JPS5821324B2 - 電磁型ピツクアツプ - Google Patents

電磁型ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS5821324B2
JPS5821324B2 JP51029548A JP2954876A JPS5821324B2 JP S5821324 B2 JPS5821324 B2 JP S5821324B2 JP 51029548 A JP51029548 A JP 51029548A JP 2954876 A JP2954876 A JP 2954876A JP S5821324 B2 JPS5821324 B2 JP S5821324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
support wire
vibration
damper
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51029548A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52112305A (en
Inventor
家田基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP51029548A priority Critical patent/JPS5821324B2/ja
Priority to US05/778,928 priority patent/US4136884A/en
Publication of JPS52112305A publication Critical patent/JPS52112305A/ja
Publication of JPS5821324B2 publication Critical patent/JPS5821324B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R11/00Transducers of moving-armature or moving-core type
    • H04R11/08Gramophone pick-ups using a stylus; Recorders using a stylus
    • H04R11/12Gramophone pick-ups using a stylus; Recorders using a stylus signals being recorded or played back by vibration of a stylus in two orthogonal directions simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/16Mounting or connecting stylus to transducer with or without damping means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電磁型ピックアップに係り、更に詳述すれば
電磁型ピックアップにおけるカンチレバーの支持装置に
関するものである。
従来の電磁型ピックアップでは第1図aに示すムービン
グマグネット型、第1図すに示すインデーストマグネッ
ト型のものが多く実用化されている。
すなわち、1は針先、2は針先1で検出された振動を伝
達するカンチレバー、3は機械振動を磁束の変化に変換
するための永久磁石片3で構成される振動子をほぼその
厚さ方向中央位置に振動の支点を形成しかつ該振動子に
制動をかける弾性材で構成されたスペーサ、5は振動子
の振動により生ずる磁束変化を検出するヨーク、6はヨ
ーク5に巻かれたコイルである。
このような構成のピックアップは第1図a、bに示すよ
うに構成が簡単で製造が容易であるが、例えば第1図a
の構成の場合、カンチレバー2はスペーサ4でヨーク5
に直接あるいはポールピースに取付けられているので、
永久磁石片3を振動させた場合、振動周波数が広帯域に
亘るため第2図a ” cに示すようにスペーサが変形
しこれに伴ないその厚さ方向中央位置も変化し振動の支
点が[不安定になることが大きな欠点であった。
なお、図中7は、振動子の交換を容易にするための筒体
である。
ステレオレコードの再生には、振動子の振動方向は振動
支点に対してあらゆる方向に行われる。
振動支点が不安定で泳動する現象は緒特性を著しく悪化
する原因となっており、特に高い周波数帯において大き
な問題となっていた。
また、もう一つの欠点はレコードの音溝と針先との摩擦
により振動子は絶えず音溝の進行方向に・引張られるた
め弾性体であるスペーサ4で作られる振動支点は演奏時
と停止時で前後に移動してしまう。
この音溝と針先との摩擦は楽音で変調されるために発電
に不必要な振動子の前後方向の振動を誘起させることに
より、前記支持の不完全さと重なって特性悪化の原因と
なっていた。
そのため第3図a、bに示すように永久磁石片3に支持
線8を取付は永久磁石片3が音溝の進行方向に移行しな
いように引張っておくように構成したものがあるが、こ
の種のものでは永久磁石片3の振動が大きくなったとき
、やはり、振動支点が不明確となり易く、例えば、第3
図に示すように、円板状の永久磁石片3に支持線8を取
り付け、この永久磁石片3の後端面側からリング状のス
ペーサ4を介して支持した構成のものでは、一般にその
振動支点はスペーサの位置と支持線の屈曲自在な部分の
位置とで決まり、この場合、スペーサ4の形成する振動
支点は、このスペーサ4の厚さ方向中央位置にある支持
線上に形成されることになるが、この支持線は常に前述
の如く引張り力を受けてGるので、振動系の振動が大き
くなるにつれ、前at振動支点は支持線上を後方に移動
し易く、振動技点を完全に明確化することは困難であっ
た。
また第3図すに示すものでは、永久磁石片3の振動に応
じて永久磁石片3の振動支点が支持線8側に力きく移行
されることがあるなど性能面で余り好ましいものではな
かった。
それに加えて、第3図abに示すように支持線8はカン
チレバー2に接着またはカシメにより取付けられており
、微小部分への支持線の接着が困難で強度不足が生じた
り、支持線のカシメ部分からの断線または強度不足の不
都合が生じ生産面においてもあまり実用的でなかった。
さらに、前述したように振動支点を形成するスペーサ自
体を改良することにより支点として動作する部分を明確
化するとともに前述した支持線によって生じる欠点を除
去するようにしたものとしてスペーサ内部にピアノ線を
入れたもの、スペーサをサンドインチ構成とし中央に両
側より硬い部分を設けたものが提案され実用化されてい
るが確実性に欠は構成が複雑である等の欠点がある。
この発明は上述した欠点を除去することを目的とするも
ので、その特徴とするところは筒状の振動子の一部を小
径に構成し、支持線の一端に球状体を構成し、この球状
体部分を前記小径部分に係止させて前記振動子と支持線
とを連結し、前記振動子の小径部分にこの小径部分の形
状に合致させたダンパーを配設するとともに前記振動子
側と支持線との連結境界部分を前記ダンパーの中心線上
でかつその厚さ方向中央位置に配することにより振動支
点の泳動等をなくし、もって支点の位置を振動周波数の
広帯域に亘り所定の点に明確にするとともに、支持点の
強度を向上させるようにした電磁型ピックアップカート
リッジを提供するものである。
以下、この発明を図に示す実施例に基づいて詳述する。
第4図はこの発明に実施する支持線の製造手段を示すも
ので、例えば支持線13として用いられる金属線として
白金−ニッケル合金線(Pi−Ni合金)については、
窒素またはアルゴンガス雰囲気中のアルゴンプラズマフ
レームのメルトにて0.05mrnφ程度の前記支持線
13の端部に温度と時間の制御により直径が支持線13
の直径の3〜5倍の球状体12を作る。
鉄あるいは燐青銅線の場合はアルゴンまたは窒素ガス雰
囲気中で水素フレームによって行なう。
また、Be 、 Ti (ベリリウム、チタン)等の他
の金属は、真空電子ビーム、ガス中レーザ等で行う。
このようにして金属線の端部に球状体12を構成した支
持線13は第5図および第6図に示すように針先14を
取付けた円筒状のカンチレバーン15の端部を嵌着し得
る如き筒状体で、その中央部に小径部16を有し、強磁
性材料で構成されその長さ方向に着磁された振動子17
と、方形体をなし中央部に前記振動子の小径部16の形
状に合致しかつ同一の大きさ形状である小穴18を有す
るダンパー19と、一端にダンパー止め枠部20を他端
にヨーク29への添着部21を有する非磁性材料で構成
された略凸字状のポールピース22と共にカンチレバー
の支持装置24として構成される。
すなわち、このカンチレバー支持装置は、支持線13を
振動子17の一端から挿通し、支持線端部の球状体12
が小径部16に係止する如く引出し該係止部分を若干の
接着剤25で接着した後、振動子17の前記一端側にカ
ンチレバー15を嵌着あるいは嵌着後接着剤で固定する
カンチレバー15を嵌着した振動子17にダンパー19
をその小穴18の縁部23が前記振動子の小径部16内
に嵌合する如く配設し、ポールピース22にそのダンパ
ー止め枠部20にてダンパー19を挟持する如く取付け
、支持線13の端部を添着部21部分に設けられた穴2
6に通し、該支持線を添着部21に半田等の接着手段2
7をもって固定する。
この場合、支持線13には共振止め用の有機質部材から
なるチューブ28を覆せておく。
このように構成されたカンチレバー支持装置24は、第
5図に示すように球状体12と支持線13との連結部分
が実質的に振動子側と支持線との連結境界部分となり、
かつこの連結境界部分をダンパー19の中心線上でかつ
その厚さ方向中央位置、すなわちダンパ−19自体が形
成する回動の支点と一致するように配置したので、振動
支点は、前記連結境界部分(この部分は支持線が屈曲自
在である)にほぼ固定され、かつこの連結境界部分自身
も静止点となり、振動支点は常に一点に明確化される。
そして、これらカンチレバー支持装置24はポールピー
ス22の添着部21を介してコイル30が巻回されてい
るヨーク29の端部間に取付けられ全体として電磁型ピ
ックアップ(ムービングマグネット型)として構成され
る。
第7図および第8図はカンチレバー支持装置の他の変形
例を示すもので、図中第5図、第6図と同一符号の付さ
れている部材は同一の構成物である。
すなわち、カンチレバー15の端部に結合する強磁性材
料で構成されその長さ方向に着磁されている円筒状の振
動子31の一端を第8図すに示すように四方より角形に
しぼり小径とするとともに十字状に変形させて振動子と
ダンパーの結合を密にし回転を防ぐようにした支持線受
は部32を構成し、該支持線受は部32と同じ十字状の
四部33と該凹部の中心に支線を挿通ずる穴34を設け
た弾性部材で構成されたダンパー35と、非磁性材料で
構成された方形の筒状部材からなるポールピース36と
、合成樹脂等の非磁性部材で構成され中央に貫通孔38
とこの貫通孔に直角方向からあけられたねじ孔39を設
けた栓体37と、支持線の共振止めチューブ40および
ねじ41が新しい構成部材である。
この場合第7図に示すように、支持線13を振動子31
の一端から挿通し、支持線端部の球状体12が支持線受
は部32に係止する如く引出し、振動子31の一側端に
カンチレバー15を嵌着あるいは嵌着後接着剤で固定す
る。
カンチレバー15を嵌着した振動子31の支持線受は部
32を。
ダンパー35をその一面の十字状の凹部33内に挿着し
、穴34から支持線13を引出すと共に、栓体37の貫
通孔38に支持線共振止めチューブ40を介して挿通し
、該チューブを貫通孔38内において摺動できるように
し、前記栓体37のね。
じ孔39にねじ41を螺入することにより栓体37と前
記チューブを介して支持線13を固定し、このように構
成されたカンチレバー組立体は栓体37を介してポール
ピース36に嵌着あるいは接着剤をもって固定される。
このように構成された・カンチレバー支持装置42は、
球状体12にて振動子31側に係止されている支持線1
3の該振動子31側からダンパー35側に引出される部
分が該振動子31側と支持線13との連結境界部分とな
り、かつこの連結境界部分を第5図の実施例と同様にや
はりダンパー19の中心線上でかつその厚さ方向中央位
置、すなわちダンパ−19自体が形成する回動の支点と
一致するように配置したので振動支点は前記連結境界部
分にほぼ固定され、かつ振動支点の上下、左右方向への
泳動も生じない。
これは振動支点が支持線13の屈曲自在な部分の端部に
存在し、支持線13の両端が静止点となること、および
この実施例ではダンパー19と振動子31の支持線受は
部32の相互形状が振動子31の支持線受は部32を上
下、左右に移動させ得ないようになっていることの双方
による。
そしてこれらカンチレバー支持装置42は前記ポールピ
ース36をヨーク29間に挟着することにより電磁型ピ
ックアップ(ムービングマグネット型)として構成され
る。
尚インデーストマグネット型として構成する場合には前
述した振動子17.31はμメタルでプレスその他の機
械加工にて構成すればよい。
このように振動子17,31の内部に支持線13の端部
に構成した球状体12を係止し、該球状体の係止部分す
なわち支点部分にダンパー19゜35を配設し、このダ
ンパー19,35の形づくる回動の支点と前記振動子側
と支持線との連結境界部分を一致させるためにこの連結
境界部分を前記ダンパー19.35の中心線上でかつそ
の厚さ方向中央位置に配したので、まず、振動支点は音
溝方向の引張り力に対しても前後に動くことはなく、か
つ支持線の端部を支点とすることにより支持線自体は両
端が静止点となり従来の如く支持線上を移動することも
なく、振動支点は極めて明確化される。
すなわち第9図に示すように該振動支点Fは泳動するこ
とがないので、振動子17゜31が支点Fに対し破線で
示すようにあらゆる方向に振動してもダンパー19.3
5による制御効果はきわめて均一になり、優れた特性を
有することになる。
以上述べたようにこの発明は、筒状の振動子の一部を小
径に構成し、支持線の一端に球状体を構成し、この球状
体部分を前記小径部分に係止させて前記振動子と支持線
とを連結し、前記振動子の小径部分にこの小径部分の形
状に合致させたダンパーを配設するとともに前記振動子
側と支持線との連結境界部分を前記ダンパーの中心線上
でかつその厚さ方向中央位置に配するようにしたので、
ダンパーの形成する支点と前記連結境界部分が一致し、
また支持線の両端が実質的に静止点となりもって振動支
点の泳動等を皆無となし、この振動支点を振動周波数の
広帯域に亘り常に一点に明確化する効果を有するととも
にこの支持点の強度が向上し、組立工程も簡素化され、
振動子自体の軽量化も可能となる効果を有する。
また、振動子側と支持線との連結境界部分が即振動支点
となるため、従来の如く、支持線上で振動子からやや離
れた位置に振動支点が形成されるものに比べて振動子の
重心と振動支点上を可及的に近接し得、振動系の等髄質
量も小となすことができる等の効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは各々ムービングマグネット型、インデー
ストマグネット型カートリッジの原理図第2図a ”−
cは支持線のないピックアップにおけるダンパーの歪み
状態を示す説明図、第3図a。 bは支持線を有するカンチレバー振動子の従来のものの
構成図、第4図乃至第9図はこの発明に関するもので、
第4図は支持線の端末処理手段の説明図、第5図はこの
発明を実施したムービングマグネット型カートリッジの
構成図、第6図は第5図に示すカンチレバー支持装置の
要部の分解図、第7図はこの発明の他の実施例であるム
ービングマグネット型カートリッジの構成図、第8図a
はノ第7図のカンチレバー支持装置の要部の分解図、第
8図すは第7図に示す振動子の斜視図、第9図はこの発
明のカンチレバー支持装置の支点状態を示す説明図であ
る。 12・・・・・・球状体、13・・・・・・支持線、1
5・・・・・・カンチレバー、17.31・・・・・・
振動子、19 、35・・・・・・ダンパー、22.3
6・・・・・・ポールピース、28 、40・・・・・
・チューブ、29・・・・・・ヨーク、30…・・・コ
イル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 筒状の振動子の一部を小径に構成し、支持線の一端
    に球状体を構成し、この球状体部分を前記小径部分に係
    止させて前記振動子と支持線とを連結し、前記振動子の
    小径部分にこの小径部分の形状に合致させたダンパを配
    設するとともに前記振動子側と支持線よの連結境界部分
    を前記ダンパーの中心線上でかつその厚さ方向中央位置
    に配したことを特徴とする電磁型ピンクアップ。
JP51029548A 1976-03-18 1976-03-18 電磁型ピツクアツプ Expired JPS5821324B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51029548A JPS5821324B2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電磁型ピツクアツプ
US05/778,928 US4136884A (en) 1976-03-18 1977-03-18 Electromagnet type pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51029548A JPS5821324B2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電磁型ピツクアツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52112305A JPS52112305A (en) 1977-09-20
JPS5821324B2 true JPS5821324B2 (ja) 1983-04-28

Family

ID=12279176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51029548A Expired JPS5821324B2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電磁型ピツクアツプ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4136884A (ja)
JP (1) JPS5821324B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239517U (ja) * 1985-08-26 1987-03-09
JPS6352422U (ja) * 1986-09-26 1988-04-08
JPH0545222Y2 (ja) * 1987-07-14 1993-11-18

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4249747A (en) * 1979-07-30 1981-02-10 Bauer Benjamin B Phonograph pick-up cartridge
US7730260B2 (en) * 2007-04-20 2010-06-01 International Business Machines Corporation Delete recycling of holographic data storage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234202B2 (ja) * 1971-10-30 1977-09-02

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2955216A (en) * 1960-10-04 Reinforced hollow piezoelectric ceramic transducer structures
US3627931A (en) * 1968-01-23 1971-12-14 Nippon Columbia Moving magnet type stereo pickup
DE2115122C3 (de) * 1971-03-29 1974-01-24 Dual Gebr. Steidinger, 7742 St. Georgen Magnetischer Tonabnehmer
JPS4933602A (ja) * 1972-07-21 1974-03-28
US3908096A (en) * 1972-12-28 1975-09-23 Micro Labo Co Ltd Electromagnetic pickup cartridge with tension wire and induction magnet alined axially with armature
JPS571516Y2 (ja) * 1975-09-01 1982-01-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234202B2 (ja) * 1971-10-30 1977-09-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239517U (ja) * 1985-08-26 1987-03-09
JPS6352422U (ja) * 1986-09-26 1988-04-08
JPH0545222Y2 (ja) * 1987-07-14 1993-11-18

Also Published As

Publication number Publication date
US4136884A (en) 1979-01-30
JPS52112305A (en) 1977-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105744450B (zh) 动圈式立体声拾音头
US2373181A (en) Transducer
JPS5821324B2 (ja) 電磁型ピツクアツプ
JPS6167400A (ja) 電気機械振動変換装置
JPS6019562B2 (ja) ピツクアツプ
US2511663A (en) Magnetic phonograph pickup
US4194744A (en) Phonograph pick-up transducer using a one-piece bearing and inertial damper fabricated from different materials
US3908096A (en) Electromagnetic pickup cartridge with tension wire and induction magnet alined axially with armature
JPS61115249A (ja) 電気機械変換器の支持装置
US3983335A (en) Stylus assembly and transducer using same
US2055187A (en) Phonograph reproducer
US2957053A (en) Audio-electric translating device
JP3658499B2 (ja) スピーカ
US2471365A (en) Armature structure for electromagnetic apparatus
JPS5819919Y2 (ja) ピツクアツプカ−トリツジ
US4358642A (en) Electro-magnetic type electric acoustic transducer
JP2001333492A (ja) リボンスピーカ
JPS6118731B2 (ja)
JPS5824555Y2 (ja) ピツクアツプカ−トリツジ
JPH0614394A (ja) スピーカ
JPH051197Y2 (ja)
JPS6131679B2 (ja)
US2516919A (en) Electrodynamic phonograph pickup
US3031536A (en) Multiple coil electromagnetic sound reproducer
JPS604248Y2 (ja) ピツクアツプカ−トリツジ