JPS58208394A - 石鹸含有洗剤材料中に揮発性物質を導入する方法 - Google Patents

石鹸含有洗剤材料中に揮発性物質を導入する方法

Info

Publication number
JPS58208394A
JPS58208394A JP58053429A JP5342983A JPS58208394A JP S58208394 A JPS58208394 A JP S58208394A JP 58053429 A JP58053429 A JP 58053429A JP 5342983 A JP5342983 A JP 5342983A JP S58208394 A JPS58208394 A JP S58208394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
soap
pattern
recesses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58053429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6131754B2 (ja
Inventor
テレンス・アラン・クラ−ク
リチヤ−ド・バリ−・エドワ−ズ
グレ−ム・ネイル・ア−ビング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPS58208394A publication Critical patent/JPS58208394A/ja
Publication of JPS6131754B2 publication Critical patent/JPS6131754B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D13/00Making of soap or soap solutions in general; Apparatus therefor
    • C11D13/10Mixing; Kneading
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D13/00Making of soap or soap solutions in general; Apparatus therefor
    • C11D13/08Colouring, e.g. striated bars or striped bars, or perfuming

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明0、I4発性取分、世」えば査料金導入するため
の相0(給原料の加工に関する。
わ鹸減給原料を加工する場合通常必戦なことは製品に芳
査を与えるために査料金害入することである。成る製品
に対しては他の柚類の陣うら性物質、例えば加工中に溶
剤を混オlすることもまた望ましいであろう。混和能率
は)Ai ’、LL温度、および時間、および大気との
流通k 4−めで多数の安因によって決するであろう。
、 四部移動ミキサー(cavity transfer 
rnLxer)か混率〇に対し−C南幼な手段を提供す
ることが判明しだがその理由はカロエ温度が、概して、
通常す鹸力11工で出合うものよりも低く維持されるか
らでメイ。
加工時間は短かくそして混合は囲まれた容積中で生じる
。必要なエネルギーは慣用の方法で安するものよりも通
常低いであろう。
本発明は揮発by分全石鹸基材中に導入するだめに四部
移動ミキサーの種類の装置を使用する1、こわらの装置
はぞ7Lぞれが凹部の型模様會有12乱接し、て配置−
シた相々に位置を移し、うる二つの表面をきみ表面が移
動するときに型模様が東なり古いてれによって表面の間
を進む材料は?!r久血中の凹M(を辿る小住τ父互に
たどりそれによつ−C大量の+1料(d役向の位精惨動
によって生じる材料中のIJ4町帝域を通過する。
四部移動ミキサーは晋租円前形状をCつくらj(、そし
てこの方法に対する好ましい装置にふ・いては四部は常
に41」用されるが二つの長面の相庄欅鯛の間を辿じ通
過−1る道が変わるように配列される。
円筒形状を有する装置は固定子を含みその中に回転子が
設けられる;固定子および回転fの対1イする而は諸凹
部を有し材料が装置を通過するときにこれを通る。
加工の温度は好ましくは約600乃至約55℃、より好
1しくは約40℃以下である。
装置はまた平面形状を有することもできそこでは四部の
型模様を有する対1瀕する平らな表面は、例えは一つの
平面の回転によって相反に動かされるであろう、それに
よって表面間に導入された材料は回転の個所で前方に動
さぞ、、L、−r交互に各表面上の凹部の間を移動する
であろう。
今一つの形の円筒形状はyt側円筒は回転するが内部円
筒は固定して保たれる。中央固定子はより容鳩に冷却さ
れ、まだ(はもしもヤむならば加熱される、それは液体
の接続か簡単な方法で行なわれるからである;外側回転
fもまたrir]単な方法で冷却しまたは0口熱するこ
とかできる。回転エネルギー?外側本体に適用゛するこ
との力が同部円筒よりも機械的に+13単である。匠二
)てこの形態は建造およびfす・用において有利性を有
する。
回転子が回転すると杓料は補助装置を使ってミキサー中
に押し込めらノ[る。補助装置の例はスクリュー押出機
およびピストンラムである。補助装置は好ましくはミキ
サーとは別個に運転されそJlによって処理敬およびそ
れについて行なう作業を分離して変えることができる。
分離操作は加]、用の材料k +5’J hiF 、)
J を生み出t−′A、litの中lb線に対して角度
をつけて供給するように補助装置を配置することによっ
て達成できる。この配置はその中心線の周りに剪断力を
生み出す装置に回転エネルギーを供給することを可能に
する。鏡開の外側の部材が回転イであるw台には系列の
配置はより容易に達成することができる。装置の分離操
作および補助装置は加工を調節するのに助けとなる。
一般に神々の凹部形状を使用することができる、例えは
金属箱(Metal BOX) (英国的許第96[J
、359号)は二表面における縦方向の溝(rlot)
を開示する。固定子および回転子は例えば6木から12
本まで、それらの外縁のまわりに間隔を熾きそしてその
全長に演って延ひている溝を有することができる。
好ましくは一方または両方の表面は熱の調節を受ける。
この方法は材料の効襲的加熱/冷却の達成金用能にする
洗剤供給原料は希望する効l)p、を妨げない着で非石
ド・ヤ洗刹をτむことができる。これらの活性物質ノf
11 Itγルカンスルホナート、アルコールスルフγ
−ト、アルキルベンげンスルホナート、硫酸アA キ、
rし、イヒチオニ/「俊アシル、オレフインスルポ→゛
−1・およびエトキシル化ア゛レコールである。
IJrl工しだp1給原料は標Ni型押機を便用して棒
状Qこつくった。その他の1h′4品jヒ状、11すえ
は押出した小片(ヌードル)およびビーズ供給Jbt料
からっくZ)ことができる。
装置の実#]明様を添付し1面全参照しながらここで4
14述する。
四部移動ミキサーが瀉1図中に縦断面トイ1で示さiす
る。これ(・工中空の円筒状回転子部杓1と、回転のた
d)に固定子内に滑りはめをもって・ソ・ヤーナルを何
する円筒状回転子2を含み、回転子と同定子の対置する
表面は−t 77ぞれ平行に、周辺に延びる多数の四部
の列を有しそれらは: a)固定子上の隣接する四部の列は周辺上ですらし; b)回転子上の隣接する凹部の列は周辺上ですらし;そ
しI C)固定子と回転子上の四部の列は軸方向にずらして配
列される。
固定子3および回転子4上の凹部の型模様は第5図上に
図解される。固定子上の凹部3は斜線で示される。キャ
ビティー3.4の型模様間の重なりも第2図中に示され
る。液体ジャケラ)IAは加熱または冷却水の通過によ
って温度調節を適用するために備えられる。温度調節導
管2人は回転子内に与えられる。
装置を通過する材料は固定子および回転子の相対する面
上で交圧に四部を通って進む。断1111で示されるこ
れらの直ぐ後の四部は反復する型枠わnが判るように第
1図上に点線で描いた輪郭で示される。
材料の流れは同一回転子まだは固定子」、:の一対の1
14接キヤビテイ一間に分割される、それは対置する固
定子または回転子の面上のキャビティーの位置が部分的
に重なるからである。
拐料の全体または大1の流れは固定子および回転子の表
面の相互位置移動によって生じる剪断帯域の通過中に@
[7い作用を受ける。拐料は通過中に短時11Jj各キ
ャビティ中に連行されそしてこのようにし、てその速度
分力の一つが変えられる。
ミキサーは6個の凹部を6列に配置した66個の半球状
四部(半径0.9C1n)を有する半径2.54cmの
1171転子を有した。固定子の内表面は6個の四部の
7列を有し入口と出口で四部の重なりを与えた。作用を
受けるべき拐料はスダ′リュー押出し機による操作中に
回転子と固定子の間の環状区域に通じる碑5を通って装
置中に注入された。材料はノズル6を通って装置を離れ
た。
第4図は角型に配列した細長い四部を示し;こilらの
四部は第2図の断面輪郭を有する。これらのキャビティ
ーはその縦方向軸を装置の縦方向の軸と平行にそして装
置〃を通る拐料の進行方向に整列L ; ffl渚は矢
で示される。
第5図は第1 、24>’よび6図中に7i# J寸法
と・−郭を有するキャビテ・イーの型模様を示す。第5
図のキー\′ビナイーは同−表面上の隣接凹部の流J1
に近接り、 7’j 1iil噛をもって正方形の型模
様に配列される。この型模(くIば第6図の型4美様に
よって、与λられる程茜度の直なりを与えない。後者は
同−表面上に各凹部が接近E1.た間隔をとった6瞳の
四部、即ち六角型模様を有する。。
第6図は10.7cm1の有効長さおよび2.5’L;
mの直径を有する中空固定子8内に回転しつるように位
置する回転子7を有する凹部移動ミキサーの断面図であ
る。回転子はその、外縁の周りに等間隔に配置しイ、し
、−c回転子の長さに沿って縦軸に31行に延びる半円
形断面(直径5■扉)の5本の平行溝9を廟する。固定
子8の内側円筒表面はその長′さの方向に清って延びそ
[2て縦軸に平行な同様寸法の8本の潜10を有する。
この実施親株は固定子および回転子に浴って妨害物なし
に延びる四部を利月jする。湿度tiLf11111ジ
ャケットおよび4vは存在(ていた。
第7図は凹部の型模様を示しそこでは回転子上(これは
汀線をつけて示される)および固定子上り今ヤビテイー
は拐料の流れに対し垂直により大きいτj′法を有し;
流れは矢印で示される。四部はこのように細長い。この
実施tpJA様り類似の形状であるが長い1」法で垂直
の、即ち材料の流れに対して車直に位置する凹部をMし
ない装置と比較してその長さに亘ってより低い圧力降下
を与える。少なくとも表面の一つに圧力降下の減少を得
るためにはI料の流れに垂直な長い寸法を有する細長い
四部を有さねばならない。
第8図の四部移動ミキサーは中央シャフト12のまわり
の回転のために設けられた外(I11円筒11を1して
い/こ。mi調節クりケツL 13 i=・よひ導管は
存在し7ヒが後者は示され)ないが、それは中央シャフ
ト上の四部は平iI+1図中に示され、るが一方回′転
千は1ツノ断されているからである。中央固定子(直径
52關)fよ部分的の、即ら人l」と出口の個所で半分
の四部を有する5個の四部の圧動14を有していた。回
転子上には6個の凹部の4列15があった。固定子およ
び回転子上の凹部は細長〈そして材料流れに対し垂直な
5.1cIILの全円弧す法を有しそし−C同半径の半
円形にVJ断したパネルによって結合し、た半径1.2
1の半球状断面端を角する。四部は第7図の型模様のよ
うに、即ちその長い寸法をIHの流れに垂直にy己列さ
れた。回転子は外部爾4L16に対する鎖体、導によっ
て駆動された。
ここで本発明の方法の′−A施例を与える。
実施例■ ミキリー−は第6図の凹部型模様を団ハJしそして回転
子半径は2.54.−、で61111.+の四部を6列
ト、配列した36個の半球状四部(十& 0.9 cI
n)をHしていた。固定子の内部表面は人口および出L
1において凹部の亀ンよりを力えるために6 rial
の四部の7列を有しでいた。
獣脂/ココナツトの過脂惧粘原料(60/’40/7%
)をつくった。リボン混合機中でこの基材に2−フェニ
ルエタノール(1,09a ) ’i: 添刀++して
メーげルをこの揮発性物質で被覆した。基材を分割し第
一の半分を四部移動ミキサー中で石鹸押出機の助けによ
って処理しそして第二の半分は慣用の処理を行った。錠
剤を打抜きそして充填空積のがスクロマトグラフィーに
よって分析した。結果は四部移動ミキサ一手段によるも
のは揮発成分の損失がずっと少ないことを示した。
実施例■ クリセロール含量が1.25cIbの獣脂/ココナツト
(80/20)石鹸を基材として浸った。リモネン(基
材に対し1.5チ)をチップの形の石鹸試料に加えそし
て通例の如く加工した。
第二の試料は同−閂のリモネンを混合しそして一つの外
周円内に直径2.4 cmの凹部を6個配置して有する
第1図の装置を通過させた。固定子は4個の完全なキャ
ビティーをそして回転子は6個の光分な凹部と各端に2
個の半分の四部分有した。
石鹸の12111反は固定子と回転子に冷却を適用して
人口で25°Cそして出口で65′Gであった。回転子
を毎分65回転で!1iilJかして石鹸押出機からの
処理閂は毎分400Iであった。
がスクロマトグラフによって充填空隙分析をイ1つたと
ころ通例の加工をした石鹸は当ジノのuトFの60%を
保持し、そして本発明に従って混合したね鹸は75%を
保持したことが判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図は円面形状金有する凹部移動ミキツー()縦断面
図であり; 第2図は第1図の■−■の線tこ浴った横動面図であり
; 第3図は第1図の装置中の四部の型模様を図解し; 第4.5および7図は四部のその他の型模様を図解し; 第6図は装置の対置する表面中に溝を有−ノーるミキサ
ーを通した横断面図であり; 第8図は外側円節が回転子を形成している凹1j14移
動ミキサーの縦断面図である。 代理人 浅 村   皓 外4名 〜、8゜ 手続補正書(方式) %式% :(、補II:をする者 II I’lとの関1f  持u′B111i’r1人
111すf 4代理人 5、袖11イ11令の1−1(、J 昭f1158イI 6月 28日 6、袖+Eにより増加する発明の数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +It  石厭8も洗削材料中に揮発性物實を導入フる
    方法において、近接して間隔を16いた相江に位1uを
    移しうる二つの人山](表面の41の間曳なり6う凹部
    の型模様を各々有する)の間に混合物と1だ材料を通す
    こと、その隙六面の同を9動したtつ科は交互に各人間
    中の四部を通じる小径乞たどり、それによって拐科の大
    半が表面の位y4.44 mによ′って生じる材料中の
    IJJIIJT帝域を進遍するようにすることによって
    石鹸さ有材料と連発性物實と′lf、混台する上記方法
    。 (2)二つの表面が円面形状ケ有する荷、f+縛氷の東
    ジ囲第(11項にd己載の方法。 (3)熱的調節が少なくとも一つの六面Gと通用さII
    る特許請求の範囲第(1;または(2)項に6己帖のノ
    月ノ、。 (4)  少なくとも一つのべ血中の一門部が細長く・
    tして拐科の流れに垂直であるそれらの長い寸法を44
    する特許請求の範囲第(1)から(3)項までの何れか
    の項にml載の方法。 (5)加工中の4+鹸含有処方物の温度が約50℃から
    約55℃までの範囲である%許蹟求の範囲第(IIから
    t41項までの何れかの項に自己載の方法。 tiil  fI発性物實が香料である+f訂請求の範
    囲第(1)から(5)項までの倒れかの項に記載の方法
JP58053429A 1982-03-29 1983-03-29 石鹸含有洗剤材料中に揮発性物質を導入する方法 Granted JPS58208394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8209153 1982-03-29
GB8209153 1982-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58208394A true JPS58208394A (ja) 1983-12-05
JPS6131754B2 JPS6131754B2 (ja) 1986-07-22

Family

ID=10529361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053429A Granted JPS58208394A (ja) 1982-03-29 1983-03-29 石鹸含有洗剤材料中に揮発性物質を導入する方法

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP0090647B1 (ja)
JP (1) JPS58208394A (ja)
AR (1) AR231997A1 (ja)
AT (1) ATE20249T1 (ja)
AU (1) AU552375B2 (ja)
BR (1) BR8301600A (ja)
CA (1) CA1209436A (ja)
DE (1) DE3363896D1 (ja)
DK (1) DK138583A (ja)
ES (1) ES521072A0 (ja)
FI (1) FI69867C (ja)
GB (1) GB2118057B (ja)
GR (1) GR78499B (ja)
IN (1) IN157136B (ja)
MY (1) MY8700909A (ja)
NO (1) NO831126L (ja)
NZ (1) NZ203711A (ja)
PH (1) PH22027A (ja)
PT (1) PT76466B (ja)
ZA (1) ZA832184B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CA2582562C (en) 2004-10-05 2013-07-16 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
KR101577354B1 (ko) 2005-10-28 2015-12-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 전동 드라이브
DK1954959T3 (da) 2005-11-22 2013-08-26 Fallbrook Ip Co Llc Kontinuerlig variabel transmission
CA2976893C (en) 2005-12-09 2019-03-12 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
WO2008057507A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Fallbrook Technologies Inc. Clamping force generator
CA2983530A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Fallbrook Intellectual Property Company, Llc Continuously variable transmission
CN103939602B (zh) 2007-11-16 2016-12-07 福博科知识产权有限责任公司 用于变速传动装置的控制器
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
AU2012240435B2 (en) 2011-04-04 2016-04-28 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Auxiliary power unit having a continuously variable transmission
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
US11174922B2 (en) 2019-02-26 2021-11-16 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB843849A (en) * 1957-11-22 1960-08-10 Ici Ltd Mixing apparatus
GB930339A (en) * 1961-05-01 1963-07-03 Metal Box Co Ltd Improvements in or relating to the extrusion of molten thermoplastic material
DK129242A (ja) * 1969-11-21 Lab Reunis Ets
FR2136996B1 (ja) * 1971-05-11 1973-05-11 Creusot Loire
DD124023A1 (ja) * 1974-10-09 1977-02-02
DE2847457C2 (de) * 1978-11-02 1990-05-31 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von Alkalisalzen der Fettsäuren in kontinuierlicher Arbeitsweise
US4419014A (en) * 1980-09-23 1983-12-06 Rubber And Plastics Research Association Of Great Britain Extruder mixer
GB2106407B (en) * 1981-09-28 1985-08-21 Sekiguchi Co Ltd Apparatus for emulsifying liquids

Also Published As

Publication number Publication date
ES8405063A1 (es) 1984-05-16
AR231997A1 (es) 1985-04-30
MY8700909A (en) 1987-12-31
CA1209436A (en) 1986-08-12
AU552375B2 (en) 1986-05-29
ATE20249T1 (de) 1986-06-15
DK138583A (da) 1983-09-30
FI830998L (fi) 1983-09-30
IN157136B (ja) 1986-01-25
PT76466B (en) 1986-02-27
JPS6131754B2 (ja) 1986-07-22
NZ203711A (en) 1986-06-11
EP0090647B1 (en) 1986-06-04
AU1285983A (en) 1983-10-06
FI69867B (fi) 1985-12-31
ES521072A0 (es) 1984-05-16
PT76466A (en) 1983-04-01
DE3363896D1 (en) 1986-07-10
DK138583D0 (da) 1983-03-25
FI830998A0 (fi) 1983-03-24
GB2118057B (en) 1986-07-16
FI69867C (fi) 1986-05-26
EP0090647A1 (en) 1983-10-05
GR78499B (ja) 1984-09-27
PH22027A (en) 1988-05-13
ZA832184B (en) 1984-11-28
GB8308632D0 (en) 1983-05-05
GB2118057A (en) 1983-10-26
BR8301600A (pt) 1983-12-06
NO831126L (no) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58208394A (ja) 石鹸含有洗剤材料中に揮発性物質を導入する方法
US4517107A (en) Detergent bar
KR100286077B1 (ko) 무늬가 있는 연질 젤라틴 캡슐을 형성하는 장치 및 그 방법
NO153490C (no) Fremgangsm¨te og apparat for ¨ bevirke hurtig st¯rkning ve d avkj¯ling av smeltede produkter basert p¨ metalloksyder, ved kontinuerlig st¯ping.
CA1236369A (en) Preparation of detergent formulations
JPS6131752B2 (ja)
CA1203142A (en) Detergent bar processing
SE7507457L (sv) Blandarhuvud for stotblandning.
US4680132A (en) Processing detergent bars with a cavity transfer mixer to reduce grittiness
CA1201357A (en) Detergent bar processing
JPS58208397A (ja) 棒状洗剤の加工法
BRPI0417532A (pt) processo para a produção de partìculas compreendendo pelo menos um núcleo de material de núcleo contendo perfume nele absorvido, partìcula, e, produto ou artigo seco
EP0090645B1 (en) Detergent bar processing
JP2906687B2 (ja) 複合セラミックスの成形方法
JPS58208399A (ja) 石鹸含有洗剤物質の透明度の増加方法
JPS58208400A (ja) 石鹸含有洗剤配合物の加工方法およびその装置
JPS55137941A (en) Screw structure for extrusion molding machine
DE1679854C (de) Vorrichtung zur thermischen Behänd lung von plastischen Stoffen
JPS55137912A (en) Granulating device for plastic resin material and the like
IT1141445B (it) Procedimento di preparazione di solfonati di petrolio,prodotti cosi' ottenuti e loro utilizzazione in particolare nella fabbricazione di micro-emulsioni
JPS5695615A (en) Manufacture for extrusion molding mold of honeycomb structural body
JPS56139944A (en) Mixing nozzle for two-pack type liquid hardening resin
TH7975A (th) แท่งสารซักฟอกที่ได้ปรับปรุงฟองและความรู้สึกต่อผิวหนังให้ดีขึ้น
JPH07251135A (ja) エチルアルコールと純水による洗浄剤