JPS58211390A - バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造 - Google Patents

バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造

Info

Publication number
JPS58211390A
JPS58211390A JP57093886A JP9388682A JPS58211390A JP S58211390 A JPS58211390 A JP S58211390A JP 57093886 A JP57093886 A JP 57093886A JP 9388682 A JP9388682 A JP 9388682A JP S58211390 A JPS58211390 A JP S58211390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubble memory
memory cassette
cassette
connector
bubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57093886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245633B2 (ja
Inventor
Osamu Hirakawa
修 平川
Masashi Irie
入江 正志
Motohiko Fukuhara
福原 元彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57093886A priority Critical patent/JPS58211390A/ja
Publication of JPS58211390A publication Critical patent/JPS58211390A/ja
Publication of JPS6245633B2 publication Critical patent/JPS6245633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/026Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/02Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using magnetic elements
    • G11C19/08Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using magnetic elements using thin films in plane structure
    • G11C19/085Generating magnetic fields therefor, e.g. uniform magnetic field for magnetic domain stabilisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技やト1分野 本発明はバブルメモリ装置に係り、特にバブルメモリカ
セット装置に関1る。
(2)抄tト}の背景 バブルメモリは不揮発性で、かつ機械的な可動h1・を
必要としない等の特徴がある。−また、バブルメモリ装
置にはバブルメモリ族1itKはバブルメモリチップを
内蔵したパフルカセノトと、このバブルカセットIli
ll御回路を含むホルダーユニットとの間をコネクタを
介して着脱可能にしたバブルメモリカセット装置がある
。一般にこのバブルメモリカ七ツ}内にはバブルメモリ
チップと、回転磁界発生用の駆動コイルと、バイアス磁
界印加用のマグネツト、ケース等から構成されており、
コネクタによってホルダーユニットと接続されるように
なっている。
(3)従来技術と問題点 バブルメモリカセット装tiにおいてはホルダーユニッ
トの’illmが投入されている状L1でバブルメモリ
カセットの着脱が可能であることが望−ましいが、この
ような場合にバブルメモリカセットが装着されると同時
にしバブルメモリカセットが動作状態となるので、バブ
ルメモリカセットとホルダーユニットを結ぶ信号線、゛
動源線および接地線の接続順序によってバブルメモリカ
セントのii!1動作または記憶の消失を引き起すこと
がある。しかるに一般のコネクタのビンの接続順序は全
く規Wされておらず、このようなコ才・り・り;と使う
」島台(・ては前記のような誤+71作−またはn〔:
憎の消失が引き起される。
(4)発明の目的 不発1月はil’I N己のようなバブルメモリカヒン
ト1動作および記憶の消失を・Iすjぎ、ホルタ−ユニ
ットの電源が投入状態のままでバブルメモリカセントを
漬脱出来るようVCするものである。
(5)発明のゆノIJt 本発明−、接地線を先に4殻続し、1.(号M−および
電源線を住に+a吠することによって11iJ ’a己
のよつなバブルメモリカセットの枳g4)4作およびH
e f.’ii1の消失が防げること〔て基づき14成
されたバブルメモリカセットとボルダ−ユニットとの接
続方法である。
(6)発明の実1rf1+ (イ′り 第1図は本発明の一実加Iし1」を示す図である。本Y
 施findにおいCは、バブルメモリカセット側のコ
ネクタ1ふ・よびホルダーユニット側のコネクタ2が共
に金属により外囲V〜が画成され、この金属外囲器によ
ってづ&地線が接続され、他の4g号巌および電源線は
通常の廣絖ピンによって蓚絖さhる。
この場合、1ず金属夕1囲器が接触し、缶メ決めされた
佐に連′liI(゛の接続ビンが接続されるのでjji
l記発明の悄成そ満足させることが出来る。なお、金桐
外囲器の一方に切り込みを入れ、釡癲夕i囲器う、1荷
成する金楠セノのバネの力で両者の接←ヒを抑大に゛す
ることが望ましい。
第2図は他の東施しリを示すもので、この場行には領地
mを接続するビンが他の信号倒分よひ屯W線などを懐続
するビンよりδだけ長くなっでおり、まず接地訳出のビ
ンか先に+&伏され、使.のビンが仮に接続される。ビ
ンの長さの差δ171コ才クタの大きさ、ね度なとによ
って変るが、1へ一2組・1札:rAt′でよい。なお
、接地線用のビンはコネクタの両端に−11;つつ設り
、コネクタかU・いて和・入さねた場合も確実に最初に
接地線用のビンか接続されるようにしておくことが望ま
しい。
餓3図はもう一つの実施・汐(1を示tもので、:7ネ
クタのガイドビン3が勿・入される穴e6台板ハ(ノ接
触子を設け、接地ル6の接続の役目4−こをカイトビン
によってなさしめたものでちる。この場合も削ハ1シ実
びt伜Jと1川様に本ざiユ明のゴユ旨イピ(′,ー足
さびることが出来る。
なお、611613つの火2Lレリベシ+’:L,Yこ
j;に1で、パン°ルメモリカセット側のコネクタとボ
ルダ−ユニット側のコネクタの間でJ:↓コオ、フタと
九1.コネククか入れ賀っでもかまわない。
(7)発明の効果 本発明によってバブルメモリカセントのぷi動作および
記憶の消失が防げ、ホルダーユニット側源投入の寸まの
状態でバブルメモリカセットを挿入することが可能とな
り、また、バブルメモリカセットの取りけずしにおいて
もrmJ椋な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
′W.1図、第2し1、第3図はそれぞれバなった実/
..6 Pllを示す図であシ、1はバブルメモリカセ
ットのコネクタ、2はホルダーユニット側のコ2・フタ
、3はガイドビンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 囲バブルメモリチップ内被するバブルメモリカヒントと
    、コネクタを介して接続され、該パブリメモリ力セント
    を制卸する回路をδ゛むボルダ−ユニットから成るバブ
    ルメモリカセット装(崖において、:1lii己バフ゛
    ルノモリブノセツトとrift m己ボルダ−ユニット
    とを接続する場合だ、信号線および11.1諒線より先
    に接地線を接続することを特徴としたバブルメモリカセ
    ットの接続方法。
JP57093886A 1982-06-01 1982-06-01 バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造 Granted JPS58211390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093886A JPS58211390A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093886A JPS58211390A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211390A true JPS58211390A (ja) 1983-12-08
JPS6245633B2 JPS6245633B2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=14094957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57093886A Granted JPS58211390A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211390A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198488A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Fujitsu Ltd 磁気バブルメモリカセツト
JPS61224191A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Fujitsu Ltd カセツト状磁気バブルメモリ
FR2601791A1 (fr) * 1986-07-21 1988-01-22 Ricoh Kk Cartouche de memoire

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519351A (ja) * 1974-07-12 1976-01-26 Hitachi Ltd
JPS5367324A (en) * 1976-11-29 1978-06-15 Hitachi Ltd Magnetic bubble cassette memory
JPS53139948A (en) * 1977-05-13 1978-12-06 Fujitsu Ltd Data collector using magnetic bubble cassette
JPS5443427A (en) * 1977-09-12 1979-04-06 Fujitsu Ltd Magnetic bubble device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519351A (ja) * 1974-07-12 1976-01-26 Hitachi Ltd
JPS5367324A (en) * 1976-11-29 1978-06-15 Hitachi Ltd Magnetic bubble cassette memory
JPS53139948A (en) * 1977-05-13 1978-12-06 Fujitsu Ltd Data collector using magnetic bubble cassette
JPS5443427A (en) * 1977-09-12 1979-04-06 Fujitsu Ltd Magnetic bubble device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198488A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Fujitsu Ltd 磁気バブルメモリカセツト
JPH0213393B2 (ja) * 1985-02-27 1990-04-04 Fujitsu Ltd
JPS61224191A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Fujitsu Ltd カセツト状磁気バブルメモリ
JPH0219557B2 (ja) * 1985-03-29 1990-05-02 Fujitsu Ltd
FR2601791A1 (fr) * 1986-07-21 1988-01-22 Ricoh Kk Cartouche de memoire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245633B2 (ja) 1987-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1158534A3 (en) Semiconductor memory device
MY105567A (en) Tv game machine
EP0569040A3 (en) Memory card device.
JPS58211390A (ja) バブルメモリカセットとホルダユニットとの接続構造
EP0874367A3 (en) Recording medium cassette
JPS57174720A (en) Data processor
JPS5541072A (en) Recorder for accidental failure
JPS5528585A (en) Decision system for cassette type magnetic bubble memory module
JPS564878A (en) Read-in and recording unit for card
JPH01276286A (ja) メモリカード及びそのコネクタ
JPS642155A (en) Write controlling method for external memory device
JPS5469035A (en) Magnetic bubble cassette memory
JPS5327006A (en) Casset te changer of recorder/reproducer
Ponyatovskii et al. Effect of H Pressures Up to 20 KBar on the Curie Point of Fe-Ni Invar Alloys
JPS5296829A (en) Memory unit checking method
JPS5538674A (en) Logout system of memory controller
JPS5288316A (en) Data writing method to cassette tapes
JPS52149049A (en) Unit price setting method and writing unit for electronic register
EP0136484A3 (en) Magnetic bubble memory device
JPS554712A (en) Base for magnetic recording tape
JPS5383444A (en) Fault cause display system for medium reading device
Banshchikov et al. Theory of weakly-anisotropic antiferromagnets in magnetic field.
Chi Erratum: On the hydrodynamic self‐similar cosmological models [J. Math. Phys. 24, 2532 (1983)]
JPS5352308A (en) Driving system for storage tube
JPS5264847A (en) Trouble judgement system