化エチレン、クロロホルム、 四、i=化炭素
、クロロベンゼン寂よびo−ジクロロベンゼン、エーテ
ル、たとえはツエチルエーテルおよびジグチルエーテル
、グリコールジメチルエーテルおよびジグリコールヅメ
チルエーテル、テトラヒドロフランお・よびジオキサン
、ケトン、たとえば、アセトン、メチルエチルケトン。
メチルイソプロピルケトンおよびメチルイソブチルケト
ン、およびエステル、たとえば、匪岐メチルおよび酢酸
エチルである。アルコール−fl−11メルカプタンを
式(■)の反応成分として・1更用するとき、この化せ
′1勿は、十分に廟刹ばで使用するかぎり、届釈沖1と
して同時にL1e用できる。′すべての常用のば帖せ剤
tよ1本発明による方法−50− (fl)において咳受谷体として1更用できる。好まし
い化合物は、本発明による方法(a)および(b)の説
明に関連して好捷し込酸受答体としてすでに述べたもの
である。
本究明による方法(6)において1反応基度は比較的広
い1凪囲内で俊えることができる。−散に1反応は−2
00C〜+150°C1好ましくは080〜120℃の
温度において実施する。
本発明による方法(e)は、  Iif’jに大気圧下
に実施する。しかしながら1反V6は高圧−または減圧
下に実施することも可能である。
本発明VCよる方法(−)を実施するとき、1〜2モル
またにさらに大過料量の式(■)の化合物、および膓当
ならば1〜2モルの御粘合剤を式(Ic)のフエノキシ
プロビオンMu導体の1モルにつき用いる。後処理は常
法により実施する。
式(I)の本発明による活性化合物は、落葉剤(+Ie
foliants> 、乾燥剤(desiccants
) 、広葉植物の破壊剤および発芽抑制剤として、こと
に殺草剤として使用できる。゛′雑草°′とは、広い意
味において、雑草を望まない場所に生長するすへての植
物を意味する。本発明による物質は、本質的に使用量に
応じて完全除草剤または選択的除草剤として作用する。
本発明による活性化合物は、たとえば、次の植物を駆除
するために使用できる: 次の属の双子葉雑草:カラシ属(S 1napis)、
マメグンバイナズナ属(l epidium ) 、ヤ
エムグラ属(Qalilllll ) 、Aコベ属(S
 tellaria)、シカギク属(Matricar
ia ) 、カミツレモドキ属(△nt+1em+s 
) 、ガリンソガ属(G at insoga )、ア
カザ属(Cl+enopodium) 、イラクサ属(
U rti−ca)、キオン属(S enecio) 
、ヒュ属(A、 maran−thus) 、スヘリヒ
、]、Il (portulaca) 、オナモミ属(
XantlNum ) 、tl:ルガオ属(Convo
lvulus)、サツマイモ属(I pomoea) 
、タデ属(polygon−um) 、セスバニア属(
S esbania ) 、オナモミ属(Ambros
ia ) 、アザミ属(C1rsit+m) 、ヒレア
ザミ属(Carduus ) 、ノゲシ属< S on
ct+us )、イヌガラシ属(RO1’tDl)a)
 、キカシグサ属(RO−tala) 、アゼナ属(L
 1ndel’n1a) 、ラミラム属(L amlu
m ) 、クワガタソウ属(V eronica )、
イヂビ属(Abutilon ) 、エメクス属(Em
ex)チョウセンアサガオ属(D atura ) 、
スミレ属(Viola) 、チシマオドリコ属(G a
leopsis)、ケシ属(p apaver )およ
びケンタウレア属(Ce−+)taurea )。
次の属の双子葉栽培植物:ワタ属(QO3Sy−piu
m) 、ダイズ属(G 1ycine) 、フダンソウ
属(Beta > 、 ニンジン属(DallCIIS
 ) 、イ>ケ>マメ属(P haseolus) 、
エントウ属(p 1slIIll)、ナス属(、S o
lanum) 、アマ属(L lnum) 、サツマイ
モ属(、I pomoea) 、ソラマメ属(V tc
ia)、タバコ属(Nicotiana) 、 トvト
属(L ycoper −53− sicon ) 、ラッカセイ属(A rachis)
 、アブラナ属(3rassica ) 、アキノノゲ
シ属(L actuca)、キュウリ属(C1tcll
lll i 8 )およびウリ属(Cucur〜bit
a)。
’(7)(7)       :ヒエ属(E chin
ocllloa)、エノコログサ属(S etaria
) 、キビ属(pani−cum ) 、メヒシバ属(
D 1g1taria) 、アワガリエ属(P Neu
n+ ) 、スズメノカタビラ属(Poa)、ウシノケ
グサ属(F estuca) 、オヒシバ属(El−e
usine) 、ブラキアリア属(B rachlar
ia )、ドクムギ属(L oliun+ ) 、スズ
メノチャヒキ属(B romus ) 、カラスムギ属
(A vena> 、カヤツリグサ7m (CVl)e
rlls) 、モロコシ属(S orohum)、カモ
ジグサ属(A (lrol)yrOn> 、ジノトン属
(Cynodon ) 、ミズアオイ属(M onoc
haria )、テンツキ属(F +m1Nstyl+
s> 、オモダカ属(Sa−Q+ttaria) 、 
Aリイ属(E leocMrts ) 、小タルイ属(
S crrpus) 、パスパルム属(p aspal
um )、カモノハシ属(l schaemum) 、
スペックレア属54− (S penoclea) 、タフチロクチニウム属(
[1act−ylocteniui) 、ヌカボ属(A
grostis > 、ススメノテッポウ属(A 1o
pecurus )およびアペラ属(p、 pera 
)。
次の属の単子葉栽培植物:イネ属(OrVZa )、ト
ウモロコシ属(Zea)、コムギ属(7’ ritiO
−um)、オオムギ属(Hordeum ) 、カラス
ムギ属(A vena ) 、ライムギ属(3ecal
e ) 、モ0コシ属(301”(lhlllll) 
、キビ属(P anicum) 、す1〜ウキビ属(S
 accha+”un+) 、アナナス属(△nana
s )、クサスギカズラ属< A 5para(Ill
s)およびネギ属(Allium >。
しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属にまったく限定されず、他の植物を同じ方法で包含
する。
濃度に依存して、化合物は、たとえは工業地域および鉄
道線路上、樹木が存在するかまたは存在しない道路およ
び四角い広場上の雑草の完全除草剤として使用できる。
同等に、化合物は多年生栽培植物、たとえば造林、装飾
樹木、果樹園、ブドウ園、かんきつ類の木立、クルジの
果樹園、バナナの植林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴ
ムの木の植林、油やしの植林、カカオの植林、ソフトフ
ルーツの植坏および〒グプ栽培園の中のN亘の完全駆除
に、そして1缶生栽培植物の甲の雑亘の選択駆除に使用
でさる。
本発明による活性化合物は、双子葉栽培植装および穀類
を生じる植物およびイネの雑草を選択的に駆除できるっ 活性化合物は、普通の配合物、たとえば、溶液、乳濁液
、湿潤性粉末、けん濁液、粉末、散布剤、ペースト、可
溶性粉末、粒剤、けん濁−乳濁用濃厚物、活性化合物を
含浸させた天然および合成の材料、および重合体物質中
のひじょうに微細なカプセル剤に変えることができる。
これらの配合物は既知の方法により、たとえは、活性化
合物を増量剤、すなわち液体または固体の希釈剤または
担体と、必要に応じて界面活性剤、すなわち乳化剤およ
び7・′または分散剤および/または発泡剤を使用して
、混合することによって製造できる。増量剤として水を
使用する場合、有機溶媒を、たとえば補助溶媒として使
用できる。液体の希釈剤または担体として、ことに溶媒
として、主として次のものが適当である:芳香族炭化水
素、たとえば、キシレン、トルエンまたはアルキルナフ
タレン、塩素化芳香族または塩素化脂肪族の炭化水素、
たとえば、クロロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化
メチレン、脂肪族または環式脂肪族の炭化水素、たとえ
ば、シクロヘキサンまたはパラフィン、たとえば、鉱油
留分、アルコール、たとえばブタノールまたはグリコー
ルならびにそれらのエーテルおよびエステル、ケトン、
たとえば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトンまたはシクロヘキサノン、または強い極性
の溶媒、たとえば、ジメチルホルムアミドおよびジメチ
ルスルホキシド、ならびに水。
固体の担体として、粉砕した天然の鉱物、たと57− えば、カオリン、粘土、タルク、ヂョーク、石英、アタ
パルジャイト、モントモリロナイトまたはケイソウ土、
および粉砕した合成鉱物、たとえば、高度に分散したケ
イ酸、アルミナおよびケイ酸塩を使用できる。粒剤の固
体の担体として、破砕および分別した天然の岩石、たと
えば、方解石、大理石、軽石、海泡石およびドロマイト
、ならびに無機および有機の粉末の合成の粒体、および
有機材料の粒体、たとえば、のこ屑、ヤシ殻、トウモロ
コシ穂軸およびタバコの茎を使用できる。乳化剤および
2/または泡形成剤として、非イオン性および陰イオン
性の乳化剤、たとえば、ポリオキシエチレン−脂肪酸エ
ステル、ポリエチレン脂肪族アルコールエーテル、たと
えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキ
ルスルホネート、アルキルサルフェート、アルキルスル
ホネートならびにアルブミン加水分解生成物を使用でき
る。
分散剤は、たとえば、リグニンサルファイ]・廃液およ
びメチルセルロースである。
58− 接着剤、たとえば、カルボキシメチルセルロースおよび
粉末、粒体およびラテックスの形の天然および合成の重
合体、たとえば、アラヒ゛アゴム、ポリビニルアルコー
ルおよびポリ酢酸ビニルを配合物中に使用できる。
着色剤、たとえば、無機顔料、鉄酸化物、酸化チタンお
よびプルシアンブルー、および有機染料、たとえばアリ
ザリン染料、アゾ染料または金属フタロシアニン染料、
および微量栄養素、たとえば、鉄、マンガン、ホウ素、
銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類を使用でき
る。
配合物は一般に0.1〜95重量%、好ましくは0.5
〜90重量%の活性化合物を含有できる。
本発明の活性化合物は、そのままであるいはその配合物
の形で、既知の除草剤との混合物として雑草の駆除に使
用することもできる。最終配合物あるいは種混合が可能
である。
混合物に適当な除草剤は、既知の除草剤、たとえば、1
−アミノ−〇−エチルチオー3−(2゜2−ジメチルプ
ロピル)−1,3,5−トリアジン−2,4−(IH,
3H)−ジオンまたはN−(2−ベンズチアゾリル)−
N、N”−ジメチル−尿素、穀類を生じる作物中の雑草
の駆除:4−アミノ−3−メチル−6−フェニル−1,
2,4−トリアジン−5−(4H)−オン、テンサン中
の雑草の駆除および4−アミノ−6−(1,1−ジメチ
ルエチル)−3−メチルヂオ−1,2,4−1へリアジ
ン−5−(4)−1)−オン、大豆中の雑草の駆除であ
る。また、ある混合物は、驚ろくべきことには、相開効
果を示す。
他の活性化合物、たとえば、殺菌剤、殺昆虫剤、殺ダニ
剤、殺線虫剤、鳥類忌避剤、生長因子、植物学!11素
および土壌改良剤との混合物も考えられる。
活性化合物はそのままで、その配合物の形で、あるいは
それから調製した形、たとえば、すぐに使用できる溶液
、乳濁液、けん濁液、粉末、ペーストおよび粒体の形で
使用できる。それは常法で、たとえは、スプレー、噴霧
、振掛け、散布または散水により使用できる。
本発明による活性化合物は植物の発芽の前または後に施
こすことができる。好ましくは植物の発芽前に、すなわ
ち発芽前の方法により、使用する。
また、それは種まき前に土中に混和できる。
活性化合物の使用量は実質的な範囲内で変化できる。そ
れは本質的に望む効果に依存する。一般に、使用量は0
.05〜10kg/ヘクタール、好ましくは0.1〜5
 ko/ヘクタールの活性化合物である。
本発明による物質の製T1および使用を、次の実施例に
よりさらに説明する。
61− 製造実施例 実施例1 16、79 (0,1モル)のメチルα−プロモープロ
ピオネートll  100 raiのアセトニトリル中
の28.910.11モル)の4−(4−クロロ−・・
2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−フェノ−Jl
/ Ji=よび7.6 Ilの炭酸カリウムの混合物に
60°CVc駁いてかさまぜながら滴下する。この混合
物をさらに6時間還流加熱する。その後1反応面合物を
冷却し、次いでそれを水上へ江ぎ、生ずる混合物を一化
メチレンで数回抽出することによって処理する。会わせ
た有機相を布壇岐水浴液および水で連成して洸紗し1次
いで腕陳マグネシウムで乾燥し、温媒の瀕去により磯綱
する。この方法で。
62 − 28、1 g(理論値の75係)のメチル2−[4−(
41’ロロー2− トリフルオロメチルフェノキシ)−
フェノキシクープロピオネートが油の形態で得られる。
n”= 1.5259゜ 出発9yIJ員 の製造 200 mlのジメチルスルホキシド中の259.5I
(1モル)の2−ブロモ−5−クロロペンシトリフルオ
ライドの耐Dk、 500 mlのジメチルスルホキシ
ド、132!7(1,2モル)のハイドロキノン家よひ
140gの水ば化カリウム粉末の混合物[,80℃〜9
0℃の温度においてがきまぜながら、1時間かけて滴下
する。この混−8−物を80℃でざらに4時間力・きま
ぜ1次いで温媒を除去する。残留物を21の7に中に圧
き、生ずるン昆曾9勿を10(1+#の#7に性塩酸で
敵性化する。このン昆金物を1〕のクロロホルムで2回
抽出する。合わせた有依相を、IJの水中の50 mg
の破水鹸化水浴液の浴数とともに2回佃出する。台わせ
た水相を150 rrtの一水性塩ばで敵性化し、この
手順の間分離する油e4Jのクロロホルムで2回抽出す
る。
合わせた有湧A・目を蒸発させ、このようにして。
245g<8!端値の85%)が1出の形で’11られ
る。
(変法α) 500dの48%m度の臭化7に素の水浴液を始め尋人
し、195.?(1,03モル)の2−トリフルオロメ
チル−4−クロロ−アニリンをかきまぜ7jがら、il
l^J下する。仄いてこの混合物を0℃に急冷し、15
0+a#の水中の6911(1モル)の亜硝酸ナトリウ
ムの浴液を加え、ジアゾ化が起こる。
比2反応フラスコ中に、100meの48%強度の水性
臭化水菜浴液と80Iの臭化鋼との混合物を100℃に
加熱した。律動したジアゾニウム浴液全この混合物に、
かきませながら1滴下し、この反応混合物の温度を約1
00℃に維持する。反応の光子懐、生成物を水蒸気#貿
する。有機相を分l1lltシ、丹び魚箱する。このよ
うにして、202F(理*i (IILの77.8%)
の2−プロモー5−クロロ−ペンシトリフルオライドが
侍られる。沸点=75〜77℃716ミリバール。n官
=1.5067゜(変法γ) 625 # (3,6モル)の臭素を、820g(3,
6モル)の3−クロロペンシトリクロライドと3Iの佃
C化鉄との混合物に、50℃においてかき捷ぜながら、
4時間力・けてγ的下する。この混合物をさらに4時1
=1 s o℃でかきませ1次いで15ミリノ965− 一ルで脱気する。粘朱として残貿する1160IIの相
生酸物?、フッ系化装置区内の150m1のフッ化水系
に0℃において部下する。この面会・吻をまず気体の帖
生が光子するまで15〜20℃においてかき1ぜる。傅
られた反応面付物を蒸留する。
このようにして、538.9(理論値の582%)の2
−ブロモ−5−クロロ−ペンシトリフルオライドが得ら
れる。
夾 施 例 2 10、5 & (0,26モル)の水酸化ナトリウム、
1 o □ ml)7J(hよび5Qmlのメタノール
の面会9勿に、50m1のメタノール中のs 9.41
 (0,24モル)のメチル2−[4−(4−クロロ−
2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−フェノキシ〕
−−66− プロピオネートの浴液に、40℃でかきまぜながら、カ
ロえる。この混8物を40℃でさらに16時+MIかき
1ゼ、次いで温媒ケ減圧哄児し、残留物を水へ加え、こ
の混合vIを希塩ば水浴故で酸性化することによって処
理する。生ずる混合物をクロロホルムで数回抽出する。
台わせた有機相を乾燥し。
次いで残留物から揮発住成分を尚真望中のおだやかな刀
11温により1宗去する。このようにして、 72.5
y(理k11[の84.2係)の2−[4−(4−クロ
ロ−2−) IJフルオロメチルーフエノギシ)−フェ
ノキシクープロピオネートが、を訓点60°Cの固体吻
餉の形j心で侍られる。
実 施 汐113 100、!T’(0,84モル)の塩化チオニルを。
5001の塩化メチレン中の252.4.9 (0,7
1モル)の2−[4−(4−クロロ−2−トリフルオロ
メチル−フェノキシ)−フェノキシ]−ソロビオネート
および0.5 mlのツメチルホルムアミドの浴液に、
還I/iL1′晶1丈に寂いて刀0える。その後、この
7区’rv”I久ケさらに還vIn力[」熱し、仄いで
温媒全滅圧下に屍云することにより仕上げる。このよう
にして=262.9(:L!Ij商値の98,7%)の
2−、 l: 4−(4−クロロ−2−トリフルオロメ
チル−フェノキシ)−フェノキシロープロピオネートが
屈折率n”= 1.537の黄色油の形慇で得られる。
実施例4 9.5.?(0,025モル)の2−[4−(4−クロ
ロ−2−トリフルオロメチルフェノキシ)−フェノキシ
〕−プロピオンば一りロライド金、50rnlのトルエ
ン中の1.5g(0,025モル)のn−プロパツール
あ・よび2.8g(0,028モル)のトリエチルアミ
ンの%=へ、0℃にあ・いでかき1せ々がら、福」下す
る。その候、この混合吻合20°CvCさらに3時1i
jl M・き1せ1次いで水を加え、有機相を分離し、
運航的に布塩敵水浴奴お−よび水で洗>44することV
Cよって仕上げる。有愼相を乾沫した蘭、温媒會(威圧
除去する。このようにして、6,5g(堆石領の64%
)のn−プロピル2−[4−[,4−/’ロロー2−ト
リフルオロメチル−フェノキシクープロピオネートが屈
折率n昔=1.5164の油のプレ爬で得られる。
T表4に記載する乞1勿質が、前の央wU例に記載する
方法により同様に1神らね、る。
−69− 18     Cl      −0−CH,−CH,
−OCH。
19     C1−8−C,H5 20H−QC,H。
21 、    H−QC8B、−i s 。
22     H’        −0CR,CF。
23     H−QC,H,−i s 。
CB。
24      H−0−CM−CHCH−70− 281− n”” = LS I ’92 n″’=1543? n”   = 15078 n”  = 15031 fi”  = 14795 n21  :=== L 5010 帖’I’=15107 ψ    ト    ト    哨      哨  
へII     II     II     II 
     II   II   IIu2     ψ
    トoo       ■  ロ  −N   
 へ    へ    〜      へ  −の実施
例32 200 mlのアセトニトリル中の28.8.9(0,
1モル)の4−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル
−フェノキシ)−フェノール、 27.2 N (0,
1モル)のエチルS−<−>−ラクテートのトシレート
の混せ唆lを15時間逮流別熱する。反応混合物を次い
で冷却し、400 mlの水に加える。トルエン相を詭
叡す) IJウムで転線し、次いで蒸発させる。
34g(理胸憧の87.5係)のエチルR−2−〔4−
クロロ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−フェ
ノキシクープロピオネートが、m折x7L”= 1.5
18の黄色油の形態で得られる。
旋光度;〔α] D =+b−2°(クロロホルム中の
1モル容赦;セルの長さlO硼)。
− 7 l 一 実施例33 5Ortrl中の8.9(0,2モル)の水酸化ナトリ
ウムを、150mgのキシレン中の38.8.9 (0
,01モル)のエチルR−2−[4−(4−クロロ−2
−トリフルオロメチルフェノキシ)−フェノキシ]−プ
ロピオネートのよくかきまぜた混@′物へ。
110℃において滴下する。反応混合物を110℃でさ
らI/C1B分間かきまぜ、冷却し、200tA!の水
分それに加える。水相全分離し、−水性塩酸で敵性化し
、300mgのエーテルで2回拙出する。
甘わせたエーテル佃出欣を饋ばナトリウムで1d燥し1
次いで蒸発する。22g〔理商値の61qb)のR−2
−[4−(4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェノ
キシ)−フェノキシクープロピオ−73− −72− ン酸が得られる。
旋17ffil[α、1”=+3.6°(クロロホルム
中の1%#浴i浴上1セルさlOα)。
実施例34 15、3 g(0,13モル)の塩化チオニルを。
20 Q mlのfi、)−ルエン中の36.10.1
モル)のR−2−C4−C4−クロロ−2−トリフルオ
ロメチルフェノキシ)−フェノキシJ−プロピオン赦の
浴故に滴下する。この混付物を10時間沸とう刃口熟し
1次いで温媒を蒸留する。34.8.9(理嗣値の92
%)のR−2−C4−C4−クロロ−2−トリフルオロ
メチルフェノキシ)−フェノキシ〕−プロピオン酸−ク
ロライドが、屈w率rv51=1.536の黄色油の形
態で傅ら九る。
−74− 出発vIJ質の製造 20 meのジメチルスルホキシド中の22.5Ii(
0,1モル)の2−ブロモ−ベンゾトリフルオライドの
h ny、 ?、50m1のツメチルスルホキシド。
13、2.9 (0,1,2モル)のハイドロキノンお
よび11.4.9の水数化カリウム粉末の混θりを、8
0℃〜90℃の温度においてv−tlせながら、1時間
かけてン薗下する。この混せ吻tさらに4時間80℃で
かき1ぜ、次いでmlI4:を靜去する。残貿物ゲ15
0TrLlの水中に注ぎ、生ずる混付物を10m1の一
水性塩酸でポ性化する。この混せ物を100m1のクロ
ロホルムで2回抽出する。会わせた有機相i、lQQm
の水と5 mlの濃水酸化ナトリウム水浴液との浴液と
ともに振盪することにより2回抽出する。甘わせた水相
全15w=lの碌′7に性塩酸で鈑′8:にし、この手
順の間分離する油を100 urlのクロロボルムで2
回抽出すめ。台わせた有機相を?A発させ、このように
して15y(理論値の65.2%)の2−)リフルオロ
メチル−4′−ヒドロキシーヅフェニルエーテルがノ田
折率n;=1.5231の油の形態で侍らルる。
加点! 1210c70.5ミリバール。
(変法) フッ高化装置1(ハ)で、50ONのフッ素化水素を。
50ONの四鳩化戻案中の20011.27モル)のブ
ロモベンゼンの混@物に、108°C〜110℃に2い
て10時+W]作用させる。生成する塩化水系全解放す
る。反応梵了侯、混台9グを有機相の蒸臀により仕上げ
る。このようにして、511/(理論1龍の17.8%
)の2−プロモーベンゼントリフルオライドが得らシL
る。節点=60−63℃718ミリノ々−ル。n D 
;I−4810。
以下の生物学的試験において1次の化付物を比較物質と
して1史川した。
メチル2− C4−(214−ヅクロロフエノキシ)−
フェノキシクープロピオネート(ドイツ画公開明細晋第
2.223.894号に記載されている)。
実施例A 発芽恢の試験 浴 N+5!1!駕郁のアセトン 乳化%NJ ’ I N P−、tJI(のアルキルア
リールポリグリコールエーテル 77− γ占1王化せ吻の虐当な製剤會つくるため、1重首部の
活性fヒ台Wを前記縦の温媒と混合し、前記賞の乳化剤
をガ目元、そしてこのm厚物を水で虜望績度に希釈する
1t7Jさ5〜15cInの試験値9勿に、単位[aj
槓当りに賛末する前の箔・圧1ヒ甘・1mが個用される
ように、活性化合物の製剤を噴霧した。噴霧液の−には
、要水する−1の活性化合物が2.0001の水/ヘク
タールで適用されるように選択した。
3週間佼、植物への損傷の程度會、水処理の対照の主炎
と比較したm傷チで等級つけた。数値は仄の前体を有す
る富 0係=作用なしく未処琳対照と同僚) 100%=全体の破滅 この試験に2いて1本弁明による活性化合物(1)は、
比較物質(4)よりもすぐれた活性ケ示した。
−78− −79− 第1頁の続き ■Int、 C1,3識別記号   庁内整理番号C0
7C149/18           7162−4
H153109、7144−4H O発 明 者 エーリツヒ・クラウケ ドイツ連邦共和国デー5068オー プンタール・アイヘンドルフベ ーク8 [相]発明者  ウベ・プリースニツツドイツ連邦共和
国デー5650ゾー リンゲン1ゼフエリン・シュド ラーセ58 @l!−間者  ハンスーヨツヘム・リーベルドイツ連
邦共和国デー5600ブツ ペルタール1インデアベーク92 0発 明 者 ルウトウイツヒ・オイエドイツ連邦共和
国デー5090レー フエルクーゼン1パウルークレ ーーシュトラーセ36 @発明者  ロベルト・アール・シュミットドイツ連邦
共和国デー5060ベル ギツシユ−ダラートバッハ2イ ムバルトビンケル110

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L式 式中、Edヒドロキシル、堰紫、アルコキシ。 ハロゲノアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルケノ
    キシ、アルキノキシ、アラルコキシ。 アルキルチオまたはアルキルチオアルコキシであり、そ
    してXは水素またはノ・ログンである。 のフェノキシプロピオンU 蒋導体。 2、、Rがヒドロキシル、塩素、1〜8個の炭素原子を
    もつアルコキシ、1〜8個の炭素原子をもち且つ1〜5
    個のハロダン原子をもつハロゲノアルコキシ、各アルコ
    キシ基中に1〜6個の炭素原子をもつアルコキシアルコ
    キシ、2〜6個の炭素原子をもつアルケノキシ、2〜6
    イ1^1の炭Xm子をもつアルキノキシ、アリール部分
    中に6〜10個の炭素原子をもち且つアルコキシ部分中
    に1〜4個の炭素原子をもつアラルコキシ、1〜6個の
    炭素原子ヲ不°するアルキルチオ、お工びアルキルチオ
    基中に1〜6個の炭素原子をもち且つアルコキシ部分中
    に1〜6 (1i’+1の炭素原子をもつアルキルチオ
    アルコキシてあり、そしてXはフッ訛、塩素°または臭
    素である。 式(りのフェノキシプロピオン醸酵導体。 CB。 式中、Rはヒドロキシル、塩素、アルコキシ。 ハロゲノアルコキシ、アルコキシアルコキシ。 アルケノキシ、アルキノキシ、アラルコキシ。 アルキルチオマタハアルキルチオアルコキシであり、そ
    してXに水素またはハロゲンを表わす。 のフェノキシゾロピオン酸誘導体′(r−製造するにあ
    たり。 式中、Xは上記の意味を有する。 のソフェニルエーテル類ヲ式 ) 式中、771Hアルコキシ、ハロrノアルコキシ、アル
    コキシアルコキシ、アルケノキシ。 アルキノキシ、アラルコキシ、アルキルチオ1たはアル
    キルチオアルコキシを表わし、セしてYはハロrン、ト
    シレートまたハメシレートを秋わす。 のプロぎオン酸性導体と、適当ならば酸受容体の存在下
    に且つ適当ならば希釈剤の存在下に反応させるか、ある
    いは 式中、R1は上記の意味を有する、 のフエノキシプロビオンUn導体’t一式式中、Xは上
    記の意味を有し、そしてHClは塩素または臭素を表わ
    す。 のトリフルオロメチルベンゼン誘導体類と、適当ならば
    酸受容体の存在下に且つ適当ならば希釈剤の存在下に反
    応させるか、あるいは C)式 式中、R1およびXは上記の意味を有する、のフェノキ
    シプロピオン酸析導体を強塩基と、希釈剤の存在下に反
    応させ、そして生成物を引き続いて敵性化するか、ある
    いは d)式 式中、Xは上記の淋味を有する。 のフェノキシプロピオン[d導体を塩化チオニルと、適
    当ならは希釈剤の存在下に且つ適当ならば則媒の存在下
    に反応させるか、あるいは 5− #)式 式中、Xは上記の意味を有する。 のフェノキシピロピオン酸を式 %式%() 式中、 Rtは上記の意味ケ有し、セしてMは7に累、
    ナトリウムまたはカリウムを表わす。 の化合物と、適当ならばば結合剤の存在下に且つ希釈剤
    の存在下に反応させる、 ことを特徴とする前記式(1)のフェノキシプロピオン
    酸蒋導体の製造方法。 4、式(りのフェノキシプロピオン酸妨導体の少なくと
    も1種を宮有することを特徴とする除却剤。 5、式(1)のフェノキシプロピオン酸性導体を雑* 
    is+および/またはその生息環境に適用する 6− ことを特徴とする除草方法。 6.除草するための式(1)のフェノキシプロピオン敵
    訪専体の1史用。 7、 式(T)のフェノキシプロピオン酸=8s 体を
    増量剤および/捷たは表面活性剤と混合することを他機
    とする除4剤の調製方法。 式中、Xlは水累、フッ累または臭素を表わす。 ノソフェニルエーテル類。 式中、Xlは水素、フッ系または臭素を表わす。 のジフェニルエーテル類を製造するにあたり、弐式中、
    X′は上記の一火味を有し、そしてHalは塩素または
    臭素を表わす。 のトリフルオロメチルベンゼン妨冴体をハイドロキノン
    と轍受谷体の存在下に且つ楡性稍釈剤の存在下に反応さ
    せることを特徴とするij1記式(■α)のジフェニル
    エーテル類の製造方法。
JP58091612A 1982-05-26 1983-05-26 フエノキシプロピオン酸誘導体 Pending JPS58216136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32197896 1982-05-26
DE19823219789 DE3219789A1 (de) 1982-05-26 1982-05-26 Phenoxypropionsaeure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216136A true JPS58216136A (ja) 1983-12-15

Family

ID=6164539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091612A Pending JPS58216136A (ja) 1982-05-26 1983-05-26 フエノキシプロピオン酸誘導体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0095117B1 (ja)
JP (1) JPS58216136A (ja)
AT (1) ATE12628T1 (ja)
AU (1) AU1490383A (ja)
DE (2) DE3219789A1 (ja)
DK (1) DK234083A (ja)
IL (1) IL68760A0 (ja)
ZA (1) ZA833777B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193142A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 ストウフア−・ケミカル・カンパニ− 除草剤中間体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4550192A (en) * 1983-09-01 1985-10-29 The Dow Chemical Company Fluorophenoxyphenoxypropionates and derivatives thereof
DE3410543A1 (de) * 1984-03-22 1985-10-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue ester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
CN106699649B (zh) * 2016-12-15 2019-10-08 三峡大学 2-(六元芳氧基苯氧基)烷酸衍生物及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2223894C3 (de) 1972-05-17 1981-07-23 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Herbizide Mittel auf Basis von Phenoxycarbonsäurederivaten
DE2538016A1 (de) 1975-08-27 1977-03-17 Hoechst Ag Fungizide und bakterizide mittel
GB1560416A (en) 1975-09-03 1980-02-06 Rohm & Haas Trifluoromethylphenyl derivatives
DE2609461C2 (de) * 1976-03-08 1984-11-22 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt α-4-(Trifluormethylphenoxy)-phenoxy-propionsäuren und ihre Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende herbizide Mittel
AU2716177A (en) 1976-07-21 1979-01-25 Ciba Geigy Ag Herbicides
DE2758002A1 (de) 1976-09-10 1979-07-05 Hoechst Ag Optisch aktive herbizide mittel
DE2805983A1 (de) * 1978-02-13 1979-09-27 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von hydroxyphenylaethern
DE2805982A1 (de) * 1978-02-13 1979-08-16 Bayer Ag Phenoxyessigsaeure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
BE879987A (nl) * 1978-11-21 1980-05-13 Shell Int Research Fenoxyfenoxypropionzuurderivaten, werkwijze ter bereiding daarvan, herbicidepreparaten die deze direvaten bevatten en methode ter bestrijding van onkruid onder toepassing van genoemde derivaten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193142A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 ストウフア−・ケミカル・カンパニ− 除草剤中間体

Also Published As

Publication number Publication date
AU1490383A (en) 1983-12-01
DE3219789A1 (de) 1983-12-01
DK234083D0 (da) 1983-05-25
DK234083A (da) 1983-11-27
EP0095117A1 (de) 1983-11-30
ZA833777B (en) 1984-02-29
EP0095117B1 (en) 1985-04-10
ATE12628T1 (de) 1985-04-15
DE3360107D1 (en) 1985-05-15
IL68760A0 (en) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2055836C1 (ru) Производные пиразола или их соли с основаниями
CA1172254A (en) N-phenylsulfonyl-n'-pyrimidinyl- and - triazinylureas
JPH0557268B2 (ja)
EP0203428A1 (en) Herbicidal 4-benzoyl-1-alkyl(alkenyl)-pyrazoles
RO111006B1 (ro) Derivati de 2-cian-1,3-diona, procedee de preparare a acestora, compozitie erbicida si metoda pentru controlul cresterii buruienilor
RO109941B1 (ro) Derivati de 4-benzilizoxazol, procedee pentru prepararea acestora, compozitii erbicide si metoda pentru controlul cresterii buruienilor
DK166208B (da) Insekticide pyrazolinderivater og fremgangsmaade til fremstilling deraf, middel indeholdende derivaterne samt derivaternes anvendelse til bekaempelse af insekter og spindemider
JPH0211579A (ja) スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
EP0786937A2 (en) Herbicidal compositions
JPS58216136A (ja) フエノキシプロピオン酸誘導体
JPS59130235A (ja) プロピオン酸誘導体のエナンチオマ−及びその製造方法
JPS59196896A (ja) 塩素化されたホスホリルメチルカルボニル誘導体
JPS6157558A (ja) フエノキシプロピオン酸誘導体、それらの製造方法およびそれらの除草剤および植物生長調整剤としての用途
JPS63258878A (ja) 殺線虫組成物
JPH0416468B2 (ja)
WO1990002125A1 (en) Oxirane derivatives and herbicides containing same as active ingredients
JPS6097964A (ja) Ν−キノキザリルアニリン系化合物,その製造法および農園芸用殺菌,殺虫,殺ダニ剤
FR2640968A1 (en) (S) and (R,S)-1'-Alkoxycarbonylethyl 2-chloro-5-(2-chloro-4-trifluoromethylphenoxy)benzoates, process for their preparation and their use in herbicidal compositions
US4192669A (en) Herbicidal ethers
JPH0245445A (ja) 1,7―ジオキシ―ナフタレン誘導体
PL156375B1 (pl) Srodek do selektywnego zwalczania chwastów i traw w uprawach roslin uzytkowych PL
JPH01113334A (ja) (7−(ヘテロ)アリールオキシナフタレン−2−イル−オキシ)−アルカン−カルボン酸誘導体類
JPS6168493A (ja) フエノキシプロピオン酸誘導体
JPS63166865A (ja) 置換されたフエノキシピリジン類
US4259532A (en) Herbicidal ethers