JPS5821144A - 高精度全自動icp分析法 - Google Patents

高精度全自動icp分析法

Info

Publication number
JPS5821144A
JPS5821144A JP11855381A JP11855381A JPS5821144A JP S5821144 A JPS5821144 A JP S5821144A JP 11855381 A JP11855381 A JP 11855381A JP 11855381 A JP11855381 A JP 11855381A JP S5821144 A JPS5821144 A JP S5821144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis
intensity method
highly accurate
fully automatic
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11855381A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Shibata
勉 柴田
Sakae Hamada
浜田 栄
Satoshi Sakaguchi
聡 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11855381A priority Critical patent/JPS5821144A/ja
Publication of JPS5821144A publication Critical patent/JPS5821144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/71Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited
    • G01N21/73Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited using plasma burners or torches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法(以下
ICP分析法という)において多数の試料を高精度かつ
全自動で分析する方法に関するものである。
ICP分析法は周知のとおり発光源として安定な高温ア
ルゴンプラズマ炎を用いることを特徴とし、酸などを用
いて溶液化した分析試料を発光源へ噴霧し発光させ、発
光スペクトルを分光器にて各元素毎のヌペクトルに回折
し、定量する。定量値を求める方法としては、スペクト
ル強度と濃度の関係式、つまり検量線式から求める絶対
強度法が一般に用いられている。
スペクトル強度は分析装置の機械的、たとえばキャリヤ
ガス流量、電気的たとえば高周波出力および試料溶液化
時の酸量などの変動に影響されて変動する。したがって
絶対強度法においてはこれらの変動要因が経時的に変動
すると定量値もまた変動する。高精度全自動化を実現す
るためには一連の分析が終了するまでの経時間内、すな
わち4時間は定量値の変動がなく安定であることが必要
である。
本発明は高精度全自動化を実現せんがため、長時間の連
続分析において安定な定量値が得られ、かつ未知試料の
定量値を精度的に保証する方法で、以下図で詳細を説明
する。
前記スペクトル強度に影響を与える変動要因の消去法と
して、試料溶液中に一定量の内標準元素を添加し、目的
元素のヌペクトル強度と内標準元素のヌペクトル強度の
比を求め、この比強度と濃度の関係式から定量値を求め
る方法いわゆる比強度法がある。
発明者らは絶対強度法と比強度法について分析精度と濃
度の関係を調査した。第1図は分析しようとする試料中
の被分析元素と分析精度との関係を示す図表で、鋼中の
Siの例を示したものであり、aは絶対強度法により定
量した場合の精度を示す線、bは比強度法により定量し
た場合の精度を示 ゛す線である。その結果、絶対強度
法は低濃度域で比強度法は高濃度域で精度の良いことが
判明した。
第2図に同じく鋼中の8iを例として、高濃度域および
低濃度域における絶対強度法と比強度法の4時間連続分
析における定量値の安定性を示す。
イ)は高濃度域に該当する例を示し、(囮は低濃度域に
該当する例を示すが、高濃度域では比強度法が低濃度域
では絶対強度法が安定であることがわかる。
このことから画法を併用し、高精度の得られる濃度範囲
内でいずれかの方法を自動選択できるようにすることに
より、あらゆる濃度範囲で最も精度の良い分析値を得る
ことができることになる。
・ 第3図に全自動ICP分析装置の構成例を示す。
■はサンプラーで分析すべき試料をここ(こセットする
。2は高周波発生部で3の発光部にプラズマを発生させ
る。3は発光部で試料を発光する。4は分光器で発光ス
ペクトルを各元素のスペクトルに回折する。5は測光部
で各元素のスペクI・比強度をデジタル値として出力す
る。6は・計算機でシーケンス制御、データ処理を行な
う。7はディスプレイ装置で試料および分析操作に関す
る情報を入力する。8はタイプライタ−で分析結果、エ
ラー情報等を印字する。9は装置異常検出部で地震およ
び装置の異常を検出する。サンプラー]に標準試料数種
、多数め未知試料および標準試料数種を順番にセットし
、ディスプレイ装置2から分析すべき試料に関する情報
を計算機6に記憶させておくとスタート釦を押すことに
より、サンプラー1より発光部2へ分析試料を順番に噴
霧し発光させる。この発光スペクトルは分光器4で各元
素毎のスペクトルに分光しこれを測光部5でスペクトル
強度(電圧値)に変換する。スペクトル強度は計算機6
によってスペクトル強度と濃度の関係式つまり検量線式
により定量値に換算される。このとき定量値換算を絶対
強度法と比強度法のいずれで行なうかを判別し選別する
。定量値はタイプライタ−8に出力される。計算機6は
この外法の機能をもつ。、サンプラー1に最初にセット
された標準試料でまず検量線式の標準化を行い、次に標
準試料を分析して定量値を算出し、これと標準値との偏
差が所定の許容差内にあるか否かの合否判定を行なう。
合格なら未知試料の分析にかかり、不合格なら装置故障
とみなし、その旨タイプライタ−8に出力して以後の分
析操作を中断する。全ての未知試料の分析後サンプラー
1の終りにセットされている標準試料を分析し、この定
量値と標準値との偏差を所定の許容差で合否判定し合格
なら一連の未知試料定量値をタイプライタ−8に出力す
る。不合格なら同定量値をキャンセルし、その旨タイプ
ライタ−8に出力する。また装置異常時および地震時に
は、装置異常検出部9が動作して分析操作を中断し、装
置の運転を停止する。
以上述べたように本発明によればICP分析法において
高精度でかつ全自動で分析できるという顕著な効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋼のβiの例による絶対強度法と比強度法につ
いて分析精度と濃度の関係図、第2図はけ)高濃度域の
場合、(ロ)低濃度域の場合における鋼の81の例によ
′る絶対強度法と比強度法の4時間連続分析における定
量値の安定性を示す図、第3図は全自動ICP分析装置
の構成例を示すブロック線図。 ■・・サンプラー 2・・高周波発生部。 3・・発光部 4・・分光器 5・・測光部 6・・計算機 7・・ディスプレイ装置 8・・タイプライタ− 9・・装置異常検出部 代理人 弁理士 吉 島    寧 第7 画 価Si(%つ −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法において、絶対
    強度法による定量と、比強度法による定量を併用し、あ
    らかじめ定めた高分析精度の得られる濃度範囲の区分に
    より絶対強度法による定量手段と、比強度法による定量
    手段のいずれかを自動的に選択し、常に高精度を示す定
    量を行なうことを特徴とする高精度全自動ICP分析法
JP11855381A 1981-07-30 1981-07-30 高精度全自動icp分析法 Pending JPS5821144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11855381A JPS5821144A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 高精度全自動icp分析法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11855381A JPS5821144A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 高精度全自動icp分析法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821144A true JPS5821144A (ja) 1983-02-07

Family

ID=14739428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11855381A Pending JPS5821144A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 高精度全自動icp分析法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821144A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151694A (ja) * 1985-12-23 1987-07-06 日本ラインツ株式会社 排気管継部のシール用部材の製造方法
US5040805A (en) * 1989-11-02 1991-08-20 Oiles Corporation Spherical sealing body used for exhaust pipe joint and manufacturing method thereof
US5065493A (en) * 1989-11-02 1991-11-19 Oiles Corporation Method of making a spherical sealing body used for exhaust pipe joint
JPH05133474A (ja) * 1991-11-07 1993-05-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd 耐熱ガスケツトおよびそれを用いた継手構造
US8602420B2 (en) 2007-12-05 2013-12-10 Oiles Corporation Spherical annular seal member and method of manufacturing the same
US9091381B2 (en) 2010-08-19 2015-07-28 Oiles Corporation Spherical annular seal member

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151694A (ja) * 1985-12-23 1987-07-06 日本ラインツ株式会社 排気管継部のシール用部材の製造方法
JPH0546476B2 (ja) * 1985-12-23 1993-07-14 Nippon Reinz Co Ltd
US5040805A (en) * 1989-11-02 1991-08-20 Oiles Corporation Spherical sealing body used for exhaust pipe joint and manufacturing method thereof
US5065493A (en) * 1989-11-02 1991-11-19 Oiles Corporation Method of making a spherical sealing body used for exhaust pipe joint
JPH05133474A (ja) * 1991-11-07 1993-05-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd 耐熱ガスケツトおよびそれを用いた継手構造
US8602420B2 (en) 2007-12-05 2013-12-10 Oiles Corporation Spherical annular seal member and method of manufacturing the same
US9091381B2 (en) 2010-08-19 2015-07-28 Oiles Corporation Spherical annular seal member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boumans Detection limits and spectral interferences in atomic emission spectrometry
CN103376301B (zh) 色谱串联四极型质谱仪
US9677934B2 (en) Background correction in emission spectra
EP2662687B1 (en) Mass analyzer and analytical method
WO2016120958A1 (ja) 3次元スペクトルデータ処理装置及び処理方法
GB2561879A (en) Spectroscopic analysis
Milano et al. Evaluation of a vidicon scanning spectrometer for ultraviolet molecular absorption spectrometry
JP4953175B2 (ja) クロマトグラフ/質量分析装置における定量精度向上方法
JP4506554B2 (ja) 発光分光分析方法及び発光分光分析装置
JPS5821144A (ja) 高精度全自動icp分析法
US20150276611A1 (en) ICP Emission Spectrometer
US5042946A (en) Atomic absorption spectrophotometric method and apparatus
JP4626572B2 (ja) 発光分光分析装置
JPH09318599A (ja) クロマトグラフ/質量分析装置のデータ処理装置
JP4506524B2 (ja) 発光分光分析装置
JPH08129002A (ja) Sim法を用いたクロマトグラフ質量分析装置
JPH0817391A (ja) 質量スペクトル解析法
JPH0750042B2 (ja) スペクトル分析装置における状態分析方法
JP2841664B2 (ja) 土壤等の診断装置
CN118169110B (zh) 光谱解析方法、样品成分分析方法及装置、设备、介质
JP2023180649A (ja) 元素分析装置
JP6973123B2 (ja) 分析制御装置、分析装置、分析制御方法および分析方法
JPS61270645A (ja) 誘導結合プラズマ発光分析装置
JPH06102175A (ja) 原子吸光光度計
JPS63151838A (ja) 発光分析装置