JPS58209157A - 半導体記憶素子 - Google Patents

半導体記憶素子

Info

Publication number
JPS58209157A
JPS58209157A JP57092588A JP9258882A JPS58209157A JP S58209157 A JPS58209157 A JP S58209157A JP 57092588 A JP57092588 A JP 57092588A JP 9258882 A JP9258882 A JP 9258882A JP S58209157 A JPS58209157 A JP S58209157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
resistor
resistance
level
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57092588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Hashimoto
正美 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP57092588A priority Critical patent/JPS58209157A/ja
Publication of JPS58209157A publication Critical patent/JPS58209157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMO3集積回路において、集積回路製造工程終
了路、1,0を選択記憶させることができる不揮発性記
憶素子に関する。
従来、集積回路製造工程の終了後において集積回路内部
の記憶素子の1,0の状態を選択できる不揮発性記憶素
子としてはファモそやポリシリコンヒユーズがあった。
しかしながら7アモスは浮いたゲート部に電荷を注入す
るという方法企とる為、特殊な構造になっていて通常の
論理回路を中心としたMO8集積回路に用いることはコ
ストの問題をはじめ得策ではない。またポリシリコンを
利用したヒユーズはその両端に電圧をかけることにより
ジュール熱を発生させ、ヒユーズを溶断てきるようにな
っていて、未溶断か溶断したかによって集積回路内部に
1,0の状態を集積回路製造後に選択記憶できる構成に
なっているものであるが、前述したポリシリコンを溶断
する際、高温になったポリシリコンが気化することによ
り集積回路の保護膜を吹き飛ばして穴がおいてしまい、
その部分に関しては外部からの汚染に無防備となり、信
頼性の問題を引き起す可能性から逃れられない。
本発明は通常の論理回路を構成するMO8集積回路とほ
ぼ同様の製造工程で、かつ、保護膜の破壊等の信頼性の
問題もなしに、集権回路製造工程終了後において集積回
路内部に1.0の情報を半永久的に選択記憶できる不揮
発性記憶素子を提供するものである。本発明をシリコン
ゲート工程を例にとって説明する。
第1−A図、第1−B図にまず本発明の主要な構我要紫
である、イオンが打ちこまれ、かつ、未活性な状部のポ
リシリコン(以下、未活性ポリシリコンと略す)素子を
示す。ここで第1− A 11が平面図で、第1−B図
が断面図である。第1−A図、第1−B図において10
.20が未活性ポリシリコンである。11,21,12
,22が不純物イオンが活性状態にありシート抵抗の小
さいポリシリコンである。15,25,16.26がア
ルミである。i3,23,14,24がアルミとポリシ
リコンをつなげるコンタクトホールである。27,28
.29が二酸化シリコンからなる絶縁膜である。30は
シリコン基板である。さてシリコンゲート工程において
はよく知られているようにその製造工程の概要は単純な
場合 (1)P−WEコL形成 (11)ストッパ形成(Il
l)ポリシリコン形成 (lv) P+形成MN十形成
     (vl)コンタクト形成−アルミ形成   
し榊保護−膜の形成という順序で進む。第1−A図、第
1−B図のポリシリコン10,20,11,21,12
.22は前記製造工程の(…)のポリシリコン形成で作
られる。該ポリシリコン10,20,11,21,12
.22はP型の場合もN型の場合・もあるが、ここでは
P型の場合で説明をつづける。前記製造工程(IV)に
おいてポリシリコン11,12,21.22はボロンが
ドープされP型になる。ただしポリシリコン10.20
はこの段階ではボロンはドープされな゛い。その後、前
記製造工程(■)のN+が形成され熱処理がすむと、ポ
リシリコン11,21゜12.22に含まれた不純物イ
オンは活性化され、シート抵抗の小さなP型ポリシリコ
ンとなっている。この熱処理が終った段階、つまり前記
製造工程Mと(1v)の間でポリシリコン10.20に
ボロンをイオン打ちこみによってドープする。この時、
単にイオン打ちこみしただけであるので、このボロンは
活性化されていない。そして前記製造工程(vD以降は
イオンが活性化される程の高温を要する工程はない。し
たがって前記製造工程(vl)コンタクト形成、(vi
)アルミ形成、−保護膜の形成という残りの製造工程が
すべて終了してもポリシリコン。
10.20はボロンが打ちこまれていながら未活性の状
態のままで高いシニト抵抗を持っている。
この未活性ポリシリコンは熱や光などによって高温にな
ればイオンは活性化され、ただちにシー抵抗が小さくな
る機能を持っている。またコンタクト13 、23 、
14.24及びアルミ15,25.16,26によって
未活性ポリシリコン10゜20は他の回路と電気的に接
続可能となっているさて、第2図は前述したように構成
できる未活性ポリシリコンを回路の中に取り入れた様子
を表わすものである。第2図において抵抗40は未活性
ポリシリコンである。41はNチャネルMO3FETで
ゲート信号42がHlgh(−4−VDn)レベルの時
ONL、、L o w (−V s 、s )レベルの
時OFFする。45はラッチ回路で入力は43゜出力は
46である。44は集積回路外部との間で信号をやりと
りする端子である。また未活性ポリシリコン40の一端
は+VDDに接続され、他端は信号ライン43に接続さ
れている。該信号ライン43は端子44.ラッチ回路4
5の入力、及びNチャネルMO3FII:T41の一端
に接続されている。NチャネルMO3FII:T4Nの
ソースは−yssに接続されている。信号ライン42は
NチャネルMOS?lCT41のゲートに接続され、か
つ、ラッチ回路45のクロック信号にも接続されている
。ラッチ回路45の入力は信号ライン43に接続されて
いて、また出力は46、そしてゲートのクロック信号は
42である。この回路において記憶素子であるポリシリ
コン40は製造工程終了後のままにしておけば未活性で
あるので非常に高い抵抗値を持っているが、記憶素子と
して利用する場合には、該ポリシリコン40を活性化し
て低抵抗にする方法が必要である。さて第2図において
ポリシリコン40を活性化する方法としては電源十’V
、nnと端子44の間に高い電圧を短時間かける。この
とき高い電圧がポリシリコン4aにかかるのでジュール
熱で温度が上昇し、活性化する。なお、この場合の電圧
のかけ方はポリシリコンが充分に活性化し、かつ溶断し
ない範囲の電圧と時間で行う。
以上によってMO3集積回路製造工程終了後において、
ポリシリコン40は高抵抗のままでも、あるいは低抵抗
にかえることも出来ることを説明したが、次にその状態
差を電気的にHighレベルとLowレベルつまり1,
0の記憶素子として利用する方法を第2図でひきつづい
て説明する。
信号ライン42をH1ghレベルにするとNチャネルM
O3FET41はONする。このときポリシリコン40
が高抵抗である場合は信号ライン43はLow(−Vs
s)レベルとなり、またポリシリコン40が低抵抗であ
る場合は信号ライン43はHlgh(−1−Vno)レ
ベルとなる。このときラッチ回路45のゲートは開いて
いるので信号ライン43のレベルがラッチ回路45に書
きこまれる。つまりポリシリコン抵抗40が未活性のま
まの高抵抗か、活性化された低抵抗かによってラッチ@
路45の出力46がOか1、つまりLOvr(−Vsa
)レベルかHlgh(−1−VDn)し。
ベルかを選択できることになる。また信号42がLow
レベルになった場合でもラッチ回路45に書きこまれた
レベルは出力信号46に記憶されていて、その後も使用
できる。なお第3図はラッチ回路45の具体的回路の一
例を示すものである。
さて以上の説明はシリコンゲートの製造工程であったが
、素材としてキャリアが少く高抵抗の半導体を用いる工
程であれば良い。またP型ポリシリコンで説明したが、
N型ポリシリコンを用いても良い。また活性化の方法と
して電気的な方法で述べたが、レーザー光を肖でて温度
をあげ活性化させても良い。また第2図に示した検出回
路は一例であって、他の回路の事情により都合の良い検
出回路を構成すれば良い。
以上、本発明は極ありふれたMO3集積回路製造工程で
、かつ、信頼性などの影響を及ぼすことなしにMO8集
積回路製造工程終了後において1.0を選択記憶できる
不揮発性の半導体記憶素子となる。
【図面の簡単な説明】
第1−A図、第1−B図は本発明の未活性ボ1ノシリコ
ンの構造を表わす図で第j−A図一平面図、第1−B図
は断面図である。第24ま本発明の未活性ポリシリコン
を回路に取り入れた図。゛第3図は第2図におけるラッ
チ回路の具体的回路の一例である。 10.20・・・・・・未活性ポリシリコン11、:2
,21.22・・・・・・低抵抗ポリシリコン 13.14,23.24・・・・・・コンタクトホール
15.16,25,26・・・・・・アルミ27.28
.29・・・・・・絶縁膜 30・・・・・・シリコン基板 40・・・・−・未活性ポリシリコン抵抗41・・・・
・・NチャネルMOSFK’l’44・・・・・・端 
子 45・・・・・・ラッチ回路 第1−、q鮎 第1=s巳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MO8集積回路において、イオンを打ちこまれ、かつ、
    そのイオンが未活性な状態のままのポリシリコンと該ポ
    リシリコンの抵抗値の高低を検出する回路からなること
    を特徴とする半導体記憶素子。
JP57092588A 1982-05-31 1982-05-31 半導体記憶素子 Pending JPS58209157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092588A JPS58209157A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 半導体記憶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092588A JPS58209157A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 半導体記憶素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209157A true JPS58209157A (ja) 1983-12-06

Family

ID=14058599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57092588A Pending JPS58209157A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 半導体記憶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209157A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593254A (en) * 1979-01-05 1980-07-15 Univ Leland Stanford Junior Readdonly memory and method of programming same
JPS5758354A (en) * 1980-09-24 1982-04-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593254A (en) * 1979-01-05 1980-07-15 Univ Leland Stanford Junior Readdonly memory and method of programming same
JPS5758354A (en) * 1980-09-24 1982-04-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI610309B (zh) 用於物理不可複製技術的一次編程記憶胞與記憶體陣列以及相關隨機碼產生方法
KR101144218B1 (ko) 분리 채널 안티퓨즈 어레이 구조
US6421293B1 (en) One-time programmable memory cell in CMOS technology
US5086331A (en) Integrated circuit comprising a programmable cell
US7098083B2 (en) High impedance antifuse
EP0323078B1 (en) Electrically-programmable low-impedance anti-fuse element
US5412244A (en) Electrically-programmable low-impedance anti-fuse element
US6570798B1 (en) Antifuse memory cell and antifuse memory cell array
US6781867B2 (en) Embedded ROM device using substrate leakage
JP2515269B2 (ja) 酸化物ブレ―クダウンmosヒュ―ズ及びそのメモリカ―ドへの利用
US6525955B1 (en) Memory cell with fuse element
US20030123314A1 (en) Method and apparatus for verification of a gate oxide fuse element
US6040608A (en) Field-effect transistor for one-time programmable nonvolatile memory element
US6735108B2 (en) ROM embedded DRAM with anti-fuse programming
US7075127B2 (en) Single-poly 2-transistor based fuse element
US4584669A (en) Memory cell with latent image capabilities
JPS58209157A (ja) 半導体記憶素子
CN212907739U (zh) 保险丝结构及存储单元
US20040027877A1 (en) Method for setting the threshold voltage of a field-effect transistor, field-effect transistor and integrated circuit
KR20000032451A (ko) 메모리 칩용 전기적 퓨즈
JPS62177962A (ja) 半導体メモリ装置の製造方法