JPS58210233A - 天井材およびその製造方法 - Google Patents

天井材およびその製造方法

Info

Publication number
JPS58210233A
JPS58210233A JP57093386A JP9338682A JPS58210233A JP S58210233 A JPS58210233 A JP S58210233A JP 57093386 A JP57093386 A JP 57093386A JP 9338682 A JP9338682 A JP 9338682A JP S58210233 A JPS58210233 A JP S58210233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
ceiling
inorganic
sides
shaku
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57093386A
Other languages
English (en)
Inventor
石沢 秀夫
篤則 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP57093386A priority Critical patent/JPS58210233A/ja
Publication of JPS58210233A publication Critical patent/JPS58210233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軽量長尺の断熱性天井材およびその製造方法に
関するものであり、更に詳しくは、多孔質の発泡体や無
機質断熱材の表面に坪量が300g/d以上の厚紙を主
体として金属箔を積層した表面材を両面に貼り合せるこ
とを特徴とする天井材とその製造方法に関する。
近年天井材として住宅の規格化、高級化に伴い特に規格
住宅において性能上、断熱性、不燃性が要求され、施工
上からは3尺×12尺相当の長尺でかつ軽量な天井材が
要求されてきた。本発明はこれらの要求に応えるべく安
価でかつ量産性のある新規な天井材を提供するものであ
る。
これらの目的に実用化されている代表的な天井材には■
石膏ボードを天井材に使用し石膏ボードを施工後場ビ壁
紙を貼り合せたもの、■発泡ウレタン、発泡スチロール
等のプラスチック発泡体の表面にアルミニウム箔を介し
て塩ビ壁紙を一体としたものがある。
■においては石膏ボードの不燃性は有効であるが重量が
太きいため天井への施工がし難℃・点、また塩ビ壁紙を
後で貼り合せるため、施工に時間を要する点の他に量産
規格住宅に適用するには多くの困難な問題がある。一方
■は軽量の点で■の問題を解決し、かつ断熱性の点では
大きなメリットを持つが、不燃性を保てず、耐熱性が小
さいため経時によりそりや歪が生じやすい点、長期使用
に対しては多くの問題点を持っている。
本発明においては■及び■の天井材の問題点に顧み、断
熱性と不燃性を有し、かつ長尺で軽量でそり、歪の少な
い天井材を発明したものである。
以下図面に従って各構成材料を詳細に述べる。
第1図は本発明の天井材の一例の断面図であり、(1)
の中芯材としては、硅酸カルシウム発泡体、ンラスバル
ーン、等の多孔質体や、ガラスウール、ガラスクロス、
ロックウール等の市販の無機断熱材が使用できる。これ
らのものは一定の形状のパネル状のものが使用し易く、
一般には樹脂と一体化して一定形状にするか、表裏面を
クラフト紙等の表面材で被覆して、一定形状に保ってい
る。断熱性及び不燃性の観点から、これらは厚さに比例
して性能が向上し本発明の目的の天井材には30路以上
の厚さのものが好ましい。現状ではこれらの大きさは3
尺X2尺から3尺X6尺に限定されるので、3尺X12
尺の天井材を得るにはこれらの材料を必要枚数連ねて使
用する。
次に表面材(2)は、300g〜以上の厚紙(3)及び
10μ以上の厚さのアルミニウム箔等の金属箔(4)及
び化粧シート(5)より構成される。300 F//d
以上の厚紙には不燃天井パネルの目的からアスベスト紙
、炭酸カルシウム、硅酸カルシウム、水酸化アルミニウ
ム、チタン、カーボン、鉄粉、アルミニウム粉、ンラス
バルーン、スラグ等の無機質材の単体あるいは複合材を
、紙型量に対して50%以上含む厚紙を、金属箔として
はアルミニウム箔、鉄箔、銅箔、真鍮箔等が使用できる
次に化粧シートとしては、印刷を施した薄紙プレコート
紙、樹脂台浸紙、塩ビ壁紙、ポリ塩化ビニル、ポリスチ
ロール、ポリエステル等のフラスチックフィルムが使用
できる。なお、裏面に化粧層が不要な場合には、印刷等
の化粧層を有していない化粧シート(6)を用いる。
また必要に応じ、化粧シートを金属箔に印刷模様を形成
したシートで兼用することも可能である。
以上のような構成のシートを本発明に適用する理由は以
下の如くである。
(I)中芯材が必ずしも本発明の長尺天井材の3尺X1
2尺の大きさでないので何枚かを接続して使用しなげれ
ばならない。
その際その継ぎ目が表面材との貼り合せ後目立たぬため
に表面材は厚手のものが必要である。
(ii)天井制として長期使用に際し自重や加湿、加熱
による歪やソリ防止の為、寸法安定性が良く、ある程度
の厚みと腰の強い紙が必要であり、アスベスト紙はこの
ような使用に対しては最適である。
また、アルミ等の金属箔は寸法安定性(耐熱及び耐湿に
よる)及び表面化粧材側からの防湿に極めて有効である
又、本発明において中芯材の表裏面に表面材を貼り合せ
るに際して、使用する接着剤中の水分による表面材の反
り等の変形を防止する為に、接着剤を塗布した後に該接
着剤中の水分を除去した後に表面材を重ねて加圧するこ
とを特徴とするものである。
更には、表面材の巾を中芯材の巾よりも大きくしておい
て、その大きい部分のみを予め折り曲げておくことによ
って中芯材の側面をも一体的に表面材で被覆することが
できるものである。
(実施例1) 厚さ50鴫、大きさ3尺X2尺のロックウール板を6枚
つらねて3尺X12尺とし、表面化粧材として300 
g7ydのアスベスト紙と20μアルミニウム箔及び通
常の不燃塩ビ壁紙の三層をポリエチレンを使用してエク
ストルーダーラミネーンヨンしたものを使用して、ロッ
クウール板の表裏面と側面に酢ビ系接着剤を塗布し、加
熱して水分を除去した後に上記表面化粧材を表裏及び側
面に貼り合せ、天井用のパネルとした。このものはまわ
り縁とつり具により天井材として施工され断熱、不燃性
天井材の性質を有した。
(実施例2) 硅酸カルンウムと塩化ビニル樹脂より成る発泡体(商品
名ロックセルボード)の両面に、400g〜のアスベス
ト紙と木目印刷を施こした50μの厚さのアルミニウム
箔を貼り合せた表面材を貼合して天井材とした。
【図面の簡単な説明】
(1)・・・中芯材  (2)・・・表面材  (3)
・・厚紙(4)・・・金属箔  (5)・・・化粧シー
ト(6)・・・化粧層を有していない化粧シート特許出
願人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴 木 和 夫

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔質の発泡体あるいは無機質断熱材を中芯材と
    し、その両面に坪量が3009/rd以上で無機材を厚
    紙の面を中芯材に向けて貼り合せてなる天井材。
  2. (2)多孔質発泡体あるいは無機質断熱材の表裏面に接
    着剤を塗布し、接着剤中の水分を除去した後に坪量が3
    00 g/d以上で無機質分を50%以上含む厚紙、及
    び10μ以上の厚さの金属箔及び化粧シートを積層した
    表面材を表裏−緒に連続して貼り合せることを特徴とす
    る天井材の製造方法。
  3. (3)多孔質発泡体あるいは無機質断熱材の中芯材の巾
    より広い巾を有する表面材を、予め中芯材の巾に合せて
    折り曲げておき、中芯材の表面と側面に接着剤を塗布し
    水分を除去した後に、表面材を中芯材の表面と側面に貼
    り合せろことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    天井材の製造方法。
JP57093386A 1982-06-01 1982-06-01 天井材およびその製造方法 Pending JPS58210233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093386A JPS58210233A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 天井材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093386A JPS58210233A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 天井材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58210233A true JPS58210233A (ja) 1983-12-07

Family

ID=14080866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57093386A Pending JPS58210233A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 天井材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210233A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181448A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 株式会社東京金銀糸製作所 建築用断熱材
WO2015107566A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 ニチアス株式会社 耐火被覆材
JP2019093653A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 積水樹脂株式会社 積層体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181448A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 株式会社東京金銀糸製作所 建築用断熱材
WO2015107566A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 ニチアス株式会社 耐火被覆材
JP2019093653A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 積水樹脂株式会社 積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2150044Y (zh) 轻质复合板
JPS58210233A (ja) 天井材およびその製造方法
US4474841A (en) Heat-radiant paper laminate panel and method of forming
JPS6032989Y2 (ja) 断熱ボ−ド
CN2232947Y (zh) 一种复合塑料板材
CN2564703Y (zh) 防火门板
JPS6241794Y2 (ja)
CN220928489U (zh) 一种节能建筑用隔声装饰板
JPS59187942A (ja) 建築板
JPH11131682A (ja) 建築用板
JPS60127921U (ja) 難燃耐火複合フエノ−ルフオ−ム板
JPH0133329Y2 (ja)
CN208216182U (zh) 一种新型pet膜
JPS6243790Y2 (ja)
JP2010112615A (ja) 段ボール製丸筒状ダクト
JP2017087621A (ja) 不燃化粧板
GB1602592A (en) Moisture impermeable and reflecting panels
JPS5831129U (ja) 透光性、断熱パネル
JP6850942B2 (ja) 不燃化粧板
JPS6321411Y2 (ja)
JPS6168957A (ja) 石膏ボ−ドの構造
JPS5965156A (ja) 壁面仕上げ施工法
JPS60154126U (ja) 遮音断熱積層体
JPH01182439A (ja) 床パネル
JPH0625447B2 (ja) 建築用断熱構造