JPS58213818A - 転炉の炉壁構造 - Google Patents

転炉の炉壁構造

Info

Publication number
JPS58213818A
JPS58213818A JP9122983A JP9122983A JPS58213818A JP S58213818 A JPS58213818 A JP S58213818A JP 9122983 A JP9122983 A JP 9122983A JP 9122983 A JP9122983 A JP 9122983A JP S58213818 A JPS58213818 A JP S58213818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
converter
brick
bricks
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9122983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tabata
田畑 昭
Akira Watanabe
明 渡辺
Toshiyuki Matsuki
松木 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kyushu Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Kyushu Refractories Co Ltd
Priority to JP9122983A priority Critical patent/JPS58213818A/ja
Publication of JPS58213818A publication Critical patent/JPS58213818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/44Refractory linings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転炉の炉壁構造に関するものである。
一般に転炉の内張材としては合成マグドロクリンカーを
配合した焼成ドロマイトれんがが常用されている。また
、このような炉材の採用に加えて、熱閤吹付旧Lスラグ
コントロールおJ、びスラグコーティングなどの実施に
より転炉の内張寿命は飛躍的に向上している。
しかし近年、日本のエネルギー事情や資源問題が深刻化
するに伴って、製鉄業界では製鋼コス1〜のより一層の
低減化が強く望まれるようになった。
 1一 本発明はこのにうな状況に基づいて、転炉の内張寿命を
さらに延長J−べく検討の結果得られたものである。従
来にり耐火114石として炭素がずぐれた特性を具備し
ていることは広く知られている。
このため過去においてはタールドロマイトれんがが使用
された例もある。しかしこの種のれ/vがは高温下の使
用時において、ド[1マイ1〜中のCaOと炭素の反応
により組機が劣化する現象が認められた。したがってタ
ールド【]マイトへの炭素の添加量は自ずから制限され
る!こめ炭素の特性を1−分に利用するまでには?って
いない。事実現在ではタールドロマイトれんがは焼成れ
/Vかに置ぎ換えられている。
また不焼成の炭素−マグネシウム質れlυが(日本特許
第756495号、米lη特W1第3667974号、
英国特許第1233646月、カナダ特W[第8966
29号)は電気炉の特に天井および小ツ1ヘスボッ1〜
部用れんがとして汎用され、好結果を納めているが、こ
の種れんがは比較的圧縮強度が低く、スクラップ装入2
− の際衝撃を受(プたり、また溶鋼と接触した場合の脱炭
視像が危惧されて転炉への使用は不適当ど考えられてい
た。
さらに、不焼成の炭素−マグネシア質れんがの品質向上
のため、耐酸化性の向上を目的として金属シリコンを含
有した特開昭53−6312M、成形時の種々の問題を
改善することによって熱間強度の向−Vを目的どした特
開昭54−11113号、さらに炭素含有量を実質的に
55%以十と多くしだ造粒物を使用1)で炭素の特性を
十分に活用し、かつ成形時の種々の問題を改善した特開
昭55−32741号公報がそれぞれ開発された。
しかしぞのいずれも焼成れんがの欠陥を根本的に改良す
るまでには至っていない。
本発明者等はさきに不焼成炭素−マグネシア質れ/υが
を転炉内張へ使用することについて検討した結果、炭素
を3〜40重量%含有する炭素−マグネシア質れんがを
使用した場合に好結果が得られることを知得したが、さ
らに特性を改良した炭素マグネシア質れんがを内張すす
ることにより、よ3− り一層高寿命の転炉内?A輸造を1けることを目的とし
て検討し、本発明に至ったものである。
すなわち本発明は転炉の炉壁構造に関し、3〜40重量
%の炭素材料、1〜10重間%のアルミニウムおよび残
部がマグネシアクリンカ−からなる不焼成炭素結合れん
がを炉壁内張りの少なくとも一部に使用したことを特徴
どり−るものである。
以下本発明で使用される炭素結合れんかについて説明す
る。
れんが中の川水+A利の石は3へ・40重量%、好まし
くは5〜30重膿%である。炭素材料の量をこの範囲に
限定する理由は、3重量%より少ない場合は耐スポーリ
ング性、スラグに対する耐食性およびスラグ浸透防11
などのJぐれた効果を十分に活用できず、また40重量
%より多くなるとスクラップ投入の衝撃や溶鋼の摩ネ[
作用に対しての抵抗性に乏しいためである。
次にれんがml中にアルミニウムを添加するのは添加混
合されたアルミニウムがある温度領域において、構造的
に不安定な状態で残存している結1− 合材中の炭素と結合することによって、疾索中のこの活
性点と酸素との結合を阻止し、この結果、結合部の残炭
率を大幅に向上せしめるためである。
また同時に余分のアルミニウムは他の炭素材料と反応し
て炭素物となり、この時の体積膨張によって気孔容積が
減少する。これらの結果、れんが組織は緻密となり強度
が増加してスラグや溶鋼が浸透しにくくなる。また耐酸
化性が向上するため脱炭による組織の劣化が防止できる
のである。このようにアルミニウムが炭化物となるとき
の、体積膨張により、築炉されたれんが間隙がより少な
くなって、目地溶損が防止できるだけでなく、れんがの
抜は落ちも防止することができ、炉寿命の延長に有効で
ある。
すなわち、炭素材料を含んでなる不焼成炭素質れんがは
、滑り易く、そのため、れんが残寸が100〜50mm
位になってくるど、炉の傾動やスクラップ等の装入詩の
振動により、れんがが抜は落ち、炉寿命を縮める一因と
もなっていたちので−ある。
このような特性を発揮するアルミニウムの含有量は 1
〜10重量%好ましく(よ1〜6重Φ%が適当である。
これはアルミニウムの含有量が1重量%より少い場合に
は添加の効果が得られず、また10重量%より多くなる
と成分組成的に耐火特性が損われるためである。
次に本発明において用いる炭素結合れんがの製造法の一
例について説明すると、粒度調整して上記累月構成どし
た耐火材料にタール、ピッチ、樹脂など加熱ににってカ
ーボンを生成するような結合材を添加して混練する。こ
の混練物を常法に従って圧縮成形後、加熱処理して製品
とするものである。マグネシアクリンカ−としては焼成
マグネサイ1〜、海水マグネシアクリンカ−また(よ電
融マグネシアが使用され、炭素材料として【ま、天然黒
鉛、電極屑、石油コークス、鋳物コークス、カーボンブ
ラックまた番よピッチコークスなどが使用される。
本発明では以上の如くして製造した炭素結合れんがを転
炉の炉腹部および傾斜部の内壁全面に内張りJ−れば万
全であるが、特に損耗の激しい装入側および/または1
ヘラニAン側に内張すするたけでも良い結果が得られる
のである。
本発明にて用いる炭素結合れlυがの従来の焼成れんか
と比較した場合の特徴は次の通りである。
■耐スポーリング性にすぐれているため、スクラップ投
入によって炉体が急熱急冷されてもスポーリングによる
れんがの剥落は発生しない。■スラグと反応しないため
浸食されにくい。また通常の炭素結合れlυかに比較す
ると■組織が緻密で強度が大きい。■ざらに酸化されに
くいため脱炭による組織の劣化が少ない。■この結果、
スラグのれんが組織中への侵入が防止され、スクラップ
の衝撃や溶鋼の摩耗作用に対しても強い抵抗性を示す。
以上の特性により、このれんがを使用する本発明の転炉
内壁構造は非常に長期的な寿命を得ることができるので
ある。
以下、実施例によって本発明の詳細な説明る。
実施例1〜3 第1表に示す配合割合の混合物を調製し、これ 7 − を圧縮成形後300℃で4時間加熱処理して試料を作製
した。また同じようにして比較例1〜3の試料をも作製
した。なお比較例3の試料は合成マグドロクリンカーを
配合した焼成れんかにタールを含浸したものである。こ
れらの試料について物性値と熱間曲げ強度の測定および
スポーリングテス1へとスラグテストを行なった。その
結果は第1表の通りである。なお、スポーリングテスト
とスラブテストは次のh払て゛行4rつた。
■ スポーリングテス1へ 試料をカーボンルツボに入れ、1400℃電気炉中で1
5分間加熱後、空気中で15分間放冷する操作を5回連
続して行なった後の試料を切断して亀裂の発生状態を観
察した。
■ スラグテスト 試料を円筒状に張り合わ11これを横置きにして回転さ
せ、スラグを投入して1750℃で5時間加熱したのち
、その試料を切断して溶損寸法と脱脚層の厚さを測定し
たものである。
9− U− −L表から本発明の実施例はすべて熱間曲げ強度、スポ
ーリングテストおよびスラグテスト等においていずれの
比較例にりも良好な結果を示した。これらの結果から上
述した本発明の転炉の炉壁構造は従来の合成マグドロク
リンカー配合の焼成れんがを内張すした転炉内張構造(
ま勿論のこと、通常の炭素結合れんがを内張すした転炉
内張構造よりも長寿命である。
特許出願人  新日本製鐵株式会社 同    ル州耐火煉瓦株式会社 代  理  人   弁理士  和  1)  昭18

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3〜40重石%の炭素月利、1〜10重石%のアルミニ
    ウム、および残部がマグネシアクリンカ−からなる不焼
    成炭素結合れんがを炉壁内張りの少なくとも一部に使用
    したことを特徴とする転炉の炉壁構造。
JP9122983A 1983-05-23 1983-05-23 転炉の炉壁構造 Pending JPS58213818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122983A JPS58213818A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 転炉の炉壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122983A JPS58213818A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 転炉の炉壁構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2395479A Division JPS55115917A (en) 1979-02-28 1979-02-28 Wall structure of converter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213818A true JPS58213818A (ja) 1983-12-12

Family

ID=14020591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9122983A Pending JPS58213818A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 転炉の炉壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213818A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163913A (en) * 1978-06-16 1979-12-27 Asahi Glass Co Ltd Production of carbon free* non fired refractory

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163913A (en) * 1978-06-16 1979-12-27 Asahi Glass Co Ltd Production of carbon free* non fired refractory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545546B2 (ja)
JP6154772B2 (ja) アルミナ−炭化珪素−炭素質れんが
JPH0118030B2 (ja)
US4272062A (en) Blast furnace hearth
JPS58213818A (ja) 転炉の炉壁構造
JP3197680B2 (ja) MgO−C質不焼成れんがの製造方法
US3210205A (en) Refractory bonded with pitch
JP2556416B2 (ja) 高炉樋用流し込み材
JPH07315913A (ja) マグネシア質耐火煉瓦
JPH06287057A (ja) 炭素含有耐火物
JP3197681B2 (ja) MgO−C質不焼成れんがの製造方法
US3410930A (en) Method of improving the operation of a cupola
KR840001242B1 (ko) 전로(轉爐)의 내장(內張)구조
JPH11209169A (ja) 耐スポーリング性に優れた耐火れんがおよび転炉炉底 部ライニング
Dzermejko Carbonaceous refractories
JPH0375275A (ja) マグネシア質耐火モルタル
JPH03205347A (ja) マグネシア・カーボンれんが
JPH0826817A (ja) マグネシア炭素質耐火れんが
JPH01275463A (ja) 鋼の精錬炉内張用不焼成耐火物
JPH03205346A (ja) マグネシアカーボンれんが
JPS5913468B2 (ja) 塩基性耐火物
JPS5813511B2 (ja) マグロクダイレクトボンドレンガノ セイゾウホウホウ
JPH05155655A (ja) マグネシア・カーボンれんが
JPS5919064B2 (ja) タ−ル系高炭素質塩基性不焼成煉瓦
Scott Refractory materials for furnace linings