JPS58212832A - 通電カシメ方法 - Google Patents

通電カシメ方法

Info

Publication number
JPS58212832A
JPS58212832A JP9368582A JP9368582A JPS58212832A JP S58212832 A JPS58212832 A JP S58212832A JP 9368582 A JP9368582 A JP 9368582A JP 9368582 A JP9368582 A JP 9368582A JP S58212832 A JPS58212832 A JP S58212832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
caulking
aluminum
nickel
crimping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9368582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215303B2 (ja
Inventor
Masaru Masaki
勝 正木
Hiroshi Nagata
浩 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9368582A priority Critical patent/JPS58212832A/ja
Publication of JPS58212832A publication Critical patent/JPS58212832A/ja
Publication of JPS6215303B2 publication Critical patent/JPS6215303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/08Riveting by applying heat, e.g. to the end parts of the rivets to enable heads to be formed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木ブを明は、電極材料に改良を加えた、通電カシメ方法
に関する。
°通電カシメ方法どは、カシメようとする部材、!こと
えばカシメ部表面を、第僅に示づように、2つの相対向
づる電極間に把持し、しかる後、該2つの電極間に電流
を流して、前記カシメ部材Cあるカシメビンを、抵抗発
熱させ、所定の形状にカシメるカシメ方法である。これ
は、単に把持押圧づるだけでは良好なカシメをしにくい
、アルミダイキャスト製品のような延性の比較的低いカ
シメ部材を、熱づることによって、カシメやツクシよう
とするカシメ方法である。
しかし従来の通電カシメ方法Cは、前記′lI!極材料
としC1銅又は銅合金を用い(いたため、以下の如き欠
点があった。
第1に、カシメ部材のカシメ化を大キクシ、カシメ量を
増づと、カシメ部表面に、第2図に示すような割れが発
生した。第2に、連続的にカシメを行なうと、7Jシメ
部材であるアルミニウムが電極表面に付着しくこれをビ
ックフ7ツプという)、そのため、通電をしくも発熱し
にくくなり、カシメができにくくなった。
本発明は、従来の通電カシメ方法の、かかる欠点に鑑み
案出されたものであり、電tfiU料を改良層ることに
よって、良好なカシメをなし管る、通電カシメ方法を与
えるものである9゜ 即ら、本発明にかかる通’N bシメ方法とは、カシメ
ようとするアルミニウム製の部材を、相対向づる2つの
電極間に把持し、該電極間に電流を流しく、該カシメよ
うとする部材を所定の形状にカシメる、従来の通電カシ
メ方法において、前記2つの電極飼料として、熱拡散率
が小さく、アルミニウムとの親和性の悪い材料を用いた
ものである。
こうして熱拡散率の小さい電極材れを用いることにより
、通電され、抵抗発熱りるアルミニウム製カシメ部材の
熱量が、電極から逃げにくくなり、カシメ吊が増えでも
、カシメ部材の表面に削れtit発生しにくくなる。
また、アルミニウムとの親和↑(lの悪い??2極月利
を用いることにより、連続的にカシメを行なっても、ア
ルミニウムの電極表面へのピックアップは発生しにくく
、カシメ作業を連続的に能率に<続(jできる。
以下、実施例に即し、本発明をさらに具体的に説明する
本発明の実施は、前記Ti極材料どしく゛、ニッケルを
用いて行なった。これは、前記条f1 、即jう、熱拡
散率が小さく、アルミニウムとの親和性が悪いという条
イ′1を満たり。
まず、第1解ヤ示すように、アルミニウム製カシメピン
1を、上下2つのニツヂル製の電極21.22間に把持
し、5000△の電流を流した。しかる後、前記アルミ
ニウム製カシメピン1の温度(b) 分布を測定したところ、第1図−のグラノ中、200で
しめす曲線のようであった。なお、該グラノ中、400
 ′c示づ曲線は、従来の銅電極を用いた場合のアルミ
ニウム製カシメピン1の同一条件下にJ3りる温度分布
を示す。即ら、第11にフラノJ、り明らかに、ニッケ
ル電極は、従来の銅電極に比し、アルミニウム製カシメ
ピン1に対Jる断熱効果が人すク、そのため、アルミニ
ウム製カシメピン1は、従来の銅電極で把持する場合に
比し、はるかに良好な濡IJ1分布をなり。
こうして、前記2つのニッケル電極21.22で把持し
1=アルミニウム製カシメピン1を電流をメI、二とこ
ろ、該カシメ部には、割れは発生しなか・)だ。即ち、
従来の銅電極でアルミニウム製カシメピン1をカシメる
と、第2図のJ、うな割れが発/[りるのであるが、ニ
ッケル電極21.22によるときは、かかる不具合は発
IJ−シない。
さらに、このようなカシメ作業を、連続的にロム−)た
ところ、第3図に示づように、ニッケル電極には、アル
ミニウムのピックアップは発生t!ず、1000回以上
の使用に耐えた。これに対し、従来の銅電極は、約30
回稈度C、ノフルミニウムのピックアップのため、使用
ができなくなった。
このように、ニックルミw821.22によるときは、
従来の銅電極にJ、る場合に比し、ノノシメ部表面に割
れの発生しない良好なカシメが可能であり、しかも、電
極の寿命も非常に長いlこめ、能率的かつ経済的である
以[、実施例を通じて詳述したところからも明らかな如
く、本発明の通電カシメ方法は、従来の方法に比し、カ
シメ部に割れの発生しない良好な゛ カシメができ、か
つ、電極の寿命も良い。
表わづ正面図m12メビンの温度分布図、第2図は、従
来の銅電極ににってカシメたカシメビンの図、第3図は
、従来の銅電極ど本発明の実施例のニッケル電極の寿、
命を表わ一4図Cある。
1・・・アルミニウム製カシメピンン 21.22・・・ニッケル電極 200・・・ニッケル電極による場合のカシメピン特許
出願人 トヨタ自IJ+ * I業株式会社代理人 弁
理士  大川 宏 同  弁理士  膝行 修 同  弁理士  丸山明夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アルミニウム製のカシメ部材を相対向する2つ
    の電極間に把持し、しかる後、該2つの電極間に電流を
    流すことにより、該カシメ部材を所定の形状にカシメる
    通電カシメ方法において、前記相対向する2つの電極を
    、熱拡散率が小さく、アルミニウムとの親和性の悪い月
    利で構成した、通電カシメ方法。
  2. (2) 前記熱拡散率が小さく、アルミニウムとの親和
    性の悪い電極材料が、ニッケルである、特許請求の範囲
    第1項記載の通電カシメ方法。
JP9368582A 1982-06-01 1982-06-01 通電カシメ方法 Granted JPS58212832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9368582A JPS58212832A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 通電カシメ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9368582A JPS58212832A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 通電カシメ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58212832A true JPS58212832A (ja) 1983-12-10
JPS6215303B2 JPS6215303B2 (ja) 1987-04-07

Family

ID=14089258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9368582A Granted JPS58212832A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 通電カシメ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285567A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Nippon Light Metal Co Ltd 通電かしめ方法
US5461768A (en) * 1992-04-10 1995-10-31 Nippon Light Metal Co., Ltd. Electrically heatable caulking system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285567A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Nippon Light Metal Co Ltd 通電かしめ方法
US5461768A (en) * 1992-04-10 1995-10-31 Nippon Light Metal Co., Ltd. Electrically heatable caulking system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215303B2 (ja) 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3717842A (en) Method of connecting aluminum wire to electrical terminals
JP2511123B2 (ja) 圧着端子、及び圧着端子と電線の接続方法
US4751490A (en) Fuse terminal
JP3727069B2 (ja) 錫被覆電気コネクタ
US2759161A (en) Electrical connector and method
JP2009152052A (ja) アルミニウム電線に対する端子圧着方法
JP2003249284A (ja) アルミ電線用圧着端子
JP6574795B2 (ja) 端子付き電線の製造方法
EP3304649A1 (en) Method for connecting a conductor comprising a base metal to a terminal element comprising copper by means of welding as well as a terminal assembly produced thereby
US4812138A (en) Connector terminal
JPH08264256A (ja) 端子と電線の接続方法および接続用電極
WO2024056048A1 (zh) 一种新型铝端子
JP2004006070A (ja) 雌型端子
JPS58212832A (ja) 通電カシメ方法
WO2009096591A1 (en) Crimp terminal
JP5116512B2 (ja) 圧着端子を用いた圧着方法
US20030020360A1 (en) Hook commutator
JPH07157893A (ja) 電気接点用Snめっき線とその製造方法
US20210315061A1 (en) Vehicle window glass assembly
US4571019A (en) Connecting terminal
US2509020A (en) Electrical contact member and method of making the same
JPH09139238A (ja) 電線接続方法
JP4158889B2 (ja) 端子付電線端末構造及び端子
JPS62116745A (ja) 耐マイグレ−シヨン性に優れたりん青銅
JP7125701B2 (ja) 端子付き電線