JPS58212434A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS58212434A
JPS58212434A JP57095440A JP9544082A JPS58212434A JP S58212434 A JPS58212434 A JP S58212434A JP 57095440 A JP57095440 A JP 57095440A JP 9544082 A JP9544082 A JP 9544082A JP S58212434 A JPS58212434 A JP S58212434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doppler
drive circuit
mode
ultrasonic
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57095440A
Other languages
English (en)
Inventor
博 福喜多
舘田 良文
深谷 邦昭
早川 佳宏
屋野 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57095440A priority Critical patent/JPS58212434A/ja
Publication of JPS58212434A publication Critical patent/JPS58212434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生体内の断層情報と共に血流速度情報を得るこ
とのできる超音波診断装置に関するもので、簡便な装置
で精度高く上記二つの情報を得られるようにした超音波
診断装置を提供することを目的としたものである。
従来生体内の血流速度を非観血的に測定する一手段とし
て超音波ドプラ法が知られている。
この種の装置は超音波の送信波と血球等による反射波と
の周波数差すなわち周波数偏移から血流速度を求める技
術を土台とするものである。現在超音波ドプラ法はその
方式の違いにより、CWドプラとパルスドプラに大きく
分かれている。
近年この種の技術に関連して断層情報と血流情報が同時
に得られる装置すなわち複合超音波診断装置が医学ぜ野
で属望されている。この様な装置としては超音波パルス
ドプラ血流計とリアルタイム超音波断層像表示装置を組
合わせ、断層像内の任意の点にサンプルボリウムを設定
し血流のドプラ周波数偏移を得る方式が考えられ、たと
えば特開昭56−64945公報にはその一例が、記載
されている。
一般にドプラ血流計により得られるドプラ周波数偏移と
流速との関係は次式−より表わされる。
、1 ・: ただし、Δf−周波数偏移、f0−超音波の放射周波数
、V=血液の平均流速、C=組織中の音速(約1540
m/秒)、θ−血流方向とドプラ超音波ビームの成す角
度である。一方パルスドプラ血流計において測定し得る
周波数偏移には上限があり、次式で示される。
PRF ΔfmaX””□ ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・(2)ここで、Δf  =最大ドプラ周波数偏
移。
ax PRF=送信超音波パルス繰返し周波数でありPRF−
□  ・・・・・・・・・・・・・・・・・−・・(3
)Rmax ここでへ□ニー被検領域深さである。
以上の理由によりパルスドプラ匍流計においては測定し
得る周波数偏移、すなわち血流速度には゛上限があり診
断上不都合を生じる0具体例として僧帽弁狭窄症を検査
する場合には第1図に示す様に探触子1を心尖部2N近
に密着させ、僧帽弁31.11 の方向に超音波ビームイ”・を指向させる。この位置関
係では狭窄に起因する異常な高速血流は探触子認されて
いる。この流速度を正確に計測することは診断上極めて
重要であるが、現在のパルスドプラ血流計ではそれは不
可能に近いことが以下に示される。すなわち、第1図の
測定位置関係では被検深さは15c1n以上は必要であ
り、第3式よりPRFは約5k)h以下となり、測定し
得る最大周波数偏位は第2式より約2.5k12以下と
なる。血流方向と超音波ビームのなす角度は約零度であ
り、このときの超音波周波数を一般によく用いられる2
、5■しに選ぶと、測定し得る血流速度は最大約o、s
m/秒であり現実の異常な高速血流速度の数分の1にし
かならない。同様な状況が心臓のその他の弁についても
あてはまる。この様な理由から、心血管系の異常に伴う
高速血流の速度は現在のパルスドプラ血流計の性能を越
えていると言われている。このだめ高速血流、が測定可
能なCWドプラ血流劃側より心疾患に対処するという報
告が近年なされている。R,Gramiak他著、AI
UMProceedinI−s 1981 、P 21
 、の報告では、GWドプラ法も]4,7層像でドプラ
ビームの径路、方向の確認が必要であることを述べてい
る。
以上の理由より、精度の良いドプラ血流計測が可能であ
るためには低速血流に対してはサンプルボリウムが自由
に設定できるパルスドプラ法、異常な高速血流に対して
はCWドプラ法が選択可能であり、しかも両方式に対し
て断層像上でサンプル位置あるいはドプラビーム方向が
確認できることが望ましいが、現時点ではこの様な複合
超音波診断装置は報告されていない。CWドプラ法とパ
ルスドプラ法が簡単に切替えられない理由としては、C
Wドプラ法では送信回路と受信回路の電気的分離、ある
いは送信用トランスデユーサと受信用トランスデユーサ
の音響的分離が重要であり、パルスドプラ法の場合とか
なりシステム構成が異なることなどが考えられる。
本発明は上記問題点を考慮し、パルスドプラ、CWドプ
ラ両方式が可能であり、かつそのサンプルボリウム位置
、あるいはドプラビーム方向を断層像上で確認すること
が可能で、特に異常な高速血流を容易に精度良く測定可
能な超音波診断装置の提供を目的とする。
以下に本発明を図面を用いて実施例と共に説明する。
第2図は扇形電子走査超音波診断装置に本発明を適用し
た場合の送、受信回路部と探触子部の概略構成図、第3
図は送、受信回路のフロントエンド部と探触子部の概略
構成図、第4図はCWドプラモードと断層モードを心拍
に同期して切替えるだめのタイミング関係図、第5図は
第4図にもとすくタイミング関係を実現する超音波診断
装置の概略構成図、第6図は連続する2o拍期間内のC
Wドプラ情報と断層像およびUCG像を得るだめのタイ
ミング関係図、第7図は第6図にもとすくタイミング関
係で得られたCWドプラ情報とUCG像を表示した例を
示す図である。
第2図において、5は扇形電子走査が可能な超音波探触
子であり配列されたl]′個)のトランスデユーサTの
うちのT1〜Tnのn個(lnn)を用いてセクタ動作
をさせる。通常nとしては32あるいは64等の値が選
ばれる0PA1〜PAnはn個のプリアンプ、PD1〜
PDn はn個の送信パルス発生回路であり、トランス
デユーサTとは接続線6により接続されている。断層像
を得るだめの断層モード、パルスドプラ動作を行うパル
スドプラモードではそれぞれn個のプリアンプPA1〜
PAn。
送信パルス発生回路PD1〜PDnはすべて動作する。
次にCWドプラ動作を行うCWドプラモードでは、送信
パルス発生回路PD1〜PDnは動作させない。i個(
本実施例ではi=m−1,)のトランスデユーサに対応
したプリアンプPA1〜PAi(−”Am1)の出力は
、cwドプラ加算アンプ7により加算されCWドプラ信
号処理部8へ導かれる。それ以外のアンプ−PAi+1
(二PAm)−PAnに関係する受信信号は使用しない
。n−m個のトランスデユーサ”m+1〜Tnは送信切
替えスイッチC81〜C8n−□を介してCW駆動回路
9に接続されている。CW駆動回、路9は通常のCWド
プラ法で用いられるような低雑音な連続正弦波出力を提
供するものである。一般に電子走査方式の送信パルス発
生回路PDは、大出力パルスを時間精度良く発生させる
だめ高速の論理ICを多数使用する場合が多く、出力回
路形式も大出力パルス発生に適した方式をとっているた
め、低雑音な連続正弦波出力を提供する用途には不向き
である。
1oは遅延制御加算アンプであり、断層モード。
パルスモードにおける受信指向性を制御する。扇形電子
走査方式で要求される高精度の遅延線では受信信′号の
ダイナミックレンジを自由に広くとることは種々の制約
があり難かしい。したがって血流からの微弱なエコー信
号と、心臓壁等からの大きな信号が同時に重なり合った
CWドプラモードのエコー信号を歪なく伝送させること
には無理がある。この理由より前述のようにCWドプラ
モードでは広いダイナミックレンジを有する加算アンプ
7にて信号の加算を行う。この場合、心臓壁からのエコ
ー等、振幅が比較的大きくドプラ周波数偏移が比較的小
さいエコーに対して、超音波周波数を中心周波数に持つ
ノツチフィルターを用いて・減衰させ、微弱な高速血流
信号を歪ませずに受信信号のダイナミックレンジを狭め
る手法を併用しても良い。
遅延制御加算アンプ10の出力はノくルスドプラ信号処
理部11.および断層像信号処理部12へ導かれる。1
3は送信遅延制御部であり断層モード、パルスドプラモ
ードにおける送信指向性を制御する。14は周波数分析
部であり両ドプラモードの出力の周波数分析を行う。分
析の手法の例としては既に離散フーリエ変換によるもの
等が周知である。ただしCWドプラモードではノくルス
ドプラモードに比べて信号のダイナミックレンジ、帯域
幅が共に広くスペクトル分布そのものも情報量が多くな
っていることに留意して周波数分析を行わなければなら
ない。。
15は表示部であり、断層像2Mモード像、あるいはド
プラ情報を周波数分析して得られた結果等を表示する。
表示部16上ではCWドプラ、ノ々ルスドプラ各モード
に対してビーム指向性、あるいはサンプルボリウム等を
表示し、ドプラ検査位置の断層像上での確認を容易にす
る。
20は主制御部であり、断層モード、パルスドブラモー
ド、CWドプラモードに対応して図中の各部を制御する
。これら各モードの単独の動作は既に周知であり、たと
えば、雑誌「電子医学」■oL11A3(昭61)には
両ドプラ方式が説明されているのでここでは詳述しない
本発明の骨子となるのはパルスドプラ法とCWドプラ法
が容易に切替えられる方式であるので、その点をより詳
しく説明する。送信切替えスイッチC8に要求される性
能としては、パルスドプラモードでは、送信パルス駆動
回路PDの出力波形が送信切替えスイッチC8を設けた
ことにより影響を受けないことであり、CWドプラモー
ドではCW駆動回路9の出力をトランスデユーサTに伝
え、しかも理想的には送信パルス駆動回路PDとCW駆
動回路9とは電気的に分離されていることが望ましい。
一般的にはパルス駆動回路PDは、動作停止状態では出
力側の電気・□イレビーダンスは高り、シかも電気的雑
音も少いので、図に示しだようにCW駆動回路9の出力
と接続されていても不都合は生じない場合もある。
本実施例ではCWドプラモードにおいて同一位相の駆動
信号でトランスデユーサTを励振する場合を示しており
、CWドプラモードにおける送信ビームの指向性は探触
子の正面方向に固定されることになるが、たとえば第1
図に示される検査の位置関係ではCWドプラ検査の目的
部位を探触子正面に位置させることは探触子を手技操作
する上で無理なことではない。この指向性に対応してC
Wドプラ加算アンプ7は同一位相にて各プリアンプPA
の出力を加算して受信指向性を探触子正面方向に位置さ
せてもよいし、あるいは各プリアンプPAの出力に微少
な位相シフトを与え受信指向性をわずかに偏向させ送振
指向性と交叉させる位相制御加算が共に妥当な方式とし
て用いることが可能である。位相シフトによる配列トラ
ンスデユーサのビーム指向性制御方式も既に周知である
が、本発明にもとづくC−ドプラモードの動作説明のた
め第3図において合わせて説明する。
第3図はCWドプラモードにおけるフロントエンド部の
概略図であり、簡略のためプリアンプPA、送信パルス
駆動回路PD等は省略しである。
本図中では一例としてトランスデユーサT1〜T16が
受信に用いられ、トランスデユーサ゛r18〜T32が
送信に用いられる。T1□は音響的分離のために動作さ
せていねい。この音響的分離の効果はトランスデユーサ
の構造そのものに大きく依存する。
したがって本図中では1個のトランスデユーサを動作さ
せないという一例を示したものであり、いくつのトラン
スデユーサを動作させるかは設計上の問題にすぎない。
RP1〜RP16は受信位相シフタ、TP1〜TP15
は送信シフタであり、それぞれ超音波信号に対してO〜
2πの位相シフト量を与えることにより送。
受信の指向性31.32を電子的に制御する。位相シフ
ト量の精度に関しては%波長、つまりπ/2程度確保さ
れていれば良好な指向特性が得られることが^イ[認さ
れている。−例として、2 、5MHz程度の信号に対
してこの程度の位相シフトを与えることは極めて容易で
あり、その電子的制御も当然可能である。図中pxは送
、受信の指向性が交叉する点であり、点Pxの近傍にお
いてCWドプラ法の感度が高くなり、断層上に点pxを
表示しても良い。本図の例では任意の位置にpxを設定
できるような構成となっているが、Pxの位置が探触子
正面に限定されていても実際の診断上有用な場合が多い
。その場合には送、受信の位相シフタのいずれかを省く
ことが可能である。まだ点Pxを探触子正面の特定の位
置、−例として10crn程度に固定してしまっても診
断上の有用さが失われるものではない。その場合には位
相シフト量が固定された簡易な位相シフタを用いること
が可能である。もちろん第2図に示したように送、受信
の位相シフタをすべて省略してしまってもよい。その場
合には送、受指向性は交叉しないが、探触子の正面遠距
離においては両相向性の広がりにより実質的に送、受指
向性の交叉領域を生じるものであり、感度の若干の低下
をともなうがCWドプラ信号を得ることは可能である。
第4図は心拍に同期して各心拍内の任意の期間をCWド
プラモード、それ以外の期間を断層モートに切替える場
合のタイミング関係である。このようなタイミング関係
のもとでは、例えば弁開放時の高速血流をCWドプラモ
ードで検査し、他の期間は断層モードによりCWドプラ
のビーム方向を断層像上で行うことが可能となる。
心拍と同期をとるためには、心電図波ルのR波部分を基
準としたR波トリガ信号33を同規信号とするのが一般
的である。34はCWドプラモード開始タイミングパル
ス、36は断層モード開始タイミングパルスであり、そ
れぞれR波トリガ信号をパルス遅延回路に導いて発生さ
せる。36はモード制御パルスであり、この例ではHレ
ベルでCWドプラモードになっている。
一方、1枚の超音波断層像を完像させるのに要する時間
は例えば3oミリ秒以上であり、ドプラ周波数偏位の最
低分解”r 有@〒竺数を100H2とすれば10ミリ
秒以上の検査が必要である。これらの関係を満足するモ
ード制御部くパルス36を正確に得るためには、プリセ
ットカウンタによるデジタル遅延方式が有効である。
第5図はモード制御信号36による超音波診断装置の制
御および第4図に示したタイミング関係発生のための一
実施90のブロック図である。
図中心電計出力37はR波トリガ発生回路38にてR波
トリガパルス33に整形される。ノくパルス遅延回路3
9と40は主制御部2oにより指定された遅延時間量を
有するCWドプラモード開始信号34と断層モード開始
信号35を発生する。ノ(ルス合成回路41はパルス3
4と35よりモード制御信号36を発生する。パルス合
成回路41は例えばフリップフロップ等を用いて容易に
構成することが可能である。モード制御信号36により
周波数分析部14、表示部15、送信制御部13゜CW
W動回路9、送信切替えスイッチC8等の制御を行う。
送信駆動回路分離スイッチpsはCWドプラモードでは
、開放となり、送信駆動回路PDによる信号の吸収を防
止する。
第6図は1心拍毎にCWドプラモードと断層モードを切
替える場合のタイミング関係であり、R疲トリガ信号3
3よりの任意の遅延タイミングで両モードはモード制御
パルス36により切替えられている。
第7図は第6図のタイミング関係で得られたCWドプラ
モード、断層モードの画情報を標準TV方式により上下
並列に表示した一例である。
図中42はCWドプラモードで得られたドプラシフトの
パワースペクトル情報であり、縦軸はドプラシフト周波
数、横軸は時間である。43は断層モードで得られたU
CG情報、44は心電図である・ドプラ情報42、UC
G情報43は一度記憶装置に取込まれた後走査変換され
、同一のタイミングの事象として上下に表示されている
。各心拍の心電図44も表示されており心時相との対応
が明確である。本図の方式では、CWドプラモードのビ
ーム位置を2心拍毎に断層像上で確認できるだけでなく
、CWドプラモード情報とUCG像を同一タイミングで
表示することにより、CWドプラ情報を得ている方向の
心臓壁や弁の動きも表示され異常血流速度の発生メカニ
ズムの理解を助は診断精度を高める。ここでは−心拍毎
にCWドプラモードと断層モードを切替える一例を示し
たが、2心拍毎に切替えて4心拍分の情報を2心拍のタ
イミングで示してもよく、一般にに心拍毎に切替えても
よい。
以上説明したように本発明は、n個の超音波!・ランス
デューサをパルス駆動する送信パルス駆動回路、および
これらの受信指向性を制御する遅延制御加算回路、n−
m個の超音波トランスデユーサをCW駆動するCWW動
回路、CW駆動されない超音波トランスデユーサのうち
の1個で受信した信号を加算するCWドプラ加算回路、
送信パルス駆動回路とCW駆駆動路路間電気的に分離可
能とするスイッチを備えているため、1個の超音波探触
子で断層像とCWドプラ情報を得ることが可能であり、
CWドプラ検査領域(ビーム方向)を断層像上で確認す
ることが可能である。しかもCWドプラ動作に際しては
送、受信回路系の電気的分離がなされ、増層モード用の
探触子構造の大幅な変更なしに音響的分離もなされてお
り、かつCWドプラ動作に適した送、受信回路を有して
おり良好なCWドプラ信号処理が可能となっている□さ
らに、必要に応じて送、受位相シフタを回路に追加する
ことによりCWドプラに要求される広いグイナミソクレ
ンジを保った捷ま送、受信の指向性を制御することも可
能である。パルスドプラ法を同時に行うことも可能であ
り、異常な高速血流に対してはCWドプラ法、低速血流
に対してはサンプルボリウムの設定が可能なパルスドプ
ラ法を用いることが可能である。
寸だ各心拍内の高速血流発生タイミングに合わせてCW
ドプラモードに切替え、それ以外の期間にはCWドプラ
ビーム方向を断層モードで確認することも可能である。
連続する心拍のCWドプラ情報とUCG像を同一タイミ
ングで表示することにより、高速血流情報と心臓壁や弁
の動きとの関係を把握することが可能であり、より精度
の高いtrnk#’i’Rt。1よオ、o ゛・)。
【図面の簡単な説明】
第1図は心臓の超音波診断のもようを示す概略図、第2
図は本発明の超音波診断装置の一実施例を示す概略構成
図、第3図は本発明の他の実施例におけるフロントエン
ド部の概略構成図、第4図は本発明によるCWドプラモ
ードと断層モードの切替えの一実施例を示すタイミング
図、第6図は第4図に示す実施例の概略構成図、第6図
はCWドプラモードと断層モードの切替えの他の実施例
を示すタイミング図、第7図は本発明にょるCWドプラ
情報とUCG像の表示例を示す図である。 1・・・・・・超音波探触子、2・・・・・・心尖部、
3・・・・・・弁、4・・・・・・超音波ビーム方向、
6・・・・・・扇形電子走査用探触子、6・・・・・・
接続線、7・・・・・・CWドプラ加算回路、8・・・
・・・信号処理部、9・・・・・・CW駆動回路、10
・・・・・・遅延制御加算アンプ、11・・・・・・信
号処理部、12・・・・・・信号処理部、13・・・・
・・送信制御部、14・・・・・・周波数分析部、16
・・・・・・表示部、20・・・・・・主制御部・3“
・32°”連子・受信指向性・33°°。 ・・・R波トリガ信号、34・・・・・・CWドプラモ
ード開始信号、35・・・・・・断層モード開始信号、
36・・・・・・モードコントロール信号、37・・・
・・・心電計出力、38・・・・・・R波トリガパルス
発生回路、39.40・・・・・・パルス遅延回路、4
1・・・・・・パルス合成回路、42・・・・・・CW
ドプラ周波数偏移情報、43・・・・・・UCG像、4
4・・・・・・心電図、PA・・・・・・プリアン、°
、CS・・・・・・送信切替えスイッチ、PD・・・・
・・送信パルス駆動回路、T・・・・・・トランスデユ
ーサ、Px・・・・・・指向性交点。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 12  図 第3E        2θ 第4図 3 / ’511J l 斗 5へ1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1個(lは自然数)の配列された超音波トランス
    デユーサと、前記超音波トランスデユーサのうちのn個
    (nくl 、nは自然数)をパルス駆動する送信パルス
    駆動回路と、前記超音波トランスデユーサの受信指向性
    を制御する遅延制御加算回路と、前記超音波トランスデ
    ユーサのうちのn −m個(m<n、mは自然数)をC
    W駆動するCW駆動回路と、CW駆動されない前記超音
    波トランスデユーサのうちのi個(i <m 、 iは
    自然数)で受信したドプラ信号を加算するCWドプラ加
    算回路と、前記送信パルス駆動回路と前記CW駆動回路
    との電気的分離を可能にする送信切替えスイッチとを備
    えたことを特徴とする超音波診断装置。
  2. (2)CW駆動回路と超音波トランスデユーサの間、捷
    たはCWドプラ加算回路と超音波トランスデユーサの間
    に、送信まだは受信のビーム指向性を制御する位相シフ
    タが挿入接続されてなることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の超音波診断装置。
  3. (3)送信切替えスイッチが、心拍に同期して切替えら
    れて、CWドプラ情報と断層像の表示が行なわれること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の超音波診断装
    置。
  4. (4)送信切替えスイッチが、k心拍(kは自然数)毎
    に切替えられて、UCG像と連続する2に心拍期間のド
    プラ情報が並列して表示されることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の超音波診断装置。
JP57095440A 1982-06-03 1982-06-03 超音波診断装置 Pending JPS58212434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57095440A JPS58212434A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57095440A JPS58212434A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58212434A true JPS58212434A (ja) 1983-12-10

Family

ID=14137754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57095440A Pending JPS58212434A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163957U (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 横河メディカルシステム株式会社 超音波2重アレイ探触子
JPS6137143A (ja) * 1984-07-27 1986-02-22 横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置
JPS61193649A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 横河メディカルシステム株式会社 超音波ドプラ装置
JPS62157515U (ja) * 1986-03-28 1987-10-06

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145375A (en) * 1975-06-10 1976-12-14 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Velocity difference detecting device
JPS54101358A (en) * 1978-01-09 1979-08-09 Medtronic Inc Digital flow rate measuring system
JPS5554941A (en) * 1978-10-20 1980-04-22 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasoniccwave disgnosis device
JPS5670754A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic blood flow meter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145375A (en) * 1975-06-10 1976-12-14 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Velocity difference detecting device
JPS54101358A (en) * 1978-01-09 1979-08-09 Medtronic Inc Digital flow rate measuring system
JPS5554941A (en) * 1978-10-20 1980-04-22 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasoniccwave disgnosis device
JPS5670754A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic blood flow meter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163957U (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 横河メディカルシステム株式会社 超音波2重アレイ探触子
JPS6137143A (ja) * 1984-07-27 1986-02-22 横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置
JPH0236102B2 (ja) * 1984-07-27 1990-08-15 Yokokawa Medeikaru Shisutemu Kk
JPS61193649A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 横河メディカルシステム株式会社 超音波ドプラ装置
JPS62157515U (ja) * 1986-03-28 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11944500B2 (en) Determining material stiffness using multiple aperture ultrasound
JP3707882B2 (ja) 超音波診断装置
JP3694019B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
US6770034B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
US8002707B2 (en) Apparatus which displays medical trend graph and related information
JPH03224552A (ja) 超音波診断装置
WO2006043529A1 (ja) 超音波診断装置
US8328724B2 (en) Method for imaging intracavitary blood flow patterns
Atkinson et al. Pulse-Doppler ultrasound and its clinical application
US20200297319A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and method of controlling the same
JPS58212434A (ja) 超音波診断装置
JP2004159672A (ja) 超音波診断装置および超音波計測方法
JP5014132B2 (ja) 超音波診断装置
JP2004215968A (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP3238467B2 (ja) 超音波ドップラ診断装置
Fish et al. Developments in cardiovascular ultrasound: Part 1: Signal processing and instrumentation
JPH10314171A (ja) 超音波診断装置
JPH05168633A (ja) 超音波組織変位計測装置
US20230380805A1 (en) Systems and methods for tissue characterization using multiple aperture ultrasound
JP2005095675A (ja) 超音波診断装置
Hussain Methods for Improved Estimation of Low Blood Velocities Using Vector Doppler Ultrasound
JPH02126836A (ja) 超音波診断装置
JPH0492650A (ja) 超音波診断装置
JPS6272336A (ja) 超音波組織診断装置
Robie Cardiovascular technology: NONINVASIVE DIAGNOSIS OF CARDIOVASCULAR DISEASE USING ULTRASOUND IMAGING