JPS58209560A - 建材用補強合成樹脂成型品 - Google Patents

建材用補強合成樹脂成型品

Info

Publication number
JPS58209560A
JPS58209560A JP9338382A JP9338382A JPS58209560A JP S58209560 A JPS58209560 A JP S58209560A JP 9338382 A JP9338382 A JP 9338382A JP 9338382 A JP9338382 A JP 9338382A JP S58209560 A JPS58209560 A JP S58209560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
molded product
synthetic resin
fiber
building material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9338382A
Other languages
English (en)
Inventor
西谷 重三
北田 英毅
椎名 克夫
森野 忠久
幹雄 八木
加島 信隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP9338382A priority Critical patent/JPS58209560A/ja
Publication of JPS58209560A publication Critical patent/JPS58209560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建材用補強合成X@指成型品の改良、詳しくは
熱oT暖性合成樹脂(以下単に熱可塑性樹脂とする)ケ
もって得たチャンネル雨樋、波板、バイブアングルデツ
キ材等の長尺な成型品であって、その厚味内部に無機繊
維あるいは有機繊維からなる繊維基材によって担持され
た熱硬化性合成樹脂(以下単に熱硬化性・ml脂とする
)層がサンドウィッチ状に複合一体とされた構造をもつ
成型品に関する0 不発明め熱硬化性樹脂層は成型品の実体でらる熱可塑性
樹脂の熱変形、収縮を阻止して熱的強度並びに機械的強
度を補強する芯材として機能する、そしてこの熱硬化性
樹脂層は半硬化の状態に於て、硬化温度より十分に高い
温度に加熱されて供給される熱可塑性樹脂の溶融材と面
接触的に合致することによって、製造プロセスに於て、
両樹脂が硬化を完了する過程を共軛することから、硬化
后両者の界面接着強度が良好に保たれるため上述の補強
作用は確実に保証される。
従来、熱可塑性樹趨旨成型品のこうした熱変形を防止す
る構造としては鉄板、金網を厚み内に一体的に封蔵した
ものがあるが、熱可塑性樹すMに対して異質材料となる
これら鉄板、又は金網の補強芯を埋込成型するについて
′1、補強芯の災面に適当な表面処理をし、且つ適正な
接着剤を塗層する工程上(/[Lさのめること、補強芯
が重いので成型品日本のL旨増となること、成型品の切
断端面に−一ける補強芯が容易に発佛して;g*し易い
こと・・・等の問題点が残存している^ 本発明は上己會改善するためになされたものであり、熱
硬化性樹脂層を熱可塑性樹脂成型品の厚与内部にサンド
ウィッチ状に複合一体としたもので、具体的には無機繊
維及び有機繊維からなる繊維基材に担持された熱硬化性
樹脂の縮合、重合、重縮合のいづれかの反応が成@度進
行したものに上記樹脂の硬化温度より高い温度に加T4
@融された熱可塑性樹脂の零融物を合流させることによ
って複合一体とせしめるものである。
無機繊維としてはガラス繊維、カーボン4維、石ia!
維、石膏繊維等があり、又有機繊維としてはポリエステ
ル繊維、ナイロン繊維、ポリビニル繊#等があり、これ
ら繊維七巣独又は組合せた不織布、畝布、マット、ネッ
ト等の加工物が使用でき、更に多Nj構造とすることも
可能である、以下に本発明を望ましい実施例図を採って
詳述する。第1図F′i不発明成型品の製造プロセスの
一例を示すフローチャート、第2図は尋られた成型品を
ナヤン不ルを例に採った縦断斜視図である。
本発明成型品を得る製造プロセスを第1図について説明
するに、基材調@!工程(A) !d使用する基材を巣
独もしくは組合せてと出する工程である。基材としては
ガラス繊維マットが樹脂合有量が多いことから一般jC
用・ハられる。又、樹脂層?厚くしたh時あるいけ樹脂
層の(幾械的強度を向上させる意味で無機繊維あるいは
有@繊維の加工物である不織布、織布、イ・ット、マッ
トを組合せてもよく、いずれにしても1樹脂層に要求さ
れる強度Gで照して、これら組合せ基材を−a亘關択す
るものとする。
熱硬化性樹脂液言授工程(8)は無機繊維あるいはM機
′fik維基材をフェノール樹」旨、メラミン樹月旨、
エポキシ樹り旨、ポリエステル樹11旨、ジアリルフタ
シー1dll旨等の樹脂原料もしり1丁これら便)旨の
一4部変性樹脂(例えばゴム変性)の樹脂液」)るいは
樹脂のエマルジョン型樹脂液千′で宮受する工程で毛・
る。
エージング工程0は含浸樹月旨液七常温下に放置するこ
と(′こより樹脂分を乾燥することでるる。含浸基刷繰
出し工程(Dlは前工程で得た樹脂を含浸乾燥した繊維
基材を単枚もしくは複数枚重ね合せた状態で繰出す工程
0である。
予備加熱工8鋤に熱硬化性樹脂に半硬化性(但し゛手゛
と(ケ必ずしも半分と云う意味ではなく完全硬化をτ対
する部分(硬化)の状態を示す比較的形芥詞である)ゲ
与えて後述の金型内での完全硬化を保証するたのに予備
的な加熱を実施するものである。
工程(均に続いて基材を予備成星金型内に送致すること
Kまり成型品の形状例えば半円弧状のチャンネル形状に
ゴ備成型(灼する。
成上品がフラットの場&に予備加熱することはあっても
この予備成型は不要である金型導入工程向では例えば押
出成形によれば熱oJツ性樹脂押出様とクロスダイを組
んでいる押出成型金型に予備成型された基材を連続的に
導入するのである。
そして基材の表面に押出機より熱可溶性樹脂の溶融押出
材を押出被可関すると1容融押出材の熱、例、tfばポ
リ塩化ビニルの場合は180〜200’Cによって葺材
の硬化が進行する。こうして熱硬化性樹脂層が押出成型
品の厚み内部に複合された成型品が得られることが理解
されよう。
この成型品内の熱硬化性樹脂層の硬化と熱可塑性樹脂押
出材の固化とが成型品内部にあって面接状態で数行され
るので硬化完了後は両者は堅固な:@者注性全発揮出来
もので、熱硬化性@胎と熱可塑性樹脂との化学的親和性
のおるもの同志を選択することは必要でるるか親和性の
低い関係の場合(では両者間に親和性のある樹脂の第8
層を介設して界面の活性會改臀することが必要に応じて
好筐しく採用される。
〃・くして得られた成型品を第2図にて示す。この例の
チャンネルPの本体厚味内部に無yi繊維めるいけ有機
繊維からなる繊維基、材1によって担持これた熱硬化性
樹脂層10 f、:その全面を熱可塑性樹脂成型!材2
.2によってサンドウィッチ状に複合一体と芒れた構成
上方するために、この樹脂層10が成型材2.2の熱に
よる長手方向の埋びゃ四方向の収ia′c可及的に防止
すると共に曲げ強度、耐衝撃強度も桶強し得るものであ
り、更に既述の製造プロセスの説明により理解さ′l″
!−たように、両樹脂が面接状態で硬化すること(Cよ
り両者間の界面接着性が良好であるため、上記の補致効
呆を確実に保証する。
そして鉄板、金網を基材としたものに較べて軽量でめ9
、且つ安価である利益も上乗ぞされる上に銹七発生しな
いと云う利匣も付加されるのでおるO このような多くの利益は成型品が画像の如きチャンネル
の場会もでることながら波板、バイブアンクルその他の
建材用品のi合も等しく約束逼れることは自明である。
以下に実施例ゲ挙げる。
芙泥例1 a)繊維基材・・・犀A0.2 %のガラス繊維マット
をメラミン樹脂液中に會浸しエージングした後、これ七
8枚用意すると共に厚み0.2 mのガラスネット1枚
會上記ガラス繊維マットの間に積層して120〜160
℃にて予備加熱及び予備成型を行なった。
b)熱可塑性樹脂被覆材 (JL)の繊維基材を通常のチャンネル成型用クロスダ
イの中に緩やかな速度で連続的に導入して、その表面に
ポリ塩化ビニル樹脂を溶融温度180〜200℃で押出
被覆し、上記繊維基材の両面に夫々厚み1.7mになる
よう合体させた、得られたチャンネルは全厚み2.5鱈
でその中央部に厚み0.8四のメラミン樹脂層が複合一
体とされたものとなった。
このチャンネルは長手方向の熱による伸縮も少なくwI
f*撃性、耐保形性にすぐれたものでちった〇又チャン
ネルの表面上ポリ塩化ビニル樹脂で被覆することにより
ポリ塩化ビニル成形品と同様に族2形性、加工性が良好
である。
実施例2 a)  繊維基材・・・厚み0,2tのガラス繊維マツ
トラポリエステル材脂液甲に含浸レエージングしたnO
)煎可龜性樹脂被覆材 a)の繊維基材の両面に0.8%のアクリル樹脂フィル
ムを重ね波付装置により160−180″Cで波付成形
し全厚味が0.8zの波板を得た。得られた波板は熱変
形性並びに耐候性にすぐれtものでめった。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明成型品の製造プロセスの一例を示すフロ
ーチャート、第2図は製品の縦断斜視図。 符号の説明 1・・・繊維基材、    2・・・熱可塑性樹脂成型
材、lO・・・熱硬化性耐脂層、 P・・・成型品。 片許由願人 ′7$つ:/オ箪式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)無機繊維あるいは有機繊維からなる繊維基材に担持
    された熱硬化性合成樹脂補強層が熱可塑性合成樹脂成型
    品の厚み内にサンドウィッチ状に複合一体とされて成る
    建材用補強合成樹脂成型品。 2)無機繊維あるいは有機繊維のいづれかの繊維のチョ
    ップ又はその加工物である特許請求の範囲第1項記載の
    成型品。 8)繊維の加工物が不織布、−布、ネット、マットのい
    づれかである特許請求の範囲第2項記載の成型品。
JP9338382A 1982-05-31 1982-05-31 建材用補強合成樹脂成型品 Pending JPS58209560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338382A JPS58209560A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 建材用補強合成樹脂成型品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338382A JPS58209560A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 建材用補強合成樹脂成型品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209560A true JPS58209560A (ja) 1983-12-06

Family

ID=14080781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9338382A Pending JPS58209560A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 建材用補強合成樹脂成型品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131428U (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 積水化学工業株式会社 雨樋
JPS59147823U (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 積水化学工業株式会社 雨樋
CN114905818A (zh) * 2021-11-25 2022-08-16 江苏奇一科技有限公司 一种连续纤维增强热塑性复合板、制备方法及其生产线

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043177A (ja) * 1973-08-22 1975-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043177A (ja) * 1973-08-22 1975-04-18

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131428U (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 積水化学工業株式会社 雨樋
JPS6343309Y2 (ja) * 1983-02-23 1988-11-11
JPS59147823U (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 積水化学工業株式会社 雨樋
CN114905818A (zh) * 2021-11-25 2022-08-16 江苏奇一科技有限公司 一种连续纤维增强热塑性复合板、制备方法及其生产线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543288A (en) Fibre reinforced plastics sheets
JP2603905B2 (ja) 成形品の製造方法
JPS58217352A (ja) エンジンの各種カバ−類の製造方法
WO2020118299A1 (en) Composite laminate resin and fiberglass structure
JPS58209560A (ja) 建材用補強合成樹脂成型品
ES2297360T3 (es) Procedimiento de fabricacion de una tapiceria de techo para revestimientos interiores.
JPS5989148A (ja) 建材用補強硬質合成樹脂成型品の製造方法
CA2448285A1 (en) Process for manufacturing a dressing for inner linings
JPS58124616A (ja) 繊維強化積層材料から成形部材を作る方法
JPS6313303Y2 (ja)
JPH0513566Y2 (ja)
JPH0225073B2 (ja)
JP3032582B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の外観改良方法
JPH0156905B2 (ja)
JP2904608B2 (ja) 繊維複合雨樋及びその製造方法
JP3164652B2 (ja) 耐候性改良繊維強化プラスチック製品
JPS5888163A (ja) フイルム被覆繊維補強マグネシアセメントの連続成形方法
EP0428306A2 (en) Composite sheet
JPS59194840A (ja) 建材用補強合成樹脂成型品
JP2904602B2 (ja) 繊維複合雨樋及びその製造方法
JPH0745129B2 (ja) 樹脂パネルの製造方法
JPH0153187B2 (ja)
JPH06190851A (ja) 繊維強化プラスチック製単位板
JPS5855000Y2 (ja) 化粧合板
JPS5888162A (ja) フイルム被覆繊維補強マグネシアセメントの連続成形方法