JPS58213683A - 無機複合板およびその製造方法 - Google Patents

無機複合板およびその製造方法

Info

Publication number
JPS58213683A
JPS58213683A JP9434382A JP9434382A JPS58213683A JP S58213683 A JPS58213683 A JP S58213683A JP 9434382 A JP9434382 A JP 9434382A JP 9434382 A JP9434382 A JP 9434382A JP S58213683 A JPS58213683 A JP S58213683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
inorganic
inorganic composite
metal
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9434382A
Other languages
English (en)
Inventor
博 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Press Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Press Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Press Industry Co Ltd filed Critical Asahi Press Industry Co Ltd
Priority to JP9434382A priority Critical patent/JPS58213683A/ja
Publication of JPS58213683A publication Critical patent/JPS58213683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、無機複合板およびその製造方法に関する。
石綿板やセラミック板等の無機成形板は、耐火性能に優
れているが、衝撃や曲げに対して脆弱であることが欠点
となっている。一方製鉄所等で使用されている耐火線瓦
製の熔鉱炉は、溶湯の出入部となっている湯口の特に耐
火棟瓦の損耗が激しく、これが最大の欠点となっていた
上記欠点に対する対策としては、従来、石綿板に鉄板を
接着剤で貼着・補強した無機複合板を製造し、該複合板
を熔鉱炉の円形穴湯口表面の耐火線瓦上に、着脱自在に
覆装させて耐火棟瓦保護用のディスポーザブルカバーと
して、あるいは被覆練瓦取り換え用として使用するよう
にした試みがなされている。
しかし接着加工した無機複合板は溶湯が直接接触するた
めに接着剤が剥離・燃焼するとともにガスが発生するこ
と、及び接着工程中の溶剤による作業の困難性等も問題
となっていた。
本発明は叙上の事情に鑑みて、接着加工以外の方法で補
強した耐火性の無機複合板およびその製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
なお本発明でいうビータ−シートの石綿板とは、普通の
石綿板の如き澱粉糊のほかに、ラテックスあるいはゴム
系の接着剤を4〜5%入れて、所士熱、耐火性を一層向
」ニさせたものである。
また本発明でいうジ’q4ントシートの石綿板とは、石
綿60%に対してゴム系を40%使用の如く、ゴム系の
比率を多くして、一層耐熱拳耐火性を付与させるように
したもので、このような石綿板の使用も好ましいもので
ある。
以下添付の図面に基づいて、本発明の無機複合板および
その製造方法の一実施例を説明する。
(1)は、02朋厚で500 mm巾のB P O−$
即ち軟鋼コイルの金属板であり、ロール巻きしたエンド
レス状のものである。勿論本発明の方法に使用しうる金
属板は、厚みが0.2 m1hのものに限定されるわけ
ではなく 0.1 u+乃至11IIIK厚等のものか
らも自由に選択でき、また巾も600 mm巾はその一
例であって、500g乃至640朋巾等のものをも自由
に選択することができ、さらに材質の軟鋼コイルもその
一例を示したにすぎない。
+21 (21t1金属板(1)を定立加工するための
スパづクドローラであり、該ローラ(21+21の表面
には、点在状の突起部が突出している。金属板(1)を
両面からスパイクトローラ(2) +21で強くプレス
しなか“ら送り出すと、金属板(1)の両面には多数の
点在状突起部(5a)・・・(6a)及び(3b)・・
・(5b)が形成され、これが金属板に足立加美を施す
本発明の方法の第1工程である。(4)は第1工程上り
の金属製定立加工板である。
次に第1工程上シの金属製定立加工板(4)を、これと
一体化する石綿板からなる無機成形板と同寸の定尺に裁
断+51 f51加工するのが本発明の・方法の第2工
程である。(6)は第2工程上りの定尺金属製定立加工
板である。本実施例の場合の定尺は960罷長である。
この第2工程上シの定尺金属製定立加工板(6)は上面
には点在状突起部(5a)・・・(6a)が、下面には
点在状突起部(5b)・・・(5b)の定立加工が施さ
れており、同寸の定尺(本実施例の場合は960朋長)
ビータ−シートの石綿板からなる無機成形板+71 +
8)を上下面から咬合・圧着させて一体化させる圧着加
工が、本発明の方法の第6エ程であり、このプレスPM
−tローラブレスを使用してもよい。このようにして一
体化されたビータシートの石綿板からなる無機複合板が
、第4図の(9)である。
なお本実施例の場合は、点在状突起部(5a)・・・(
5a)及び(3b)・・・(5b)が夫夫0.7順高さ
となっているので、定尺金属製定立加工板(6)の厚み
は、14朋であり、これに対してビータシートの石綿板
からなる無機成形板(71f8+は、各0.8朋厚さの
ものを使用し゛ているので、第4図(ロ)の如く点在状
突起部(5a)・・・(5a)及び(5b)・・・(3
b)が仕上り無機複合板(9)の表面にはあられれてい
ない。
第6図は本発明の方法によって製造された無機複合板(
9)を加工した溶銑炉の耐火棟瓦保護用のカバー(IO
)である。第7図のahは溶銑炉で、(12は溶銑炉の
湯口である。第6図の09は、溶鉱炉湯口と同等の円形
穴で、無機複合板(9)に穿設している。該円形穴(1
21’ Kは−まわシ大きな同心円状(13)との間に
、中心方向に向け1多数0切目線(坤”°・(14)を
穿設して内側VC(第6図の場合は手酌に、第7図の場
合は向う側K)折り返えして、剤型の内円鍔(I5)・
・・(15)を設けている。ここで剤型と称したのは、
円形を分割した内円鍔が個々の直線状を連結して円形を
形成させているために、剤型と仮に名付けたものである
。この内円鍔(15)・−・(1つを第7図の如く、溶
鉱炉湯口(121の内側に向けて溶銑炉の耐火棟瓦を保
護するようIC着脱自在に覆装して使用し、その都度被
覆した練瓦ごと、あるいはカバーの使い捨て用として使
用する0なお第7図は、溶銑炉(IIIの外側にカバー
(101を耐熱性接着剤で接着被覆した例を示している
が、実際の使用に際しては、溶銑炉Qllの外側および
内側にもカバー(10+を被覆するか、内側のみカバー
(1■を被覆する場合が多い。゛なお本実施例の無機成
形板+7+ 18+f′i、ジヨイントシートの石綿板
とすることもできる。
次の第8図から第15図迄は、また別の実施例を示す本
発明の方法とその方法によって生産     □された
無機複合板である。(161は、(1)と同じspC即
ち軟鋼コイルの金属板であらかじめ定尺に裁断f171
 (171されている。1llll l−tスパイクト
プレートで、第12図にて金属板(161を下面からプ
レスするものであるが、その上面方向には多数の点在状
突起刃が刻設しており、一方金属板(16)の1面から
hクッションプレート(191をサンドイッチ状に強く
プレスすることにより、金属板(16)の上方(第9図
以降は下向きになっている)に、多数の点在状突起部■
・・・■を形成することができ、これが本実施例の場合
の第1工程であり、(21)は第1工程tりの金属製定
立加工板であるが既に定尺に裁断されている。
この金属製定立加工板(211if第10図の如く一方
の下面にのみ点在状突起部[株]・・・(社)の定立加
工がなされているので、その下面に同寸のセラミンク板
からなる無機成形板(22)をあてて咬合・圧着させ一
体化させる圧着加工が本実施例の場合の第5工程で、本
実施例の場合には第2工程が第1工程の前に入っている
第11図の(23)は、このようにして一体化されたセ
ラミンク板からなる無機複合板である。なお本実施例の
場合は、点在状突起部の高さが1.5m、高さで、セラ
ミック板の厚みが112朋であるので、無機複合板器の
裏面に点在状突起部が突出するため、第6エ程のプレス
はローラーで突出端が一定方向に向くよう先端を折シ曲
げ加工(2句・・・□□□を施している。
第15図はこの実施例によって製造された無機複合板(
至)を加工(−た溶銑炉の耐火棟瓦保護用のカバーので
ある。(1カは先の溶銑炉の湯口(121と同等サイズ
の円形穴であり、表面KU折り曲げ加工(241・・・
(24)がでており、折シ曲げ加工(24)・・・飢の
出ている方を表面にして金属製定立加工板(21)を耐
火線足面に被覆する。・ 勿論上記実施例の用途はその一例を示したにすぎず、本
発明の無機複合板は溶銑炉の耐火棟瓦保護用のカバーに
限定されるものではなく、耐火棟瓦をはじめとす・る各
種の耐火・耐熱用の用途に広く使用することができるも
のである。
即ち無機成形板に金属板を複合させることによって強度
を付与させ、耐火物の代用としてのoJ能にし、耐火物
等の損耗を防ぎ得るという大きな効果を有するもので、
その効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までは本発明の方法による工程の一実
施例を示し第1甲(イ)は本発明の方法に使用される金
属板の平面図、第1図(ロ)は第1図(1)を1−1′
線で切断した断面図、第2図Cイ)l″r。 本発明の方法による第1工程上シの金属製定立加工板の
平面図、第2図(ロ)は第2図(ツ)をD −n’線で
切断した断面図、第6図(イ)は本発明の方法による第
2工程の裁断加工上りの定尺金属製定立加工板と圧着さ
せる無機成形板の分解平面図、第5 図(o) tri
 第5 図(イ)ヲIII −[[’ fm fV −
W 線V −V’線で切断した断面図、第4図(1)は
本発明の無機複合板の平面図、第4図(ロ)t′i第4
図(イ)をVl−M’線で切断した断面図、第5図は本
発明の方法による第1工程となっている定立加工の概要
を示す斜視図、次の第6図は本発明の無機複合板を加工
した耐火棟瓦保護用のカッ(−を示す斜視図、そして第
7図は第6図のカバーを溶鉱炉に取り付けた状態を示す
斜視図、さらに第8図から第12図までは本発明の方法
による工程のまた別の実施例を示し第8図(() ’t
it別の例を示す定尺金属板の平面図、第8図(ロ)は
第8図(イ)を■−■′線で切断した断面図、第9図(
イ)は別の例を示す第1工程りりの定尺金属製定立加工
板の平面図、第9図(ロ)は第9図り)を■−■′線で
切断した断面図、第10図(/りは別の例を示す第1工
程上りの定尺金属製定立加工板と圧着させる無機成形板
の分解平面図、第10図(ロ)は第10図り)を■−■
′線、x−’x’線で切断した断面図、第11図(イ)
は別の実施例を示す無機複合板の平面図、第11(ロ)
は第11図(イ)をXI−yf線で切断した断面図(第
12図は別の実施例による第1工程の定立加工の概要を
示す斜視図、次の第13図(イ)は別の実施例による無
機複合板を加工した耐火棟瓦保護用のカバーの背面図、
第15図(ロ)は第15図(イ)の平面図で心る。 図中: ti+ 061−、金属板、(5a)(5b 
)+20)−・・点在状突起部、(4)・・・金属製定
立加工板、+5) (lη・・・定尺裁断、+6) f
21+・・、定尺金属製定立加工板、+71 +81・
・・ビータ−シートあるいはジョ1ント′シートの石綿
板からなる無機成形板、+91 t23+・・・無機複
合板、(10) (25+・・・カバー、(11)・・
・溶鉱炉、(拶・・・溶鉱炉用湯口、(17J・・・溶
鉱炉用湯口と同等す1ズの円形穴、ff51・・・剤型
の内円鍔、@・・・セラミック板からなる無機成形板。 輸ζ  1  図(イ)      ウM   2  
 D<イ)第  1  トd(ロ)         
り自  2  [司(ロ)第  3 図(イ) 第 6 図 b 第  8 1](イ)       う:   9  
 scイ)第  8  図(ロ)         り
M  9   ’m<口)第12図 −459−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 金属製定立加工板の点在状突起部を、無機成形板
    に咬合・圧着させて一体化したことを特徴とする無機複
    合板。 2、 点在状突起部を両面方向に形成させ、2枚の無機
    成形板の中間層に咬合−圧着させて一体化したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の無機複合板。 3、 点在状突起部を片面方向に形成させ、無機成形板
    の一方の面に咬合・圧着させて一体化したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の無機複合板。 4、 金属製定立加工板が軟鋼コイル板に点在状突起部
    を形成させたものからなり、一方無機成形板が石綿板と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項、または第6項記載の無機複合板。 5、 石綿板が、ビータ−シートまたはジョづントシー
    トからなることも特徴とする特許請求の範囲第4項記載
    の無機複合板。 6、 金属製定立加工板が軟鋼コイル板に点在状突起部
    を形成させたものからなり、一方無機成形板がセラミッ
    ク板としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項、または第6項記載の無機複合板。 7、 無機複合板に熔鉱炉湯口と同等の円形穴を穿設し
    、該円形穴を有する無機複合板を熔鉱炉湯口の内面ある
    いは内外面に覆装させ、該無機複合板が溶鉱炉の耐火棟
    瓦保護用として使用しうるようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の、1機複合板。 8、 円形孔に、菊型の内円鍔を設けるようにしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第7項記載の無機複合板。 9、 金属板に点在状突起部を形成させる定立加工の第
    1工程と、該第1工程」二りの金属製定立加工板を一体
    化する無機成形板と同寸の定尺に裁断加工する第2工程
    と、該第1あるいは第2工程」−りの定尺金属製定立加
    工板を無機成形板に咬合きせる圧着加工の第3工程とで
    無機複合板を製造するようにしたこ入を特徴とする無機
    製造板の製造方法。 1・i、10  第1工程の定立加工が、表面に点在状
    突起刃を刻設したローラによるプレス成形にて製造する
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第9項記載
    の無機製造板の製造方法。 IL  第1工程の定立加工が、表面に点在状突起刃を
    刻設したプレートによるプレス成形にて製造するように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の無機
    製造板の製造方法。
JP9434382A 1982-06-01 1982-06-01 無機複合板およびその製造方法 Pending JPS58213683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9434382A JPS58213683A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 無機複合板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9434382A JPS58213683A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 無機複合板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213683A true JPS58213683A (ja) 1983-12-12

Family

ID=14107637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9434382A Pending JPS58213683A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 無機複合板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213683A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226494U (ja) * 1975-08-14 1977-02-24
JPS52110225A (en) * 1976-01-22 1977-09-16 Didier Werke Ag Refractory structure and its production method
JPS5616819A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Yutaka Okazaki Display unit for capacity of vessel such as thermos
JPS5640030A (en) * 1979-09-05 1981-04-16 Toshiba Corp Microwave oven
JPS5640029A (en) * 1979-09-07 1981-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for controlling food heating

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226494U (ja) * 1975-08-14 1977-02-24
JPS52110225A (en) * 1976-01-22 1977-09-16 Didier Werke Ag Refractory structure and its production method
JPS5616819A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Yutaka Okazaki Display unit for capacity of vessel such as thermos
JPS5640030A (en) * 1979-09-05 1981-04-16 Toshiba Corp Microwave oven
JPS5640029A (en) * 1979-09-07 1981-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for controlling food heating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH641341A5 (it) Recipiente per cucinare in acciaio inossidabile con fondo termoconduttore.
EP0947188A3 (en) Dividable tablet and press-through pack
CA1221206A (en) Wear part with high wear strength
JPS58213683A (ja) 無機複合板およびその製造方法
CA2036223A1 (en) Ceramic product
US4891276A (en) Article of jewelry of platinum and fine gold
DE3172416D1 (en) Metal, carbon, carbide and other compositions thereof, alloys and methods for preparing same
GB2026919A (en) Gold alloy jacketed wire for jewellery chains
CN108327360A (zh) 金属—陶瓷复合板材
CN210881158U (zh) 一种金属基复合耐火木饰面
US3902863A (en) Method of manufacture of copper plated lead sheet materials
JPS5813512B2 (ja) フクゴウセラミツクコウグ
DE3816348A1 (de) Verfahren zur herstellung von metall-verbundgusswerkstuecken
DK0734329T3 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af laminerede dekorative plader.
AU617891B2 (en) Composite wear resistant product
KR930006111B1 (ko) 스테인레스 크래드강의 제조방법
JPS6146228B2 (ja)
KR940003478B1 (ko) 금속분성형체(金屬粉成形體)
JPS59169628A (ja) 金属板の成形加工方法
JP2563687B2 (ja) スタッド付タイルおよびその製造方法
JP2903228B2 (ja) 耐摩耗材
JPS597049A (ja) 金属/樹脂/金属サンドイツチ積層体のプレス成型加工方法
JPH09220528A (ja) 製鉄所原料用篩部材
JPS5221089A (en) Process for manufacturing composite boards of polyamide sheets and met al plates
JPH0235387Y2 (ja)