JPS5821134A - 容器の漏洩検査方法 - Google Patents

容器の漏洩検査方法

Info

Publication number
JPS5821134A
JPS5821134A JP11774981A JP11774981A JPS5821134A JP S5821134 A JPS5821134 A JP S5821134A JP 11774981 A JP11774981 A JP 11774981A JP 11774981 A JP11774981 A JP 11774981A JP S5821134 A JPS5821134 A JP S5821134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
leakage
detection
balloon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11774981A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishihara
石原 耕司
Yasuhide Otsuka
康秀 大塚
Hideki Teraoka
寺岡 秀喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11774981A priority Critical patent/JPS5821134A/ja
Publication of JPS5821134A publication Critical patent/JPS5821134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/226Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 法に関するものである。
タンク等の密閉容器の漏洩を精度よく検出しようとする
場合、ヘリューム、ハロゲン化物、アンモニア等をタン
ク内に充填加圧し、これをタンク外面よりヘリュームデ
ィテクター、ハロゲンディテクターを使用し、あるいは
あらかじめ散布しておかれた試薬の呈色反応を利用し、
漏洩を検知する方法がある。この方法の問題点として、
容器内に充填する気体が高価であること、あ(1) るいは危険をともなうことが指摘されているが、このよ
うなことは容器が巨大化するにともガってより大きな問
題となる。
本発明はこうじた現状を打開するために提案されたもの
でちゃ、漏洩検査に必要な気体の充填量を極度に低減し
た新たな検査方法を提供しようとするものである。
以下本発明の具体的実施例を添付図面に従って説明する
と、まず第1図において(1)は被検容器、(2)はこ
の被検容器(1)内に入れられた風船状物体であり、こ
の風船状物体(2)は例えば両面ポリマー塗布したナイ
ロン布地のごとく通気性がなく、フレキシブルでかつ伸
縮性を有する薄膜で作られる。また(4a)は前記風船
状物体に気体を圧入するための配管、(3a)はそのパ
ルプ、(4b)は容器内にN2ガス等の気体を注入する
ための配管、(4c)は同じく漏洩検知に用いる気体を
注入するための配管で、これら配管(4b) (4e)
は2つに分岐して各管にそれぞれパルプ(3bX3cX
3dX3e)が設けられ(2) ている。
しかるに本発明では、まず第2図に示すごとくパルプ(
3a)を開にして風船状物体(2)に気体(6)を圧入
し、該風船状物体(2)を膨張させる。この場合バルブ
(3b) (3d)は開、(3C)(3e)は閉となっ
ており、容器(1)内の大気の大部分はパルプ(3b)
(3d)から外部にノく一ジされる。ついでパルプ(3
a)、 (3b)を閉じ、(3C)を開いて、例えばN
2ガスなどの気体(7)を容器(1)の狭隘となった残
余空間に注入し、残りの大気を追いたしつつ大気とN2
ガス等の気体(7)とを置換する。その後第3図に示す
ごとくパルプ(3c) (3d)を閉じ、(3e)を開
いて漏洩検知に用いる気体(8)を必要濃度に達するま
で圧入し、ついでパルプ(3e)を閉じる。こうして後
、容器(1)の外面において通常の方法により漏洩検知
を行なうものである。なお、前記気体(7)と(8)は
元いに反応しないものを選ぶ必要があることはいうまで
もない。
本発明の場合、漏洩検査に必要な容器内圧(3) 力は風船状物体(2)内の圧力を調整するととにより、
いかようにも変えられる。また気体(7)と残余大気を
置換しカいて気体(7)と(8)の混合気体で残余大気
を置換することにより一工程省略が可能と力る。さらに
気体(7)としてヘリュームあるいはフレオン等大気と
通常反応しないガスを用い、このガスを漏洩検知用とす
る場合は、大気と置換の必要はなく、気体(7)を必要
濃度に圧入すればよい。
以上説明したような本発明によれば、特に容器内部に風
船状物体を入れ、この風船状物体を膨張させた後、狭隘
になった残余空間に漏洩検知に必要な気体を注入したの
で、容器の漏洩を精度よく検出し得ることはもちろんの
こと高価でかつ危険をともなう該気体の充填量を極度に
低減することができ、検査作業を安価で安全に行表うこ
とができる彦ど、種々のすぐれた効果が得られることに
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図はいずれも本発明(4) の一実施例を説明するための概略図である。 図中(1)は被検容器、(2)は風船状物体である。 特許出願人  日本鋼管株式会社 発  明  者   石   原   耕   司同 
        大   塚   康   秀同   
      寺   岡   英   喜丁 代理人弁理士   吉   原   省   三 、:
・−(5)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器内部に風船状物体を入れ、この風、飴状物体を膨張
    させた後、狭隘になった残余空間に漏洩検知に必要な気
    体を注入し、容器外面において該気体の漏洩を検知する
    ことを特徴とする容器の漏洩検査方法。
JP11774981A 1981-07-29 1981-07-29 容器の漏洩検査方法 Pending JPS5821134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774981A JPS5821134A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 容器の漏洩検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774981A JPS5821134A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 容器の漏洩検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821134A true JPS5821134A (ja) 1983-02-07

Family

ID=14719357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11774981A Pending JPS5821134A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 容器の漏洩検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838073A (en) * 1987-03-30 1989-06-13 Manfred Jansch Method and apparatus for detecting leaks
WO2019245051A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 株式会社ブリヂストン タイヤの漏れ検出方法およびタイヤの漏れ検出装置
CN111141462A (zh) * 2020-01-03 2020-05-12 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种开关柜的气体检漏方法及装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838073A (en) * 1987-03-30 1989-06-13 Manfred Jansch Method and apparatus for detecting leaks
WO2019245051A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 株式会社ブリヂストン タイヤの漏れ検出方法およびタイヤの漏れ検出装置
CN111141462A (zh) * 2020-01-03 2020-05-12 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种开关柜的气体检漏方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2179187A1 (en) Simplified apparatus for detection of leaks in pressurized pipelines
US11105704B2 (en) Method and apparatus for an integrity test of a flexible container with inspection fluid
GB1207090A (en) Apparatus for testing gas mains
EP0581551A3 (ja)
CN108254133B (zh) 检测囊体气密性的方法
US3805595A (en) Apparatus for testing leakage
KR200191426Y1 (ko) 추적가스를 이용한 누설검사장치
JPS5821134A (ja) 容器の漏洩検査方法
KR920016830A (ko) 가스누출 검사장치 및 방법
US4080822A (en) Leak testing
JP2003240668A (ja) 漏洩試験装置
CN115597795A (zh) 用于充气密封容器的扣罩式泄露检测装置、方法及系统
US4424708A (en) Fuel cell leak detector
JP3897860B2 (ja) 密閉品のリークテスト方法
CN112432049B (zh) 一种庆典宫灯快速充放气装置
JPS58129341A (ja) ヘリウムリ−ク試験方法
KR101259582B1 (ko) 압축가스 저장탱크의 휴대용 기밀 누설 검사 장치 및 방법
JPS63214635A (ja) ガス漏れ検出方法
JPH0510843A (ja) ゴム手袋のピンホールチエツカ
JPH0752000B2 (ja) メンブレン式タンクの検査ガス封入方法
CN117968963A (zh) 一种包层充气抽真空检漏用快速包层装置及方法
JPH01301138A (ja) ガス漏洩検出方法及び装置
RU1837168C (ru) Способ определени герметичности объекта
RU2029579C1 (ru) Способ отбора дефектных изделий, например баллонов огнетушителей, при испытаниях на герметичность
JPS5831533B2 (ja) ジユウナンセイノアル ヨウキノ ケンサホウホウ