JPS5821276B2 - 線分発生方式 - Google Patents

線分発生方式

Info

Publication number
JPS5821276B2
JPS5821276B2 JP4778777A JP4778777A JPS5821276B2 JP S5821276 B2 JPS5821276 B2 JP S5821276B2 JP 4778777 A JP4778777 A JP 4778777A JP 4778777 A JP4778777 A JP 4778777A JP S5821276 B2 JPS5821276 B2 JP S5821276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
analog
circuits
line segment
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4778777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53133332A (en
Inventor
中根一成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4778777A priority Critical patent/JPS5821276B2/ja
Publication of JPS53133332A publication Critical patent/JPS53133332A/ja
Publication of JPS5821276B2 publication Critical patent/JPS5821276B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子計算機等で扱う図形情報をCRTやXYレ
コーダ等の図形表示装置に表示する場合に必要となる偏
向信号の発生方式に関するものである。
従来のこの種方式としてデジタル微分解析器(D D
A : Digital D 1fferential
Analyser )を用いるものがある。
この方式は線分がXY直交座標系を有する平面上で次式
のように表現されることを利用している。
(但し、dX、dYは線分の増分データを示しdX、d
YはそれぞれX、Yの微分を示す。
)(1)式をat / tとおくことにより次式が成立
する。
(但し、tは任意の実数値をとる変数、dt&主tの微
分を示す。
)いま、線分の始点をPa (Xa、 Ya )、終点
をPb(Xb、Yb)とし、また該線分を点列で近似す
る場合の各点の座標をxi、yiとすると、次のよう近
似点算出アルゴリズムが導かれる。
と定義した時、 xi=cXi ) 、yi−[Yi) 、□(i=o、
l、2・・・・・・N)・・・・・・(4)(但し、(
Xi、 )、(Yi)はそれぞれXi、Yiの整数部分
を示し、また与えられた線分の座標Xa。
Ya、Xb、Ybはそれぞれ整数値とし、またXi、Y
iは(3)式によって定義される実数とする。
またNはΔX、ΔYの絶対値が犬なる方の値、すなわち
Max(lΔX1.1ΔYl)に対応する正整数であり
、例えばNはMax(lΔX1.1ΔYl)の値以上の
値の整数値とする。
)したがって、第1図a、bに示すような回路構成ΔX
/NおよびΔY/N函数発生回路、累算器デジタルアナ
ログ変換回路(DAC)からなる回路構成により線分を
点列として表示する場合の各点の座標値が得られ、得ら
れた座標値を順次デジタルアナログ変換することにより
該ドツト列をCRT等に表示する際に必要な偏向信号を
得ることが出来る。
上述の従来方式においては、線分を近似する点列)座標
値を算出する際に各点毎に加減算を必要とするため発生
速度を高速化することが困難であり、かつまた線分の勾
配に依らず一定の座標系における格子点を線分の近似点
とするため第2図に示すように線分の勾配が水平又は垂
直に近づくに従い表示した線分に段差が生じるという欠
点があった。
本発明は従来方式における上記欠点を改善し線分の勾配
に依らずなめらかな線分を表示するための偏向信号を高
速に発生することを可能とし、かつ簡易な回路構成で実
現可能であることを特徴とする線分発生方式を提供する
もので、その要旨とするところは外部より与えられる線
分の増分データΔX、ΔYを保持する一対のレジスタと
、該一対のレジスタに置数された増分データΔX、ΔY
をそれぞれΔX、ΔYの絶対値が犬なる方の値より犬な
る正整数Nで正規化した値ΔX/N、ΔY/Nをとるア
ナログ電気信号に変換する一対のデジタルアナログ変換
回路と、該一対のデジタルアナログ変換回路に対応する
一対のアナログ加減算回路と、前記Nの値に対応する個
数のクロックパルス信号を発生するクロックパルス発生
回路と、前記一対のアナログ加減算回路の各出力をそれ
ぞれ前記クロックパルス信号に同期して逐次標本化しそ
の値を保持する一対のサンプルホールド回路とを備え、
前記一対のアナログ加減算回路において前記デジタルア
ナログ変換回路の各出力信号と前記サンプルホールド回
路の各出力信号とのそれぞれ対応するものを互いに加減
算することにより前記線分をCRT等の図形表示装置に
表示するために必要となる偏向信号を得ることを特徴と
する線分発生方式にある。
以下、図面について説明する。
第3図は本発明の一実施例を示すものであって、図中1
および2はそれぞれ外部から与えられる線分の増分デー
タΔX、ΔYを置数するためのレジスタであり、3およ
び4はレジスタ1,2に!されているΔX、ΔYをそれ
ぞれΔX/N、ΔY/Nなるアナログ電気信号に変換す
るためのデジタルアナログ変換回路(DAC)である。
5.6はそれぞれスイッチ回路であり、7,8はそれぞ
れアナログ電気信号の加算回路である。
9゜10はそれぞれクロックパルス発生回路11よりの
クロックパルス信号に同期してアナログ回路7゜8の出
力信号を標本化して保持するためのサンプルホールド回
路である。
次に本発明方式の動作を説明する。
いま、前記レジスタ1,2にはそれぞれ線分の増分デー
タΔX、ΔYが置数されているものとし、スイッチ回路
5,6はそれぞれ接地側に接続されているものとし、ま
たサンプルホールド回路9,10はそれぞれXo、Yo
なる値を保持している状態において、前記アナログ
加算回路7,8の出力信号X(o) 、 Y(o)はそ
れぞれ X(o)−Xo、 Y(o)−Yo −・・(5
)となっている。
次にスイッチ回路5,6の接続状態をそれぞれ接地側か
らDAC3,4側に切換えると、アナログ加算回路7,
8の出力信号X(1) 、 Y(1)はΔX
ΔY X(1) −Xo + −1Y(1)−Yo + −−
−(6)N N となる。
この後クロックパルス発生回路11よりN個のクロック
パルス信号を順次サンプルホールド回路9,100双方
に同時に送出すると、該クロックパルス信号における第
1番目のクロックパルス信号を送出し終った時点におけ
るアナログ加算回路7,8の出力信号X(i) 、 Y
(i)は次式のようになる。
(但し、i=1.2・・・・・・N) 上述の(5)、(6)、(7)式よりi′−1とおくと
、アナログ加算回路7,8の各出力信号X(i)’νY
(i)’は(但し、i′−0,1・・・・・・N) と表わされる。
(8)式のXi’、Yi’は始点の座標が(Xo 、
Yo) −増分データがΔX、ΔYなる線分上の点の座
標を表わしている。
したがって前記スイッチ回路5,6の接続状態をそれぞ
れ接地側からDAC3,4側に切換えた後、一定時間Δ
tなる間隔でパルス発生回路11よりN個のクロックパ
ルス信号を出力することにより、アナログ加算回路7,
8の出力として前記線分を点列で近似表示する場合に必
要となる各近似点の座標を順次アナログ電気信号として
得ることができる。
第4図に上記方式により線分を発生、表示した場合の模
式図を示すが、この様に本発明方式によれば表示した線
分に段差が生じることなく、なめらかな線分を得ること
が出来るのである。
以上説明したように本発明方式によれば、外部から座標
情報として与えられた線分をCRT等の図形表示装置に
表示する場合に必要となる偏向信号を簡易な構成の回路
で容易に得ることが可能となり、また本発明による方式
を用いて得た偏向信号によって指定される線分の近似点
列は与えられた線分上に整列するためCRT等に表示し
た場合、なめらかで美しい線分の表示が可能となるとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の線分発生方式の一例を示すブロック回路
図、第2図は従来の線分発生方式により線分を発生・表
示した場合の模式図、第3図は本発明方式の一実施例を
示す線分発生回路の構成図、第4図は本発明方式により
線分を発生・表示した場合の模式図である。 1.2・・・・・・レジスタ、3,4・・・・・・デジ
タルアナログ変換回路、5,6・・・・・・スイッチ回
路、7,8・・・・・・アナログ加算回路、9 、10
−°・・・サンプルホールド回路、11・・・・・・ク
ロックパルス発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外部より与えられる線分の増分データΔX、dYを
    保持する一対のレジスタと、該一対のレジスタに置数さ
    れた増分データΔX、dYをそれぞれΔX1ΔYの絶対
    値が犬なる方の値より犬なる正整数Nで正規化した値Δ
    X/N、ΔY/Nをとるアナログ電気信号に変換する一
    対のデジタルアナログ変換回路と、該一対のデジタルア
    ナログ変換回路に対応する一対のアナログ加減算回路と
    、前記Nの値に対応する個数のクロックパルス信号を発
    生するクロックパルス発生回路と、前記一対のアナログ
    加減算回路の各出力をそれぞれ前記クロックパルス信号
    に同期して逐次標本化しその値を保持する一対のサンプ
    ルホールド回路とを備え前記一対のアナログ加減算回路
    において前記デジタルアナログ変換回路の各出力信号と
    前記サンプルホールド回路の各出力信号とのそれぞれ対
    応するものを互いに加減算することにより前記線分をC
    RT等の図形表示装置に表示するために必要となる偏向
    信号を得ることを特徴とする線分発生方式。
JP4778777A 1977-04-27 1977-04-27 線分発生方式 Expired JPS5821276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4778777A JPS5821276B2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 線分発生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4778777A JPS5821276B2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 線分発生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53133332A JPS53133332A (en) 1978-11-21
JPS5821276B2 true JPS5821276B2 (ja) 1983-04-28

Family

ID=12785075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4778777A Expired JPS5821276B2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 線分発生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821276B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152489A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 横河電機株式会社 ラスタ・スキヤン表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53133332A (en) 1978-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0221307B1 (en) Signal electrode drive apparatus for use in a liquid crystal display
US4251814A (en) Time dot display for a digital oscilloscope
US3582705A (en) Vector display system
JPS5821276B2 (ja) 線分発生方式
EP0004152A1 (en) Digitizing a recurring analog signal
JPS61223991A (ja) バイナリ イメージとストアドデジタルパターンとの比較装置
JPH0150860B2 (ja)
SU1418905A1 (ru) Преобразователь временного интервала в код
SU813478A1 (ru) Устройство дл считывани графи-чЕСКОй иНфОРМАции
SU1654807A1 (ru) Устройство дл генерировани синхроимпульсов
JPS6131439Y2 (ja)
RU2029310C1 (ru) Цифровой регистратор переходных процессов
SU807367A1 (ru) Устройство дл формировани изображени пР МОугОльНыХ фигуР HA эКРАНЕ элТ
JP3402299B2 (ja) 文字情報表示方法
SU898495A1 (ru) Устройство дл формировани знаков на экране электронно-лучевой трубки
JPS646546Y2 (ja)
KR910006567B1 (ko) 화상전화기의 화상처리회로
SU425194A1 (ru) Устройство для индикации информации на экране электроннолучевой трубки
JP2595280B2 (ja) 画像処理装置
JP2858836B2 (ja) 画像信号処理回路
SU726525A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране электроннолучевой трубки
SU1019463A1 (ru) Функциональный преобразователь
JPS60101634A (ja) 平均化処理装置
SU926691A1 (ru) Устройство дл распознавани пр мого кра объекта
SU364126A1 (ru) ВС:^СОЮЗНАЯ \mmm-~vTm^Mi