JPS5821486A - 固有水分の多い石炭の処理方法 - Google Patents

固有水分の多い石炭の処理方法

Info

Publication number
JPS5821486A
JPS5821486A JP11862381A JP11862381A JPS5821486A JP S5821486 A JPS5821486 A JP S5821486A JP 11862381 A JP11862381 A JP 11862381A JP 11862381 A JP11862381 A JP 11862381A JP S5821486 A JPS5821486 A JP S5821486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
water
oil
water content
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11862381A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohei Katsuta
勝田 基平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11862381A priority Critical patent/JPS5821486A/ja
Publication of JPS5821486A publication Critical patent/JPS5821486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は世界的建入きなエネルギー不足時代に際し、こ
れまで不経済、かつ不安全の為に利用できなかった固有
水分の多い石炭すなわち褐炭、泥炭などを有効に利用す
る上で取り扱いを容易にする為、固有水分の多い石炭の
処理方法に係シー特に、固有水分の多い石炭をさらさら
な性質を持つ粉砕炭として処理する処理方法に係る。
褐炭、泥炭は炭化の進化していない石炭で原料炭として
はその組成上に問題があるが、これを燃料として使用す
る場合には、イオウ分の少ない、また灰分の少ないもの
が多く、大気汚染などの公害を前照すると、きわめて魅
力的な燃料である。しかもその埋蔵量はきわめて多く今
後石油に代る燃料として有望である。
ところが、か\る石炭は一般に含水率が80〜70チと
きわめて高く、このま\では低カロリーであり、これを
輸送するに際してはきわめて不経済である。またか\る
石炭は炭化が進んでいない為にきわめて活性であり、空
気中の酸素と反応しやすい為KM横積中自然発火しやす
く。
また取扱い、輸送中に爆発を起す危険性が高い。
従来かかる石炭は上記したような欠点の為に世界中いた
る所で放置されておシ利用されていない。また、か\る
石炭を利用するには大量の窒素気流中で粉砕し輸送する
などの手段をとる必要があり取扱いがきわめて困難であ
る。
そこで本発明は採掘妙・ら使用に至るまでの期間の安全
を確保する為に山4元亀において石炭を水中で粉砕し、
付着水を分離した後に、融点が常温よりも高い油を石炭
に対し10〜20%均一に混合して110〜250℃の
間で加熱して。
水分を除去することにより固有水分の少ない。
かつ表面が不揮発性油で被覆されたさらさらな性質を0
22石炭が形成される結果、高カロリーで安全な石炭に
変えることが出来る処理方法を提供する。
次に本発明を図に示す実施の1態様例に基づいてさらに
詳しく述べる。
図面において、lは炭層であり、2は水圧式掘削機、8
は水スラリー輸送管、4は水圧式掘削機2へ供給される
水の高圧水管、5は高圧ポンプである。6は湿式粉砕機
、7は微粉炭スラリー輸送管、8は水切シコンベヤ、9
は粗炭の戻しラインである。
lOは水切りドレン管、11はドレン溜め檀。
12はドレン配管、18は微粉炭の固液分離機でみる。
14は石炭処理装置であシ、油と石炭を均一混合し、加
熱脱水するだめの装置で、油は15の溜タンクから配管
!6によシ供給される。
17は固液分離機18で分離された微粉炭を石炭処理装
置!4へ供給するラインである。
石炭処理装置14にて発生する可燃ガス及び水蒸気は配
管18を経て、フレヤスタック19にて焼却される。2
0は石炭処理装置14にて処理済みの石炭を取り出す配
管である。
大きな炭層では表土を取シ払い露天掘削が行なわれてい
るが、出来るだけ自然発火を抑えるために水力掘削が好
ましく、またこの水を使ってそのま\湿式粉砕機6へ送
ることにより、途中の自然発火及び爆発を防止出来る。
湿式粉砕機としてはすでに実用化された大型の装置があ
り、水を使った湿式粉砕は公知である。従って乾式粉砕
のように不活性ガスを大量使用して爆発を防止する必要
もない。200メ、7ユ通過60%以上80チ程度であ
れば通常の火力用燃料としてそのま\燃料として使用可
能である。
水と共に粉砕された石炭は配管7より脱水分級のために
水切りコンベヤ8に送られる。これは振動ふるいであっ
ても良い。こ\での目的は水を回収すること\付着水を
切ることである。この付着水は8〜5%を残す程度が好
ましい。こ\で分級された粗大炭は、再び戻しライン9
で粉砕機6へ戻され1分離した水と極微粉炭は配管lO
を経てドレン溜槽l!に集められ、配管12を経て固液
分離機18に送られ水と炭に分離される。分離した炭は
水切シの終った炭と共に石炭処理装置141C入れても
良いし、また加し7 熱源として自家消費にも良い。固液分離機はデカンタ、
膜分離、細管型、膜分離など各種のものが実用されてお
シ、公知の方法で処理される。
また分離された水は高圧ポンプ5により再び掘削及び採
掘炭の輸送の為に使われる。
釆 油タンク15には常温で固体の石油等油、又はピッチ等
が加熱して溶融状態で貯蔵されておシ。
配管16によって乾燥石炭の重量に対して10〜20チ
が供給される。乾燥炭に均し50%程度までは粉体を維
持したま\均一に混合できるが9石炭表面の活性基を被
覆して安全性を増加する目的では10〜20%で充分で
ある。
添加量の上限と下限は石炭の性質によって決められるが
、固有水分の多い石炭では表面積が大きく、2O4程度
が必要である。炭種によっては表面積かや\少なくio
%でも充分な場合がある。
被覆のために使用する油の種類としては常温で固体であ
るものを使うが、この理由は常温で液状の油を使用する
と粉体として使用出来る性状を維持するに必要な添加量
の限界が上記したよシもきわめて低く、これでは充分な
次表面の被覆効果が得られないことならびに油の蒸気圧
が高い為に加熱時の蒸発による損失が大きいことである
。また常温で液状の油で必要な被覆効果を得るに必要な
添加乾燥炭の10〜20%の油を行った場合には粉体同
志が一緒になシ大粒子となって空気輸送などができなく
なる。
石炭処理装置14は石炭と油との混合、加熱。
及び冷却に必要な機能を有していて、加熱は110〜2
50℃が必要である。加熱温度は装置の滞渭時間と石炭
含水率、及び使用される油の粘性によって選ばれる必要
がある。微粉炭に油を被覆し乾燥したいわゆる処理炭は
120℃以下でないと空気中で自然発火しやすい場合が
ある。
これは被覆する油の種類によっても相異がある。
従って石炭処理装置14の出口では120℃以下に冷却
する為の冷却器を経て装置外へ管201Cより排出され
る。冷却器は配管20の途中に設けられても勿論よい。
また石炭処理装置14の出口付近には9発生する水蒸気
と油の蒸発成分とを排出する為の管18が7レヤスタツ
ク19へ連結されており。
微量の微粉炭を除去する為のサイクロンは管18の途中
に設けられる。
炭は油で被覆されており、容易に空気中、酸素で酸化さ
れることがないので通゛常の空気を使った空気輸送が可
能であシ、脱水されている為に微粉炭の発熱量はもとの
含水率に応じて高められ被覆に使用した油の発熱量が加
算されており。
燃料としては、きわめて高品位に改善されている。従っ
て本方法によれば、従来使用困難であった炭が燃料とし
て使用されること\なりきわめて有意義である。
【図面の簡単な説明】
シ一トでありl炭層.2水圧式掘削機,5高圧ポンプ.
6湿式粉砕機.8水切シコンベヤ。 11水舗の槽.18固液分離槽.14石炭処理装置.I
Is油夕yり,197レヤスタック,8,4,7。 9、 1 0, 1 2, 1 6. 1 7. 1 
8. 2 0配管又は移送ライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石炭を水中にて粉砕し、付着水分の殆んどを除去した後
    に、融り、が常温より高い油を乾き石炭に対する重量比
    でlθ〜20%混合し、密閉状態にて加熱して水分を除
    去することを特徴とする固有水分の多い石炭の処理方法
JP11862381A 1981-07-29 1981-07-29 固有水分の多い石炭の処理方法 Pending JPS5821486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11862381A JPS5821486A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 固有水分の多い石炭の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11862381A JPS5821486A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 固有水分の多い石炭の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821486A true JPS5821486A (ja) 1983-02-08

Family

ID=14741103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11862381A Pending JPS5821486A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 固有水分の多い石炭の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821486A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11879107B2 (en) High-carbon biogenic reagents and uses thereof
ES2706007T3 (es) Eliminación de agua de lechada y conversión de biosólidos a un combustible renovable
CA1211063A (en) Method of utilization and disposal of sludge from tar sands hot water extraction process
US4309192A (en) Treatment of water-containing coal
SU1099847A3 (ru) Способ получени жидких углеводородов из бурого угл
EP0184372A2 (en) Apparatus and method for drying low rank coals
US20170137731A1 (en) Coal enhancement process
JPH0747751B2 (ja) 低品位炭及び泥炭の利用
US4146366A (en) Method of removing gangue materials from coal
EP3444319B1 (en) Indirectly heated retorting reactor with heat pipes and system for retorting oil shale
US20190153346A1 (en) Biomass fuel manufacturing plant, manufacturing plant system, and biomass fuel manufacturing method
JP4971955B2 (ja) 無灰炭の製造方法
JPS5821486A (ja) 固有水分の多い石炭の処理方法
KR101317772B1 (ko) 저등급 석탄의 개질방법
JP2014019854A (ja) 固形燃料の製造方法及び製造装置
JPS6144995A (ja) 石炭液化残渣又は含油スラッジ等の産業残渣物の処理方法
GB2145732A (en) Process for making aqueous transportable fuel slurry from carbonaceous materials
NO802837L (no) Fremgangsmaate og apparat for toerking og/eller oppvarming av brennbart materiale
JPH09316464A (ja) 固形廃棄物スラリの改良法
JPH09316465A (ja) 固形廃棄物スラリの改良法
JP6219185B2 (ja) 改質石炭の製造方法及び改質石炭
UMAR et al. CHEMICAL AND PHYSICAL PROPERTIES OF UPGRADED BROWN COAL
JPH0113758B2 (ja)
JPH09316466A (ja) 固形廃棄物と低品位炭の同時処理方法
JPH0128078B2 (ja)