JPS58206674A - 接着性組成物 - Google Patents

接着性組成物

Info

Publication number
JPS58206674A
JPS58206674A JP8956182A JP8956182A JPS58206674A JP S58206674 A JPS58206674 A JP S58206674A JP 8956182 A JP8956182 A JP 8956182A JP 8956182 A JP8956182 A JP 8956182A JP S58206674 A JPS58206674 A JP S58206674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
curing agent
adhesive composition
resistance
adhesive strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8956182A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Maruno
丸野透
Shigekuni Sasaki
佐々木重邦
Kozaburo Nakamura
中村孔三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8956182A priority Critical patent/JPS58206674A/ja
Publication of JPS58206674A publication Critical patent/JPS58206674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な接着性組成物に闇」る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、接着性組成物として1よ上ボ4ーV糸のものが
知られている。かかる接着性組成物は主成分でわるエポ
キシ樹脂及び硬化剤の種類により接着強度、耐水耐湿性
、耐熱性が大きく異なる.このようなことから、従来よ
り接着強jy。
耐水耐湿性、耐熱性の向上のために種々のエポキシ樹脂
及び硬化剤が開発されている。しかしながら、未だにそ
れら特注の全てを満足する接着性組成物は得られておら
ず、併規な接着性組成物の開発が望まれている。
〔発明の目的〕
本発明は接着強度、耐水耐湿性及び耐熱性に優れた4f
現な接着性組成物を提供しようとrるものである。
〔発明の目的〕
本発明才、らは耐水耐湿性、耐熱性に優れかつ衣面自山
エネルイーが低くて固体表面へのrJれ性に優れたフッ
素樹脂に着目し、これをエポキシ樹脂に導入することを
研死した結末、構造式1式% nは0又は任意の正数〕にて表わされる多フッ素化エポ
キシ樹脂単独もしくは他のエポキシ樹脂との混合物に硬
化剤を少なくとも配合することにより、接着強度、耐水
耐湿性、耐熱性の著しく優れた新規な接着性組成物を見
い出したものである。
即ち、本発明の接着性組成物は前記構造式の多フツ素化
工4キV樹脂単独もしくは他のエポキシ樹脂との混合物
・と、硬化剤とを生成物とするものである。
本発明に用いられる他のエポキシ樹脂としては、例えは
2.27−ピス(P−ヒドロキレ)グロノぐン、2.2
7−ビス(4−ヒドロキシー3.5−ジブロムフェニル
);+’C01:、パン、1*1*2*2−デトラキス
CP−ヒドロギシフェニル)エタン、4,4−ノヒドロ
キνノフェニル、レゾルシン、カテコール、ヒドロキノ
ンなどの芳香層フェノールのグリシツルエーテル、或い
はフェノールノボラック、クレゾールノブラックなどの
グリシツルエーテル、父はビニルシクロヘキセンゾエポ
キシド、リネモンノエポキシド、ジンクロペンタジエン
ジエポキシド、(/、4’−エポキンンクロへキンルメ
テル)−3,4工ポキシンクロヘキ夛ンカルメキシレー
ト% (3’、 4’−エポキノ−6′−メチル−シク
ロ〜キシルメデル)−3,4−エフキン−6−メチルシ
クロヘキサン力ルIキシレート、3−(3’、4’−工
Iキシシクロヘキシル)−2,4−ジオキサスピロ(5
,5)−819−二、Iビキンランデカン−3−(グリ
シツルオキシエトキシエチル)−2,4−ジオキサスピ
ロ(5e5)  8y9−工Iキシランデカンなどの脂
環式エポキシ樹脂、四にトリグリシジルイソシアヌレ−
)、515−ノメチルヒタントインのN、N−ノブリン
ジル酸誘導体などの複索環式1.yキV樹脂等を挙げる
ことができる。前記多フツ素化エポキシ樹脂と他のエポ
キシ樹脂との混合物を用いる場合、それらの配合比率は
待に限定されないが、多フツ素化エポキシ樹脂の配合−
が多くなるにしたがい硬化物の接着強度耐水耐湿性、耐
熱性は向上する。
本発明に用いられる硬化剤としては、例えば工tレンツ
アミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、テトラエtレンベンタミン、ノノロピレントリアミ
ン、ノアデルアミノゾロピルアミン、ノアミノノフェニ
ルメタン、ノアミノジフェニルスルフォン、メタキンリ
レンノアミン、トリス(ツメチルアミノメチtV )フ
ェノールなどのアミン系化合物、或いは一ポリアミド樹
脂系化合物、又は、?リスルフィド樹脂などのポリメル
カプタン樹脂化合愕、史には無水フタル酸、無水メチル
ナノツク酸、無水へキサヒドロフタル酸、無水トリメリ
ット酸などの酸無水物系化合物、その他イミダゾールと
その変性物、イミダゾールと金l114塩の錯体、三フ
ッ化ホウ素などのルイス酸とアミンの錯体、ノンアンノ
アミドとその誘導体、有機酸ヒドラノット、4?リアミ
ンの塩等の挙げることができる。
こうした硬化剤の配合賦は接着強度、耐水酸性、耐熱性
の優れた接着性組成物を偽る観点からエポキシ樹脂1当
−に対して0.8〜1.0当μとすることが好ましい。
なお、本発明においては必要に応じてベンジルジメチル
アミン、2−エチル−4−メチルイミダゾール等の硬化
促進剤を配合してもよい。かかる硬化促進剤の配合祉は
エポキシ樹脂100重μ部に対して0.5〜2組一部と
することが好ましい、その他、各校の充填剤、希釈剤、
変性剤、顔料、展伸剤、45〔比;:jJ等を適宜配合
するこ、とも可能である。
〔発明の実施例〕
実施例1.2 前記構造式にて表わされる多フツ素化エポキシ樹脂(エ
ポキシ樹脂230±io、n=0)〔但し以下FEti
と略す〕とエポギシ当−189の2.2′−ビス(p−
ヒドロ、キン)グロノ4夕のグリシツルエーテル(i山
化シェルエポキン社製商品名:エピコー)82B)を下
記第1表に示す割合で混合したエポキシ樹脂を用意し、
これらエポキシ樹脂100重量部に硬化剤としてIリア
ミド樹脂系化合物(へツケル日本社製商品名:パーサi
)V−140)を50重一部夫々添加して2種の接着性
組成物を調製した。
しかして、得られた各接着性組成物を100℃で2時H
11加熱して硬化させた場合の銅に対する初期せん断接
着強度と80℃の温水中に6時間浸漬した後のせん断接
着強度、更にガラス転移温度TIを調べた。その結果を
同第1表に併記した。なお、第1表中の比較例は油化シ
ェルエポキシ社製商品名のエピコート828のみからな
るエポキシ樹脂に実施例と同様な硬化剤を同一配合して
得た接着性組成物である。
81表 上記@1表から明らかな如く1本発明の接着性組成物(
実施例1.2)を硬化させた接着剤はエピコート828
のみのエポキシ樹脂と硬化剤からなる接着性組成物(比
較例)の硬化物に比べて初期せん断接着強度や温水浸漬
後の接着強度が大きく、かつガラス転移点T9も高く、
接着強度、耐水耐湿性、耐熱性に優れていることがわか
る。
実施例4 FEp100″#、四部に対して硬化剤であるIリアミ
ド樹脂系化合物(へツヶル日本社製商品名;パーナミド
V−140)を下記第2表に示す割合で配合して2種の
接着性組成物を調製した。
得られた各接着性組成物について実施例1と同様、初期
せん断接着強度及び温水浸漬後のせん断接着強度を調べ
た。その結果を同第2表に併記した。
第   2   表 第2表から明らかな如く、多フツ素化エポキシ樹脂と硬
化剤からなる接着組成物の硬化物は史に接着強度、耐水
耐湿性が同上する仁とがわかる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば接着強度。
耐水耐湿性、耐熱性が著しく優れ、耐水耐湿接着剤、コ
ーティング材料等に好適な接着性組成物を提供できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 〔但し式中のnは0父は任意の正数〕にて表わされる多
    フツ素化エポキシ樹脂単独もしくは他のエポキシ樹脂と
    の混合物と、硬化剤とを主成分とする接着性組成物d
JP8956182A 1982-05-26 1982-05-26 接着性組成物 Pending JPS58206674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8956182A JPS58206674A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 接着性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8956182A JPS58206674A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 接着性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206674A true JPS58206674A (ja) 1983-12-01

Family

ID=13974227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8956182A Pending JPS58206674A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 接着性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206674A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0137716A2 (en) * 1983-09-09 1985-04-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical adhesive composition
JPS612780A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接着性組成物
JPS6144969A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接着性組成物およびこれを用いる光学部材の製造方法
US4959426A (en) * 1986-12-16 1990-09-25 Ausimont S.R.L. Epoxy resins prepared by co-curing fluorinated epoxy prepolymers and non-fluorinated epoxy prepolymers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560517A (en) * 1978-10-27 1980-05-07 Daikin Ind Ltd Epoxy resin composition
JPS5679150A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Daikin Ind Ltd Epoxy composition containing fluorine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560517A (en) * 1978-10-27 1980-05-07 Daikin Ind Ltd Epoxy resin composition
JPS5679150A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Daikin Ind Ltd Epoxy composition containing fluorine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0137716A2 (en) * 1983-09-09 1985-04-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical adhesive composition
JPS612780A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接着性組成物
JPS6144969A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接着性組成物およびこれを用いる光学部材の製造方法
US4959426A (en) * 1986-12-16 1990-09-25 Ausimont S.R.L. Epoxy resins prepared by co-curing fluorinated epoxy prepolymers and non-fluorinated epoxy prepolymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680076A (en) Multiphase epoxy thermosets having rubber within disperse phase
US4687832A (en) Novel epoxy resin compositions
JPH05178960A (ja) エポキシ樹脂及びその組成物
JPS62201922A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3476994B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS61188413A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS58206674A (ja) 接着性組成物
JPH01215822A (ja) 芳香族ジアミン硬化剤からなるエポキシ樹脂
JP2004231787A (ja) エポキシ樹脂希釈剤、エポキシ樹脂組成物及びエポキシ樹脂硬化物
JPH07119275B2 (ja) 二液型エポキシ樹脂組成物
JP3915938B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂の製造方法及び半導体封止材料
JPH01319526A (ja) 硬化性且つ相溶性組成物
JPS6053524A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物
JPS6348324A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH06128360A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPH02202512A (ja) エポキシ樹脂組成物およびそれを硬化せしめてなる成形品
JPH02117913A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5920321A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6040125A (ja) エポキシ硬化方法
JPS62260820A (ja) 重合用組成物
JP6389886B2 (ja) 樹脂組成物及び電機機器
JPH01268714A (ja) 新規エポキシ樹脂組成物
JPS6348323A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS62285966A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JP2014162854A (ja) 樹脂組成物及び硬化物