JPS58215764A - 情報読取ヘツド移送装置 - Google Patents

情報読取ヘツド移送装置

Info

Publication number
JPS58215764A
JPS58215764A JP9677282A JP9677282A JPS58215764A JP S58215764 A JPS58215764 A JP S58215764A JP 9677282 A JP9677282 A JP 9677282A JP 9677282 A JP9677282 A JP 9677282A JP S58215764 A JPS58215764 A JP S58215764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
reading head
information
reading
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9677282A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Watanabe
順一 渡辺
Hiroshi Koide
博 小出
Narimoto Tenmiyo
天明 成元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9677282A priority Critical patent/JPS58215764A/ja
Publication of JPS58215764A publication Critical patent/JPS58215764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1回転′P1盤上の情報トラックから情報を読
取るための故、取ヘッドの移送装置に関する。
磁気清報あるい目、光情報の記録される回転円盤Jql
Jち磁気グイスフあるいは光ディスク等の記録媒体を用
いる情報記録・丙生装置においては、情報読取ヘッドを
、ディスクのトラックの直交方向に移送する際のヘッド
支持ガイド手段として、従来、一般的に、軌道レールに
、ころがり軸受又はすべり軸受を組み合わせたものを用
いプこり、あるいは、特開昭56−127939号公報
に記載されるように、読取ヘッドと固定部材との間を2
枚の板ばねによって結合することで平行リンクを構成す
るようにしたものを用いたりしている。
前者の従来例においては、装置の大型化、高重量化なら
びに高価格化が避けられ得す、装置としての用途が限定
される欠点があり、また後者の従来例においては、ヘッ
ドの移送距離に比して板ばねの延在方向の長さを大きく
する必要があること°の他、ヘッド移送に伴なってディ
スク上のトラック方向に対するヘッドのもつでいるトラ
ッキング方向が変化することから、トラッキング信号に
悪影響を及ばず専の問題がある。即ち、最大移送ストロ
ーク時、言い換えねば、最内周または最外周トラック位
置においてその変化が最大となる。そして、ヘッド移送
のための駆動源を用いてトラッキングをも行なわせるも
のでは、この移送に伴なって発生するジター成分を補正
するための機能も必要となってくる。
本発明は、上述の点に鑑みなされたものであって1機構
の簡素化により、装置の小型、軽量、低コスト化が達成
し得ると共に、ヘッド重量の低減化により、ヘッド駆動
の高性能化をも図ることのでき全清報読取ヘッド移送装
置を提供することを目的とする。
以下1図示の実施例により本発明を説明する。
311図は1元ディスク記録・再生装置に関する一実施
例を示していて、情報読取ヘッドの一例である光学ヘッ
ド(以下単にヘッドと言う)lは、光源と、こJlによ
る光束をディスク2上のトラックに集光し、このトラッ
クからの情報を含んだ反射光を捕捉するための光学系と
、その反射光を電−気信号忙変換するための光検出器と
を装置+I している。そして、ヘッドlは、ディスク
2に平行にかつディスクの情報トラックと直交する方向
に移送されるようになっている。
ディスク2は駆動モータ3によって回転駆動されるよう
になっていて、この回転軸3a  を挾むように、51
2図に示す如く、一対の弾性板4.5がディスク2の下
位に配設されている。なお、この実施例では、一対の弾
性板は回転軸31L  を囲むよ  ゛うに円環状に構
成されている。弾性板4.5は、各基端がヘッド1と反
対側に位置する固定端となっている。坤」ち、弾性板4
.5の基端は装置筐体等の静止部材6に固定されている
。また、弾性板4.5の自由端はヘッドIKm続される
側となっていて、この実施例でばその自由端はヘッドl
に直結さねている。これにより、ヘッド1は、ディスク
表面と所定量、離間した状態に支持さJl、この態勢で
、ディスク面に平行にかつトラックと直交する方向、即
ち4符号Aで示す方向に移送される。なお、他のディス
ク装置においてはヘッドがディスクに接触する場合もあ
る。弾性板4.5はディスク面と直交する方向に所定の
巾を街し、この実施例では基端から自由端に向けてその
巾が漸次、細くなっている。
駆動モータ3と、ヘッドJとの間には、ヘッドを矢印入
方向に直線往復駆動するだめの駆動手段の一例である。
可動コイル型リニアモータ7が設けらノ1ている。この
モータ7は、ヘッドIK直結される保持147a  と
、これに巻かわるコイル7bと、このコイル部分に直交
磁界を作用させるための磁気回路(図示さ1ず)とを有
した、可動コイル型のリニアモータとなっている。
モータ7が駆動されると、リニアモータとしての機能に
より、ヘッドlは矢印入方向に移送され、この際1弾性
板4.5は撓んだり復帰したりして、ヘッドを矢印入方
向に支持ガイドする。なお、斯る弾性板の変位ストロー
クを最も鳴動に生かすためには、ヘッドの初期位置を、
弾性板が無拘束状態にしてかつトラック領域の中央位置
に置くようにすることが望ましい。
このように、本ヘッド移送装置によJlば1才2図に示
すように、l O)範囲の情報トラックに対して、ヘッ
ドをそのトラックの範囲内の所望位置に移送することか
できるのである。従って、情報を読取る場合のヘッド移
送のみIJ:らず、トラッキングを同時に行なうことが
できる。
また1本ヘッド移送装置によれば、従来技術のものと比
してヘッド移送機構の構造の簡素化が図ね、同時に製造
、調にコストの低減化が図れるのである。さらに、ヘッ
ド支持ガイド手段である弾性板4.5を、従来、デッド
スペースの原因となりていたディスク回転軸や駆動モー
タ等を囲むようにしてこの周りに有効的に配置したもの
であるから、その設置スペースに対して移送ストローク
をより大きく設定することができ、装置として小型、軽
量化が可能である。また、この場合のヘッド移送方向が
ディスク半径方向に直線状となるた、め、前述したトラ
ッキング信号に対(2て悪影響を及はしたり、あるいは
ヘッド移送に伴なり、てジターが発生したりする不具合
を回避することができる。
一方、ヘッド移送のための従来の駆動方式としては1回
転モータと、ねじやビニオン・ラック等の伝達部材とを
組み合わせたものが主たる構成となっていたが、本装置
はヘッド自身をリニアモータで直接、駆動する方式であ
るから、ヘッドの位置決め)h度が良好であって、駆動
力伝達部材が不要であることからして、装置の低コスト
化が期待でき、また1弾1板を含めた可動部重量の軽量
化を図ることができる。さらに、ヘッド移送の際の冒速
応答性が良好であって、消費電力を低減化することかで
きる等、駆!l1ll性能の向上化ンも図ることができ
る。また1本装置によりば、先にも触わたように、ヘッ
ド移送のための駆動源により同時にトラッキングをも行
なわせることが可能で、トラッキング機能をヘッド移送
機構に兼用させることができ、もって構成の簡素化や装
置の軽量化を図ることができる。
矛3図に示す実施例は、一対の弾性板40.50を蛇腹
状にして両者を略平行に配設したものであり、各自由端
は御性板取付部材51を介してヘッド1に取付けらねて
いる。この実権例においては、ヘッド最大移動時におけ
る弾性板の横方向(矢印B方向)の変形量が小さく、七
ねだけ弾性板が占めるスペースを小さ゛くすることがで
きる。なお。
斯る実砲例および始めの実施例と共に、ヘッド駆動手段
として、可動コイルB1リニアモータの他。
ヘッド保持筒(符号7a  で示す)を強磁性材料で構
成し、電磁石によってその保持筒を駆動するようにした
可動鉄心型のりニアモータを用いるようにしてもよい。
以上本発明によノ1ば、磁気ディスクや光デイスク装置
等の小型化、軽量化、低コスト化やヘッド駆動の高性能
化を達成し得る清報ωPEMヘッド移送装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
M□ 1図は本発明一実施例装置の装置側面図1才12
図は同上装置の平面図、1・3図は本発明の別の実砲例
の装置平面図である。 l・・・読取ヘッド、2・・・回転円盤としてのディス
ク、4.5.40.50・・・弾性板、7・・・駆動手
段としてのリニアモータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 回転円盤上の情報トラックから清報を読取る読取
    ヘッドを、回転円盤に平行にかつ情報トラックと直交す
    る方向に、少なくとも情報トラックの存在する範囲内の
    所望位置に移送する清報読取ヘッド移送装置において、
    読取ヘッドを情報トラックと直交する方向に移送する駆
    動手段を有し、この駆動手段によって読取ヘッドが移送
    さ矛するどぎのヘッド支持ガイド手段が1回転円盤の下
    位に1回転円盤の回転中心を挾むように配設された一対
    の弾性板で構成され、この各々の弾性板は、回転円盤面
    と直交する方向に所定の巾を有し、各基端が断、取ヘッ
    ドの反対側に位置する固定端となっていて、各自由端が
    上記読取ヘッドに接続さハる側と1よっていることを%
    敵とする情報読取ヘッド移送装置。 2、一対の弾比板は回転中心を囲む円環状に構成される
    特許請求の範囲第1項記載の情報読取ヘッド移送装置。 6、一対の弾性板は蛇腹状で構成さ牙する特許請求の範
    囲3t 1項記載の情報読取ヘッド移送装置。 4、駆動手段は、BJ’動コイル型リニアモータ又は可
    動鉄心型リニ・アモークである特許請求の範囲1・1項
    記載の情報読取ヘッド移送装置。
JP9677282A 1982-06-05 1982-06-05 情報読取ヘツド移送装置 Pending JPS58215764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9677282A JPS58215764A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 情報読取ヘツド移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9677282A JPS58215764A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 情報読取ヘツド移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58215764A true JPS58215764A (ja) 1983-12-15

Family

ID=14173918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9677282A Pending JPS58215764A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 情報読取ヘツド移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147978A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Canon Electronics Inc ヘツドキヤリツジシ−ク機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147978A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Canon Electronics Inc ヘツドキヤリツジシ−ク機構
JP2501025B2 (ja) * 1984-01-13 1996-05-29 キャノン電子 株式会社 ヘツドキヤリツジシ−ク機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669073A (en) Optical disk drive apparatus
US4150407A (en) Electrically controllable carrying-arm arrangement
US5138605A (en) Low-profile radial access mechanism for disk recording/playback apparatus, with optical head mounted on a carriage
US20020071219A1 (en) Magnetic disk drive with a movable ramp mechanism for relieving impact upon loading and unloading
US4908816A (en) Voice coil motor with linearized force constant
US5056078A (en) Load mechanism for a beam addressable information storage disk drive system
JPS58161152A (ja) 光デイスクの記録と再生用の光学的読み出し書き込みヘツドとその光ヘツドをもつ光学装置
US4471396A (en) Disc recording apparatus including integral track zero and crash stop means
JPS62208439A (ja) 光電装置
US5023861A (en) Single stage tracking actuator apparatus for optical beam information storage drive system
EP0142391B1 (en) Read/write head positioner arrangement
US5044729A (en) Objective lens actuator
US5136446A (en) Apparatus for movably supporting and positioning a transducer
JPS58215764A (ja) 情報読取ヘツド移送装置
JPH01194851A (ja) 改良型リニアアクチュエータを有するディスク駆動機構
US4796245A (en) Optical disc reader having lens mounting with improved positioning control
GB2127610A (en) Magnetic disc transducer arm
US5105419A (en) Carriage assembly
JP3105620B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2529181B2 (ja) 往復動装置
GB2051457A (en) Magnetic head supporting mechanism for a magnetic disc apparatus
SU1582196A1 (ru) Механизм перемещени объектива оптического устройства дл воспроизведени информации
JP3328059B2 (ja) 光学ヘッド駆動装置
KR100275386B1 (ko) 플로피 디스크 드라이브의 헤드캐리지 이송장치
JP2575168Y2 (ja) キャリッジガイド機構